TOP画像
ヘッドライン

【1日外出録ハンチョウ】131話感想 結婚を諦めた木村さんに、独り身ゆえの悲劇が襲う!

ハンチョウ131話感想まとめ

1日外出録ハンチョウ 第131話「閉扉」感想

1: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:41:35

hantyou131-23072402.jpg
hantyou131-23072403.jpg
出典:1日外出録ハンチョウ』第131話

2: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:42:26

ドア壊せばよくない?

7: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:45:11

普通に怖いわこれ

15: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:47:00

人間水があれば20日は生き延びられるからな
トイレなら水はいくらでもある

21: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:48:33

こんな事件実際あったみたいやな

24: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:49:10

普通スマホ持っていくよね

30: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:50:22

急病とかもそうだけど独り暮らしって結構簡単なことで詰むからな
せめて数日に一回訪ねてくる人がいないと危険や

31: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:50:26

これ起きたらドアぶち破るぐらいしか手がないよな
鉄製のドアだったら死亡確定か?

41: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:52:12

これでガチで死んだ人いるんだよな

45: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:52:35

仰天ニュースでまんま同じの観たわ

55: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:54:58

まあ務めてたら、無断欠勤にも繋がるしなんとかなるやろ流石に

66: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:57:06

水浸しにすれば下の階の奴が通報するぞ

69: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:58:08

>>66
賠償とかエライことになりそうやから最終手段やな

68: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:58:05

実際閉じ込められたら
成人男性の力ならトイレのドアくらい破壊できるんかな

76: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:58:44

これ無職やと焦る
勤務先から連絡来るわけでもないし

85: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:59:41

窓ついてないトイレとかあるか?

95: 名無しさん 2023/07/24(月) 18:00:49

>>85
マンションとかなら普通にあるで

412: 名無しさん 2023/07/24(月) 21:29:02

木村ハウスなんてボロアパートだから
トイレでも叫べば近所に声漏れまくると思うけどな

414: 名無しさん 2023/07/24(月) 21:30:24

>>412
いつの話だよ
今はもっとちゃんとしたとこに住んでるぞ

99: 名無しさん 2023/07/24(月) 18:01:24

これほんま怖いわ
対策は完全に閉まらんようにストッパー置くしかないか?

113: 名無しさん 2023/07/24(月) 18:04:21

>>99
ドアの前にもの置かなきゃいいだけちゃうんか

402: 名無しさん 2023/07/24(月) 21:22:47

石和が有能で助かった

403: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:17:19

今までで一番恐怖の回だったな

hantyou131-23072404.jpg
出典:1日外出録ハンチョウ』第131話

596: 名無しさん 2023/07/24(月) 23:57:29

50代の婚活成功率にドン引き

404: 名無しさん 2023/07/24(月) 21:23:19

女将さんエンドはあると思う

hantyou131-23072405.jpg

410: 名無しさん 2023/07/24(月) 21:27:26

独身中年ネタはマジでやめてくれ…

422: 名無しさん 2023/07/24(月) 21:33:48

弱者男性に刺さる話だったな

387: 名無しさん 2023/07/24(月) 19:49:42

なに?
こうなっても大丈夫なために結婚しろってこと?
閉じ込められても大丈夫なことのためだけに結婚なんてしろってこと?

390: 名無しさん 2023/07/24(月) 19:51:40

>>387
結婚はいいぞ毎日楽しいわ

429: 名無しさん 2023/07/24(月) 21:37:39

これ起こったのがたまたま大槻達が来る日だったから良かったけど
そうじゃなかったら詰んでたな
恐ろしい

435: 名無しさん 2023/07/24(月) 21:41:04

木村さん自体は好きなキャラだが
木村さんメインの話されてもなんかな…って回だった

245: 名無しさん 2023/07/24(月) 18:33:37

木村さん回って高確率でつまらなくね?
面白かったのある?

247: 名無しさん 2023/07/24(月) 18:33:51

>>245
ワイはみんな好き
ホテルニュー木村のとかなんか見ててワクワクする

248: 名無しさん 2023/07/24(月) 18:37:13

>>248
むしろ当たり回や
部屋でダラダラするの好き

545: 名無しさん 2023/07/24(月) 22:43:36

在宅中だし一人暮らしなのにガスメーターに鍵?って思ったけど
普段から自分が仕事中でも大槻達がいつでもホテル木村利用してもいいように置いてたんかな

617: 名無しさん 2023/07/24(月) 23:16:41

最新話の木村さんはこれがもし普通の独身中年なら共感できてたけど
一度借金抱えて地下の地獄に堕ちてそっから這い上がって新しい職に就いて経済的にも人間関係的にも立て直しまくってる男の話だから
いやいやめちゃくちゃよくやってるよ今回の話みたいなのは事故だよって気持ちの方が先に来る

