TOP画像
ヘッドライン

【1日外出録ハンチョウ】134話感想 負のバトンを受け取った大槻、イライラで何しても駄目に…

ハンチョウ134話感想

1日外出録ハンチョウ 第134話「連鎖」


前回:【1日外出録ハンチョウ】133話感想 揚げナスの旨さに気付いて眠れなくなる夜…!

1: 名無しさん 2023/09/26(火) 16:16:28

負のバトン

hantyou134-23092503.jpg
出典:1日外出録ハンチョウ』第134話

3: 名無しさん 2023/09/26(火) 16:19:52

こういうイライラが積もってる時は
店員とかにきつく当たってしまう事があるわ

4: 名無しさん 2023/09/26(火) 16:20:49

悪意の連鎖ってあるんだろうなあ

9: 名無しさん 2023/09/26(火) 16:30:04

普段なら別にスルーするようなことでも
何やっても全部上手くいかないってイライラしてしまう日はたまにあるけど、
負のバトンのせいだったのか

hantyou134-23092502.jpg
出典:1日外出録ハンチョウ』第134話

11: 名無しさん 2023/09/26(火) 16:33:49

この回の班長マジでなにもしてないけど
なにしに出たんだよ

12: 名無しさん 2023/09/26(火) 16:39:25

俺もつまらないことグチグチグチグチ思い返して勝手にムカつく神経質A型だから気持ちはわかる

13: 名無しさん 2023/09/26(火) 16:45:58

しかし本当に居るよな
「えっなんで邪魔な姿勢わざわざしてくんの…」みたいな人…

15: 名無しさん 2023/09/26(火)  17:07:16

肉体労働者相手にこんな強気なちょっかいかけられるだろうか
いやできない

17: 名無しさん 2023/09/26(火) 17:38:00

>>15
世の中まじで今回のリーマン見たいなの居るぞ

26: 名無しさん 2023/09/26(火) 18:19:16

電車の中でこういう嫌なやつは普通にいるよなあ
「俺はこういう姿勢でいたいんだから邪魔するな」
とでも言いたげにグイグイ押してくるやつ

31: 名無しさん 2023/09/26(火) 18:25:06

電車降りるときに汚い汚いってぱっぱっするの
電車から態々降りて追いかけてこないだろうって舐めた態度を感じる

35: 名無しさん 2023/09/26(火) 18:54:12

負の連鎖なんだ

hantyou134-23092501.jpg

36: 名無しさん 2023/09/26(火) 19:00:10

負のバトンが腐った竹輪にしか見えん

16: 名無しさん 2023/09/26(火) 17:10:47

今回の話は考えさせられた

20: 名無しさん 2023/09/26(火) 18:08:17

イライラしたときの
自分なりの気晴らし方法ってのは考えておくのがいいな

25: 名無しさん 2023/09/26(火) 18:26:51

辛いときは逆にいいことをする理論わかる

hantyou134-23092508.jpg

31: 名無しさん 2023/09/26(火) 18:29:37

ムカつくことされたイライラはほかへの八つ当たりじゃなくて
善行で消えるってのは、かなり役に立つライフハックだよね
自己満とか偽善とか知ったこっちゃない
自己肯定感で無力感を上書きするんだよ!

37: 名無しさん 2023/09/26(火) 18:16:54

イラついた時にあえてコンビニ募金とかすると心晴れるよね

39: 名無しさん 2023/09/26(火) 18:18:44

どっかで今回傘あげたおじさんが再登場して
恩を返してくれる話期待してる

hantyou134-23092504.jpg
出典:1日外出録ハンチョウ』第134話

41: 名無しさん 2023/09/26(火) 20:12:26

オチが良かったわ
説教臭くなりそうな話もハンチョウのクズ面だしたら相殺できるの便利だな

43: 名無しさん 2023/09/26(火) 20:39:43

久々にオチで笑っちゃった
日常ものとしてあるあると思いつつも救いを感じてたらあれだもの

47: 名無しさん 2023/09/26(火) 20:27:05

チンチロ巻き上げオチちょいちょいあるの好き

48: 名無しさん 2023/09/26(火) 20:27:49

最後のオチで
そいういやこいつは大槻だったなと思ってしまった

56: 名無しさん 2023/09/26(火) 20:55:09

不幸のバトンの話と打ち消しにちょっと感動したら
オチがこれだよ

hantyou134-23092506.jpg
出典:1日外出録ハンチョウ』第134話

57: 名無しさん 2023/09/26(火) 20:55:41

めちゃくちゃ良い話だったけど
こいつはあの大槻ですということは忘れずに提示してくるのが抜け目ない

64: 名無しさん 2023/09/26(火) 20:56:40

知らぬ内に撒き散らすじゃねーよ!

