TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】343話感想 ボリスの特質を活かした特攻に、キー坊大苦戦!?

タフ龍継ぐ343話感想まとめ

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第343話「ハイパーボーン」感想


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】342話感想 キー坊vsボリス、吉祥寺西公園でバトル開始!

475: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:00:05

・被弾しても強烈な打撃で熹一を圧倒ッ
・ソフト・クリームを購入し王子観戦
・連打を躱し熹一のロー炸裂ッ(平然)
・骨が硬化・肥大化…ハイパー・ボーン
次号 鋼鉄相手にどう挑む…

前当主が雑魚キャラに見える…

476: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:00:51

ハイパーボーンw

tough343-23072408.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第343話

551: 名無しさん 2023/07/24(月) 09:11:12

>>476
他の漫画スレなら
このネーミングだけで嘘バレ認定間違いないんや

478: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:02:52

やはり猿先生のネーミングセンスは凄いっスね

148: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:08:59

なにっ中点がないっ

155: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:12:34

特殊関節、特殊筋肉の次は特殊骨やっ

166: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:16:47

タフ史上最強の超人なんだ

tough343-23072402.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第343話

168: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:17:37

また突然変異…

186: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:21:21

骨が再生して足の指も再生ってなんだよ

479: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:03:33

硬化肥大化ってもう完全にサイボーグじゃないか

482: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:06:42

前回まで足の指が壊死した相手に苦戦すんのかよとか言われてたけど
再生してるんスね
流石に部位欠損が再生するキャラはボリスが初っスかね

489: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:18:35

骨が硬化肥大化してるから打撃が効かないという時点で理解できないんだ

496: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:28:39

猿先生が指が無くなってた事にフォローを入れるなんて驚きなんだ
シャバを満喫してる王子を見るたびに28号にも美味いもの食わせて欲しかったと思ってしまいます

499: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:36:20

普通に進化人類とか超人の域なんすけどいいんすかこれ

517: 名無しさん 2023/07/24(月) 02:26:47

>>499
もうロボットも戦う漫画やんけ、何ムキになってんねん

190: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:21:06

うーん強者はTOUGHまでで出尽くしたから
メカや突然変異を出すしかないのは仕方ない本当に仕方ない

506: 名無しさん 2023/07/24(月) 01:03:09

いくら骨が強くても
筋肉とか内臓とか血液は常人レベルっスよね忌無意

512: 名無しさん 2023/07/24(月) 01:25:46

こないだ悪魔王子にあっさり絞め落とされたのに
今更骨が強いとか言われても困るんだよね

131: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:03:52

あざといんだ

tough343-23072405.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第343話

179: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:19:18

龍継の正体みたり!
吉祥寺グルメ漫画だったのかあっ

222: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:27:29

暑苦しい格好でソフトクリーム買ってんじゃねーよあーーーっ

282: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:35:51

外でアイスを食べてるから夏なんスよね?
季節がよくわからなくなってくるんスけど

290: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:36:27

>>282
“冬に厚着してアイスを食べる愛情もある”

505: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:57:15

犬は働けよ→ワンは流行りそうなんだ

491: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:21:47

しやぁ!特定!
https://haradonuts.jp/kichijyouji.html

495: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:27:19

>>491
はらドーナッツ吉祥寺店に来い…

554: 名無しさん 2023/07/24(月) 09:36:44

>>491
ソフトクリーム屋の正体みたり!!
ドーナツ屋だったのかあっ!!

555: 名無しさん 2023/07/24(月) 09:48:10

>>491
ふうんここが新たなマネモブ聖地ということか
これからこのお店は「しゃあっソフトクリームください」みたいな変な客が増えるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

