TOP画像
ヘッドライン

バキシリーズの続編、新作のタイトルが『刃牙らへん』に決定ッッ!

entry_img_5430.jpg
1: 名無しさん 2023/08/17(木) 00:54:12

バキ新作
刃牙らへん

bakirahen-23081609.jpg

6: 名無しさん 2023/08/17(木) 00:54:12

>>1

bakirahen-23081602.jpg

12: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:00:59

>>1

bakirahen-23081603.jpg

2: 名無しさん 2023/08/17(木) 00:56:00

我らがジャックの活躍を見逃すなッッ

bakirahen-23081607.jpg

3: 名無しさん 2023/08/17(木) 00:57:02

今までも刃牙の出番大してなくて刃牙らへんだったろ

54: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:15:40

舞台は大阪かな

53: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:20:24

刃牙じゃなくてその周辺キャラに焦点を当てるって意味かね?
あんまり期待できないけど

60: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:29:13

>>53
ここ最近のシリーズずっとそんな状態な気が

65: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:25:37

何かスピンオフ作品みたいなタイトルだな

66: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:25:38

前のやつ終わった時のタイトル大喜利で出てた気がする

67: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:25:42

なんか唐突に刃牙らへんとか言い出したから
嫌な予感はしてたんだよな

bakirahen-23081605.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』最終話


【バキ道】151話感想 最終回!次のシリーズ第6部ではジャックvsピクルの再戦か!?

68: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:28:09

もう言いたいことは右下らへんに書いてあったから俺からは何も

71: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:30:10

刃牙らへん?

75: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:32:17

>>21
刃牙らんわ

76: 名無しさん 2023/08/17(木) 08:53:58

刃牙ら変(頭おかしい)

80: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:04:51

バキが強くなりすぎて大抵の相手は瞬殺だから
別のやつにスポット当てる感じなのかな

32: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:08:27

死刑囚リベンジTOKYOはどうなったんだよ?

38: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:11:14

>>32
シコルスキーが個人的にガイアの部屋に厄介になってるな

45: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:12:51

この2人が準レギュラーとして出続けるのかが1番気になる

bakirahen-23081604.jpg

46: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:41:13

「周辺」という意味の「~らへん」
「刃牙らない」という大阪弁なのでは?!
「アカンアカンニイちゃん全然刃牙らへん」

48: 名無しさん 2023/08/17(木) 02:05:09

そこらへんって感じで
いかにも道を見失った感じが出ていて今のバキには合ってると思う

84: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:07:00

もうバキの語るべき物語は終わってるってのは板垣先生本人が一番分かってるんだろう
しかし主人公交代という思いきりは出来ないというジレンマ
それをやった猿先生も結局誰が主人公だか分からなくなってるし

86: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:07:38

作者が裏をかくのにやっきになってて
関西弁の可能性も否定できないのが怖い

88: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:15:31

バキ周辺って意味?

94: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:24:58

宿禰編で一人の新キャラで回していく限界が来たって感じやろか

97: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:27:04

まぁ刃牙らへんでネタがあるなら良いことだ

115: 名無しさん 2023/08/17(木) 22:25:55

それよりゆうえんちの方のペース早めてほしい

baki-yuenchi18-23081603.jpg
出典:藤田勇利亜『漫画 ゆうえんち -バキ外伝-』第18話

119: 名無しさん 2023/08/17(木) 22:26:57

>>115
ワクワクが止められないッッい

120: 名無しさん 2023/08/17(木) 22:27:47

>>115
俺はゆっくりでもいいからもうちょっと1巻の頃の丁寧さを取り戻して欲しい派

124: 名無しさん 2023/08/17(木) 22:28:51

>>115
今週は謝男も読めてお得!

