TOP画像
ヘッドライン

【刃牙らへん】2話感想 ジャックの次なる相手は、斬撃空手の鎬昂昇!?

刃牙らへん2話感想まとめ

刃牙らへん 第2話「Ultimate pure boy Jack」感想


前回:【刃牙らへん】1話感想 新シリーズ開幕!ジャックvs人斬りサブの、刃と牙対決に!

1: 名無しさん 2023/08/31(木) 12:18:09

次の犠牲者

bakirahen-02-23090101.jpg
出典:板垣恵介『刃牙らへん』第2話

282: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:24:26

ドイルと戦って以来か

286: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:25:30

久々すぎて嬉しい

2: 名無しさん 2023/08/31(木) 12:18:59

ジャック撃退して欲しい
それが予想を裏切り期待を裏切らない展開

7: 名無しさん 2023/08/31(木) 12:22:34

指噛み千切って下さいって言わんばかりの闘い方だけど
どうなるんだろ

14: 名無しさん 2023/08/31(木) 12:25:37

>>7
鎬「肩の荷が下りた」

10: 名無しさん 2023/08/31(木) 12:23:40

烈海王より強いから…

21: 名無しさん 2023/08/31(木) 12:31:48

ここまでワクワクしない新章導入もスゴいな
結局相撲は何一つ意味無かった後だし

38: 名無しさん 2023/08/31(木) 12:37:53

>>21
クソどうでもいいジャックの過去とか見せられてもなぁ
という気持ちしかない

301: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:38:29

苦笑いだろ

bakirahen-02-23090103.jpg

317: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:37:18

ジャックがピクル戦で神に祈った理由が10年の時を経て判明した

322: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:42:30

>>317
むしろ教会育ちであの時初めて祈るって
それでいいんですか神よ

305: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:45:33

子供の頃からこんなことやってたのか
良く死ななかったな

bakirahen-02-23090102.jpg
出典:板垣恵介『刃牙らへん』第2話

306: 名無しさん 2023/08/24(木) 19:49:57

>>305
こんだけやってもバキ以下って虚しすぎるな

307: 名無しさん 2023/08/31(木) 20:00:04

子供時代から異様なトレーニングしてました
で?

346: 名無しさん 2023/08/24(木) 20:10:52

ていうかこのエピソードも形変えてるだけで
目新しいもん何一つないしなあ…

304: 名無しさん 2023/08/24(木) 19:42:49

ジャックは真面目に武道学ぶだけでいいと思うの

170: 名無しさん 2023/08/31(木) 16:28:58

ドイルに負けたのも相手が訳の分からない武器を使ったからで
素手同士なら楽しみだね
まあストーリー上ジャックが勝つのは見え見えだけど

188: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:41:53

2話目連載で既に次号休載は草

22: 名無しさん 2023/08/31(木) 12:32:05

負けるのは既定路線だからしかたないとしても
株が上がるような戦いっぷり見せてほしいわ

26: 名無しさん 2023/08/31(木) 12:36:10

せめて本部にリベンジしろよ
板垣はこれで盛り上がると思ってんの?

76: 名無しさん 2023/08/31(木) 13:01:52

鎬好きだから結構楽しみだよ
出来れば勝ってほしいが厳しいか

201: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:42:25

兄貴の方は格闘からはなれたけど
正直兄貴の方がまだ強いとおもってる

203: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:44:48

昂昇くんが負けるはずないわ

昂昇くんは烈海王にだって勝てる斬撃空手の実力者
噛道なんかに遅れをとることはないはずよ

210: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:47:48

>>203
負けるだろ…
取るだろ…

204: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:44:55

ジャックに指喰われて格闘家引退になるのかな…

208: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:47:02

好きなキャラなんだけど
指食いちぎるのが好きなジャックの次の標的とか
キャラが死ぬのも同然じゃないやめてえ

219: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:52:58

また食レポするのかな?

