
1日外出録ハンチョウ 第131話「閉扉」感想
- 1: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:41:35
出典:1日外出録ハンチョウ』第131話- 2: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:42:26
ドア壊せばよくない?
- 7: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:45:11
普通に怖いわこれ
- 15: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:47:00
人間水があれば20日は生き延びられるからな
トイレなら水はいくらでもある- 21: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:48:33
こんな事件実際あったみたいやな
- 24: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:49:10
普通スマホ持っていくよね
- 30: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:50:22
急病とかもそうだけど独り暮らしって結構簡単なことで詰むからな
せめて数日に一回訪ねてくる人がいないと危険や- 31: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:50:26
これ起きたらドアぶち破るぐらいしか手がないよな
鉄製のドアだったら死亡確定か?- 41: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:52:12
これでガチで死んだ人いるんだよな
- 45: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:52:35
仰天ニュースでまんま同じの観たわ
- 55: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:54:58
まあ務めてたら、無断欠勤にも繋がるしなんとかなるやろ流石に
- 66: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:57:06
水浸しにすれば下の階の奴が通報するぞ
- 69: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:58:08
>>66
賠償とかエライことになりそうやから最終手段やな- 68: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:58:05
実際閉じ込められたら
成人男性の力ならトイレのドアくらい破壊できるんかな- 76: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:58:44
これ無職やと焦る
勤務先から連絡来るわけでもないし- 85: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:59:41
窓ついてないトイレとかあるか?
- 95: 名無しさん 2023/07/24(月) 18:00:49
>>85
マンションとかなら普通にあるで- 412: 名無しさん 2023/07/24(月) 21:29:02
木村ハウスなんてボロアパートだから
トイレでも叫べば近所に声漏れまくると思うけどな- 414: 名無しさん 2023/07/24(月) 21:30:24
>>412
いつの話だよ
今はもっとちゃんとしたとこに住んでるぞ- 99: 名無しさん 2023/07/24(月) 18:01:24
これほんま怖いわ
対策は完全に閉まらんようにストッパー置くしかないか?- 113: 名無しさん 2023/07/24(月) 18:04:21
>>99
ドアの前にもの置かなきゃいいだけちゃうんか- 402: 名無しさん 2023/07/24(月) 21:22:47
石和が有能で助かった
- 403: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:17:19
今までで一番恐怖の回だったな
出典:1日外出録ハンチョウ』第131話- 596: 名無しさん 2023/07/24(月) 23:57:29
50代の婚活成功率にドン引き
- 404: 名無しさん 2023/07/24(月) 21:23:19
女将さんエンドはあると思う
- 410: 名無しさん 2023/07/24(月) 21:27:26
独身中年ネタはマジでやめてくれ…
- 422: 名無しさん 2023/07/24(月) 21:33:48
弱者男性に刺さる話だったな
- 387: 名無しさん 2023/07/24(月) 19:49:42
なに?
こうなっても大丈夫なために結婚しろってこと?
閉じ込められても大丈夫なことのためだけに結婚なんてしろってこと?- 390: 名無しさん 2023/07/24(月) 19:51:40
>>387
結婚はいいぞ毎日楽しいわ- 429: 名無しさん 2023/07/24(月) 21:37:39
これ起こったのがたまたま大槻達が来る日だったから良かったけど
そうじゃなかったら詰んでたな
恐ろしい- 435: 名無しさん 2023/07/24(月) 21:41:04
木村さん自体は好きなキャラだが
木村さんメインの話されてもなんかな…って回だった- 245: 名無しさん 2023/07/24(月) 18:33:37
木村さん回って高確率でつまらなくね?