529: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:01:51

龍星が一度も見たことないのに
キー坊のローはムエタイのランカーも倒せるとか言い出してるんだよね

tough343-23072403.jpg

531: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:13:44

>>529
秘伝の夜叉燕を初見の実況者が知っとるんやで
ローくらい誰でも知っとるやろ

513: 名無しさん 2023/07/24(月) 01:28:21

ムエタイのランカーを一発で寝かせたシーンなんて見たことないんだ
変幻自在のクソ野郎の脛骨ぶち折ったシーンならあったがのぉ

548: 名無しさん 2023/07/24(月) 08:46:19

喜んでる龍星の横でリカルドが何このしょぼいバトルって冷たい目で見てるんだよね
元主人公の悲哀を感じますね

549: 名無しさん 2023/07/24(月) 08:50:18

いきなり灘の陰湿技使って終わらせるのは情緒が無いんだ

196: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:21:59

今週の骨折したかもというキー坊の顔は面白かったんや
おじさんの「一発で折れた」を思い出したんや

tough343-23072406.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第343話

243: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:30:41

ううっキー坊がおじさんの伝統芸を継ごうとしているッ

251: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:31:43

龍継最初期のネオ宮沢熹一と同一人物とは思えないんだ

260: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:32:55

戦闘中のギャグ描写はむしろ余裕を感じるんだ
おじさんは別や

534: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:27:21

タフくん苦戦しているように見えて
ダメージ全然もらってないのはニコライ戦と同じっすね

544: 名無しさん 2023/07/24(月) 08:30:54

>>534
身体能力に苦戦しながらもギャグ顔してるしパンチはきっちり見切ってるんで負ける気はしないっスね

639: 名無しさん 2023/07/24(月) 12:42:32

キー坊がポッと出のキャラに負けるわけないやんケ
来週にボコって終わっとるわ

228: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:28:25

このシンプルな強さ
キー坊でも苦戦は間違いなしや

tough343-23072401.jpg

232: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:28:56

>>228
あっ噛ませ特有のボッボッをやり始めた
わっ

740: 名無しさん 2023/07/24(月) 14:03:21

常時スパアマ持ちとかボリスクソキャラすぎやろがあーっ

741: 名無しさん 2023/07/24(月) 14:04:24

>>740
どうせナーフされるんだ

742: 名無しさん 2023/07/24(月) 14:07:16

>>740
スパアマ持ちの定石だ…
攻撃食らってることに気づかず蓄積ダメージで負ける

743: 名無しさん 2023/07/24(月) 14:11:31

どうせ次週はぅ!とか言い出してドヤ顔でキー坊がなんか言うんだ

878: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:08:43

ボリス打撃が重いから強いし防御力も強いから
寝技に持ち込みにくいってどうやって攻略するんやろ
また幻魔は勘弁してほしいなあ

224: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:27:37

骨硬いって肉の部分は常人なら波動系の打撃でおしまいじゃないのん?

492: 名無しさん 2023/07/24(月) 00:21:54

久しぶりに見れるかもっスね、幻凸

553: 名無しさん 2023/07/24(月) 09:28:46

来週ボリスは浸透系の打撃で「はうっ」するんだ

630: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:26:03

タフ君に「悪魔王子…お前は灘の技は知ってるやろうが“幽玄”は知らんやろ…」
とか言って霧霞、象塊、蛇舌拳、幻突の幽玄オンパレードでボリスをぶちのめして欲しいっスね

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※326558 : ムダレス無き改革

ローキック不発をリカルドがゴミを見るような目で見てるんだ

※326559 : ムダレス無き改革

せっかくできた友達のボリスがやられてまた悪魔王子は孤独になるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※326562 : ムダレス無き改革

高みの見物とか言ってるおじさんが一番高みの見物してるんだよね
また痛い目に会いそう

※326565 : ムダレス無き改革

どんなにすごい能力を持ってても何の説明も理由もなく、唐突に消えてなくなるから常に緊張感が絶えないんだ。
お見事だ猿先生・・・やはりあなたは偉大な漫画家だ。

※326566 : ムダレス無き改革

630: 名無しさん 2023/07/24(月) 17:26:03
タフ君に「悪魔王子…お前は灘の技は知ってるやろうが“幽玄”は知らんやろ…」
とか言って霧霞、象塊、蛇舌拳、幻突の幽玄オンパレードでボリスをぶちのめして欲しいっスね

幽玄の引き出しを開放するキー坊はガチで見たいんだよね
でもそれやるとまたパワー・バランスが過剰になるんだ続編物の悩みなんだ

※326567 : ムダレス無き改革

キー坊を心配してる龍ちゃん良い感じなのん
好青年な時は普通に好きなんだよね

※326569 : ムダレス無き改革

悪魔王子が浮世の嗜好品や父親との関係を楽しんでいて俺も嬉しいぜ

※326570 : ムダレス無き改革

ただの骨太がこんなに強いとか改造してる人間がバカみたいじゃないっスか

※326571 : ムダレス無き改革

はらドーナッツは吉祥寺西公園じゃねーかよー!あーっ!