bakidou-113-21120801.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第113話

【バキ道】113話感想 ジャック何食ってるんだー!宿禰の小指をガチで食べてしまう…

439: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:55:55

>>219
切断した指残ってればバキ世界なら繋ぎ直せそうなのに
食ってその可能性すら潰すのなんかな…

970: 名無しさん 2023/08/31(木) 11:49:49

またジジイがマッチング決めたのに
鎬昂昇の指食われて激昂するマッチポンプが目に浮かぶ

230: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:00:24

ドイル戦はオイオイオイと思ったけど案外善戦してたな
それももう20年くらい前か

235: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:03:13

20年ぶりにまたかませにされるのか…

239: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:04:15

『斬撃』空手だから『刃』対牙で引っ張り出されてカワイソウ

387: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:25:53

今更こんなやつとジャック戦わせてどう盛り上げる気なんだ板垣は

388: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:26:04

指食われるって予想してる人が多いな

396: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:28:59

指食うのは勘弁してほしいなあ
頸動脈一噛みで仕留めるぐらいの決着にしてほしい

394: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:28:02

ブラザーシップに興味無い発言を今活かせッ

399: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:30:54

>>394
骨延長してくれたお礼に弟の大切な指を食べるのか…

401: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:31:30

最大トーナメント時だと噛みつき無しでもジャックが圧勝するぐらいの実力差はありそうだがどうなるか

402: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:31:31

今のジャックのめっちゃでかいから
紐切りやるにしても足くらいにしか届かなくない?

