TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】345話感想 なにっ塊貫拳!キー坊が灘の実力を見せつけるが…

タフ龍継ぐ345話感想まとめ

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第345話「塊貫拳」感想


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】344話感想 キー坊が圧倒も、ボリスが灘の技で立ち上がる!?

206: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:00:07

・露民間軍事組織顧問鬼龍→ボリスに技
・タックルで倒し裸絞めっ→ボリス脱出っ
・鉄拳を躱し灘神影流塊貫拳が炸裂だあっ
・はうっ(ダメージ) 倒れないボリス…
次号 灘の奥義にボリスは…

ぽっと出の露助に苦戦…!?

225: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:03:31

なにっ塊貫拳再登場

tough345-23080705.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第345話

239: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:06:15

>>225
毎回誰が相手でもすぐこの技使えよと思うんだ

244: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:07:07

>>225
TOUGHの要素が出てくるの久々なんだ

224: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:29:18

塊貫拳なんて懐かしの技を猿先生よく思えてたスね
使い手だった鷹兄もそろそろ猿空間から脱出してほしいのん

243: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:07:07

前当主やるヤンケ
後は幽玄の技思い出せば言う事なしや

274: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:12:38

過去の技出したって事は
旧作キャラとかも思い出して再登場させてくれそうヤンケ
楽しみヤンケ

210: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:03:22

ボリスが弱き者の弟子だった設定が生えてきたあっ
自ら灘神影流の技を伝授しておいて恐れてりゃ世話ないですね

tough345-23080702.jpg

227: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:03:58

灘のコンプラはもうボロボロなんだ

229: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:04:51

コンプラより時系列…

234: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:05:31

オトンが公の場で灘の技を使ったら殺すと
キー坊に言ってたのも遠い昔の事や

270: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:12:07

おじさん現役時代はアメリカロシアと股にかけて指導してた事になるんスけどいいんスかこれ

279: 名無しさん 2023/08/07(月) 08:33:14

ガルシア28号の血抜き拷問訓練に参加
米軍のインストラクター
ブラジルでリカルド救出
ロシア軍のインストラクター

鬼龍が死んだとは一体・・・?

207: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:00:11

うわあああっ
王子と戦った際のボリスはわざと絞め落とされたことになったあっ
悪魔王子株がダダ下がりなんスけど…いいんスかこれ…

tough345-23080706.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第345話

232: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:05:24

おじさんメチャクチャボリス推しっスね

252: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:08:19

悪魔王子がまるでピエロなんスけど…

285: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:14:38

悪魔王子に轢かれてロシア大使館に拉致された鬼龍が
いつボリスに因果を含めたのかさっぱりわからねえんだ

250: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:17:06

ここ数回、「俺はすぐ骨の特異体質と見抜いた」とか
「俺は一発で失神させた」とか
小物発言ばかりしている悪魔王子に悲しい現在…

467: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:50:53

最近の悪魔王子
ボリスのパンチを普通に喰らう
絞め落としたと思ったら花を持たせてもらってただけ
ひどくない?

469: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:51:55

>>467
自分が言い出したルールですら敗れてるも忘れんといてや

608: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:29:16

これが実はわざと絞め落とされてただけなんて酷い後付けなんだ
悪魔王子の格が下がるだけなんだ
まあもう大した格も残ってないんやけどなブヘヘヘヘ

tough340-23062603.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第340話

774: 名無しさん 2023/08/07(月) 11:28:52

何故華を持たせたのか
一体いつ因果を含めたのか
ボリスの演技がうますぎるのではないか?
思いは尽きないんだ

806: 名無しさん 2023/08/07(月) 11:46:39

ボリスの演技が判明しても何だと!?とキレるわけでもなく
そうだったのかよみたいな反応で面白いんだよね
悪になりきれない感あるんだ

290: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:15:21

主人公も大喜びや

tough345-23080704.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第345話

300: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:16:15

>>290
か…解説・驚き役のモブじゃないのん?