baki-yuenchi18-23081601.jpg
出典:藤田勇利亜『漫画 ゆうえんち -バキ外伝-』第18話

145: 名無しさん 2023/08/17(木) 22:40:10

>>124
これあれか土下座する漫画のキャラか

168: 名無しさん 2023/08/17(木) 22:47:28

>>124
この話の帰結と考えるとかなり熱い話

bakirahen-23081606.jpg

baki-yuenchi18-23081604.jpg

252: 名無しさん 2023/08/17(木) 23:48:51

>>168
時や作品を跨いでも約束を全うするとかホンマ熱いわ

128: 名無しさん 2023/08/17(木) 22:31:31

ここで撃てばよかったのにな

baki-yuenchi18-23081602.jpg

133: 名無しさん 2023/08/17(木) 22:34:27

>>128
高層ビルの窓に空いた手のひらより大きいくらいの穴から
人間がずり出てくる異常事態とか普通に固まるって

235: 名無しさん 2023/08/17(木) 23:30:25

ゆうえんちのほうが板垣ユニバースの夢の共演してて面白いしなぁ

11: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:00:35

てか最初はピクルとジャックの話なのは確定だろ

63: 名無しさん 2023/08/17(木) 09:06:58

どんだけ面白くないのかを掲載毎に確認する作業がまた始まる

138: 名無しさん 2023/08/17(木) 23:34:41

デフレさせていいから
加藤末堂花田あたりが活躍する話が見たい

240: 名無しさん 2023/08/18(金) 01:47:59

タイトル的には刃牙を主人公と固定しないことで自由さが出るように思えるが
正直刃牙道以降の時点でとっくに主人公じゃないんだよな

20: 名無しさん 2023/08/17(木) 01:04:19

刃牙道とは何だったかも答えは無かったし
タイトル考察しても意味無いんだろうな

謝男 3
板垣恵介
日本文芸社 (2013-09-28)
漫画 ゆうえんち -バキ外伝- 3 (3) (少年チャンピオンコミックス)
板垣恵介 (企画・原案), 夢枕獏 (著), 藤田勇利亜 (著)
秋田書店 (2023-07-06)
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※329409 : ムダレス無き改革

予告でもジャックについて言及してるし、まずはジャックの概要についてのおさらいかな?

※329410 : ムダレス無き改革

正直66歳で新連載ってすごすぎる
流石に最後の執筆作品になる可能性が高い

※329411 : ムダレス無き改革

刃牙らへん予想してる人いたけど当たったな

クソタイトルだけど

※329413 : ムダレス無き改革

刃牙道もバキ道も最初は刃牙視点から始まってて
いかにも刃牙が中心になって話が進むと思わせといて結局はあれだったからな
バキ道に至っては最終数話に出て来もしない

「らへん」はその反省を踏まえて最初から刃牙を徹底的に脇に据えると期待

※329416 : ムダレス無き改革

何このクソタイトル
アホ?

※329417 : ムダレス無き改革

普通にバキが誰かに倒される話で良いと思うんだけど
仮にそれがジャック兄さんじゃなかったとしても歓迎するわ

今のバキは将来親子喧嘩前の勇次郎と大差ない奴になるのが見えてる

※329418 : ムダレス無き改革

鍛え直した範海王出してくれ
わざわざ弟の李海王と別姓で範にしていたんだから、あいつも勇次郎の血縁じゃないのか?
ライタイで負けたのは純粋にアライjrが上だっただけ、でいいから
強さ敵にいろんなキャラと戦っても程々に良い勝負しそうな感じなんだが

※329419 : ムダレス無き改革

範海王は克己との対戦が期待される

※329420 : ムダレス無き改革

刃牙いらへん?

※329421 : ムダレス無き改革

>てか最初はピクルとジャックの話なのは確定だろ
餌認定した雑魚にピクルが動くわけないと思うんだが

※329422 : ムダレス無き改革

下手に負け試合を作りにくい上に勝利試合は魅力がない状態になってる刃牙よりは、刃牙の周辺にいる誰かに焦点を当てた方がまだ面白くはなりそうなのは違いない

※329423 : ムダレス無き改革

今までのタイトルの中で一番言いにくいタイトルだと思う

※329424 : ムダレス無き改革

タイトルのイメージ通りに別キャラ同士のアンソロジー作品になって欲しい
主人公も章ボスも無しでおk

※329427 : ムダレス無き改革

◯◯対××編みたいなのを連載して終わったら小休止(数週間休載)
話(プロット)がまとまったら□□対△△編を始めて掲載再開
みたいな繰り返しで連載してもらいたいな
ナカムラ様曰く「先を考えないで創作るのが"刃牙"」らしいけど