※326572 : ムダレス無き改革

こういう敵には幻凸より塊貫拳がいいと思うんだよね
内臓でも脳でも好きに破壊すればいいんだ

※326575 : ムダレス無き改革

おらああっお前らだけでなに盛り上がっとんのじゃあっ

※326576 : ムダレス無き改革

※326572
あとは使えるなら兜浸掌も良いっスね
金属の上から内部にダメージを与える技だからいくら骨が頑強でも通用するはずっス
やはり尊鷹のにーさんの奥技が最強なんだ 禁断の"通打"n度打ちなんだ

※326578 : ムダレス無き改革

さすがにキー坊が勝つだろうけど
1.チョークが効くのは実証済みなので灘の関節技で首や靭帯など骨以外を攻める
2.最近忘れられがちな幻魔
3.まさかの幽玄技で圧勝
4.デゴイチ召喚で水入り
どれだ

※326579 : ムダレス無き改革

※326577
マネモブ「聖地に巡礼だいっけぇ!」
はら・ドーナツ「な、なんですかぁこれはァ!変なアクセスが来てるですゥ!DDOSだ!DDOSが来てるですゥ!」

※326581 : ムダレス無き改革

悪魔王子のブンブンはあうっ噛ませムーブ…って感じだったけど
ボリスの無表情ブンブンは人が近づいても止まってくれない工場の古い機械のような雰囲気があって恐ろしさを感じるんだ

※326584 : ムダレス無き改革

>>メカや突然変異を出すしかないのは仕方ない本当に仕方ない

初代のラスボスも新たな特殊体質が追加されたしな(ヌッ)
まあバースト・ハートと言う呪いのような体質なんやけどなブヘヘヘ♡

※326585 : ムダレス無き改革

おそらくジェンダー・レス戦みたく、最初だけ相手に花を持たせてるだけだと考えられるが…これは猿漫画なんだ

※326587 : ムダレス無き改革

※326562
鬼龍は過去の愛車の事故の件でビックモーターと揉めてて忙しいんだ

※326588 : ムダレス無き改革

>326576
得意の塊蒐拳はもちろん兜浸掌、塊貫拳、石柱を粉末化させた発勁と
鷹兄はガードや筋肉の上からお構いなしに致命打に持っていく殺人技多すぎるんだよね
この手の強化サイボーグとか突然変異系キャラ相手だと圧倒的に有利取れるんだ

