TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】351話感想 米国の特命捜査官、スタンプ・ハウアー登場!

タフ龍継ぐ351話感想まとめ

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第351話「某国にて」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】350話感想 ボリスが復活して来て、キー坊vs悪魔王子は水入りに…

114: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:00:07

・鬼龍 ボリスは死にたがっている(激痛)
・おじさんがボリスに入れ知恵…
・南米C国 麻薬王ホセの屋敷に到着→面会
・特命捜査官スタンプ・ハウアーッ

次号 この男の次なる動きは…

115: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:00:39

うわあああっ 唐突に南米C国に舞台が移動したあっ
新主人公(?)は武術マスターにして特命捜査官のスタンプ・ハウアーだあっ

tough351-23100201.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第351話

86: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:14:45

ううっまた変な新キャラ・・・

87: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:15:02

珍しく煽りが最適なんだ

91: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:16:12

この男は一体…!?
次号、この男の次なる動きは…!?
プレボ編集が相変わらずで俺も嬉しいぜ

90: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:15:51

武術マスターって
いかにもなコテコテ外国人キャラが使いそうな単語なのん

119: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:03:57

スタンプも免許皆伝ってことは
米軍でのおじさんの弟子だったと考えられる

tough351-23100209.jpg

120: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:04:43

大丈夫?
最近この漫画迷走してない?

144: 名無しさん 2023/10/02(月) 01:31:24

ガバメント・ベレッタ・トカレフばかりだった猿作品の拳銃が
グロックにアップ・デートされているんだ

56: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:02:22

なんだあっこの口調

鬼龍 はっきり言ってそれって病気だから
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第351話

59: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:03:26

>>56
ううっレス画像として汎用性高そうなやつ

61: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:04:42

>>56
誰に何を言ってるか知らんがお前が言うな過ぎるんだよね

65: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:05:40

>>61
ハイパー・ボーンで頭蓋が割れる痛みを抱えるボリスへの言葉なんだ

121: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:04:56

愛する妻が死んで死にたがってるんじゃなくて
身体の痛みで死にたがってるんスか…

tough351-23100208.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第351話

143: 名無しさん 2023/10/02(月) 01:17:36

>>121
とはいえエレーナとの結婚生活の頃も骨肥大はあったろうに痛がる様子をちっとも見せなかったんで愛妻を亡くしてストレスに過敏になったってことも考えられる

69: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:07:33

"あの男"によるシベリア投獄はボリスの身を慮った延命処置だった…
天使的所業だった

92: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:16:22

鬼龍の読みがすごいんだ

tough351-23100204.jpg

97: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:17:22

>>92
聞いたことがあります
結果が出てから予言する方が正確だと

128: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:13:22

はっきり言ってタフって面白いから
これ売れるよ

148: 名無しさん 2023/10/02(月) 02:19:42

>>128
愚弄でも煽りでもないけど
そろそろ売り上げの記録を更新して欲しいスね
50万単位でいいから
忌無意ス

150: 名無しさん 2023/10/02(月) 02:36:58

龍継も現在28巻出ててそこそこの本屋で置いてるのに
1000万から変動無しは流石におかしいっスよね

181: 名無しさん 2023/10/02(月) 07:41:28

はっきり言ってそれって病気だからお前死ぬよ
これはまた便利そうなセリフなんだ

189: 名無しさん 2023/10/02(月) 08:26:12

ふうん 鬼龍は金がなくなったから
細木数子のビジネスを始めたということか

376: 名無しさん 2023/10/02(月) 07:45:55

本来ワクワクする要素の特異体質を
病気の一言で切り捨てるから尊いんだ

438: 名無しさん 2023/10/02(月) 12:21:29

ハイパー・ボーンのメリットって
多少タフになるぐらいしかメリットなさすぎじゃないっスかね

204: 名無しさん 2023/10/02(月) 10:34:42

ハイパー・ボーンで脳ミソ締められて超いてぇ! はなかなか面白い弱点なんだ
ちゃんとデメリットもあるのが寛容なんだ

205: 名無しさん 2023/10/02(月) 10:36:39

やっぱしデメリットの無い愛ちゃんなんだ

145: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:32:22

あのう…おじさんはボリスがあの男を襲ったの知らなかったと思うんスけど
この会話はどの時点で交わされたんスか

tough351-23100203.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第351話

149: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:33:39

一回暗殺未遂仕掛けた奴なんて一生信頼される訳ないやんケ

472: 名無しさん 2023/10/02(月) 19:05:53

猿先生はあの男討伐編を描くつもりなんスかね

130: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:17:58

色んな国が龍星のガルシア心臓狙ってる~とか
米国が悪魔王子始末する為に色々動いてる~とか
ロシアがリカルド回収しようとしてる~とか
全部ちゃんと畳めるんスかね?
忌憚なき疑問ってやつっス

