TOP画像
ヘッドライン

【1日外出録ハンチョウ】132話感想 牧田さんの息子、小6の弘樹と初の子連れ外出!

ハンチョウ132話感想まとめ

1日外出録ハンチョウ 第132話「背伸」感想


前回:【1日外出録ハンチョウ】131話感想 結婚を諦めた木村さんに、独り身ゆえの悲劇が襲う!

1: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:08:4

子連れ外出回

hantyou132-23080702.jpg
出典:1日外出録ハンチョウ』第132話

2: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:16:04

まぁクズなんですが

3: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:18:48

良い話系は最後にどうしてもイカサマで荒稼ぎ搾取してる姿がチラついて
素直に感動できない

17: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:35:53

まあ子供の頃は無頼(に見える)な大人が
かっこよく楽しそうに見えるもんだ

201: 名無しさん 2023/08/07(月) 19:34:38

思春期に大槻は刺激が強い

203: 名無しさん 2023/08/07(月) 19:38:36

まぁ休みの過ごし方に限ってみればカッコいい…か?

207: 名無しさん 2023/08/07(月) 19:54:36

茎わかめ好きすぎるだろ

209: 名無しさん 2023/08/07(月) 19:55:47

牧田さんは奥さんとは死別したってことでいいのかな
ハッキリ描いてないけどそんな印象を受ける

317: 名無しさん 2023/08/07(月) 23:01:57

>>209
まあ確実に死別だわな

tonegawa102-21122705.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第102話


【1日外出録ハンチョウ】102話感想 牧田さんの息子の為に、大槻が屋台のおでん屋に!

223: 名無しさん 2023/08/07(月) 20:02:33

「責任が無いから真逆の事を言う」わかる

232: 名無しさん 2023/08/07(月) 20:11:46

知り合いの子供には何の責任もないから
ちょっと無頼なおじさん気取りたくなる気持ちわかるわぁ

301: 名無しさん 2023/08/08(火) 01:47:15

他人の子供相手ならそら好き勝手無責任言えるわな

306: 名無しさん 2023/08/08(火) 01:51:06

小6の周りの大人は家族とか先生でルールやマナーを守れと言ってくる人多くて
そんなところにこの大槻ですよ

307: 名無しさん 2023/08/08(火) 02:22:25

大人から見るとみっともないだけのユーチューバーが
子供にはヒーローに見えたりするからなあ
店員の注意無視してバカやってるの見てロックだ…とか口走っててちょっとクラっと来たわ

248: 名無しさん 2023/08/07(月) 21:41:58

弘樹は親の仕事とか地下労働理解してんのかな

hantyou132-23080701.jpg
出典:1日外出録ハンチョウ』第132話

251: 名無しさん 2023/08/07(月) 21:49:18

外出とは言ってるけど遊び回ってるおっさんと行動共にする仕事とか
何て説明してんだろ牧田さん

109: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:26:23

ていうか毎回思うけど
監視任務ってすげえ楽な仕事だよなこれ…
いや仮に逃げられた場合とんでもない事にはなりそうではあるが

41: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:47:31

またこのゲームしてるのか

hantyou132-23080703.jpg
出典:1日外出録ハンチョウ』第132話


【1日外出録ハンチョウ】116話感想 大槻、インディーズゲーの沼にどっぷり浸かってしまう…

65: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:57:25

>>41
数百時間平気で溶けるゲームだからなそれだ

162: 名無しさん 2023/08/07(月) 04:26:48

>>41
元ネタが人によっては1000時間とか遊ぶやつだからな

49: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:49:59

親戚のおじさん感

hantyou132-23080704.jpg
出典:1日外出録ハンチョウ』第132話

55: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:52:27

>>49
風呂アイスて禁断の快楽をさりげなく教えてやがる…!