247: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:09:34

龍星が塊貫拳に驚いていたけど、
キー坊対静虎戦、ジェット戦、覚吾戦で世界中に放映されていたから
灘の技としては有名なほうなんスよね

837: 名無しさん 2023/08/07(月) 12:42:41

リカルドの影がどんどん薄くなってるんスけどいいんスかこれ

561: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:19:48

塊貫拳を脳に決めてるのエグすぎるんだよね
やはり殺人術ということを思い出させられるんだ

562: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:19:51

よく考えたらタフという言葉はボリスにこそ相応しいのでは

594: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:26:40

純粋な技術だけでキー坊の寝技から逃れるのは結構すごいやんけ

tough345-23080710.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第345話

610: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:30:10

オトン「熹一の極めの強さは半端ではない」
悪魔王子「極めが弱い…」
オイオイマジか節穴かよ

616: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:31:16

>>610
半端ない中では相対的に弱いということだと思われるが…

617: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:31:54

王子アイも信用出来ないんだ

386: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:32:28

自分で戦ってるわけでもないのに
なぜか邪悪な表情をしてるウンスタで笑ってしまったんだよね

tough345-23080707.jpg

394: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:34:08

>>386
「背後からのバックチョーク」って頭痛が痛いみたいな感じなんだ

432: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:42:02

>>386
フロントチョークは悪堕ち時代の邪悪な血が騒ぐから仕方がない

tough345-23080708.jpg

434: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:43:13

>>432
おじさんのガチ焦り顔笑えるのん

437: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:43:34

>>432
言っちゃなんだがこの頃のがキャラ立ってたんだるーせー

274: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:13:23

先週今週と見て思ったんすけど
おじさんって灘の退毒法含めて自分が色々教えたくせにボリスが倒れないのにビビってたんスか?

tough345-23080701.jpg

555: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:17:27

ゾンビ野郎とどうやって戦えばいいんや

tough345-23080709.jpg

647: 名無しさん 2023/08/07(月) 02:00:40

鬼龍もゾンビやしボリスもゾンビやし
バイオ・ハザードやってんじゃねえんだぞこらあっ

648: 名無しさん 2023/08/07(月) 02:03:10

バイオ・ハザードには素手でゾンビを殺す奴が何人もいるんだよね

337: 名無しさん 2023/08/07(月) 13:12:07

うぁぁぁぁ…J⇔Mが練り更新されてる
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06204023010000_68/

358: 名無しさん 2023/08/07(月) 16:25:22

>>337
久々に狂気を感じて面白かったんだ
あと扉絵がクソエロいんだ

360: 名無しさん 2023/08/07(月) 16:33:36

>>337
御狐様───っ

371: 名無しさん 2023/08/07(月) 18:42:34

>>337
完全にゴリラのオマージュなんだよね

342: 名無しさん 2023/08/07(月) 14:04:50

ほいっ 油揚げ

374: 名無しさん 2023/08/07(月) 18:53:37

俺はJ⇔M更新を報告する者を無条件で尊敬する
タフスレに与えられた役割の中で最上のものだからな

657: 名無しさん 2023/08/07(月) 02:27:20

ボリス引っ張るのォ
このままタフに負けて終わるんですかね

tough345-23080703.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第345話

285: 名無しさん 2023/08/07(月) 08:49:53

リカルド戦の頃も出たけど
水墨画エフェクト気に入ってるんスかね

231: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:34:23

防御力高い相手なんで幻魔が有効…
しかしメンタルもタフなんで精髄を破滅するしか無いっスね

235: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:40:01

>>231
オトンと悪魔王子がお互い幻魔拳喰らった上で治さず継戦してたからシベリアの極寒地獄とサド看守味わったボリスなら高確率で耐えられるんスよね

236: 名無しさん 2023/08/07(月) 00:45:08

キー坊は作中で破られていない技のフルコース
気眼・空眼の目付け→弾丸すべり→幻突
をまだ残しているんだ

258: 名無しさん 2023/08/07(月) 02:15:33

最終的に幻凸出して王子に見せるのがパパの目的だったんだ
って事になりそうっスね

283: 名無しさん 2023/08/07(月) 08:44:28

>>258
たしかにタフな敵を出したのはタフくんから技を引き出して王子へのプレゼントとするためと言えば教育パパらしくなる
もう王子が龍を継ぐのが1番良いんじゃないですかね…
いまだ名前も悪魔王子なんで名前もプレゼントしてあげてください