131: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:27:12

ゲル博士が早くも縮小化の兆候が現れてるんスけど
いいんスかこれ…

tough351-23100205.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第351話

637: 名無しさん 2023/10/02(月) 20:33:35

なんか悪魔王子が国際指名手配されてたことになってて笑ったんだよね

221: 名無しさん 2023/10/02(月) 12:29:54

軍事機密で国際指名手配なの矛盾してないっスか?
警察内部でのみ共有してるとしてもその時点で情報だだもれじゃないスか

74: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:10:47

ジョー・スペンサー国防国務CIA長官

137: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:29:05

なんかまたスマジョの役職が滑ってるんスけど
いいんスかこれで…

155: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:35:11

おそらく国務長官からCIA長官に栄転しただけだと思われるが…

227: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:52:42

次は何の長官になってるか楽しみなんだ

tough351-23100207.jpg

358: 名無しさん 2023/10/02(月) 05:20:26

>>227
全部兼任していると考えられる

174: 名無しさん 2023/10/02(月) 06:50:57

何かもう全世界で指名手配されてる王子が狙われるのか
ガルシア心臓が狙われるのか、リカルドが狙われるのか
よくわからない展開に入ったんだ

178: 名無しさん 2023/10/02(月) 07:13:11

>>174
悪魔王子:ガルシ・アシリーズの存在自体が米軍の秘密であり恥部なので消されそう
ガルハート:移植を受ければエスパーみたくなれる(ただし酷使したら脳が爆発)
リカルド:これもロシアの秘密テクノロジーによる実質サイ・ボーグなので離反は許されない

すべて論理的かつ、ち密に描かれてるんだよね凄くない?

474: 名無しさん 2023/10/02(月) 19:06:23

正直今の路線突っ走るなら
ウンコをスペシャルエージェント(笑)とやらに戻して、CIA軸にして話進めた方がよかったんじゃないのん?
てか今のウンコの立場なら理由こじつけて表の試合とかに出した方が面白くなると思うんスけど
今のウンコの無職兼任の灘後継者って立ち位置で
ドラゴンラッシュやら米軍やらロシアやらと戦われても正直反応に困るだけなんだ

218: 名無しさん 2023/10/02(月) 12:16:04

唐突な場面転換&何のゆかりもの無い新キャラ登場でも
猿先生だとごく普通の展開だと思えてくるのが怖いっスね

202: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:45:12

プーチンがジョージアとクリミアに侵攻したって次のページで
南米C国って出てきておいおいこの漫画はどこに向かってるんだよって思わずツッコんでしまったんだよね

203: 名無しさん 2023/10/02(月) 00:45:15

お見事ですミスター・ホセ・ロドリゲス
信用できる奴としか会わないと言いながら普通に知らない奴と会うとは
やはりあなたはC国のヒーローだ

tough351-23100206.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第351話

219: 名無しさん 2023/10/02(月) 12:26:24

先生「毎回鬼龍が伝授しているってのも芸がないな…スタンプは尊鷹の弟子にしとくか」

341: 名無しさん 2023/10/02(月) 21:00:49

あの麻薬王に単身挑んだ新キャラと組んで
“あの男”を暗殺しよう…てコト!?

403: 名無しさん 2023/10/03(火) 02:18:53

>>341
言動からするにたぶんアメリカの工作員なんスけどわざわざ厄ネタの鬼龍や信用0のボリスと組む意味あるんスかね

523: 名無しさん 2023/10/02(月) 21:23:14

単に技術力じゃ恐らくキー坊に遠く及ばない
肉体強度じゃリカルドボリスの足元にも多分及ばない
超能力はガルハー勢が担当

お言葉ですがスタンプ仕事あります?

372: 名無しさん 2023/10/02(月) 23:14:11

調子こいてる悪党をブチのめすって
悪13号もリカルドも登場時やってたような気がするんスけど
ハウアーはこの先キャラ立てられるんスかね?

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※334742 : ムダレス無き改革

ま・・・また突発性イイカゲン病か・・・

※334743 : ムダレス無き改革

なんかザ・ハードの頃みたいに次々新キャラ追加して話作る方針に戻ってるよね
あれはあくまでマッセリアを倒すという最終目標が明確だったから話が迷子にならなかったけど龍継ぐは何を目的にした物語なのかが不明瞭なんだよ
本気でプーチン暗殺をこの漫画のゴールにするのか?