※326589 : ムダレス無き改革

リカルドの様子が…!?
おそらくロシアの手によって既に影武者(ダブル)と入れ替わったと思われるが…

※326590 : ムダレス無き改革

タフの人気って淫夢みたいなネタとしての面白さっすよね、忌憚のない意見ってやつッス

※326591 : ムダレス無き改革

※326590
ククク…ひどい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど

※326594 : ムダレス無き改革

突然変異の骨より牛乳ぶっかけ飯で自然に作られた骨の方が強いんだ

※326595 : ムダレス無き改革

なんか龍星がイニDのキャラっぽく見える

※326596 : ムダレス無き改革

どうせ弾丸滑りからの幻突で逆転っス
俺は詳しいんだ

※326598 : ムダレス無き改革

ケンガンなんとかに出てきそうな敵キャラだと思ったが
TOUGHにも獣人やハイパー・キクタや闇猿みたいなのがいたことを思い出した

※326599 : ムダレス無き改革

おじさんの骨を一発で折ったハイパー・ゴリラの方が強そうなんだ

※326601 : ムダレス無き改革

来週には形勢逆転してそうだけど、今週ラストページの絶望感あふれる顔芸には苦笑してしまうんだ
ピンチを演出せずには気がすまないんすか、キー坊は

※326602 : ムダレス無き改革

突然変異のゴリラが出ても驚かないッス

※326604 : ムダレス無き改革

スパアマ打撃ってあれっスかね
最近流行りのドライブ・インパクト

※326613 : ムダレス無き改革

お前もしかしてコモドオオトカゲの細胞埋め込んでんじゃねぇのか

※326617 : ムダレス無き改革

ボリスのなんか角張って固そうな造形はハイパーボーンの説得力を感じるんだワン

※326620 : ムダレス無き改革

おいおい中点がないって騒ぐマネモブの為に
ランニング・キックに・が入っているでしょうが

あとリカルドはローが入った瞬間までは笑顔なんだ
先週はリカルドのパンチも装甲を貫けてないので愚弄できる立場ではないと考えられる

※326621 : ムダレス無き改革

※326604
来週あたり普通にスーパー・アーマーとか言い出しそうなんだ
格ゲー界隈では昔からロシアの格闘家やミュータントはスパアマ持ちが多いっスね

※326622 : ムダレス無き改革

雑な戦術とまで言われてるし、いくらミュータントでもこれはいけそうっスね
アイス王子はボリスが倒されたら三対一なんスけど、ちゃんと先のことを考えているんですかね?

※326623 : ムダレス無き改革

リカルドこんな顔だっけ?
スヌーカに見えたんだ

※326624 : ムダレス無き改革

ボリスもロシアに身内をころされたそうだから
リカルドが母ちゃんの話をしたら、態度を変えそうではあるが…

※326626 : ムダレス無き改革

面倒くさいおじさんは淫売ともども始末するんじゃなかったのかよ、えーーーっ
なんでおじさんは呑気に電話してるんスかね

※326628 : ムダレス無き改革

骨が成長しやすい人は骨が神経と干渉して
関節がしびれたり力が入らなかったりする症状が出たりするんだ

※326630 : ムダレス無き改革

俺もそろそろアイスが喰いたいですね ガリガリ君でね

※326632 : ムダレス無き改革

猿展開が為に逆に展開読めないんだよね
すごくない?

※326633 : ムダレス無き改革

被弾しても強烈な打撃で敵を圧倒って
スト6のマリーザの必殺技やドライブインパクトじゃん
指が切断されたのに何もしてなくてもニョキニョキ生えてきたというのも
実際にある話で、今年にわかに流行り出した
スーパードクターKでも同じエピソードがある
(四本の指をタクシーのドアに挟まれて切断したピアノ少年の話)

※326634 : ムダレス無き改革

スーパー・アーマー持ちの攻撃はスト6なら3回攻撃を当てたら解除出来るから、ジャブが有効と考えられる。もしくは投げればいいんだ

※326635 : ムダレス無き改革

龍星「喜一さん大丈夫?攻撃が効いてないみたいだけど」

喜一「ああ、いざとなったら幻突でワンパンKOするからどうという事はない」

※326636 : ムダレス無き改革

ロシアでスパアマというとメカ・ザンギを思い出すんだよね。しゃあっ シベリアン・ブリザード!

※326637 : ムダレス無き改革

メカ・ザンギとハイパー・アーマー・ウォーマシンは正確に言うとガード不可のハイパー・アーマーという名称なんだ

※326639 : ムダレス無き改革

※326635
超鞭打ちでもよさそう

※326641 : ムダレス無き改革

ビッグピッグ「このあと逆転するパターンだンゴ」

※326642 : ムダレス無き改革

※326633
だが…猿先生は違う!!(ギュッ)

※326643 : ムダレス無き改革

※326641
ああ、キー坊がな

※326647 : ムダレス無き改革

トップ画の宮沢タフ不細工すぎない?

※326649 : ムダレス無き改革

おそらくダークファイトのムエタイ使いチャルニーと考えられる
マネモブたちはダークファイトをやるのだ、鬼龍のように

※326650 : ムダレス無き改革

容姿的にはかなり劣化しとるわ
龍星リカルドもなんかブサくなってないっスか?