862: 名無しさん 2023/08/07(月) 14:22:10

バレ
またプロレスだった
キー坊に花を持たせるロシアの指示だった

867: 名無しさん 2023/08/07(月) 14:41:11

>>862
ロシアの指示じゃなくて
裏切るためにプロレスやるってのはありそうなんだ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※328694 : ムダレス無き改革

しゃあっ 1コメ!!

※328697 : ムダレス無き改革

リカルドが猿空間に消えそうで怖いスね

※328699 : ムダレス無き改革

世界一面白い

※328700 : ムダレス無き改革

流星がこのまま猿空間入りしても俺は驚かないっス

※328701 : ムダレス無き改革

ボリスが印結ぶコマがカン・チョーみたいで笑ったのは俺なんだよね

※328703 : ムダレス無き改革

しかもJ⇔Mの某所配信版はついにコメ解禁になったんだ
早速師匠をリスペクトするコメで溢れてるんだ

※328706 : ムダレス無き改革

しっかしボリスは強いっスね
素の耐久力も防御技術も
おじさんの弟子だから龍を継ぐ男を譲ってあげたらいいっス

※328707 : ムダレス無き改革

ゾンビは蹴りに弱いんだ
俺はバイオ・4をやり込んだから詳しいんだ

※328708 : ムダレス無き改革

昼間の公園で寝技とか子供たちからしたら邪魔でしかないんだ

※328709 : ムダレス無き改革

おじさんゴルフ場にいる教え魔おじさんぐらいの感覚で灘の技を教えてそう

※328712 : ムダレス無き改革

適当に見てるだけだから展開についていけてないんスけど・・
ウンスタの心臓が目当てなんじゃないんスか?
何でこいつらキー坊ばっか狙ってくるんスか

※328715 : ムダレス無き改革

格闘マンガ的にはキー坊の寝技があっさり終わったのが残念すぎるんだよね…

※328716 : ムダレス無き改革

普通にJ⇔Mが面白いんだ。来月の更新が待ち遠しいんだ

※328717 : ムダレス無き改革

やっぱ寝技のシーンは上手いッスね、久々に絞め技で勝って欲しいッスね

※328724 : ムダレス無き改革

誰に教わったか知らんがって…いい加減、流出させている奴が一人しか居ないことに気付くべきじゃないですかね。

※328725 : ムダレス無き改革

恐らく鬼龍が死んだと思っていたのは一部のジョージャクのみだと考えられるが…

※328732 : ムダレス無き改革

キー坊が塊貫拳を使ってくれて俺も嬉しいぜ
やっぱし最高スね鷹兄ィの奥義は

※328733 : ムダレス無き改革

猿先生「疑似ゾンビならいくらでもグロ描けるやん!勝ち負け?知らん」

※328734 : ムダレス無き改革

ガルシアの心臓争奪戦から外れるけど
キー坊が潰した灘・真・神影流の弟子が勝手に2代目当主名乗ったり新流派立ち上げたりして登場して欲しいんだよね
自分の武への情熱や師への尊敬を簡単に裏切ったキー坊に対する愛憎に塗れた復讐劇なんだ

※328735 : ムダレス無き改革

そもそも鬼龍がゾンビみたいもんスから…
オレ…空手やってますから…

※328737 : ムダレス無き改革

837: 名無しさん 2023/08/07(月) 12:42:41
リカルドの影がどんどん薄くなってるんスけどいいんスかこれ

このままだと雑に穀されるから早く王さん見たく脱出するんやっ
モンキー・スペース・エスケープだッ

※328738 : ムダレス無き改革

※328734
既にリカルド争奪戦になって外れてるんだよね

※328739 : ムダレス無き改革

首絞め見ると闇落ち時代の感情が蘇るルーセーで草生えるんだよね 怖くない?