※334744 : ムダレス無き改革

これ実はスタンプ・ハウアーはおじさんとどこぞの大統領の娘と間に生まれた子供なんじゃないっスか?
期待してしまうんだ

※334745 : ムダレス無き改革

恐らく、〝あの男〝を愚弄しようと編集が何も言わないので何も考えずに自分が描きたかったモノを自由に描き始めたと考えられるが…

※334746 : ムダレス無き改革

コラみたいな口調のおじさんで日下部が生えるんだ
フランクすぎやろがえーっ!?

※334747 : ムダレス無き改革

ホセとハウアーも実在人物のモデルいるのかしら

※334748 : ムダレス無き改革

お話がグッチャグチャになって面白くなってきた反面
ロシアと戦うということはリカルドが猿空間に退避できないということ
持て余してるから雑に穀られる未来があるということ

※334749 : ムダレス無き改革

これを期に鷹兄ィやその子供(インディアン)が主人公のスピンオフを連載するのもありっスね
格闘漫画は鷹兄ィでやって龍継ぐではドッグ・ソルジャーやザ・ハードを継ぐ男に突入なんじゃあっ!

※334750 : ムダレス無き改革

この展開ならキー坊ではなく龍星を主役に添えやすいと思うが、どうなるかなぁ

※334751 : ムダレス無き改革

そろそろ2000万部は売れてそうっス

※334753 : ムダレス無き改革

あと何話であの男に飽きるのか

※334754 : ムダレス無き改革

なんかややこしくなってきたな。いや、ややこしいというかなんというか。

※334755 : ムダレス無き改革

ここまで来たら"ハロルド・サカタ"も出演させようぜ◯ンポ野郎!
ブンさんを通してタフと同じ世界観であることが示唆されてるしのォ

あっ 主人公が4んだッ(ダブル射/殺エンド)

※334756 : ムダレス無き改革

おじさんの「はっきり言って~」のところ本編なのにコラ画像感半端ないんだよね
凄くない?

※334757 : ムダレス無き改革

一見弱そうだが急に煽る善玉キャラ…朝昇を継ぐ男を狙うんだ

※334758 : ムダレス無き改革

もし鈴木宗男がロシア高官にプレボをみせてたら、猿先生が危ないんだ

※334759 : ムダレス無き改革

 ・・・
・あの男
・おじさんのいつもの裏切りムーブ
・禁断のPC書き文字〝二度打ち〝
・頭蓋骨爆発グ・ロ(RF)
・「はっきり言ってそれって病気だから お前○ぬよ」
・猿先生名物 国士無双
・猿漫画名物 裏社会の大ボス(麻薬王)
・「ハハハハ本当アホですねェ…お前はっ」「なにっ」
・マネモブが即射○される禁断のグ・ロ展開〝二度打ち〝
・猿漫画名物 正面から大勢走って来るマネキン・モブ(マフィア)
・特命捜査官とぽっと出最強キャラの融合猿展開
・◇この男は一体…!?
・次号、この男の次なる動きは…!?

今回は中々猿濃度が高過ぎる回だったんだよね

※334760 : ムダレス無き改革

武術マスターに俺はなる

※334762 : ムダレス無き改革

唐突に新キャラが出てきて混乱したのは俺なんだよね
いやいつものことヤンケ

※334764 : ムダレス無き改革

もう最強トーナメントでも開いて来賓で呼んだあの男を暗殺、優勝したやつにはガルハーとリカルドとついでにボリスと重機ちゃんプレゼントでいいよ

※334765 : ムダレス無き改革

ハッキリ言ってそれ病気だから…は、猿漫画を全て読んでる人に使えそうなんだ

※334766 : ムダレス無き改革

多分リカルドの捕獲と優希ちゃんへの心臓移植の件は忘れたと考えられる。特に後者、心臓の件どころか存在すら忘れてそうなんだ

※334767 : ムダレス無き改革

※334758
ムネオ・鈴木の処分が検討されたんだ
渡航前から既に猿先生の術にかかっていたと思われる

※334768 : ムダレス無き改革

猿空間では時間が止まっているので実質無期限に延命できるんだ
重機ちゃんは安泰なんだ

※334770 : ムダレス無き改革

はっきり言ってバーストハートは病気だから鬼龍よタヒねー!

※334771 : ムダレス無き改革

今週一番面白かったのはプレイボーイの57周年企画に龍継ぐの存在が一切触れられてない所なんだよね。あの男マグカップぐらいサービスできんのかよ、えーーーっ

あと応募者全員プレゼント(読者負担金千円)の所がひどすぎて笑えたんだよね
それは世間一般でいうところの悪質商法なんだ

※334772 : ムダレス無き改革

ガルシアハートの存在に最後に触れられたのは、リカルド戦のシンクロ覚醒なんだよね。その覚醒があっさりと破られた過去をなかったことにしたくて長期間猿空間で寝かせているのだと考えられる。

※334775 : ムダレス無き改革

強そうな新キャラを加えてみんなでロシアに乗り込むんだ。
絆が深まるんだ。

※334778 : ムダレス無き改革

当時CIA長官だった…?
じゃあ今いったい何なんだよ、えーーーっ!?
大統領暗殺未遂事件の首謀者がここまでいろいろな役職を兼任しているなんて、アメリカの人材不足も相当深刻みたいですね

※334781 : ムダレス無き改革

「はっきり言って」でGoogle検索するともうサジェストの1番上に来るんだよね
(龍おじのカリスマ性)凄くない?