※329428 : ムダレス無き改革

※329421
バキ道終盤にピクル出てたんだから新作でも出るだろ

※329431 : ムダレス無き改革

刃牙に関してはスピンオフ3種から見たいもの読みたいものを接種できるから
無理して毎週載せようとせずメリハリ付けながらゆるゆるやって欲しいぜ
ゆるゆるって言っても話の密度とテンポがゆるゆるだと困るが…

※329432 : ムダレス無き改革

コミック表紙が刃牙さんのみなのは改善されるかしら?

※329433 : ムダレス無き改革

※329421
>餌認定した雑魚にピクルが動くわけないと思うんだが

餌認定されたなら強敵だったって事だろ
まあ、それは当時の話だし、いまじゃ狐や狸や鴨獲ってるし
ピクルの前に出てきてもなんでまだ生きてるの?って思うだけかもしれんけど

※329436 : ムダレス無き改革

ピクルがやけに笑顔を見せるようになったのが不気味だ

※329437 : ムダレス無き改革

66歳の金も名誉も得た爺さんが
30年前の飢えきってた頃に描いた最トーを超える漫画を描けると思う???

※329438 : ムダレス無き改革

刃牙裸変
ふうんまたサガするということか

※329439 : ムダレス無き改革

※329437
超える必要はないだろ
66歳の今思う面白さを追求してくれればいい

まあ読者側が面白いと思うかは別問題なんだが

※329440 : ムダレス無き改革

※329418
範海王は『実はまだ範馬の血に目覚めていなかっただけ』でもいいと思う。
彼は彼で過酷な修行の日々を送ってきたんだろうが、刃牙やジャックに比べたら温い人生だし、目覚めるには刺激が足りなかったとかで。
あの敗北をきっかけにして、ようやく・・・って感じで再登場して欲しいわ。

※329441 : ムダレス無き改革

ネットを気にしすぎてつまらなくなった漫画の典型よな

※329443 : ムダレス無き改革

刃牙いらへんに見えた
範馬親子がいない世界の方が群雄割拠してて面白そうだしな

※329444 : ムダレス無き改革

餓狼らへん

※329445 : ムダレス無き改革

もうゴルゴみたいに作者しんでも続けられるようにしてそう

※329446 : ムダレス無き改革

刃牙りますか?刃牙りませんか?