※328743 : ムダレス無き改革

おじさんはボリス見て「やっぱし怖いスねゾンビは」って思ったから
勝ち目のない春草にゾンビの真似して怖がらせようとしたんスね

※328745 : ムダレス無き改革

悪魔王子の「おいおいマジかプロレスかよ」ってセリフの小物っぽさに草生えたのが俺なんだよね
色んな意味で弱きものによく似ててやっぱり親子なんだ

※328746 : ムダレス無き改革

※328743
ふうん、教えているようで教えられているということか

※328750 : ムダレス無き改革

まるでホラーだよのコマのボリスがサムソン高木にしか見えないんだよね

※328751 : ムダレス無き改革

※328707
4の敵はゾンビじゃないだろえーっ?

※328753 : ムダレス無き改革

猿先生、「因果を含む」って言い回し大好きだけど息子に花を持たせるのために八百長のお願いするのは意味が違うと思うのん

※328755 : ムダレス無き改革

JMの硬い下手くそな格闘シーンを見ると猿先生の凄さを改めて感じるんだ

※328756 : ムダレス無き改革

あの…アメリカ所属している風に装ってロシアでも要人に会ったりして灘教えていたっておじさん二重スパイに近いことしてないっスかこれ? ロシアから面倒だから消せと思われるの当然な気がするんスけど

※328760 : ムダレス無き改革

※328751
細カイコトハ気ニスルナ
寄生体が死んだ宿主を操るのも広義においてはゾンビーだしな(ヌッ

※328761 : ムダレス無き改革

※328760
ふうん、目に生気を感じないマネキンみたいなモブは"哲学的ゾンビ"を表現していたということか

※328763 : ムダレス無き改革

息子たちより赤の他人のボリスが一番の弟子になってるんだよね
酷くない?

※328770 : ムダレス無き改革

>ゾンビ野郎とどうやって戦えばいいんや
頭にヘッドショット異形相手では基本だブへへへ
・・・って思ったがアイスデブ作品じゃなかったな
(今は結構なイケオジなのがムカつくが)
ゲ-ム以外ではミンチにするか汚物は焼却で焼き尽くす以外方法ない気がする

※328771 : ムダレス無き改革

それにしてもキー坊強いな・・・
完全横綱相撲じゃねえか
前回プロレスもやってエンターテイメントも完璧だな

※328773 : ムダレス無き改革

※328756
面倒な奴扱いされたのは灘に対して大切に思っている故に厄介ごとをぶつける事

※328774 : ムダレス無き改革

10年間死んだ事になってた筈の弱き者あらゆる所で指導してたんすね

※328779 : ムダレス無き改革

龍継の序盤だとマフィアもアメリカ政府高官も鬼龍が死んだと思ってたはずなんスけど
実子のリカルドすら通信教育だったのに、ボリスのプー・チン暗殺未遂より前にロシアの軍事顧問ってどう言う時系列なんスか

※328780 : ムダレス無き改革

おじさんが生かされてるのはそれが灘にとって一番ダメージになるから説

※328781 : ムダレス無き改革

龍継の年表作ったら無茶苦茶になりそう
やっぱり怖いすねモンキー・パラドクスは

※328783 : ムダレス無き改革

メカ尊鷹ならメカフットで一撃だなって思うと悲しい

※328784 : ムダレス無き改革

ボリスそれなりの実力者ではあるんだろうけど、普通におじさんの弟子だし、おじさんのボリス怖いってまんじゅう怖いの類やん…

※328802 : ムダレス無き改革

※328781
猿先生も把握してないと思うよ

※328806 : ムダレス無き改革

おじさんがロシア人に金的の対処法とか教えてる光景はシュールなんだ

※328807 : ムダレス無き改革

最近のおじさんの糞っぷりは目に余るのでおじさんの焦り顔は目の保養になるんだ

※328808 : ムダレス無き改革

こいつ強い!ゾンビみたい!怖い!→弟子にした
おじさん以外にできない芸当だよね
ゴリラも弟子にすればよかったのに

※328814 : ムダレス無き改革

おじさんの弟子ってことはボリスも針などの暗記を使うんだ。
次号キー坊がヤバイヤンケ!