※326651 : ムダレス無き改革

おじさん「社畜は働けよ」
「しゃあ」

※326652 : ムダレス無き改革

※326649
分かりました。スト5でサガット使います

※326655 : ムダレス無き改革

もうこの展開、キー坊の勝ち確ヤンケ・・・・

※326659 : ムダレス無き改革

サガットさん…あなたに一つだけ言いたいことがあるです
スト2〜スト0シリーズの構えはどう見てもボクシングよりだ

※326662 : ムダレス無き改革

強化人間やミュータントみたいな奴らの中で、キー坊だけがナチュラルに鍛え続けた人間なんだよね。その中で最強格の強さと存在感出せたら、皆川作品の主人公みたく華があるんだけど、これは猿漫画なんだ。

※326676 : ムダレス無き改革

そろそろ幻術以外の灘のオカルト技が見たいですね    ・・・生(レア)でね

※326677 : ムダレス無き改革

ラーメンを笑顔で食べてたリカルドはどこにいったんスかね…

※326680 : ムダレス無き改革

※326662
玄腿「あの、ここにもう一人特異体質の息子がいるんですけど」

※326682 : ムダレス無き改革

呑気に通話とかしてたら現在地をおそロシアに特定されそうなんだ
ロシア「鬼龍にハイパー・ゴリラをを放てッ」

※326684 : ムダレス無き改革

「なんとかフット」を、”ナチュラルな人間の中でも特に体の強い人”とするか、”突然変異”とするかは、線引きが微妙なところっすね。

※326685 : ムダレス無き改革

ふうん、悪魔王子ってやつは結構茶目っ気があるな

※326700 : ムダレス無き改革

日下部覚悟は老いていても熊を倒せていたんだ
キー坊もその気になればボリスくらいなんとでもなると考えられる

※326702 : ムダレス無き改革

客A「チョコ・ドーナッツが売り切れてるヤンケ、シバクヤンケ」

客B「はらドーナッツ2つ、もちろん味付けなしで」

客C「俺はジェンダーレスだぜ。ドーナッツもソフト・クリームも平等に注文してやるのよ」

店員「チィッ、なんだって最近変な客ばかり来店するんだよ」(カッカッ

※326704 : ムダレス無き改革

ウンスタがガルシア・パワーさえ出せれば熊を爆発させられるんだ
まぁ副作用が怖くて使えへんのやけどな ブヘヘヘヘ

※326705 : ムダレス無き改革

リキちゃん「3回だよ 3回」

※326707 : ムダレス無き改革

クククク…はらドーナッツは豆乳・おから…そして糖分が含まれている完全食だぁ
これはもうミスド以上のドーナッツだッ
許せなかった…3のつく日はソフトクリームが半額だなんて…!

※326708 : ムダレス無き改革

※326649
ケンガンアシュラ好きな甥っ子の誕生日にダーク・ファイトをプレゼントしようと思ってるのが俺なんだよね、偉くない?

※326712 : ムダレス無き改革

※326636
あの頃はメカ豪鬼とかいて滅茶苦茶でしたね
やっぱ怖いっスね、悪の秘密結社が持つ科学力は

※326713 : ムダレス無き改革

※326708
クソ・ゲーで虐待は児童福祉法で禁止スよね
あわわっ ゲームをプレイした甥っ子がマネキンのような生気の無い目になったですぅ

※326718 : ムダレス無き改革

ドリトライの煽り文で「その真価とは・・・?」って書かれてて笑ったんだ

※326719 : ムダレス無き改革

そこへ更にPS2グラップラー刃牙で禁断のクソゲー“二度打ち”
いいじゃーないかー打ち込んでーきたまえー

※326724 : ムダレス無き改革

修羅の門(PS)「だからオレたちがいるんだろっ」

※326726 : ムダレス無き改革

龍腿は最初「100万人に1人」と言ってたのに
ハイパー・バトルの頃に「宮沢一族だけ」のものになって
龍継でまた「100万人に1人」になっているから
恐らく猿先生もはっきりしたことは決めていないと考えられる

※326727 : ムダレス無き改革

ダ・グ・修「俺たち三人が甥っ子を支える ある意味''最強''だ」

※326736 : ムダレス無き改革

甥っ子「やめろオオ」
◆哀しきバース・デー…

※326739 : ムダレス無き改革

※326702
なにっ 店員が客にナイフを投げている(カッカッ)
まぁまったく文句は言えんけどなブへへへへ

※326747 : ムダレス無き改革

ウンコはこのまま従順な解説役でいいんじゃないですかね・・
満更でもないみたいだし(毎回生き生き解説してる)
覚醒したらヤバい(キー坊談)みたいだし

※326749 : ムダレス無き改革

でもキー坊と龍ちゃんはいつか決着をつけるという約束をしてるんだよね。王子も誰かしら何かしらと決着はつけないとだし、オトンとおじさんも然り。やることが山積みなんだ。