※329447 : ムダレス無き改革

スレにもあるけど主人公の物語は終わったのに連載続けるって無理があるよね
新作か明確にスピンオフ書けばいいのに

※329450 : ムダレス無き改革

ここのコメントで言ってた通りのタイトルで笑った

※329451 : ムダレス無き改革

刃牙が強くなり過ぎたうえに欠伸や虚無顔ばっかだし、
もはや邪魔な存在だし刃牙を除いて作品を進めたほうが良いわな。

※329452 : ムダレス無き改革

>>特別ふろくッ‼ ステッカー
読者層考えろよッ

※329453 : ムダレス無き改革

同じベテランでもキン肉マンは多少の波はあれど毎回気になる展開を描けているのに

※329454 : ムダレス無き改革

とりあえずライブ感で面白くする力はもうないと思う
ちゃんと優秀な編集とシナリオ作ってから描いてくれ

※329458 : ムダレス無き改革

柳さん原作より強化&凶悪化されすぎて
これが後々公園本部に一方的にやられるのが不思議に感じる

※329462 : ムダレス無き改革

まったく関係ないけどバキ道16巻のアマゾンレビューに、あと5巻ぐらいかなと言ってる人いてあと数話で終わるのにってなった

※329463 : ムダレス無き改革

スピンオフならこのタイトルでも良かったんだけど、曲がりなりにも本家なんだからもう少し考えろよ
バキ道も刃牙道から変える必要なかったけど

※329464 : ムダレス無き改革

柳は武器に頼りすぎたから弱体化したと言われてたでしょ
脱走時はめっちゃ不気味だったぞ

※329466 : ムダレス無き改革

刃牙界とかそういうのじゃダメだったんか
「らへん」はもう悪ふざけだろ

※329468 : ムダレス無き改革

一方でモーニングでは
福本の例のゴルフ漫画が始まっていた

※329469 : ムダレス無き改革

ウケると思ったのかなぁ・・・
まあ話題にはなってるけど

※329470 : ムダレス無き改革

『ズラシ』や

※329471 : ムダレス無き改革

>てか最初はピクルとジャックの話なのは確定だろ
次こそバキと勇次郎が戦うだろうと期待されていながら
バキは死刑囚中国人ボクサーオリバ原始人とさんざん寄り道修行した前科がある

※329472 : ムダレス無き改革

むしろどんどん寄り道して欲しい
海王とかアメリカ勢とか最トーの早めにやられた連中とかetc
ピクルジャックつまんなそうだし

※329473 : ムダレス無き改革

※329471
ボクサー後宣戦布告だからそれ以前はまぁよくないか
あとエアカマキリと千春が抜けてる

※329475 : ムダレス無き改革

試合の度にインタビューやりそう

※329476 : ムダレス無き改革

※329470
>『ズラシ』や

『ズレ』な

※329477 : ムダレス無き改革

どうでもいいわ
つまんねーから中途半端なまま描けなくなって終わる前に完結させとけよ
それか誰かに渡せ
ドラゴンボール超みたいに

※329484 : ムダレス無き改革

※329476
どう見えるかだ
まだまだ心眼が足りぬ

※329485 : ムダレス無き改革

読者がどう思おうが失望されたかどうかは板垣が決めることにするよ 

※329486 : ムダレス無き改革

※329476
お前は結論を急ぎ過ぎる

※329487 : ムダレス無き改革

バキどもえかよ

※329488 : ムダレス無き改革

刃牙ってもうすでに一番戦ってるの見たくないキャラだしな

※329489 : ムダレス無き改革

龍継も今や誰が主役か分からんから、タイトルをタフらへんにするといいッスよ

※329490 : ムダレス無き改革

バキバキってタイトルにして近未来SFをやろうよ

※329492 : ムダレス無き改革

ゆうえんちのが面白い

※329493 : ムダレス無き改革

刃牙らへんでサブキャラ・新キャラの深堀りしてから、次のシリーズで最大トーナメントやって刃牙完!とかやってくれたらなぁ。

※329496 : ムダレス無き改革

センセイのヤツの「お前の幸福を常に祈る、ただ祈る」てのは真理なんだよね
赤の他人が出来る事なんてそのくらいしかない
クレしんの映画でもガンバレエールに炎上してたが変に捻くれずに好意として受け取っとけ

※329497 : ムダレス無き改革

賭けてもいいが
絶対異世界烈やゆうえんちよりつまらない

※329498 : ムダレス無き改革

なんかのついでにリベンジトーキョーも雑に消化されそうだな

※329499 : ムダレス無き改革

賭けてもいいが
絶対異世界烈やゆうえんちよりつまらない

※329500 : ムダレス無き改革

そもそもその異世界烈自体も糞つまらんからなあ…

※329501 : ムダレス無き改革

刃牙羅編
刃牙羅変

※329505 : ムダレス無き改革

長期連載ゆえの伏線回収って形が好きだが、
ピクル相手に戦うなら、烈海王の謎のビデオレター回想を再び誰かが参考にしないんかな。

※329506 : ムダレス無き改革

※329500
まだいたのかゴミ

※329507 : ムダレス無き改革

2、3話描いて飽きて終了なら面白いのに

※329508 : ムダレス無き改革

バランスのいい選手の再登場に期待

※329509 : ムダレス無き改革

※329453
こしたてつひろ先生もね
唯一の欠点は連載ペースが遅いことぐらいだし

※329510 : ムダレス無き改革

唐突に無門を出してきて
大したことせずに退場させそう

※329511 : ムダレス無き改革

※329509
隔週連載でペース遅いとか悪魔かよ

※329510
外伝からの逆輸入って花山のタニマチくらいだし
意地でもやらないんじゃないか?