65: 名無しさん 2023/09/26(火) 20:57:40

良い話だったけどオチでしっかり撒き散らしてるの
最高にひどくて好き

67: 名無しさん 2023/09/26(火) 21:05:43

前やった少年とおじさんの思い出みたいないい話も
地下チンチロによる搾取で成り立ってるからな

68: 名無しさん 2023/09/26(火) 21:16:31

プラネタリウム回で照れながらまきあげてるの好き

69: 名無しさん 2023/09/26(火) 21:16:53

まぁ地下でばら撒いたバトンは滅多なことじゃ地上まで拡散しないし…

71: 名無しさん 2023/09/26(火) 21:22:02

忘れた頃に搾り取る描写は来る

73: 名無しさん 2023/09/26(火) 21:53:20

こうやってクズから搾り取る事で
快適な1日外出ライフが維持されてるからな…

78: 名無しさん 2023/09/26(火) 22:14:13

どんないい話してもチンチロでオチがつけられるのがズルいよなハンチョウ

79: 名無しさん 2023/09/26(火) 22:19:25

今週はちょっといい話すぎてこのオチだろうなと思った

1日外出録ハンチョウ(16) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求 (著), 新井 和也 (著), 福本 伸行 (著), 萩原 天晴 (原著)
講談社 (2023-07-06)
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※334148 : ムダレス無き改革

こういう落ちにできるからハンチョウは強いんだよな

※334151 : ムダレス無き改革

オチはまぁいいけど
悪意しかないのに知らぬうちには無理がある

※334156 : ムダレス無き改革

キレイに落ちたつもりでいたけど
クズが真人間に八つ当たりしても別に・・ね?

※334157 : ムダレス無き改革

チンチロ編の最後の方でハンチョウはイカサマで搾り取ることを悪い事と思ってない心情を晒してるからセーフ

※334158 : ムダレス無き改革

混んでるのに空いてる椅子の近くで座らない奴とかもクソ

※334159 : ムダレス無き改革

良い話してオチで大槻ムーブさせる形式もう何度もやってるけど
水戸黄門が毎回同じオチでも観れるのと同じくらいの安心感ある

※334161 : ムダレス無き改革

これちゃんとシゴロ賽使ってるっぽいのが好き

※334167 : ムダレス無き改革

日頃の行いでひどい目に遭うもんだって意味では、本来こんなもんじゃ済まないのよねw

※334172 : ムダレス無き改革

蕎麦屋用のスーツに金かける奴が傘代を今更気にするなw

※334181 : ムダレス無き改革

昔似たようなことされたな。
すれ違う時明らかに距離あるのに肘を当ててきたクソ親父

面食らって振り返り見続けたら 小声で「・・・ごめん」って言って去って行ったわ

※334184 : ムダレス無き改革

もうギャグ漫画としての復活は無理なんかねえ

※334187 : ムダレス無き改革

そもそも満員電車なんて乗っちゃダメだよな
あんな非人道的な物

※334189 : ムダレス無き改革

※334184
人情話で引っ張ってからのオチはギャグだぞ

※334199 : ムダレス無き改革

電車のマナーは確かになぁ
腕組んだりスマホ操作したり鞄を前に抱えなかったりと自分が余計なスペースを作ってることを自覚してない乗客が多すぎる
降りる人がいないか確かめもせずに乗ろうとしたり、ドアが開き切る前に降りようとしたり、ドアの前で立ち止まったり(ドア横の狭いスペースにいる人も自分では邪魔になってないと思ってるだろうけど、あなたがいるせいで本来は二人ずつ乗り降り出来るのに一人ずつしか乗り降りできないことに気が付いていない)、座席でも隣の人に肘を当てながらスマホを操作したり、通路を塞いでいるのにどく気が無かったり、集団で騒いだり、肘だけじゃなくスマホ自体が人に向けると圧迫感を与えることに気づいてなかったりとストレスの温床になってる
ホームでも黄色い点字ブロックの上で立ち止まってる人がいるし、通路や階段の矢印を無視して逆走したり、スマホ見ながら階段の途中で立ち止まったりトロトロ歩いたりして、周りへの迷惑や危険を顧みない人で溢れてる。あと階段でも鞄は前に抱えないと後ろの人にぶつかって危険だ)
駆け込み乗車するなとか、エレベーターでは立ち止まれとか駅員がどれだけ呼びかけても誰も守ろうとしない
自分さえ良ければルールを無視したり周りに迷惑を掛けても良いという考えは改めなくてはならない

※334211 : ムダレス無き改革

こういうのも負のバトンの一つなのかもしれないな

※334212 : ムダレス無き改革

いくらストレスが溜まっててもわざわざトラブルわかってて接するとか理解できんわ
少し間違えば冗談抜きで殴られたり刺されかねんご時世なのに
今回は負のバトンというより、世の中に平和ボケしてる連中がどれだけ多いかってだけな気が

※334219 : ムダレス無き改革

※334212
基本的にやり返してこない相手狙ってんだよ。
漫画で例としてあがってんのも、バイト先の部下とか、父親とかだろ。
ハンチョウも、電車が出た後ならもう会う事もない。
最初肘当てても遠慮がちに指摘しただけだから、「こいつはやり返してこないな」と判断されたんだ。
そしてその「なめられた」って感覚も含めて悔しくなってしまうものなんだ。