※326753 : ムダレス無き改革

鬼龍が尊鷹を頃すと言ったのもウヤムヤになっているんだ
猿先生に伏線回収を期待してはいけないんだ

※326757 : ムダレス無き改革

宮沢一族でおじさんとっちめようぜって言ってたのも
なぁなぁになったよね(GKドラゴンに全滅させられる前だったかな)
そのあと団らん飯したりしてるし

※326761 : ムダレス無き改革

宮沢一族で重機ちゃんどころか尊鷹が全くというかこのまま出ずに最終回迎えてもおかしくなさそう状態なんスけど、いいんスかこれで…

※326762 : ムダレス無き改革

> これからこのお店は「しゃあっソフトクリームください」みたいな変な客が増えるんだ

店「最近クッソ迷惑な客が増えた件」

※326769 : ムダレス無き改革

リカルド老けたな

※326772 : ムダレス無き改革

欠陥だらけの心臓より歩く再生医療であるボリスを研究した方がいいんじゃないスかね

※326775 : ムダレス無き改革

リカルドが次回猿空間入りしてると思うのは俺なんだよね

※326778 : ムダレス無き改革

三作目にしてようやく「お前がすべての元凶だ!」と気付いたおとんが、鬼龍と一作目以来のタイマンをする展開が終盤にある可能性もあるんだ。一作目は、灘の技を悪用する鬼龍を兄弟のせめてもの情で止めてやろう見たいなニュアンスだったが、今回は年月を経て、女関係にだらしないのが原因で親族に迷惑かけてるクソを始末するみたいな感じになってるんだ。まあちょっと前まで、捕まって仲良くモニター見てたっスけどね。

※326781 : ムダレス無き改革

※326761
鷹兄はメカフットが対人間相手にクリティカルすぎて猿先生自身も存在を持て余していると考えられる
重機ちゃんはこのまま猿空間に収納されたまま最終回を迎えるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

※326794 : ムダレス無き改革

猿空間入りした人達でスピンオフしてくれないすかね
カイジや刃牙みたいに二匹目のどじょう狙ってほしいんすけど

と思ったけどプレボ編集のやる気のなさから言って絶対ないか

※326797 : ムダレス無き改革

厚着に見えて空調服だったという可能性もあるんだ。
あれめっちゃ膨らむからぱっと見暑そうって勘違いしやすい。

※326808 : ムダレス無き改革

猿先生、内部図解好きっスね
そのうち げんま袋とかエネルギー・タンクとか描きそうなんだ

※326821 : ムダレス無き改革

フラッシュ・パンサーの解説時に描かれた毛細血管張り巡らしたイラストとか何回見たか分からないんだよね

※326835 : ムダレス無き改革

※326797
ンゴーッ

※326843 : ムダレス無き改革

龍星「犬は働けよ」
デゴイチ「ワン(速攻食いちぎったボリスの首肉クチャクチャしながら)」

※326846 : ムダレス無き改革

アクション・スターを目指していた最初期のキー坊も
シマキン戦で一発ええのんをもらわんと本気になれんかったんや
この頃から変わってないっスね

※326854 : ムダレス無き改革

王子が新しくできた友達のボリスと吉祥寺漫遊してるだけなんだよね
親戚のキー坊と追いかけっこしたりドーナツ屋でソフトクリーム満喫したりウキウキなんだ
何ならもうサトーのメンチカツ、雨の木なコーヒー、春木屋をはしごして仲良く遊べばいいんだ