bakirahen-01-23090104.jpg
出典:板垣恵介『刃牙らへん』第1話

405: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:32:28

>>402
飛び蹴りでも斬れる
ただ普通に足噛まれそうだが

404: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:31:57

指の欠損くらいならお兄ちゃんが解決してくれんだろ

407: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:33:07

紅葉に散々お世話になってるのに指食うとか
弟傷物にするようなことはしないと思いたいが

417: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:31:30

指食いちぎられるんだろうな
としか思わん

430: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:49:04

そもそも昴昇が帯刀したサブより強いと思えない…

438: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:51:32

>>430
宿禰→サブ→昴昇とジャックの対戦相手がどんどん弱くなってるような

440: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:51:454

みんな見たいのはジャックの台湾でのエピソードなんだから
早く描いてくれ

446: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:53:33

>>440
書文と絡みがあったら嬉しい

247: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:06:19

紅葉が指再生技術お披露目

宿禰も復活

250: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:07:30

ジャックの咬筋を切り裂き
これで咬合力は皆無になったとかやって倒したら面白い

267: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:10:02

紐切り昂昇大好きだから勝って欲しい

298: 名無しさん 2023/08/31(木) 20:35:16

鎬昂昇が勝つ以外に
この組み合わせで面白い展開ないだろ

489: 名無しさん 2023/09/01(金) 11:08:21

昂昇が勝ったら刃牙らへん全巻買うわ

493: 名無しさん 2023/09/01(金) 11:11:25

昂昇が虎王使う熱い展開が来るも
足指噛まれて脱出ワンパンKOと予想

475: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:43:02

ジャックは紐切り喰らった経験あるから
「ソイツハモウ知ッテルゼ」からの新紐切り見せて欲しい

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※331570 : ムダレス無き改革

サブに勝っても昂昇に勝っても、ですよねー…で終わる

※331571 : ムダレス無き改革

展開次第なんだろうけど現状勝っても面白くないし負けてもジャックの株落とすし詰んでる

※331572 : ムダレス無き改革

刃牙世界の場合、独歩とかも無機物はスパスパ切断するけど、
いざ人体に当てたらダメージ描写は普通の打撃と同じで、
スパッと切れるのは耳くらいだからなあ・・・

※331573 : ムダレス無き改革

保護キャラ以外とやる度に相手の欠損に怯えなきゃならんのはウザいから早く退治されてくれ

※331574 : ムダレス無き改革

昂昇は刃牙の腕から神経引き摺り出して切断してるから威力に関してはガチでトップクラス
それ以外はまぁ…武器無しのドイルなら余裕で倒せるくらい

※331575 : ムダレス無き改革

欠損技は物語の展開を阻害するものでしかないって感じ

※331576 : ムダレス無き改革

切断技を上手に使える漫画家はおらんからな

※331578 : ムダレス無き改革

もっと極上のマッチメイクしてくれよ
全然盛り上がらねえよ

※331579 : ムダレス無き改革

医者の指欠損とかさせたらやばくね
廃業だぞ

※331580 : ムダレス無き改革

師匠と同じく指失って肩の荷が降りるパターンに一票

※331581 : ムダレス無き改革

医者はアニキの紅葉のほうや

※331582 : ムダレス無き改革

本当だよく名前見たら弟の方だったわ
勘違いしたわすまん

※331583 : ムダレス無き改革

次回は「ジャックvs昂昇」!!!!
ではなくて、「昂昇vsカマセ犬」戦を挟むんですね、わかります……

※331585 : ムダレス無き改革

太ももそんなに伸びてないのにすねめっちゃ伸びてるからクソアンバランスに見えるな
実際の骨延長って脛だけ伸ばすの?

※331588 : ムダレス無き改革

ところで先月のガイアと烈の外伝のまとめは?

※331590 : ムダレス無き改革

また指の食レポさせるのか

※331592 : ムダレス無き改革

ジャックはかみつき止めん限り強いキャラにならんわ

※331596 : ムダレス無き改革

連載2回で次回休載って、大御所様はやっぱりちがうな

※331597 : ムダレス無き改革

休載芸だけはおもろい
三ヶ月なにしてたんや

※331599 : ムダレス無き改革

なんかもう絵が限度超えちゃってるよ。顔も体型も醜悪すぎる。

※331600 : ムダレス無き改革

※331585
ジャックは太もももやってた
腕も二の腕側もやってたけど伸びてないから痴呆の類かと

※331602 : ムダレス無き改革

噛道()と引き換えに他の全ての実力失ったジャックとか盛り上がる要素無いだろ…

※331603 : ムダレス無き改革

作者が昂昇の師匠を憶えているとは思えんが…
休載中にグラップラー読み直したとかならワンチャンあるか

※331605 : ムダレス無き改革

みんな何か勘違いしていないか
偉大な板垣先生は鳥山明先生ですらできなかった
第一線を離れ信念も捨てた今せめてそのキャラが人生の敗北者にならない為の足掻きを描いてるんだぞ

なんで史上最強のファッ●ユ-で終わらせなかったのか分からん
よくよく考えると武蔵編のピクルも無様の極みだったよな・・・
今までの刃牙見ると有鬚な作家と有能編集のコラボにおける名作が好き勝手やった結果の有能編集がいない天狗作者の末路だな

※331607 : ムダレス無き改革

もうダメだと思うことは、今まで何度でもあった
終わらない歌を唄おう
くそったれの世界のため

※331608 : ムダレス無き改革

グラップラーのオマージュで刃牙と同じ敵を倒していく展開になりそう

※331609 : ムダレス無き改革

昂昇の指欠損とか見たくないわ
宿禰ですらちょっとかわいそうだったのに

※331610 : ムダレス無き改革

次回は紐切りのおさらいでページ稼ぎしそう

※331611 : ムダレス無き改革

さんざん顔面狙い攻撃をカウンター噛みつきで落としてるのに、まだ顔面狙いかつ速さで劣る攻撃をやるのか。最トー時代とはいえ紐切りは、渋川にすら要の指部分を受け止められてるのに。
克巳のマッハ突きくらい速い攻撃とやらせれば良いのに。