面白かったのある?- 247: 名無しさん 2023/07/24(月) 18:33:51
>>245
ワイはみんな好き
ホテルニュー木村のとかなんか見ててワクワクする- 248: 名無しさん 2023/07/24(月) 18:37:13
>>248
むしろ当たり回や
部屋でダラダラするの好き- 545: 名無しさん 2023/07/24(月) 22:43:36
在宅中だし一人暮らしなのにガスメーターに鍵?って思ったけど
普段から自分が仕事中でも大槻達がいつでもホテル木村利用してもいいように置いてたんかな- 617: 名無しさん 2023/07/24(月) 23:16:41
最新話の木村さんはこれがもし普通の独身中年なら共感できてたけど
一度借金抱えて地下の地獄に堕ちてそっから這い上がって新しい職に就いて経済的にも人間関係的にも立て直しまくってる男の話だから
いやいやめちゃくちゃよくやってるよ今回の話みたいなのは事故だよって気持ちの方が先に来る- 624: 名無しさん 2023/07/24(月) 23:20:15
まず木村さんは経歴的に
今の人並みか下手すりゃちょい上くらいの生活レベルが奇跡的だから
足るを知るがマジで強がりじゃなく本音だっていう説得力がある- 622: 名無しさん 2023/07/24(月) 23:19:05
帝愛の規則的に地下の話できないなら何十年も貴方何してだんだって話になるし
婚活もうまくいかないだろうな
嘘の芸歴スラスラ話せるキャラじゃないし- 637: 名無しさん 2023/07/24(月) 23:24:53
>>622
普通にウソ言わずに帝愛の下部組織で建築作業に従事してましたでいいんでないの? 表向きは帝愛所属の社員なんだし- 692: 名無しさん 2023/07/24(月) 23:56:38
木村さんはアレで風呂トイレ別物件
けっこうな郊外住んでるでもないと維持できなそう- 719: 名無しさん 2023/07/25(火) 00:12:01
木村さんが最初に住んでた家って
西武戦徒歩15分で風呂トイレ別ワンルーム築28年で4万5千円なの
よくよく考えなくても破格の物件?- 736: 名無しさん 2023/07/25(火) 01:03:01
トイレ閉じ込めの話って実際にあったんだよな
たしか今回と同じ理由でお婆さんが閉じ込められて娘さんが尋ねて来るまで3日ほど耐えたんだったか
トイレの水を飲みながら- 737: 名無しさん 2023/07/25(火) 01:22:24
トイレの話はシャレにならんので
ネットにつなげる機器は便所に持ち込んでおいた方がいいら- 738: 名無しさん 2023/07/25(火) 01:25:34
後期高齢者の夫婦で
バアさんがトイレ入ってる時にジイさんがドアの前で急死して
ジイさんの遺体のせいでドア開かなくてバアさんが中で衰弱死した事故があったはず…- 297: 名無しさん 2023/07/24(月) 18:55:37
これか
思ったより悲惨だったわ- 304: 名無しさん 2023/07/24(月) 18:59:53
>>297
きっつ- 306: 名無しさん 2023/07/24(月) 18:59:58
>>297
親族助けにいかんのかい- 379: 名無しさん 2023/07/24(月) 19:40:38
>>297
これ親族に電話かけたのはトイレに閉じ込められる前だから
それをちゃんと書かんとあかんやろ- 382: 名無しさん 2023/07/24(月) 19:42:51
>>379
長電話で世間話してて
その後電池切れたってことやろか- 389: 名無しさん 2023/07/24(月) 19:51:14
>>382
トイレの前で眠ったと電話した時点ではドアをふさいでいなくて
その後携帯を置いてトイレに行ってドアを閉めたあとに旦那がトイレ側に倒れて出れなくなったから
トイレに携帯は持ち込んでいなかった- 392: 名無しさん 2023/07/24(月) 19:52:29
>>
はえー、悲しいね- 391: 名無しさん 2023/07/24(月) 19:51:45
この実例を見たことあるからトイレには必ずスマホを持っていってるし
完全にドアを閉めずちょっと開けてる- 96: 名無しさん 2023/07/24(月) 18:01:00
まあ独り暮らしならスマホを肌見放さず持っとくのが最適解やろな
どこかに閉じ込められたり急に動けなくなっても誰にも助けてもらえんし- 299: 名無しさん 2023/07/24(月) 18:56:22
怖いって思ったけど
そもそも一人暮らしでトイレのドア閉めたことなかったわ
講談社 (2023-07-06)
「ハンチョウ」のまとめ記事
- 【1日外出録ハンチョウ】133話感想 揚げナスの旨さに気付いて眠れなくなる夜…!
- 【1日外出録ハンチョウ】132話感想 牧田さんの息子、小6の弘樹と初の子連れ外出!
- 【1日外出録ハンチョウ】131話感想 結婚を諦めた木村さんに、独り身ゆえの悲劇が襲う!
- 【1日外出録ハンチョウ】129話感想 なぜチキンカツが大好物と言う人はいないのか…!?
- 【ハンチョウ】黒服宮本が主人公の特別編、『1日休日録ミヤモト』を掲載…!
普通スマホ持っていかねーよ
長くなるってわかってりゃ別