※328816 : ムダレス無き改革

針なんか「小細工に堕したか」と罵倒されて一蹴されるだけなんだよね
格闘マンガの主人公のあるべき姿なんだ

※328818 : ムダレス無き改革

おじさん、金的の対処法を他人に教えておいて、自分は「四玉突き」回避できなかったんスか
こいつクソっスね

※328820 : ムダレス無き改革

キー坊はミサイル相手でも戦って見せると言ってたのに
ゾンビにビビるパパ

※328831 : ムダレス無き改革

車で背後から轢いたりプロレスでぬか喜びさせたりしても軽口で茶々入れ合う
仲が良いんだか悪いんだかわからない似たもの親子なんだ

※328836 : ムダレス無き改革

ふうん ゾンビみたいなボリスが最初のHNM第1号になってデビ・デビにつながるというわけか

※328838 : ムダレス無き改革

アメリカもロシアも御伽噺のような日本の超人的実戦古武術があったら、その技術が喉から手が出るほど欲しいんだ。

鬼龍は里を出て以来フリーランスで自分の利用価値を売り込んで、灘の秘技をさんざん売り物にして取り入ったと思ったら、雇い主に尊大な態度とったり、アメリカの高官とボボパンする間柄になるんだ。

うーん、やっぱりクソっすね、グローバル鬼龍は。

※328845 : ムダレス無き改革

> 小物発言ばかりしている悪魔王子

小物発言癖は父親譲りだからしゃーないw
見ろよ今週の鬼龍w

※328849 : ムダレス無き改革

ここらへんでゴリラ、ゾンビと戦ってた経験がデビ・デビで活かされたんだと考えられる。
しゃあっ 灘神影流ショット・ガン!

※328864 : ムダレス無き改革

承太郎が10年ぶりに時を止めたみたい猿空間から小出ししていくんだ

※328865 : ムダレス無き改革

あんな恐ろしい男見たことがない、とかなにっプーチン(影武者)を襲った…!?とかやたらいいリアクションしてたのに
急に「ボリスは俺の弟子だ」とかドヤりはじめる弱き者…これこそ猿漫画なんだよね

※328872 : ムダレス無き改革

リカルド編で明らかに時系列が矛盾してると思ってたら実はリカルドの妄想オチだったって事があったから、
ひょっとするとボリスの過去もボリスの妄想だったという事も考えられるが…

※328876 : ムダレス無き改革

真面目な話、今のボリスって骨の特異体質を除けば単に死神調教師の焼き直しでしかないんだよね。どういう原理か知らないけど素手でザクザク人体を刺せるぶんだけあっちのほうが凶悪な気もするっス。

※328887 : ムダレス無き改革

調教師は単なるマゾで、こっちは信念があるからゾンビの如き粘りをみせるという事なんだろうけど。事故で亡くなった身内がどんな人だったとか悲しい過去が見れてないので何とも。リカルドの母親がロシアにころされた事、王子の人生が大国にもてあそばれた事も、何とも思ってないんですかね…?

※328891 : ムダレス無き改革

王子の勝ちがプロレスだったことで株がダダ下がりなんだよね。
お前はピエロなんだ。皆に笑われて龍継ぐを盛り上げるんや。
そうでないと継げない龍に、人生の悲哀を感じますね。

※328896 : ムダレス無き改革

悪魔王子も幻魔が無ければゴリラにボコられてた可能性が・・・?