※331612 : ムダレス無き改革

ライタイ以降は退職した旧キャラを再雇用する為だけに話をつなげていってる気がする
そりゃ糞つまらなくてもしょうがないか

※331614 : ムダレス無き改革

ジャックって子供の頃からトレーニングがド下手だったんだな
変な思い込みで20年以上無駄にしなきゃバキに勝ててたかもしれんのに

※331618 : ムダレス無き改革

噛むだけが噛道じゃねえんだぜって言ってパンチかまして欲しいな

※331619 : ムダレス無き改革

渋川先生の合気を真似た時みたいに紐切りを真似る展開は…ないか今更紐切り真似ても仕方ないしな

※331625 : ムダレス無き改革

切るとかにこだわってんのかな
なら次は日本刀以上の切れ味の手刀(かつみ評)の持ち主の独歩か
それとも幼年編以降出てこない黒田鉄山がモデルらしい黒川か

※331626 : ムダレス無き改革

鎬兄弟は弟くんよりファイターとしては引退したはずのお兄ちゃんの方が出番多いよね

※331627 : ムダレス無き改革

「こいつら戦わせたら面白くなる」と思って再登場ならまだひと盛り上がりの可能性も感じられるけど
流れ見ても結局「古いキャラだから欠損バトルさせてもいいか」のチョイスっぽいのがなぁ…

※331628 : ムダレス無き改革

普通に刃牙らへんのサブキャラが気持ちよくチンピラとかモブ格闘家に勝つ話を描いてくれればいいのになあ
最後にボスキャラ扱いのジャックと戦って負ける展開にしていいからさ
最初はお気に入りのキャラが勝つ気分いい話が見たいんだよ

※331632 : ムダレス無き改革

※331628
お気に入りのキャラがオリバと烈だった自分は・・・
烈の方は異世界へ行ったからまあいいけどさ

※331642 : ムダレス無き改革

ジャックのコードを切るんだ昂昇

※331650 : ムダレス無き改革

相撲編のかませ達は何の思い入れも魅力もなくて虚無だったが、
新章は同窓会的な対戦相手ばかりで面白いな。
鎬昂昇とか魅力的なのに放ったらかしだったし、紐切りや切り付けとか扱いづらいスタイルの対戦相手としては、ジャックは適任だな。

※331651 : ムダレス無き改革

対戦相手が格下じゃな
勝っても当然すぎるし、かと言って負けても残念すぎるし
どうしようもない

未知の強キャラにぶつけるべきだが、それで失敗してるのが相撲編だと言われれば
どうしようもない

※331653 : ムダレス無き改革

刃牙とジャックは本当に真逆って感じなんだな。
そりゃオーガに血が薄いとか言われちゃうわな。見返すための新章だろうけど。

※331655 : ムダレス無き改革

ジャックはもう本編には合わないキャラになっちゃったな
海外で色んな強者と闘うスピンオフとかなら合いそうだけど

※331657 : ムダレス無き改革

休載いらへん
グダグダ試合いらへん

※331658 : ムダレス無き改革

仮に板垣が急性心筋梗塞で急死しても全く惜しい気も悲しい気も起きないと断言できる

※331659 : ムダレス無き改革

次から次へと既存キャラをぶつけて最後に本べか

※331664 : ムダレス無き改革

身長差から太ももにある視神経を切って
目を見えなくさせてほしい

※331665 : ムダレス無き改革

扱いが難しいキャラなんだよな
ピクル戦、本部戦と醜態を晒しはしたけど、いうて最上位に近いキャラだからほとんどの既存キャラは格下になってしまう
成長を見せつけたいのなら武器本部にリベンジするか、勇次郎相手に善戦するくらい活躍させなきゃいけないけど、作者にその聖域を壊す勇気はないわけで…