※329514 : ムダレス無き改革

噛みついて人の道を外れて鬼の道ってことで
刃牙道羅刹編

※329518 : ムダレス無き改革

※329514
それが正式名称なら良かった

※329519 : ムダレス無き改革

刃牙の失敗って正直刃牙が強くなりすぎた事より死刑囚以降ほぼいつメンで固定された事だろ
だから刃牙以外にスポット当てると言ってもいつもとやること変わらんよ

※329521 : ムダレス無き改革

ゆうえんちの拝先生の消化の仕方が素晴らしい

※329522 : ムダレス無き改革

※329519
刃牙さんが最後に戦うという制約のせいでああなってしまったが
克己がピクルに勝ってれば間違いなくピクル編は名作だったしそうでもないっすよ
常連キャラだろうと熱いバトルが見られればそれでいい

※329523 :  

虚構新聞かと思ったワイ、困惑

※329524 : ムダレス無き改革

"らへん"自体、異世界烈・遊園地・ガイxシコで充実しちゃってる件
もう素直にジャック兄さん主人公でタイトル変えちゃえばよかった気が・・・ね

※329526 : ムダレス無き改革

※329441
違う、編集との打ち合わせではジャックVSピクルでどちらの格も落ちない形で終わったのにその後で編集の言う事をガン無視して暴走してジャックをピクルの餌にしてからおかしくなってきた、多分ここから編集は一切口出しをしなくなったんだと思う

それでも誤魔化せていたが刃牙道で本部ageをするようになってからは限界が来たってだけそもそもネットの意見を聞くなら本部無双の展開にはしないだろ

※329527 : ムダレス無き改革

「ネットの意見を聞く」ではなく「ネットの意見に反発する」のため…

※329537 : ムダレス無き改革

そこまで本部を活躍させたいなら何で最ト-で
順当に勝ち上がらせなかったのか理解に苦しむよな

※329546 : ムダレス無き改革

※329537
体術のみだと金竜山が本部より強かっただけでいいような気がする
金竜山より下であろう巨鯨が渋川の合気を力でやぶって手古摺らせるレベルだし

※329547 : ムダレス無き改革

ザ・少年漫画のこの熱いマンガを66のおじいちゃんが描いてることが凄いよ。

※329550 : ムダレス無き改革

※329547
いや、むしろ熱さが全然なくなってしまった理由がよく分かったわ
そうか・・・もう還暦超えてるんだもんな
髪も真っ白だし

※329551 : ムダレス無き改革

※329537
本部の年齢や立ち位置が中途半端だから
一門を背負ってるなら独歩だし、達人の域なら渋川だからね
でも敗退しても解説でキャラ立ってるなら美味しい役どころじゃん

※329552 : ムダレス無き改革

※329499
賭ける時は
何を賭けて
敗れた時はどうするか明言しないとな

※329553 : ムダレス無き改革

※329537
いや全然理解できるよ
長年やってりゃ気分変わるでしょ

※329554 : ムダレス無き改革

クローン技術で烈を呼び戻して

※329555 : ムダレス無き改革

もういい加減にしてくれよ…

※329556 : ムダレス無き改革

範馬が出るとつまらんをずっとやってるからさくっとどけてくれるといいんだけどな

※329557 : ムダレス無き改革

※329547
ピークは50代の時に過ぎたようだがな

※329567 : ムダレス無き改革

刃牙らへん
バキらへん
範馬刃牙らへん

※329569 : ムダレス無き改革

ジャックとの兄弟対決が主眼になるならそろそろ世界中にばらまいた勇次郎の種が集結して、世界最大の兄弟喧嘩ッッ!!とかでいいじゃん。

※329570 : ムダレス無き改革

クソキャラの山になる予感しかしないし、また弱範馬いじめすんの?
どうせ決勝まで来れないんだろ弱範馬

※329571 : ムダレス無き改革

君たちはどう刃牙るか

※329595 : ムダレス無き改革

昔ならともかく今は範馬が出るとつまらなくなる
そんな状態でさらに兄弟登場なんて無理だ

※329614 : ムダレス無き改革

次は誰が愚弄されて身体欠損喰らうかな?