※328897 : ムダレス無き改革

ボリスも鬼龍に言われてわざと絞め落とされるのもどうかしてるんだ

※328909 : ムダレス無き改革

ボリスはこれだけ強くてしつこい性格なのになんで偽プーチンで騙された後大人しく捕まったんスかね
取り押さえられてたとはいえ元気な状態で本物プーチン前にして襲い掛からなかったのが不思議で仕方ないんだ

※328914 : ムダレス無き改革

※328896
ゴリラ「幻魔をわざと食らって花を持たせました」

※328915 : ムダレス無き改革

ふうん おじさんもゴリラに花を持たせるために腕を折らせたり玩具にされたということか

※328918 : ムダレス無き改革

恵in純一の方も見たいですね…ガチでね

※328920 : ムダレス無き改革

送られてきた刺客をとりあえず倒す場当たり的で受け身な対処ばっかっスけど
一体この漫画は何をやったらゴールなんスかね
みんなでプー・チン倒して北に灘の帝国でも作るんっスか

※328921 : ムダレス無き改革

あの日悪魔王子と共にボリスの元に向かう予定を立てていたならともかく、轢かれて偶然同行する形になっただけだし、ボリス登場だって想定外みたいな感じだったのに、いつ花を持たせてやれみたいな指示出したんスかね

※328928 : ムダレス無き改革

今まで、米中露三大国の刺客はコンプリートしてるけど、後は何だろう、イタリアンマフィアとかインドの暗殺集団とかっスかね?

※328931 : ムダレス無き改革

灘を伝承するということは龍の想いも継ぐどうたらと
こじつけを超えたこじつけで終わるんじゃないかと考えているのが俺なんだよね

※328933 : ムダレス無き改革

キー坊ボリス戦が終わったらルーセー王子戦
いつのまにかリカルドが消えることでアシュラを継ぐ男が完成するんだ

※328938 : ムダレス無き改革

※328921
これはボリスの方から連絡があったと考えられるんだよね
「貴方の息子を名乗る悪魔王子とやらがウチの軍門に下ってきました。私が採用試験を任されそうなのですが、いかがなさいましょうか?」

当然おじさんは「馬鹿野郎、俺の息子だぞ。ワザと負けてやれ」
なんて恥知らずな応答をしたに決まっているんだ
親バカを超えた親バカなんだ

※328944 : ムダレス無き改革

※328933
隙をつかれてロシアに暗殺されたみたいで、すごく洒落にならないんだよね
恐ロシアだね

※328952 : ムダレス無き改革

※328914 ※328915
ゴリラが花持ってやってきたぜェ グヘヘヘヘへ…

※328954 : ムダレス無き改革

ホントおじさん理論は無敵スね。負けても花を持たせてやったとか、勝負とも思ってないから負けたとも思ってないとか言えばいいし…やっぱりクソっスね

※328959 : ムダレス無き改革

その場に居るのに猿空間送りになりそうってそんなマンガなんスかこれ…

※328967 : ムダレス無き改革

いや、ゴリラに花を持たせて何の意味があるんスかね?

※328969 : ムダレス無き改革

この花に一番戸惑っているのはゴリラなんだよね

※328970 : ムダレス無き改革

おじさんが実力差で負けたということにならなければ何でも良いですよ。

※328972 : ムダレス無き改革

動物園に飼われたゴリラに野生としての強さと自信を取り戻させるため…
全てはおじさんのゴリラに対する面倒くさい愛から来た行動なんだ

※328975 : ムダレス無き改革

前作のハイパーバトルで、セコンドについて相棒格だった朝昇や、スポンサーとして影ながら応援していた力ちゃんが、キーパーソンとして台詞や描写が多かったにもかかわらず、同じ時間帯同じ舞台で進行しながら、最初から居なかったかの如く消失する技が猿漫画にはいくつかある。

※328979 : ムダレス無き改革

※328959
黒田「悔しいだろうが仕方ないんだ…」

※328980 : ムダレス無き改革

うああああああ!
ゴリラ研究の第一人者がプレイボーイを練り歩いている!(二回目)