※334783 : ムダレス無き改革

なお「はっきり」までだと2番目なんだ
1番目の先輩は基本性能が違う"格"が違う

※334784 : ムダレス無き改革

地上波でタフが紹介されたんだ
ブームが来てるんだ

※334785 : ムダレス無き改革

※334768
待てよ。出てきたと思ったら遺影になってた爺ちゃんもいるんだぜ

※334786 : ムダレス無き改革

※334784
有吉クイズ担当スタッフに勲章を与えたいよ

※334787 : ムダレス無き改革

おいおいこの漫画はどこに向かってるんだよ
地理的な意味で

※334790 : ムダレス無き改革

ハウアーさんと龍ちゃんがタッグ組んで話が進んでいけば結構まとまりそうではあるんスけど
悪魔王子とキー坊を残したままだとシッチャカメッチャカな章になりそうで不安なんだ
二人を猿空間に放てッ!

※334793 : ムダレス無き改革

※334784
プ…プロ・デューサー変なクスリでもやってるのか

※334794 : ムダレス無き改革

なにっ久々にタフが地上波に出たのに大して盛り上がっていない
しょせん猿展開や語録で盛り上がるのが目的のマネモブが大半で作品愛なんて無いんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※334795 : ムダレス無き改革

世界に先駆けてあの男を倒す為の、啓蒙活動を行っていると考えられる

※334796 : ムダレス無き改革

※334794
ここ(ムダスレ)はあくまでも漫画の感想がメインなのと地上波離れの影響だと思われるが…

※334797 : ムダレス無き改革

ユーチューブだろ

※334798 : ムダレス無き改革

もうタフ世界のアメリカの高官は皆んな、鬼龍とボボパンしてたスペンサーでいいんスかね(誰がどのポストだか憶えてない)。

※334799 : ムダレス無き改革

ゴリラとかロボが無双してた頃とは違った意味で格闘漫画とは思えない展開なんだよね、すごくない?
既にリカルドとボリスを持て余し気味なのに更に関係者増やしてどうするんだよ えーーーっ

※334800 : ムダレス無き改革

4話ごとぐらいに新キャラ出てきて回想してて草
実は悪魔王子くらいしか名前覚えてないんだよね

※334802 : ムダレス無き改革

はっきり言ってってヒナまつりの新田が言いそうだな

※334803 : ムダレス無き改革

※334794
しゃあけど有吉クイズは関西ではやってへんのや

※334804 : ムダレス無き改革

最近デゴイチが出ないと思ったら、ロシアの犬とか、捜査官(イヌ)とか犬だらけなんだ

※334806 : ムダレス無き改革

※334804
ドッグソルジャーも描いてたしなっ(ヌッ)

※334807 : ムダレス無き改革

あうっ メチャクチャだ…噂以上……

※334808 : ムダレス無き改革

はっきり言ってハゲって病気だから
お前笑われるよ

※334809 : ムダレス無き改革

※334807
ボクゥ?マネモブに見せかけたウルジストやね?

※334810 : ムダレス無き改革

飛葉や波戸みたいになったゼ・レンスキーがでてきても私はいっこうに構わんッッッ(バキ語録)

※334813 : ムダレス無き改革

これから国際コンスピラシー(陰謀)、ポリティカル(政治)、クライム(反社)、バトル、エロス路線でいくんすかねタフ。

※334814 : ムダレス無き改革

「悪知恵が働くだけに信用ならない」

ブーメ・ラン発言になる辺りつくづく親子でソックリなんだ

※334815 : ムダレス無き改革

※334803
安心しろ Tverとかどこでも合法的に見られる技がいくつかある

※334816 : ムダレス無き改革

※334813
昔と変わって寝絵じゃねえかよえーっ

※334817 : ムダレス無き改革

>ガバメント・ベレッタ・トカレフばかりだった猿作品の拳銃が
グロックにアップ・デートされているんだ
GSH-18かもしれない

※334819 : ムダレス無き改革

せっかくTVで紹介されても肝心の本編が初心者お断りの内容なんだ
ハッキリ言って毎週読んでいる人間でもこれから話がどっちに向かっていくのかさっぱりなんだ。己の悪因悪果を呪え!