68: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:00:10

今日のはちょっと新鮮で面白かった

77: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:09:48

誰もが子供のころ勘違いする自由なおじさんだな

79: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:11:51

いい話っぽいけど、保護者から見たら
余計なことを教える厄介おじさんでしかないのがいいね

83: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:15:57

>>79
牧田さんがちゃんと育てようと割と固い教育してるから
こういう緩急の遊びを教えてくれる大人も必要ではある

86: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:16:48

>>83
だけどそういう大人になりたいで
転げ落ちる道に行ってしまう子の多いこと

88: 名無しさん 2023/08/07(月) )01:18:48

>>83
だから緩急というか触れ合いの密度上げてどう教えるかだよ
勉強勉強で遊びを知らない人間が大学生になって初めて遊びを覚えて一気に転がり落ちるのもよくあるし

92: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:20:06

>>83
無理矢理禁止してると逆に飢えと憧れは大きくなるしね

106: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:26:05

大槻が気にしてないからいいけど
黒服の都合で1日外出潰してるも同然だよな

118: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:30:11

>>106
焼肉とかも牧田さんの奢りと思えばまぁ

hantyou132-23080705.jpg
出典:1日外出録ハンチョウ』第132話

122: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:31:32

>>1118
たぶんそういう打算込みではあるんだろうな
それに予定外の事ではこれはこれで楽しめるのが大槻だし

181: 名無しさん 2023/08/07(月) 07:53:45

小学6年生くらいの時期に大槻おじさんと一緒に過ごすのは確かに楽しそう

133: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:37:30

牧田さん回はなんかほのぼのする話が多いな
ゴルフ以外で

479: 名無しさん 2023/08/08(火) 10:12:21

ハンチョウ国立科学博物館回
https://comic-days.com/episode/10834108156668058256
応援で無料公開してるんだね


【1日外出録ハンチョウ】53話感想 上野の国立科学博物館を、黒服牧田の圧倒的ナビで観覧!

501: 名無しさん 2023/08/08(火) 10:20:52

>>479
先日は猛暑日回を無料公開してたし
編集もハンチョウ並にフットワーク軽い

102: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:23:29

弘樹くんから弘樹呼びに変わるタイミングが絶妙

105: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:25:13

父子家庭の上に牧田さんも忙しいからあんま構ってあげられなくて
こういうのも良い経験なんだろうな

1日外出録ハンチョウ(16) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求 (著), 新井 和也 (著), 福本 伸行 (著), 萩原 天晴 (原著)
講談社 (2023-07-06)
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※329052 : ムダレス無き改革

スレの連中がみんな上から目線で少しイラついたわ。何様だよこいつら

※329053 : ムダレス無き改革

この話、見方を変えれば
「いたいけな男の子が見知らぬおじさんに色々な初めてを奪われるお話」
なんだよな…
貴腐人マダムたちが狂喜しそうだ

※329054 : ムダレス無き改革

カイジと出会ったらエラい事になりそうこの子
逆境無頼?カッケー

※329056 : ムダレス無き改革

科博の話いいな
今丁度話題になってるし自分も行きたくなってきた

※329057 : ムダレス無き改革

※329052

そりゃ、借金で身持ち崩したおっさんとブラック企業組だからな、したから見るほうが難しい

※329061 : ムダレス無き改革

※329052
無職か?力抜けよ

※329065 : ムダレス無き改革

まあ関係ない子供相手だったら確かに無責任になんとでも言える
いじめられてる子供だったら学校行かなくて良いんじゃない?って軽く口にしそうだし

※329068 : ムダレス無き改革

親戚のおっちゃんそのものやな

※329071 : ムダレス無き改革

シングルじゃなきゃ帝愛で働いてないんだろうなぁ
苦労親父格好いいわ

※329072 : ムダレス無き改革

借金返済は絶対しないクズなおっさんから学ぶことなんぞ何もない
よく考えたらそういう漫画なんだよな・・。

※329074 : ムダレス無き改革

幼少のころから科博行ってればそっち系の好み出そうだけども
全然そのケないな
完全に親(牧田さん)の押し付けだったのかな・・

※329077 : ムダレス無き改革

また気持ち悪い作画の女アシいるよ
初期は子供モブも普通だったのにこのアシの作画不快だわ
イチジョウの作画の方がマシってなんやねん
今回は話は面白かっただけに絵柄で残念だわ
このアシいるとメインのキャラも劣化するからさっさと解雇してほしい

※329078 : ムダレス無き改革

さっきから何キレてんの

※329083 : ムダレス無き改革

風呂場でアイスを食べる風習なんてあるのか。
この前の猛暑日、ラーメン→アイスと食したら二分ぐらい頭痛が抜けなくてマジで焦ったんだよね。温度差は強烈なダメージをもたらすので、オッサンになったらなるべく慎むべきだと考えられるが…