一回目同様、ゴリラが知的な生き物であることを熱弁していて
笑ってしまうんですよね。恐らく編集のあてつけだと考えられるが…

※328981 : ムダレス無き改革

ゴリラには「近づいてもいい?」というニュアンスの鳴き方があるという箇所で爆笑してしまったんだよね。いきなり顔面に蹴りを入れる野蛮人より遥かに文化的なんだ。

※329001 : ムダレス無き改革

未だにマネモブの心をつかんで離さないゴリラ

※329009 : ムダレス無き改革

🦍

※329013 : ムダレス無き改革

ボリスのタフさの秘密がおじさんの教えなのは明らかな脚本のミスなんだよね
いまさらその程度のガバさは意に介さないマネモブにも問題があるんだ

※329014 : ムダレス無き改革

※328981
異 ゴ 愛
常 リ 者
  ラ

※329025 : ムダレス無き改革

🦍vs👹🐉

※329026 : ムダレス無き改革

不思議ですね
鬼も龍も強キャラなのに組み合わせると雑魚キャラに見える

※329032 : ムダレス無き改革

こ…こんなの盆明けまで話題が持たない…(ガバァ)

※329033 : ムダレス無き改革

ん ほ お お お お お お(PC書き文字)
◆快感拳…!?

※329034 : ムダレス無き改革

“話題”がもたないんだァ
J⇔Mをまとめてもらおうかァ

※329038 : ムダレス無き改革

リカルドとボリスで引っ張るだけ引っ張って猿空間送りなんでしょ?

※329043 : ムダレス無き改革

それを言ったら殺されても文句は言えねぇぞ!

※329045 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね。せっかくのお盆休みまでマネモブするなんて馬鹿みたいじゃないですか。
まぁワシも予定なんてないけどなブへへへへ😂

※329055 : ムダレス無き改革

おじさんの軌跡
タフくんに殺されたフリをして姿を消す(10年前)
ロシアの軍事顧問になる
ボリスの異常なタフさを目の当たりにして二度と戦いたくないと思う
ボリスに灘の技を教える
ボリスがプーチン暗殺未遂を起こすがそのことを鬼龍は知らず


つまり灘の技なんて何も知らないただタフなだけのボリスにビビり散らした挙句、事件起こして刑務所にぶち込まれてる間もその事を知らずにずっと怖がってた…ってコト!?

※329060 : ムダレス無き改革

※329045
お盆休みまでムダスレに入り浸るマネモブ
ご…合格や

※329066 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね?
そもそもお盆に限らずマネモブやってること自体バカみたいじゃないですか

※329073 : ムダレス無き改革

ムダ・スレの門を開けろ! 完全なる暇ネモブの誕生だっ

※329075 : ムダレス無き改革

リア充と違って金使わんでええわ
しゃあけど残念ながらおもろいことがないわっ

※329084 : ムダレス無き改革

人生の悲哀を感じますね…

※329087 : ムダレス無き改革

お盆は快活clubに行って今までの龍継ぐを復習する期間なんだ

※329090 : ムダレス無き改革

待てよ ブック・オフなら全巻無料で読めるんだぜ

※329091 : ムダレス無き改革

※329090
そ、そうですか
教えてくれてありがとうございます

と言いたい所だが、なかなかブック・オフには置いてないんだ
買う奴も売る奴も少ないからだと考えられる

※329092 : ムダレス無き改革

最寄りのブック・オフはいつのまにか本のスペースが減り中古カードの扱いが増えてデュエルスペースがチンパンジーの巣窟になっていたんだ
同じ紙なのに本の悲哀を感じますね

※329094 : ムダレス無き改革

地元のブック・オフは潰れたんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※329096 : ムダレス無き改革

真面目な格闘漫画だと聞いていたのに
ブック・オフで無造作に取ったコミックで
スタンド・バトルしてて面食らったのは俺なんだよね

※329097 :  

スレのおかげでJ↔︎M初めて見たけど面白いヤンケ

※329188 : ムダレス無き改革

◆この過疎は…!?