※334820 : ムダレス無き改革

※334808
金時がハゲてる以上3兄弟もいつかはハゲる運命なんだ
特におじさんは一回ツルッパゲになってるから危ないんだ

※334821 : ムダレス無き改革

※334814
そもそもおじさんが「面倒くさい奴だ始末しろ」と拒絶された直後なんだよね
どう考えても某国の中枢に入り込むのは無理なんだ

※334822 : ムダレス無き改革

視聴者「この番組は危険や!チャンネルを変えるぞ!」

※334823 : ムダレス無き改革

TVで「あの男」とか言い出したらさすがに面白すぎるんだよね
いくら担当編集でもそこはNGを出したと考えられるが…

※334824 : ムダレス無き改革

にわかマネモブはニコニコで「なにっ」とかコメントする所から始めるんだ
ここのコメントが増えないのも当然ヤンケ

※334825 : ムダレス無き改革

ベテランマネモブと名乗るのは勇気がいるんだよね

※334826 : ムダレス無き改革

イケメンで古武術だから灘心陽流の可能性もあるんだ

※334827 : まるで獄門疆ヤンケ!

空手の和香ちゃんは
まだ猿空間に封印されてるんだ。

※334828 : ムダレス無き改革

ガルシアG2だって兵器として生産され人間としては存在しないとか
人間兵器の情報が洩れたら国家から抹殺されるとか言われながら
普通に格闘技大会に出場してテレビ放送されてたから
悪魔王子も国際指名手配ぐらいされるだろう

※334829 : ムダレス無き改革

おじさんの弟子展開は飽きたから新キャラはマジで鷹の弟子にしてほしい
他の連中と差別化もできるし
9割5分の可能性でおじさんの弟子だろうけど

※334831 : ムダレス無き改革

待てよ。南米だし春草あたりの弟子かもしれないんだぜ。

※334834 : ムダレス無き改革

スタンプへの刺客が、「しゃあけど型が綺麗なだけで威力がたりんわっ」っていうパワーキャラだったり、麻薬組織に雇われてる反社の癖して総合の練習だけは真面目にやってメンタルもフィジカルも鍛え上げた奴でない事を祈るんだ。

※334835 : ムダレス無き改革

腹はダブダブでもチソコはいつもカチンカチンの奴だと考えられる

※334836 : ムダレス無き改革

※334808
そして自分で髪をひきちぎる尊鷹…
ちなみに熹一がハゲるとゴードンそっくりになるらしいよ

※334837 : ムダレス無き改革

次はドッグソルジャー路線か、、
龍継ぐはタフと言うフォーマットを使って
猿先生が描きたいジャンルの漫画を無軌道に描いてるのが面白い

※334838 : ムダレス無き改革

※334827
ただでさえ猿先生が持て余したキャラでいっぱいいっぱいなのに
前作ヒロインの帰ってくる余地など無いんだ、これは差別ではなく差異だ

※334842 : ムダレス無き改革

トダー「オ前誰ヤンケ?ココハ龍継ヤンケ 出テ行クヤンケ シバクヤンケ」
和香ちゃん「なっ なんだあっ」

※334843 : ムダレス無き改革

◆女の闘い……!

※334844 : ムダレス無き改革

ワシ…>>56の口調に心当たりがあるんや
J⇔Mのメスガキや!
猿先生の弟子愛を感じますね(ヌッ

※334846 : ムダレス無き改革

俺はポケモン・マスターになる男にして世界チャンピオンのマサラ・タウンのサ・トシだ

※334853 : ムダレス無き改革

灘の技はyoutubeで講座を視聴できるから武術・マスターはたくさん育っているんだ

※334854 : ムダレス無き改革

あうっ こ…こんなにも猿濃度が高いのは合併号だからなのかあっ

※334859 : ムダレス無き改革

関係ないけど「タフの正体」でググると「その正体は宮沢尊鷹で~」って表示されるんだよね
タフって誰だよ って訊かれたら教えてあげたいですね

※334863 : ムダレス無き改革

ふうん そういうことか 人類みな尊鷹なんだ
人類みな尊鷹だから尊いんだ 絆が深まるんだ
ううん どういうことだ

※334864 : ムダレス無き改革

※334853
まるで灘のバーゲン・セールだな

※334879 : ムダレス無き改革

※334853
許せなかった ユーチューブを見るだけで武術・マスターを名乗れるなんて

※334884 : ムダレス無き改革

そのうちユー・キャンでも講座が開設されると考えられる。
……結局アイアン木場の復讐が叶ってるとも考えられるヤンケ。

※334885 : ムダレス無き改革

◆灘の門外不出はどこに……?
こんなにもポコポコ灘関係や古武術が生えてきたら
なんだよこのクソ展開辺りでオトンが幻魔伝授を躊躇っていたのが何だったんだろうになるんだよね