624: 名無しさん 2023/07/24(月) 23:20:15

まず木村さんは経歴的に
今の人並みか下手すりゃちょい上くらいの生活レベルが奇跡的だから
足るを知るがマジで強がりじゃなく本音だっていう説得力がある

hantyou131-23072401.jpg

622: 名無しさん 2023/07/24(月) 23:19:05

帝愛の規則的に地下の話できないなら何十年も貴方何してだんだって話になるし
婚活もうまくいかないだろうな
嘘の芸歴スラスラ話せるキャラじゃないし

637: 名無しさん 2023/07/24(月) 23:24:53

>>622
普通にウソ言わずに帝愛の下部組織で建築作業に従事してましたでいいんでないの? 表向きは帝愛所属の社員なんだし

692: 名無しさん 2023/07/24(月) 23:56:38

木村さんはアレで風呂トイレ別物件
けっこうな郊外住んでるでもないと維持できなそう

719: 名無しさん 2023/07/25(火) 00:12:01

木村さんが最初に住んでた家って
西武戦徒歩15分で風呂トイレ別ワンルーム築28年で4万5千円なの
よくよく考えなくても破格の物件?

736: 名無しさん 2023/07/25(火) 01:03:01

トイレ閉じ込めの話って実際にあったんだよな
たしか今回と同じ理由でお婆さんが閉じ込められて娘さんが尋ねて来るまで3日ほど耐えたんだったか
トイレの水を飲みながら

737: 名無しさん 2023/07/25(火) 01:22:24

トイレの話はシャレにならんので
ネットにつなげる機器は便所に持ち込んでおいた方がいいら

738: 名無しさん 2023/07/25(火) 01:25:34

後期高齢者の夫婦で
バアさんがトイレ入ってる時にジイさんがドアの前で急死して
ジイさんの遺体のせいでドア開かなくてバアさんが中で衰弱死した事故があったはず…

297: 名無しさん 2023/07/24(月) 18:55:37

これか
思ったより悲惨だったわ

hantyou131-23072406.jpg

304: 名無しさん 2023/07/24(月) 18:59:53

>>297
きっつ

306: 名無しさん 2023/07/24(月) 18:59:58

>>297
親族助けにいかんのかい

379: 名無しさん 2023/07/24(月) 19:40:38

>>297
これ親族に電話かけたのはトイレに閉じ込められる前だから
それをちゃんと書かんとあかんやろ

382: 名無しさん 2023/07/24(月) 19:42:51

>>379
長電話で世間話してて
その後電池切れたってことやろか

389: 名無しさん 2023/07/24(月) 19:51:14

>>382
トイレの前で眠ったと電話した時点ではドアをふさいでいなくて
その後携帯を置いてトイレに行ってドアを閉めたあとに旦那がトイレ側に倒れて出れなくなったから
トイレに携帯は持ち込んでいなかった

392: 名無しさん 2023/07/24(月) 19:52:29

>>
はえー、悲しいね

391: 名無しさん 2023/07/24(月) 19:51:45

この実例を見たことあるからトイレには必ずスマホを持っていってるし
完全にドアを閉めずちょっと開けてる

96: 名無しさん 2023/07/24(月) 18:01:00

まあ独り暮らしならスマホを肌見放さず持っとくのが最適解やろな
どこかに閉じ込められたり急に動けなくなっても誰にも助けてもらえんし

299: 名無しさん 2023/07/24(月) 18:56:22

怖いって思ったけど
そもそも一人暮らしでトイレのドア閉めたことなかったわ

1日外出録ハンチョウ(16) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求 (著), 新井 和也 (著), 福本 伸行 (著), 萩原 天晴 (原著)
講談社 (2023-07-06)
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※327131 : ムダレス無き改革

普通スマホ持っていかねーよ
長くなるってわかってりゃ別

※327132 : ムダレス無き改革

大月がこないバージョンが見たかったなぁ
どうしてたんやろ・・・

※327133 : ムダレス無き改革

独り身関係なくない?
配偶者いても一緒に家に閉じ込められるだけじゃん
それとも嫁と別居してる前提なのか?

※327134 : ムダレス無き改革

何故か知らんけど、俺の部屋のトイレは
トイレ側から見て引き戸なんだわ
だからこういう事態が発生しても安心

※327135 : ムダレス無き改革

普通のおっさんならドアを1-2時間くらい蹴りまくればひしゃげるだろ
そうでなくてもマンションなら異音で誰かが気づく

※327136 : ムダレス無き改革

>>327133
配偶者と同時にトイレ入ることあるか?