※329085 : ムダレス無き改革

つまんね

※329086 : ムダレス無き改革

元々班長は人心掌握に長けてるから子供ともすぐ打ち解けるというのは納得

※329098 : ムダレス無き改革

今回めっちゃ刺さったわ最高

※329102 : ムダレス無き改革

ヤクザな親戚のオッサンに憧れる時期あるある
いつの日にか「あ、コイツ付き合ったらアカンやつや」って気づくけど

※329103 : ムダレス無き改革

牧田さんが常に申し訳なさそうにしてて好印象

※329106 : ムダレス無き改革

これ身近に子供おらんと楽しめん回やね

※329108 : ムダレス無き改革

※329102
自分個人としてあこがれる以上に
そういう経験が子供同士での序列・格付けに影響してた記憶がある

※329109 : ムダレス無き改革

小六にしては感性幼すぎない?って思った
せいぜい10歳未満やろ

※329110 : ムダレス無き改革

いい話だけどこれ人の食べ物に泥水ぶっかけたりクレーンで殺そうとしたおっさんと、
人殺しも平然とやってのける金融会社の社員達だって考えるとまた違った見え方してくるよな

※329112 : ムダレス無き改革

※329110
初期のハンチョウは原作の邪悪さも所々出してたけど
もうそっち寄りにする気はないんだろうな
ブラック寄りの会社とそこに務める行動制限付きの社員 くらいになってる

※329114 : ムダレス無き改革

常人以上に色んなことを知ってるから、子供の感想はあながち間違ってないな。俺らの場合はただの大人なだけの中身無い奴だが。

※329115 : ムダレス無き改革

大手企業の正社員が認めてるレベルなうえに、子供の情操教育に良いと選ばれるんだし、ハンチョーはやっぱ自堕落で借金じゃなく、会社でデカいビジネスに挑戦しててリスクを被ってしまって地下落ちしたんだろうな。

※329116 : ムダレス無き改革

※329115
カイジとやった時よろしく
邪魔な相手を蹴落とそうとしたら返討ちにあって借金も負った とかもありそう

※329119 : ムダレス無き改革

うちはこういう後で家に帰ったら親父がムスッと静かに腹立ててるパターンだったから当時の記憶が蘇ってハラハラしながら読んでたわ…
大槻お前そのくらいにしとけよと

※329124 : ムダレス無き改革

※欄で過度に怒る人やら昔を思い起こす人やらほぼ毎回出る不思議な漫画だよな
あるあるネタの描写が秀逸というか何というか。
この作者独自のセンスなのかな?
ハンチョウ以外描いてもこうなるんだろうか

※329127 : ムダレス無き改革

弘樹くんの将来に責任無いから適当なこと言うハンチョウと
親としての責任あるからそういうのダメ!ってツッコむ牧田さんとかあるあるだよなぁ

※329131 : ムダレス無き改革

実体を知ってる側からすればとんでもねぇ話なんだけど、小6の(おそらく母のいない)子供からすれば父親とも遊べたわけだし一生門の思い出だよな…

※329135 : ムダレス無き改革

カイジはどうなったんだ?

※329136 : ムダレス無き改革

※329135
近所の基地ババア説得して長期休載

※329145 : ムダレス無き改革

ゴルフのやつはまとめるのかな?
カイジは永遠に休載でいいけど

※329159 : ムダレス無き改革

ハンチョウも永遠に休載でいいよ

※329161 : ムダレス無き改革

※329052
いやお前こそだろw

※329186 : ムダレス無き改革

責任がないから孫を甘やかす祖父母もほんとやめてほしい
子供のためを思って心を鬼にして甘やかし過ぎないようにしてるところに
無責任に何でも買い与えるようなことしたり

※329235 : ムダレス無き改革

※329124
万人が納得してスッキリ感動する映画より、
異論反論が出て激論頻発する映画の方が、
結果として長く話題になり、人々の記憶に残る映画になる……って、
シナリオ・脚本のハウツー本にあったよ。そう考えると作者の技量は凄まじい。

で、作者は実際にはそんなこと意識してないというなら、
天然・天才ってことになる。。

※329292 : ムダレス無き改革

読者層が傷つきやすく怒りっぽいナイーブおじさん軍団なだけという可能性も考えられる

※329293 : ムダレス無き改革

科博は1日で回ろうとしちゃだめよ
後半脳みそつかれてゾンビだったわ
アンモナイトのくだりはそのまんまだった

※329294 : ムダレス無き改革

科博はクジラの寄生虫(アニサキス)のとこでかなり足止め食らったわ

※329442 : ムダレス無き改革

子供の頃にこういうおじさんとの付き合いが刺激的で楽しかったりするよね
大人になってからおのおじさん何だったんだろうって思うよね

※329538 : ムダレス無き改革

なんか好き

※331352 : ムダレス無き改革

宮本宅って男2人+子供が泊まれるほど広かったか…

※331369 : ムダレス無き改革

広さもそうだが布団あんのか?と思ったが大人達はこのまま雑魚寝やろな

※331561 : ムダレス無き改革

子供おらんであろう連中の教育論すき