※334886 : ムダレス無き改革

最終奥義が因縁の流派がボコボコ生えてくるのは長期連載格闘系漫画の宿命だから
その辺はまあくやしかなんだ

※334887 : ムダレス無き改革

×最終奥義が因縁
◯最終奥義や因縁

※334894 : ムダレス無き改革

スタンプはおじさんの弟子じゃなくて灘心陽流の使い手であって欲しいんだ
要人警護を生業としてきた流派のほうがなんとなくイメージに合うし
リカルド・キー坊・悪魔王子・ルーセーと被ってしまったら
恐らく武術マスター(笑)のピエロになってしまうんだ 笑われながら次期当主を盛り上げるんだ

※334908 : ムダレス無き改革

とりあえず勝負の決着をつけないまま似たような新キャラをポンポン投入するのは止めて欲しいっスね…マジで「またかよ」という感想しか出てこないんだ

※334911 : ムダレス無き改革

はっきり言って猿先生は病気だから

※334916 : ムダレス無き改革

はっきり言ってそれって糞展開だから龍継ぐ死ぬよ
実際どう転ぶかわからんが結局相手が手段を選んでくれる茶番でしかないんだよね

※334932 : ムダレス無き改革

突発性イイカゲン病は難病なんだ 治療法はないんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ

※334955 : ムダレス無き改革

コピペやロケ地を即特定できる異常猿愛者も重度の病の類だと考えられる

※334958 : ムダレス無き改革

※334894
心陽流じゃダメなんです 心陽流じゃあ暴力には勝てないんです
心陽流みたいなもんヌッされるだけの流派ヤンケ

※334982 : ムダレス無き改革

南米C国ってキューバか?と思ったがありゃ中米か
って事はチリ?

※334988 : ムダレス無き改革

コロンビアじゃないっスか?

※334989 : ムダレス無き改革

コスタリカかと思ってったっス

※334994 : ムダレス無き改革

ボリスもまだ消化不良なのにさらに新キャラを投入するのはどうかと思うんだよね
忌憚のない意見ってやつっス

※334995 : ムダレス無き改革

米国vsロシアvsC国(コロン〇アのカルテル?)の駆け引きと謀略に格闘家達がそれぞれの立場で巻き込まれていく、陰謀を画策するものもいる(おじさん)、タフのゴルゴ路線が捗るんだ、元々の主題だった優希ちゃんの身柄やガルシア心臓が霞む様な感じもするんだ。

※334998 : ムダレス無き改革

あの男という言い回しが本当に好きなんだ

※335000 : ムダレス無き改革

龍星が目立たないし「タフらへん」にしてもいいんじゃないっスかね

※335021 : ムダレス無き改革

また、恒例のタフ30話無料が始まったんだ。

※335025 : ムダレス無き改革

ボリスはそろそろ猿空間行きなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※335033 : ムダレス無き改革

※335000
タフって言葉は依然としてキー坊の為にある

※335041 : ムダレス無き改革

そういや最近オトンも見てない気がするんスけど……。

※335044 : ムダレス無き改革

あの男が直々に心臓取りに来るのも時間の問題なんだ

※335058 : ムダレス無き改革

どうせなら新キャラはドナ・ルド・トランプをモデルにしたキャラにして
あの男と対決させて欲しかったんだ
格闘技による決着の方が平和的だと考えられる

※335069 : ムダレス無き改革

※334894
おとんが警護の仕事を受けているから心陽流独自という感は薄い

※335073 : ムダレス無き改革

※334894
※334958
なにっ ついに動き出したか心陽六聖拳最後の拳士っ


第3から第5の拳士は、つか第1の拳士はどうなったんだよえーっ

※335088 : ムダレス無き改革

心陽流なんてホモに掘られるだけのザコ拳法っスよね
忌憚のない意見てやつっス

※335093 : ムダレス無き改革

※335058
プー VS ドナ・ルドは平和な夢の国対決なんだ なおC国では見ることも聞くこともできないんだ

※335094 : ムダレス無き改革

五光なんか、一瞬で「猿空間」送りだぞ。
心が弱えから。

※335099 : ムダレス無き改革

新キャラを最初は魅力的に描くっすからね、猿先生は
これから数週間はハウアーの時代なんだ

※335126 : ムダレス無き改革

※335058
ゴロセウムはルールで禁止スよね?(まんまあの男)

※335155 : ムダレス無き改革

「プーチン? 何の話だ?」
「”あの男”がプーチンのことだとでも思っていたのか?(ニタァ」
「えっ」  「なにっ」
「俺は全てを裏から操る”あの男”を倒す為に動いていると言っただけだ」