※329621 : ムダレス無き改革

バキどもえみたいなもんか

※329622 : ムダレス無き改革

個人的に主人公よりデフレしたまわりのキャラの方が何事も面白くて好きだからいいけど
それを嫌って今更云々と嫌う層が多いから難しい
主要キャラを急に表世界の相撲取りと戦わせるデフレ展開はクソだけどさ

※329630 : ムダレス無き改革

もう期待してないけど範馬一族の出番を大幅に減らすなら見るかもしれん
主役のはずなのに存在自体が不快なバカと
守護られてるユージローが出てくると急につまらなくなるから困る

※329631 : ムダレス無き改革

ゆうえんちの方は先の展開知ってても普通に面白いのにな

※329636 : ムダレス無き改革

主要キャラに話が集中し過ぎなので、もっと脇役にスポットライト当ててもらいたいな
渋川みたいな達人はここぞというときに出さないと、安っぽくなっていかんし
克己とか花田とか若いのを動かしてほしい

※329637 : ムダレス無き改革

この漫画、シリーズの始めのほうだけは面白そうに見えるんだよな
あの刃牙道も1話目だけはどういう展開に持っていくのかワクワクしたもんだし
結局、刃牙道は宿禰の名を騙るイキりデブの話に終始したよく分からん物で終わったけど、これも同じような道を辿るのかな

※329640 : ムダレス無き改革

タイトルなんかどうでもいいよ、中身しっかりしろや
ずっと低打率だぞ

※329641 : ムダレス無き改革

刃牙らへんなあ

※329643 : ムダレス無き改革

上にもあるけど刃牙道羅刹編にしてさ、
強さに焦がれて人間の枠をはみ出して次々に他キャラを襲って壊していくダークヒーローものなら見たい気がする
鮮血にまみれて相手の腕をくわえて立つジャックを見て「あれは鬼か羅刹だ」って目撃談があるとか
最後は範馬という恒星に焦がれたジャックが刃牙と再死闘して「ずいぶん……回り道した」とか言いながら優勢になったところで決着つかうzにドーピングで壊れてタヒぬのよ

※329646 : ムダレス無き改革

それってピクルも武蔵もその流れでやり切れなかった奴だよね
欠損した克己とか死んだ烈とか作ったけど何かいい事ありましたか?

※329656 : ムダレス無き改革

連載誌が少年誌である以上、限度はあるに決まっているんだよなぁ
ヤンマガか、ヤングアニマルでも読んでどうぞ

※329702 : ムダレス無き改革

つまらない物を嫌々読むのではなく刃牙という面白い漫画を描いて分たちを楽しませてくれた
おじいちゃんを養う年金みたいなものだと思って支える形で読むんだ。
あのキャラが展開はともかく動いてしゃべってるのが奇跡なんだよ・・・

※329818 : ムダレス無き改革

もう刃牙は誰かが勇次郎を納得のいく形でちゃんと倒さないとダメだよ

※329845 : ムダレス無き改革

スピンオフのほうが面白いから、もう本人書かなくていいよ

※329931 : ムダレス無き改革

親子喧嘩が終わった後のシリーズは、原作者によるスピンオフだと思って見てた方がいいんじゃないかな

相撲編なんて明らかに宿禰を主役にした外伝としか思えない内容だった(面白いとは言ってない)

※329942 : ムダレス無き改革

終わってみれば宿禰は主役だったのかすら怪しい

※329952 : ムダレス無き改革

まだ刃牙本編にワクワクできる人がいることにびっくり

※329996 : ムダレス無き改革

※329646
それはそこを主題として据えずに消化しきれなかった、単に欠損させただけになったせいなのでは…

※330037 : ムダレス無き改革

※329646
>欠損した克己とか死んだ烈とか作ったけど何かいい事ありましたか?
それは次章がジャック編になる時点でみんな欠損は爽快感がないから嫌がってたし周回遅れの意見。
もうジャック主人公=噛みつき欠損バトルという最悪路線は変えられないから、だったら欠損バトルなりにテーマをどう定めるかって話だろ。
まさかジャックを選んどいて何も考えてないなんてことがあるか! 相撲編だって……なあ!