※331667 : ムダレス無き改革

※331665
相手的にはピクルが一番適任な気はするな、実際噛みつき対決も一度したし
1日2回負けるなんて事があった分1回くらい勝っても良いんじゃ

※331668 : ムダレス無き改革

宿禰が超握力骨つかみを空気読んで控えてたみたいに
急所に噛みつくことはないんだろうなぁ
本部とジャック、どっちかの死による決着を求めるよ・・・

※331672 : ムダレス無き改革

順当にジャックが勝っていったとしてゴールが分からない

※331676 : ムダレス無き改革

休載はゆうえんちが載る週は休みって決まってるから仕方ないかもしれないが
それなら再開を後回しにしてでも、しばらく休載せずに載せるべきだろう印象悪いわ

※331681 : ムダレス無き改革

所詮過去の産物を使いまわすことしかできん敗北者じゃけぇ

※331683 : ムダレス無き改革

興味ある
最後のチャンスって感じ
ワンパンKOなんぞしようものなら

※331689 : ムダレス無き改革

鋼線並に進化したジャックの視神経

※331696 : ムダレス無き改革

ぽっと出や2軍ぶつけるのを見ると
徳川もこいつはこれくらいの相手でちょうどいいだろと思ってそう

※331709 : ムダレス無き改革

相手がジャックじゃなきゃ楽しみなのに
ジャックである限りまた欠損かよってなってしまうわ

※331714 : ムダレス無き改革

新参ニワカ読者はグラップラー刃牙から読み直せという作者のダイマ

※331716 : ムダレス無き改革

鎬も進化しててほしい

※331737 :  

刃牙らへんなら、刃牙のご近所さんの話でもやった方が面白そう(実際に住んでるかは知らないけど)

※331739 : ムダレス無き改革

この章はマジで見知った連中同士で適当に戦わせるだけの章なんだな。
サプライズがあるとしたら死刑囚参戦くらいか?

※331741 : ムダレス無き改革

※331739
当面はジャックが軸なんだろうけどそれもすぐ飽きそう

※331744 : ムダレス無き改革

強い新キャラだして次々にそれに既存キャラぶつけてかませにするこれまでの流れよりは、昂昇とか既存キャラ同士をぶつけてコンパクトに闘い見せてくれるほうが嬉しい
ただ、欠損だけはマジで勘弁してくれ

※331747 : ムダレス無き改革

相手も残虐空手だから丁度いいだろ
ジャックの頸動脈を切ればいいんだわ

※331757 : ムダレス無き改革

これでジャックが負けて昂昇の主人公ルート入ったら笑う

※331763 : ムダレス無き改革

昂昇主役なら武術の伸びしろありそうだから面白くなりそうなんだけどな

※331773 : ムダレス無き改革

どんな残虐な技もジャックが相手なら躊躇なく使えるから全力で戦えるね
己の悪因悪果を呪え

※331777 : ムダレス無き改革

片っ端から欠損でもさせる気なのか?

※331779 : ムダレス無き改革

グラップラーでやったような過去話やる意味とかあんのか?
ある意味前回よりひどいだろ

※331781 :  

1話
刀を歯で噛み砕くの?→刀を歯で噛み砕く
2話
昂昇の指を噛みちぎるの?→

※331788 : ムダレス無き改革

※331779
そりゃあるだろ
せっかくジャックメインなんだから今後もしつこいくらい出てくるかも
左部もそうだし多分次回の昂昇にもキャラ設定の説明みたいな話が突っ込まれるだろうな

※331805 : ムダレス無き改革

ドイルが隠し火器使わなければ普通に勝ってたほどの格闘力の持ち主だしコーショーって結構強いよね。
今まで戦った相手がレギュラー級の強い奴らばかりだったから負けつづきのイメージがあるだけで。

※331806 : ムダレス無き改革

日日
卯升 

※331822 : ムダレス無き改革

相撲編でハードル下がってるだけかもしれんが今のところは面白い方だと思う。

※331823 : ムダレス無き改革

うそだろお前

※331827 : ムダレス無き改革

昂昇じゃなくて昴昇だからこれは別人

※331830 : ムダレス無き改革

もう休載なのが板垣と編集部のやる気のなさを表してるよね
そんなにやりたくないならやらなきゃいいのに

※331832 : ムダレス無き改革

※331763
実は兄思いな所もあったりとか良いキャラしてるよな

※331845 : ムダレス無き改革

バキメイン以上にジャックメインのが面白くないわ

※331853 : ムダレス無き改革

ジャックだけならまだしも噛道言い出して欠損させる気満々だから
ピクルんときと変わらん

※331859 : ムダレス無き改革

最トー前の刃牙ならジャックの格闘家人生終わらせるような欠損攻撃なんか見せられてたらブチ切れそうなんだけどな
昂昇の指モニュられるの見て刃牙があの頃の熱血漢取り戻さないかなぁ