プーチンのイラストは飽くまで参考イメージでしかなかった…
こういう猿理論なら”あの男”を適当にコロコロ変えても矛盾しないんだよね

※335161 : ムダレス無き改革

ふうん、また新キャラの強さアピールのために悪魔王子と互角に戦わせるという訳か

ゴリラから数えて何回目なんスか、悪魔王子の物差し扱い

※335162 : ムダレス無き改革

ふうん、すべての政治家を操る謎の秘密結社ゼー〇かGOD機関が真のおじさんのターゲットという事か。

※335166 : ムダレス無き改革

※335155
なんや"静かなるドン"の最後みたいですねぇ

※335178 : ムダレス無き改革

もしかして舞台が日本に戻ってきたら
リカルドとボリスは猿空間入りしてるんじゃないスか?

※335179 : ムダレス無き改革

※335161
幻獣フレンズだろうとゴリラだろうとホウキだろうと、闘う相手の良さを十二分に引き出してやれるんだ

悪魔王子の正体は、猿ブックになくてはならない職人レスラーだと考えられる

※335181 : ムダレス無き改革

※335099
新キャラには致命的な弱点がある
お披露目期間が終わったら弱体化することや

※335206 : ムダレス無き改革

リカルド猿空間行きはあるかもなぁ
ご都合弱体化してない前提なら味方としては強過ぎるんだ

※335221 : ムダレス無き改革

何ならスタンプが部下どもにいきなりハチの巣にされる展開も考えられるんだ

※335232 : ムダレス無き改革

スタンプもあの男にレ〇プされた上に家族と恋人を殺された悲しき過去があるんや…

※335234 : ムダレス無き改革

あの男「俺なんて手を使わずに他国の大統領を自由に動かす芸を見せてやるよ

※335240 : ムダレス無き改革



※335241 : ムダレス無き改革

猿は病気なんや

※335244 : ムダレス無き改革

手を使わずに、顎で示す、言葉だけで各国の政治家を動かすなんて、やっぱ鬼龍が狙う”あの男”は”あの男”ではなく、もっと後ろにいる表に出ない”あの男”なんだ。自分でも何言ってるか分からないし、スケールが「力王」みたいになって収拾がつかないんだ。

※335245 : ムダレス無き改革

もうMMRと比較しても遜色はないと考えられる

※335246 : ムダレス無き改革

ワシ…あの男の正体に心当たりがあるんや 
レジデント・オブ・サン(太陽の住人)や!

※335249 : ムダレス無き改革

MMR→ナ、ナンダッテー
猿漫画→なにっ なんだあっ

※335251 : ムダレス無き改革

※335178
ボリスは病気で死亡、リカルドは帰国してるんだ

※335253 : ムダレス無き改革

はうっ が…合併号で今週休みだった

※335256 : ムダレス無き改革

猿先生にもキバヤシぐらい凄腕の編集がついてほしいですね
マジでね

※335264 : ムダレス無き改革

※335251
猿漫画の悲哀を感じますね…

※335269 : ムダレス無き改革

※335256
マシ・リトにラブコメ描かされた悲しい過去…

※335271 : ムダレス無き改革

猿よ再びラブコメを書け・・・「本気でゲーム」のような

※335272 : ムダレス無き改革

※335244
ふぅん あの男=ムネ男ということか
あの自分鈴本ムネ男さんのファンなんスよ握手させてもらっいいスか?

※335273 : ムダレス無き改革

※335272
しょうがねえな、プライベートでロシア入りしてる時に……

※335274 : ムダレス無き改革

※335271
俺は「本気でゲーム」を認めていない
せっかくのメガネっ娘ヒロインのメガネを外して「外したほうが綺麗だよ」と言う暴挙には反感が持てる

さあっ「あの娘はヘッド」をリメイクしようぜ!
重機ちゃんのように哀しき過去を生やしてサド要素バトル要素をカットインしてやるよ!

※335275 : ムダレス無き改革

※335272
ムネオは箱乗り最強だから選挙期間はいつでも握手してもらえるんだ

※335284 : ムダレス無き改革

許せなかった・・・
ついこの前合併号だったのにまた合併号だなんて・・・・・・!!!

※335286 : ムダレス無き改革

※335161
噛ませ化で悪魔王子の猿空間入り免除で新キャラも出し放題でおいしいてハッピーハッピーやんケ

※335288 : ムダレス無き改革

ムネオ「バキッバキッ我が名は尊鷹」
あの男が危ないんだ

※335339 : ムダレス無き改革

※335286
新キャラ登場→悪魔王子と戦わせて箔をつける→キー坊またはウンスタと戦い負ける→再び新キャラ登場
猿先生は永久に連載を続けられる方法を完成させたんだ まあ昔からある方法なんですけどね ブヘヘヘヘ

※335538 : ムダレス無き改革

◆哀しき過疎...