※330039 : ムダレス無き改革

どんだけ晩節を汚すかの観察やね

※330088 : ムダレス無き改革

※329447
※329636
それこそ範馬刃牙の後からそうしてればよかったハズなのに……
だから編集者は何をやっているんだと

>60代で新規作品~
いや、確かに60代で新規連載作品立ち上げても
あんまし話題になってない人の方が殆どなんだけどさ

※330288 : ムダレス無き改革

>範馬一族&主要キャラクター
>宿禰&蹴速etc.

私はとある不安が胸をよぎってしまいました
それは、板垣先生が勇次郎はじめ主要キャラクターに食われているのでは無いか、と言う事です

強烈すぎるキャラクターは作者の手を離れて勝手に動きます
それはもちろん良い事でもあるのですが、度を越すと
作者が思うようにストーリーが動かせなくなる事が多々あります

例えば、シャーロック・ホームズの作者のコナンドイルは
実はホームズを憎んでいたと言う説があります
あまりにファンに愛されすぎ、逆に自分を縛るようになったホームズを
モリアーティ教授と谷底へ突き落としてみたものの、ファン達はそれを認めず
コナンドイルにホームズの物語を続けるように強要してそれ以降の物語が作られたのです
つまりコナンドイルでさえも、自分が創ったキャラであるはずのホームズを終わらせる事は不可能だったのです
ルパンの作者、モーリス・ルブランも同じ苦しみを味わったと言います

※330290 : 330288 長文につき分割。

つまり、真に読者に愛されるキャラクターを作ってしまった作者と言うものは
時として逆にそのキャラクターに圧倒され、食われてしまう事があるのです

新規キャラクターに勇次郎はじめ主要キャラクターの後を継がせるだけの存在感と力を与える
これが板垣先生が長年抱えている課題なのかもしれません

※330291 : ムダレス無き改革

刃牙道中盤辺りで武蔵やっつけて
以降は「らへん」にすりゃ良かったのにな

※330299 : ムダ・レス無き改革

思えば、主人公本人よりその周辺のあれやこれやが楽しい作品だったので、
「刃牙らへん」という新作タイトルには原点回帰的なものを期待してしまうんですよ。夜叉猿とか。栗谷川さんとか。
そもそも刃牙シリーズの人気が確立したのは最大トーナメント編であって、それこそ"刃牙らへん"の格闘家達による
群像劇だったので……

※330548 : ムダレス無き改革

一話見た・・・何も盛り上がらなかったな
左部さん出てきた時点で誰にでもあの結果が見えただろ
いや、見えてもいいんだけど何かそこから捻りが欲しかった

次号予告通りなら二話目はジャックの過去編らしいけど
そっちが一話の方が引きが良かったと思う
あるいは左部さんとの試合中に回想するとか

※330564 : ムダレス無き改革

まとめも二日後だし、盛り上がらへん。
これは管理人さんが、サボってるのではなく
御大の休載が多いから。
働け働け御大。

※330566 : ムダレス無き改革

最悪な1話だったな

※330567 : ムダレス無き改革

一話目読んで全くわくわくしないってどういうことだよ・・・

※330569 : ムダレス無き改革

1話からダメか・・・

※330570 : ムダレス無き改革

※330037
そういや結局100トンの握力は使わなかったな

※330571 : ムダレス無き改革

※330570
オリバの肋骨「100トンは嘘ですねあれ」

※330574 : ムダレス無き改革

予告だと次はジャックの過去話だから
少しは違うと思う・・・母親出てくるかな?

※330575 : ムダレス無き改革

※330571
100トン「気遣った・・・」