※327137 : ムダレス無き改革

防音ってほとんどないよねカラオケも隣りの声聞こえるし
床歩く音すら聞こえる家知ってる

※327138 : ムダレス無き改革

トイレの壁が隣の部屋に接してるからドンドンやってたら気づいてもらえるかな。部屋の壁はコンクリだけどトイレの壁は違うっぽいし。

※327139 : ムダレス無き改革

>>327133
これ、玄関がふさがれたんじゃなくトイレの扉だぞ
玄関なら部屋の中自由に移動できるんだから、窓でもベランダでも叫べるし
玄関の前を通る人が気づいてくれる可能性だって大きいから大したことない

※327140 : ムダレス無き改革

130話感想が見たかった・・・

※327142 : ムダレス無き改革

弱男が急に発狂してるの草

※327143 : ムダレス無き改革

※327140
130話は映画『ハングオーバー』みたいな話

※327145 : ムダレス無き改革

つまりトイレに女連れ込んだ芸能人は正しかったということか

※327146 : ムダレス無き改革

※327140
130話で酔い潰れてホテルニュー木村に行く予定だったらしい
オチは相撲ドラマのサンクチュアリ

※327147 : ムダレス無き改革

安アパートなら大抵3点ユニットバスで水は確保できるしドアも薄いからシャワーヘッド使ってドア破れるけど
鉄筋とかマンションだと室内ドアも頑丈でなまじ防音良い分外に音漏れないんだよな、今の時期だとエアコンつけてなかったら温度えらいことになるし
年寄りの一人暮らしで金に余裕のある奴は警備会社の遠隔見守りサービスに加入しといた方がいいわ

※327154 : ムダレス無き改革

扉の近くに物置くのは本当に危険
コンニャクゼリーレベルなんだが軽くみるんだよな

※327163 : ムダレス無き改革

うちのトイレ、アコーディオンカーテン

※327173 : ムダレス無き改革

ドアをぶっ壊すバールのような物か、クッソうるさい音が鳴るサイレンでも置いといた方がいいな

※327174 : ムダレス無き改革

※327143
その人とは別人だけど
知りたいのは話の内容じゃなくて、他の人がどう思ったかなんだ・・・

※327176 : ムダレス無き改革

ああこれか
別のまとめで「ドア破壊したらいいじゃんww」と逆上がりも出来なさそうな弱虫キッズが散々イキってたヤツ

※327177 : ムダレス無き改革

思わずトイレ前確認しちまったわ
他人事じゃないな

※327178 : ムダレス無き改革

※327143 ※327140
ありがとう、でもそうじゃないんや・・・
130話の内容に対してのみんなの反応が見たかったんだ

※327180 : ムダレス無き改革

>これ起きたらドアぶち破るぐらいしか手がないよな
1人暮らしの時に一回トイレの鍵がぶっ壊れ閉じ込められたことある
絶望感半端なくパニックになりかけたが
ドアぶっ壊せばいいかとなり数回のタックルでドアをぶち破ったが
冗談抜きでシャレにならんよ・・・マジで

>鉄製のドアだったら死亡確定か?
鉄製のドアをぶち壊すのは常人には無理だけど
止まってる部分は木だからタックルを数回繰り返せばぶち破れるよ
ただ止まってる部分まで鉄なら完全に詰む

※327183 : ムダレス無き改革

一人暮らしで密閉された空間に閉じ込められるという状況は
想像以上に精神が追い詰められるぞ
ドアを壊す力のない女子供老人は今の季節だと暑さで死ぬ

※327185 : ムダレス無き改革

狭いトイレだとタックルは物理的に無理かもな
助走するスペースがないから

※327187 : ムダレス無き改革

扉を内開きにするのは一長一短だな
このケースとは逆にトイレや風呂場で倒れたときに救出が難しくなる
道具を用意すれば良いから問題ないと言えばないが

※327188 : ムダレス無き改革

一人暮らしで、トイレのドアが壊れて、閉まったまま開かなくなった。

が、それは自分がトイレから出て閉めた時のことだったので助かった。
落ち着いて、外からドライバーを使って開けた。で、どうやっても
ドアが閉まりきらないように細工したから(一人暮らしで来客も無いので、
そもそも開けっ放しでもいい)、今はもう大丈夫だが。

アレが、自分が中に入って閉めた時に発生してたらと思うとゾッとする。
2分の1の確率で、絶望と希望の分かれ道だった……

※327202 : ムダレス無き改革

木村が渾身のドアドンしようと振りかぶるとこで
賭博覇王伝零の指刎ねるギャンブルの敵思い出した

※327213 : ムダレス無き改革

木の強度をあまくみすぎじゃないかな
ドアに使われてるような木はハンマーでたたいても壊すのに苦労するよ。
叔母がトイレで倒れて救急隊よんだらドアに穴開けて鍵を開けるのに30分以上かかってた

※327219 : ムダレス無き改革

引き戸にしない家が悪いだろ
なんで家っていつまでたってもドアが中心なんだ・・。

※327229 : ムダレス無き改革

387: 名無しさん 2023/07/24(月) 19:49:42
なに?
こうなっても大丈夫なために結婚しろってこと?
閉じ込められても大丈夫なことのためだけに結婚なんてしろってこと?