※334220 : ムダレス無き改革

※334151
いや、大槻は悪意ゼロで搾取してるだけだよ
だからこそ忘れるな大槻はクズってオチがあう

※334172
酒が飲めないリーマンを肴に飲むだから
大槻にとってはスーツにかかる金込みでの外食で必要経費だよ

※334232 : ムダレス無き改革

最後はカイジに成敗されるからヨシ

※334235 : ムダレス無き改革

※334199
バトンの洪水で草

※334238 : ムダレス無き改革

大槻いい奴だわ
俺だったら傘無くて困ってるこの親父がいたらその前で思いっきり見せびらかしてダンス踊る

※334243 : ムダレス無き改革

※334220
それだと他人を騙して金を巻き上げることに罪悪感は感じないが、一般生活では罪悪感を感じるという、なんか変な人間像になると思うんよね
まあ原作では徹頭徹尾で邪悪で、スピンオフでは急にいい人になったので、今に始まったことではないけど

※334249 : ムダレス無き改革

※334243
>>それだと他人を騙して金を巻き上げることに罪悪感は感じないが、一般生活では罪悪感を感じるという、なんか変な人間像になると思うんよね

横からだがそれは全く変なことじゃないぞ
生計として他者から金を騙し取ってる人間なんて掃いて捨てるほどいるが、私生活でも一貫して同じスタンスだと思う方がどうかしている

※334251 : ムダレス無き改革

※334249
それあなたの考えであって事実じゃないから、自分の考えを事実として言うの止めた方がいい
334243:思うんよね(自分の考え)
あなた:変なことじゃない(事実)

「横からだがそれは変なことじゃないと思う
生計として他者から金を騙し取ってる人間なんて掃いて捨てるほどいるが、私生活でも一貫して同じスタンスではない場合もあるのではないか?」

が正解。

※334263 : ムダレス無き改革

いい話で終わっとけやww

※334273 : ムダレス無き改革

普段おっさん同士で遊んでるだけだから忘れがちだけど
大槻は普通にセコいクズなのは変わってないからな

トネガワはいい上司にしすぎた

※334276 : ムダレス無き改革

※334251
「それはあなたの考えではないか?事実ではないと思うから、
自分の考えを事実として言うの止めた方がいい場合もあるのではないか?」
が正解なのではないか?
変なルール押し付けるんなら添削する前に
自分のコメントちゃんと書きなよって思うんよね(自分の考え)

※334285 : ムダレス無き改革

負のバトンが巡り巡ってカイジにやられるのか…

※334291 : ムダレス無き改革

>負のバトンが腐った竹輪にしか見えん

そりゃ腐った竹輪を渡されたらそんな感じにもなるわな
正解じゃん

※334313 : ムダレス無き改革

すごいオチだ。お前が一番の元凶!

※334344 : ムダレス無き改革

今日もパチ屋で景品の代わりにバトンたくさん持たされて帰ってきたわ…

※334357 : ムダレス無き改革

満員電車でスマホ見る為に首を後ろに傾ける奴が目の前にいたなぁ
自分の視界がコイツの後頭部で圧迫される形になってストレス凄かったので普通にグイッと手で押し返した

※334388 : ムダレス無き改革

この手の人間はタバコ、酒にいくんだけどな、
それでバトンが捨てられるぞ

※334398 : ムダレス無き改革

※334276
自分の考えを事実として言うの止めた方がいい場合もあるのではないか?ってずいぶん自分に都合の良い考えしかできないんだなぁ…お説教はちゃんと聞いた方がいいぞ

※334417 : ムダレス無き改革

※334388
それ本当に捨ててます・・・?

※334431 : ムダレス無き改革

おっさん糞過ぎるやろ

※334436 : ムダレス無き改革

で、カイジの方は今何しとるんや?

※334454 : ムダレス無き改革

※334436
近所の基地ババアに博打の勝ち金額伝えて時が止まってる

※334607 : ムダレス無き改革

ワイも駅のエスカレーターとか改札でズル込みされるとすごい舐められてる気分になるからズル込みする余地無いくらい詰めて並んでるし、それでも割って入ってこようとされたら無理やりワイが先に入ったりするな。舌打ちされたら舌打ちで返す。順番守ってるワイが譲る道理はどこにもない。心が狭いだの器が小さいだの言われようが毎日通勤してりゃ毎回ズル込みする奴に譲るのが馬鹿らしくなるもんや。

あとは満員電車内で靴を踏まれるとずらすんだが、ずらしても尚踏んできて、しかも踏んだまま動かさねーやつがいたときは、降車した時に思いっきり踵を踏んでやったはw靴脱げてて笑いが堪えきれず、半笑いしちまったわw

※334654 : ムダレス無き改革

※334436
ヤンマガ42号から復帰予定だったけど
いまだ休載中

※335036 : ムダレス無き改革

※334436
ゴルフやってる

※338218 : ムダレス無き改革

ガースーを超えるクソ回なのは間違いない