※331861 : ムダレス無き改革

せめて視神経切るところまではいってほしいわ

※331866 : ムダレス無き改革

※331859
千切れるくらいなら治せる世界だけど今のジャックは食うからタチが悪いんだよな
まあクローン技術あるから指くらい作れますとかそこまで行くかもしれんけどそれはそれでどうなのよって気もするし

※331868 : ムダレス無き改革

強い弱いとは別問題としてみんなジャックとは戦いたくないだろうしな
鎬が貧乏くじ引いた感ある

※331870 : ムダレス無き改革

何度も斬撃受けたドイルの喉はどうなってたっけかなぁ

※331871 : ムダレス無き改革

※331870
あれ喉を一転集中して攻撃してたけど
斬撃はなくて普通の手刀・足刀だろ

※331880 : ムダレス無き改革

未だに紐切りと呼ばれるということは刃牙世界ではまだ首に視神経が通ってるということなの?

※331882 : ムダレス無き改革

主人公が登場しないバトルの方が勝ち負けが読めなくておもしろい
故に刃牙を退場させたのは英断だがジャックを「主人公」にしたら元も子もねーべ

※331894 : ムダレス無き改革

※331880
紐斬りは人体のあらゆる紐を斬る技だから
神経だけでなく血管とかいろいろよ
てか最初試合で腕の神経も斬ってたでしょ

※331925 : ムダレス無き改革

噛道っても花山がスペックにやったように握力キャラが気遣い止めたら両手で似たようなことできるはずだしなぁ

※331926 : ムダレス無き改革

握力キャラも宿禰なんかは超握力の持ち主のはずなのにやることといったら人体を傷つけずに骨だけ掴む変態っぷりだったからな
投げるより掴んだとこ握りつぶした方が強いのにな
噛道もレギュラー陣には本気出せないだろ

※331950 : ムダレス無き改革

何やられても今更ジャック感がすげえなぁ…
あとやっぱキャラの描き方変わり過ぎ

※331992 : ムダレス無き改革

※331882
それな
しかも相手を欠損させる恐れがあるから厄介だし

※331994 : ムダレス無き改革

左部の次に昂昇だが
今回のジャックのように対戦相手の過去エピソードを挟みつつ
一人一人キャラを攻略していく気かな

※332062 : ムダレス無き改革

ドイル戦では斬撃って程の威力は全然なかったよな
まだシコルのカーヴィングナックルの方が斬撃してたわ

※332082 : ムダレス無き改革

※332062
そりゃ体に仕込んだ刃物を出すまで「見せてやる」といいつつ斬撃はしてないからな
相手が得意な攻撃を見せるまで同じところに手加減の攻撃してただけ

誤算なのはドイルが刃物でなく爆薬を使った事

※332086 : ムダレス無き改革

あ~あれだ、きっと足にある視神経を紐切りするんだ

※332087 : ムダレス無き改革

でも喧嘩じゃ本部に勝てない

これジャックがメインだと見せかけて、そこそこ連勝したら負けて主人公がその勝利キャラに移る
でそいつも連捷後敗北、また主人公がそのキャラに移る
みたいになっていくんじゃないだろうな

※332089 : ムダレス無き改革

※332087
はい、そうなります(直球)

※332110 : ムダレス無き改革

チクビにある顎の神経を切るんだろ

※332139 : ムダレス無き改革

このさ、延々と繰り返されるインタビュー形式は何なの?!! こんなの取材しても記事やニュースになるわけないし本当にイカれてるわ…

※332146 : ムダレス無き改革

※331870
※332062
昂昇はドイルを立たせるつもりは無かったから、
それまでの攻撃が斬撃では無いとしたらおかしくないかな?