アスペ居て草。結婚できない理由が良く分かる

※327232 : ムダレス無き改革

一人暮らしでもドアは占めるやろと思ってたけど
家のWi-Fiがクソだからクソしてる最中も開けてるわ

※327233 : ムダレス無き改革

未婚中年に結婚出来ないという統計学的な客観的事実を突きつけた後に結婚した方が良いよ!ってオチなのなんなん?
未婚弱男は黙ってしねって事?

※327236 : ムダレス無き改革

一人暮らしで誰も見てないからいつも扉開けっ放しで用足てるけど、正しい行動だったんだな

※327277 : ムダレス無き改革

木村さん良い人で好きなんだけど、こういうエピソードより
ハンチョウが飲食店とやりあってメシあるあるな話を書いて欲しいんだけどな。

※327298 : ムダレス無き改革

母が同じ様に閉じ込められて、父がハンマーでガラス割ってロック解除して助かった事が有る。

※327300 : ムダレス無き改革

今時は学校でさえ鉄棒ないのに逆上がりとか言ってる奴は何なんだ

※327301 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけこの事態って結婚して同居相手がいても起こりえることだな
相手が出張や旅行で不在ってこともあるし
でもこの部屋って単身用っぽいしトイレのドアもそんなしっかりした作りじゃないだろうからひたすら蹴り続ければぶち破れそう

※327323 : ムダレス無き改革

小さい賃貸ならトイレのドアは内開きだし一軒家ならトイレに窓はあるので
風呂トイレ別でドアが外開き限定の出来事

※327344 : ムダレス無き改革

マウントの中でも結婚とパチに関しては特にくだらないと思う

※327346 : ムダレス無き改革

※327178
話の内容じゃなく感想だったか
読解力無くてごめん。

※327356 : ムダレス無き改革

※327213
ぶっ壊すのは扉の部分じゃないよ止まってる鍵の部分

ただ今回の木村さんの様になった場合は本当に扉をぶち壊す必要があるから
身体鍛えていない場合はまず間違いなく詰む
鍵をぶち壊して外に出れたが扉そのものは僅かに歪んだ程度で
本気で扉をぶち壊すには破るにせよ相当な労力が必要、
素人だと破れたとしても回数必要だし肩がしばらく大変な事になる

※327364 : ムダレス無き改革

わいも4月の終わりに浴室のドアノブが外れて内側から開けられず2日間くらい閉じ込められてたからかなり怖いで。

※327460 : ムダレス無き改革

この閉じ込められ方だと破壊するにしてもドアノブだけじゃ駄目で蝶番も位置的に外せないしドアを叩き割るとかになるから常人だと無理じゃないか?

※327474 : ムダレス無き改革

結婚しても詰んでるじゃねーか

※327640 : ムダレス無き改革

今回は気持ち悪い女アシのナヨってる女アシのモブ作画見当たらなかったし話も面白かったけど今のハンチョウクソ面白いとクソつまらんを行ったりきたりしてる上にあのアシが作画に入ってたら嫌なんだよな
イチジョウの方がちゃんと男モブ描けてたし昔の作画スタッフ戻ってこい

※327641 : ムダレス無き改革

訂正ナヨってる男モブね
前は子供も普通なモブ顔だったのに男の子まで女みたいな顔してるしメインキャラもたまにこのアシの書いてる顔になるから嫌い
柳内さんとか女将とか変わりすぎ

※327930 : ムダレス無き改革

ドアノブのラッチが折れて閉じ込められるってこともあるから注意だ

※328017 : ムダレス無き改革

トイレに工具置いとくか…

※328051 : ムダレス無き改革

老夫婦世帯なら固定電話もありそうやしな
コードレス子機をトイレ内に、ウォシュレットのコンセントから電源とっておいとけばよいかと
トイレ中にインターホン鳴った場合にも連動機種なら子機から応答できるしなww

※328082 : ムダレス無き改革

というかトイレとか浴室は基本内側にしか開かんぞ
地震で家具とか倒れて閉じ込めれるの防止するためや
逆に車椅子の人が乗ったまま入って扉閉めて車椅子がひかかって開かなくなることの方がよくある