※335569 : ムダレス無き改革

か(わい)そ…

※335573 : ムダレス無き改革

うーん 若いもんはテストステロンの分泌が盛んだから SPY×FAMILY や推しの子みたいなカワイイ女子が出てこない龍継ぐが過疎るのは仕方ない 本当に仕方ない

※335584 : ムダレス無き改革

猿先生が女キャラを可愛く描く気がないんだ
和香ちゃんと重機ちゃんなんて髪色以外ほぼ造形一緒だし

※335614 : ムダレス無き改革

おいおいシャノンちゃんや麻美ちゃん普通に可愛かったでしょうが
はーっ滾る!(亜鉛不足ハゲ)

※335624 : ムダレス無き改革

四大幻獣が再登場したのは1年以上前なんだ 一年以上かわいい女の子が登場しないのに連載が続いていることに一番戸惑ってるのは俺なんだよね

※335650 : ムダレス無き改革

マリアン「なにっ」

※335654 : ムダレス無き改革

おいおい、カワイイあざといのトダーちゃんと鬼龍やリカルドに愛された淫売が出ていたでしょうが

※335655 : ムダレス無き改革

ついに「あの男」が活躍する最新刊が来月発売されるんだよね
アマゾ・ン等にレビューを書く際はロシア・プー・チ・ンがNGワードだと考えられる

マジで担当者のチェックに引っかかるとレビューが公開すらされないから注意なんだ

※335657 : ムダレス無き改革

俺なんて発売前から星5を付ける芸を見せてやるよ

※335659 : ムダレス無き改革

チェックに引っかからないようギリギリの線でレビューを投稿するマネモブとア・マゾンの闘いが始まるッスね

※335662 : ムダレス無き改革

へっ何がレビューや
事件発覚後も『ビッグ・モーターさんは親切丁寧でした!』なレビューが溢れてたくせに

※335663 : ムダレス無き改革

ロシアから抗議されても責任はキー坊(岸田・総理)に向けられるので安心してレビューするんだ

※335664 : ムダレス無き改革

ア・マゾン カスタマー・レビュー「この本のレビューの書き込みはルールで禁止されています」

※335665 : ムダレス無き改革

マネモブはルール無用だろ

※335667 : ムダレス無き改革

いきなり舞台がI国のGZ地区に飛んでると思うのは俺なんだよね

※335668 : ムダレス無き改革

乱世あるところ灘あり。

※335669 : ムダレス無き改革

ゴ〇ゴ13と北〇の拳のいいとこどりして、しかも荒廃世界じゃなく、ちゃんと成立させてる作品とかあったら、(多分)過去に類を見ないと思うんだよね。そうでもない?

※335689 : ムダレス無き改革

※335663
キー坊「こ、こんなの納得できない

※335690 : ムダレス無き改革

※335669
多分、その二作品はリアリティの都合から相性が最悪で、ちゃんと成立しないからこそ過去に類を見ないのだと考えられる。

鬼龍がオーガの立場を目指すサクセスストーリーだと考えれば熱いが……

※335701 : ムダレス無き改革

灘チャンネル「私はキャプテン・マッスル 今日もご機嫌な灘の技をお前たちに紹介してやるぜ 相手に苦痛を与えそして多幸感をもたらして地獄を見せる精髄破滅拳だ!!」

※335705 : ムダレス無き改革

今週はプレボが読めなくて、あ…頭が割れるゥッ

※335711 : ムダレス無き改革

猿先生が国士無双発動中なので、恐らく次はパレス・チナかイス・ラエルの刺客とハウアーが闘うと考えられるが…

※335712 : ムダレス無き改革

いや一気にスケールが下がって当て逃げしたタレントをオトンが仕置きすることになっている

※335722 : ムダレス無き改革

舞台が日本に戻ったらみんなで牛丼食べててウンチク垂れてると予想するッス

※335723 : ムダレス無き改革

うああああ!ついにあの男が動き出してる!

※335810 : ムダレス無き改革

なにっ あれがシックスパック!?

※335811 : ムダレス無き改革

24時間で解決する男が唐突に登場だあっ

断末魔は漫画太郎よろしく「はうっ」と思われる

※335907 : ムダレス無き改革

あの男のせいでグチャグチャになってる龍継ぐ空間へGKドラゴンを放てっ!!

※335966 : ムダレス無き改革

スケールが広がらずにみんなで日本でラーメン食いながら一時の休息でのんきにしてるかと思いきや、思いっきり激動する裏国際政治になりかけてるじゃないっスか。