※329190 : ムダレス無き改革

猿先生来週の原稿を載せてくれぇぇ!
オチンチンが破裂してしまうぅぅぅ!!

※329192 : ムダレス無き改革

◆突然止まった最強コメ欄…!!

※329196 : ムダレス無き改革

物理的に膝関節逆折にすれば立てんぞ?

※329209 : ムダレス無き改革

◆コメ欄の運命は…!?

※329223 : ムダレス無き改革

うあああ!呼び水的なコメにお盆マネモブが練り反応してる!

※329232 : ムダレス無き改革

だからプレイ・ボーイの担当編集者は一体なにやってんだよ あーっ!?

※329233 : ムダレス無き改革

そうか!君達はお盆休みなのに特に予定がないからムダスレに書き込む事しかできないんだね

かわいそ…

※329234 : ムダレス無き改革

皆で語録を書き込むから尊いんだ。絆が深まるんだ。

※329237 : ムダレス無き改革

※329233
ククク…

※329291 : ムダレス無き改革

うあああ!た…台風が近畿地方を練り縦断してる!

※329306 : ムダレス無き改革

鬼龍オールバック

※329310 : ムダレス無き改革

監督「俺なんてプロ注目の強打者に送りバントさせる采配を見せてやるよ」

※329314 : ムダレス無き改革

※329310
お盆に高校野球を観ながら、ムダスレを練り歩く
ある意味最強だ

※329321 : ムダレス無き改革

ふうん プレイ・ボールということか

※329324 : ムダレス無き改革

主人公のプレイ・ボーイ設定は荼毘に付したよ
今はプレイ・ボーズ扱いになっている

※329328 : ムダレス無き改革

タフらへん

※329377 : ムダレス無き改革

※329328
ろくな奴がいないんだ

※329386 : ムダレス無き改革

タフって誰だよ
鬼龍らへんの間違いじゃねーのか?

※329402 : ムダレス無き改革

>タフらへん

頭を坊主にした世間一般に人気がでない類のキャラ

※329403 : ムダレス無き改革

タフらへんって猿空間のことか?

※329405 : ムダレス無き改革

※329402
あうっ か…過疎でも愚弄されるのかあっ

※329448 : ムダレス無き改革

バキらへん 範馬刃牙 範馬勇次郎 愚地独歩 愚地克己 渋川剛気

タフらへん 宮沢タフ ウンスタ ジャック・ハンマー

※329491 : ムダレス無き改革

J⇔Mがニコニコ漫画でコメ解禁だけじゃなく全話無料公開になったんだ
これはもうセッ・クス以上の快楽だッ

※329512 : ムダレス無き改革

慶応高校はタフを見倣って丸坊主にせんかいっ

※329515 : ムダレス無き改革

タフはロン毛の方が強そうだったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※329529 : ムダレス無き改革

いけーっ 清原の息子!!

※329533 : ムダレス無き改革

うあああ!さ…猿先生が小林旭に練りインタビューしてる!

『TOUGH 龍を継ぐ男』漫画家・猿渡哲也の「烈侠伝」 第1回ゲスト・小林 旭
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cddfd1140db80102046aa8fc7bbf818517dbb8c8?page=1

※329536 : ムダレス無き改革

小林 旭の後ろに立ってるヤクザが怖いんスけど

※329603 : ムダレス無き改革

小林 旭モデルのキャラが愚弄される流れっスね これは
俺はタフを読んだから詳しいんだ

※329606 : ムダレス無き改革

※329603
あの自分小林アキ男さんのファンなんスよ…握手させてもらっていいスか?

※329613 : ムダレス無き改革

しょうがねぇな
プライベートで飲んでるときに……

※329668 : ムダレス無き改革

編集部よう この話をやってから合併号にすれば良かったのに

※329760 : ムダレス無き改革

休み明けにぶちかますから尊いんだ。愚弄が深まるんだ。

※329783 : ムダレス無き改革

まーた哀しき過去の持ち主に幻覚攻撃してる・・・