※332149 : ムダレス無き改革

※332146
「ずっとそうしてろ 起き上がり続ける限りは倒す」
「空手家の俺が倒れた相手に襲い掛かる事はない」
「何度でも何度でも・・・だがそれももう終わったようだ」
煽って攻撃を誘ってるようにも思える


※332150 : ムダレス無き改革

※332146
その直前にバスケットボールやらなにやら切り裂いてたのが斬撃
ドイルの喉を狙ったのはただの突き
手の内を隠してる奴だから引き出させるために手加減してるんじゃないかな?

※332151 : ムダレス無き改革

※332146
「起き上がり続ける限り云々」は
「起き上がって手の内を見せろ」って事だろ

※332152 : ムダレス無き改革

※332139
ちがうそうじゃない

※332153 : ムダレス無き改革

※332139
記事にするためにインタビューしてるって体ではないだろ

※332154 : ムダレス無き改革

※332146
立ち上がって自今打刃物を出したとき「だしたな・・・」と言っていた事から
それを誘っていたんだと思う
まあそれ使ってくるかと警戒してたらブレストファイヤーだったんだが

※332200 : ムダレス無き改革

そろそろ勇次郎が世界中にばらまいた種が発芽してジャックに襲い掛かっても良いころ

※332202 : ムダレス無き改革

※332200
雄の尻にばらまいた種が……発芽……

※332224 : ムダレス無き改革

※332153
いや、元アシに描かせてる番外編とかもそうだけどさ、すぐ意味もないのにインタビュー形式するじゃん。それを当たり前のように使い回すのが嫌というかイラつくというか読者が誰も望んでない…

※332233 : ムダレス無き改革

休みまくる板垣いらへん

※332234 : ムダレス無き改革

※332224
割と好き

※332236 : ムダレス無き改革

※332224
受け答えになってない
板垣並みにズレてるよ君

※332249 : ムダレス無き改革

※332224
要所要所でのみ使用(つか)ってたら効果的だったろうにマンネリ芸になってると思う
むしろマンネリ芸を狙ってやってるんだろうけど

※332251 : ムダレス無き改革

※332224
緊張感がなくなるよなアレ
「これだけ凄い事をやってる!」と言葉で語らせるより絵で魅せて欲しい
やり始めた頃はインタビュー自体も面白かったんだけどな

※332255 : ムダレス無き改革

刃牙VSピクルのインタビューを受ける烈は面白かった
「バカでしょ?」のコマを差し挟むところとか
あれがないと長い上に単調すぎる戦いだったし

※332452 : ムダレス無き改革

ジャックは自らの肉体を捨てた時点で終わりなんだよなあ
テメェの歯ではなく刃物やろ?
さっさと餓狼伝描いてクレメンス

※332487 : ムダレス無き改革

ストーリーのギミックにちょうど良いいから斬撃空手便利に使われるよな。

※332583 : ムダレス無き改革

実際に活躍する場面は少ないけど

※333176 : ムダレス無き改革

※331632
勇次郎も退屈すぎてソシャゲRPGの世界へ行っちゃったぞ

※333177 : ムダレス無き改革

次話でまーたハリガネ手刀で斬って遊んでるし
やる気あんのかっていう

※333229 : ムダレス無き改革

管理人さん、「二階堂」は即逝っちゃったし、
「終わらへん」まとめも日曜日になっちゃったの?。
まとめ打ち切るか、以前みたいにその週で終わらすようにしようよ。
都合もあるだろうし、クソ漫画にやる気ないのはわかるが。

※333279 : ムダレス無き改革

ドイルみたいに武器仕込んだほうがよくね

※333339 : ムダレス無き改革

早く次まとめろよノロマ

※333343 : ムダレス無き改革

もう時間切れでしょう。管理人さん、連休で燃え尽きちゃったかな?

※333352 : ムダレス無き改革

彼岸島もそうだけど更新停まったね~
忙しいんだろうなぁ

知 ら ん け ど