
キングダム 第770話「今年の軍力」
前回:【キングダム】770話感想 飛信隊に新兵が加入!3万の軍となって第二次趙北部攻略戦へ
- 327: 名無しさん 2023/09/11(月) 07:23:23
王翦参戦かあ
負ける戦やっちまうのか
出典:原泰久『キングダム』第770話- 406: 名無しさん 2023/09/12(火) 07:06:01
王翦が敗軍の将になって李朴は倒せぬで
謀略に陥れて処刑の流れか- 407: 名無しさん 2023/09/12(火) 07:22:23
王翦負けさせるのかよ
- 409: 名無しさん 2023/09/12(火) 09:06:26.22
キングダムの王翦は今のところ優秀すぎるからな
能力を疑うようなとこ作っとかないと今後に史記とつじつま合わん- 446: 名無しさん 2023/09/12(火) 19:07:38
やっぱり王翦、楊端和か
李牧がどれくらい圧倒的に勝つのか見所だな
出典:原泰久『キングダム』第770話- 425: 名無しさん 2023/09/12(火) 14:11:01
しれっとダント様いて草
- 361: 名無しさん 2023/09/12(火) 20:13:45
今回山の民にはあの犬戎たちもいるんだな
相当な強軍に思えるんだけど、これで大敗するのか・・・
負け方の展開が全く読めないなぁ- 336: 名無しさん 2023/09/11(月) 19:48:31
桓騎軍以外はまたこのメンバーかって感じのおなじみのキャラたちだけど
ここで大敗するんだよね? ってことは名有りのキャラが複数人死ぬのかなぁ
今度こそアコウあたり死ぬんかね
全軍それなりに減るんだろうけど、どの軍が一番大きく削られるんだろう- 337: 名無しさん 2023/09/11(月) 20:04:32
>>336
飛信隊は減るために増えたんじゃね- 338: 名無しさん 2023/09/11(月) 20:41:33
王翦、楊端和、王賁に信
現状趙攻めできる将軍集めたって感じだけど
これで惨敗させてええんか…
王翦は途中でトンズラするのかもしれんが- 339: 名無しさん 2023/09/11(月) 23:21:56
タンワはここで死ぬ
- 340: 名無しさん 2023/09/11(月) 23:22:49
趙滅ぼす戦に名前あるんだが
- 342: 名無しさん 2023/09/12(火) 03:04:29
こんな主力全員集合でどうやって李牧に負けるんだよ
- 346: 名無しさん 2023/09/12(火) 06:48:03
王翦はともかく
山の民が苦戦するところを見たくないなあ- 347: 名無しさん 2023/09/12(火) 08:57:06
>>346
平地戦で本来の強みが半分も出せないとかかな
李牧がドヤ顔で「相手の長所を消すのが勝ち戦の最初の一手です」とか言う展開か- 351: 名無しさん 2023/09/12(火) 11:06:07
カンキの時と同じく苦戦からの大逆転勝利
と見せかけてからあと一歩及ばずくらいだろ- 356: 名無しさん 2023/09/12(火) 15:42:13
前段階で最大の敗北みたいに書かれてるから
あと一歩。にするのは無理よ- 527: 名無しさん 2023/09/14(木) 12:51:20
壁奪還編マジで来て草
李牧奪還編よりかは楽しめそうやなw
出典:原泰久『キングダム』第770話
壁さん忘れられてなかった
敵国に捕まるってヒロインか
可愛い嫁さんが助けに来てくれるぞ
筋トレでパワーアップした壁として復活か
壁を人質として利用しないのほアホすぎだろ、春平君なんかよりよっぽど価値あるぞ。情報を重視する李牧なら秦の将軍なんか調査してるだろうから、分る範囲の壁の評価だと
・秦王の最古参の家臣
・丞相の最側近
・秦の名族(らしい)
・犬戎王を打ち取った猛将()
次の六将に一番近い(と他国は思ってるはず)をただの奴隷なんて勿体なさすぎる
大王派武官筆頭将軍だった壁がなんであんな扱いなんだ
殺すなり牢に繋ぐなりしろよ
まさか将軍と気付かれて無いのか?
壁連行したのは後から来た軍で将軍だと聞いてないし
壁は特徴もないから気付いてないんだろ
猛狼攻めに、いつものように苦戦して何話もかけるのかともったら1コマで終わらせるなんて、やれば出来るじゃん!!
番吾も「嘘のように惨敗した」で終わらせていいぞ
狼孟スキップでよかったわ
てか李牧は番吾占領されてから登場なのか?
王翦に端和に李信に王賁で大敗するって
青歌どんだけ強いんだよ
司馬尚>李牧
にするつもりなのか
まあ司馬尚がようやくご登場だからなあ
王翦、楊端和に飛信隊と玉鳳の最強布陣で
大敗なんて考えられないな
タンワはそもそも自分が負けても戦局的に勝ってればいい戦法普通に使うし
王翦は李牧を奸計で嵌めて最後にドヤ顔してもいい
まぁ負け役は二人以外に責を負わせるかもしれんけど
1.青歌が強軍なのは割れてるから強軍(タンワor飛信&玉鳳)が対処に回される
2.大将&ダブルエース入りで本領発揮した青歌が想像以上に強軍で、対処軍が一瞬で壊滅する
3.王翦の想定外すぎる戦況を青歌が順に食いまわって終わり
敗因は司馬尚と青歌の情報がなさすぎでしたで終わり
しかし韓非子編の感じだと李牧をハメるのは王翦てよりもむしろ姚賈主導になりそうな感じもするが
まあ王翦が姚賈と繋がってるのかもしれないけど
この作戦変更が王翦の独断なのか
昌平君と二人で決めたのかによって敗戦の責任かわるな
![]()
出典:原泰久『キングダム』第770話
オウセンさん総司令の作戦を無視して無事戦犯へ
実は普通に当初の計画通りやってれば勝てたけど
王せんが変更したのを完全に見抜かれて負けましたってか
敗退の直接の原因は地震のせいになるかもね
王翦が作戦変えたことが地震で一気に裏目に出るみたいな
まぁその後趙も飢饉にみまわれるみたいだけど
地震は山の民の直感や占いで事前に分かりそうだけどな
スーパー大将軍王翦の前にいるカップル死ぬのは理解るけど…
バジオウはマジでやめてくれ
倉央と糸凌はまあ死ぬだろな…
「キングダム」のまとめ記事
- 【キングダム】772話感想 カイネ大勝利!李牧と無事結婚へ…!!
- 【キングダム】771話感想 司馬尚がついに登場!李牧は読み通りなら圧勝と豪語する
- 【キングダム】770話感想 番吾攻め総大将は王翦!副将に楊端和!壁さんの生存も確認
- 【キングダム】769話感想 飛信隊に新兵が加入!3万の軍となって第二次趙北部攻略戦へ
- 【キングダム】768話感想 ついに信から羌瘣へ結婚のプロポーズ!
両軍とも史実バリアで主力は生き残るし盛り上がりに欠けるね
正直その後リボクを斬首にするのかが気になるしさっさと進んで欲しい