※326857 : ムダレス無き改革

ハイパー・バトル
ハイパーボーン
この違いはテストに出るやつなんだ

※326875 : ムダレス無き改革

なにっ草むしり検定5級

※326877 : ムダレス無き改革

※326854
身内と素直に仲良くできないのはパパ譲りなんだよなぁ
(紆余曲折あったけど)キー坊の実直な弟子みたいになってるウンスタがむしろ異端なんだ

※326880 : ムダレス無き改革

※326857
やっぱし怖いスね、猿漫学は

※326888 : ムダレス無き改革

※326857
次週しれっと中黒が追加されていると考えられる

※326893 : ムダレス無き改革

※326888
怒らないで下さいね
そんな珍問分かるわけないじゃないですか

※326903 : ムダレス無き改革

再生能力持ちで骨が硬いミュータントとかウルヴ・ァリンみたいなんだよね
次回拳から爪が生えてきても驚かないんだ

※326913 : ムダレス無き改革

※326877
リカルドのパンチもらって「はぅっ」とか負けそうになってたのに
「お前達とは基本性能が違う」とイキるとかパパの血が濃過ぎっスね

※326924 : ムダレス無き改革

しゃあっ
国、数、理、社、英、体、猿!

※326933 : ムダレス無き改革

二列に書いたハイパーボーンに中黒を入れると見栄えが悪いので省略したものと考えられる。

※326935 : ムダレス無き改革

猿先生は本来入れる必要のないものにでも中黒を入れるんだよね。昔読んだ暴れブン屋の中で、バイオ・ハザード2って単語が出てきて笑ったんだよね

※326937 : ムダレス無き改革

※326933
むしろ二列の時こそ中黒を入れてしまうのが猿先生なんだ
ハイパー・バトルもハイパー・キクタも二列だったんだ

※326947 : ムダレス無き改革





※326958 : ムダレス無き改革

おじさんも当たり交換に鬼龍カーでコンビニに乗り付けるくらいガリガリ君好きだから
アイス好きなのは親子似なんスかね

※326965 : ムダレス無き改革

メンチカツ、コーヒー、ラーメン、ソフトクリーム
そろそろご飯ものが欲しいんだ

※326971 : ムダレス無き改革

◇ササミとブロッコリーのサンドイッチ(味付けなし)とか目玉焼き(黄身抜き)とかをモソモソ食べてたストイックな喜一は何処へ・・・?

※326973 : ムダレス無き改革

※326958
乗り付けると言えば乗り付けているが、はっきり言ってプリウス・ミサイルよ

※326975 : ムダレス無き改革

はらドーナッツ店員「最近おかしな言葉使いする客ばかり来て困るのん…。まっ その分店の売り上げは伸びてるからバランスはとれてるんだけどね」

※327019 : ムダレス無き改革

※326965
皆で宮沢家特製スペシャルライスを食うんだ
絆が深まるんだ

※327026 : ムダレス無き改革

タフ・コラボ・カフェに美味いもん無さそうなんだ

※327027 : ムダレス無き改革

そもそもどこの店もコラボしたがらないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※327028 : ムダレス無き改革

タフ・コラボなんて肉を生(レア)で出せばいいだけやんけ
何をムキになっとんねん

※327029 : ムダレス無き改革

※327028
サド保健所職員「あーん?」

※327035 : ムダレス無き改革

カフェはええけどカバヤはさっさとコラボせんかい!

※327038 : ムダレス無き改革

カバヤ「俺は嫌だ せっかくただでマネ・モブが盛り上げてくれているのにわざわざ余計なお金がかかるようなことなんかしたくない」

※327047 : ムダレス無き改革

ビッグ・モーター・コラボはマジでありそうなんだ
生殺与奪権は社長にあり・LINEでボケーッ氏ねーっ・街路樹に謎の薬物・
車のフロントを蹴って内部まで破壊するモンスター・フット…

※327048 : ムダレス無き改革

本編のモンスター・フットはボリスにまったく効いてないんやけどな
ブヘヘヘヘ

※327054 : ムダレス無き改革

これ王子の脳内独り言だから
タフ君的には「なんやこいつめっちゃ硬いけどどの技で倒そうかな」
レベルだよな

※327055 : ムダレス無き改革

※327038
言うほどタダで盛り上がってますかね・・・

※327057 : ムダレス無き改革

マネモブは語録で愚弄するだけでタフ自体を読んでない奴等ばかりなんだ
そんな奴らが金を落とす訳ないんだくやしか

※327070 : ムダレス無き改革

ククク…

※327071 : ムダレス無き改革

まぁまとめしか見てない未読蛆虫なんて、ここにも大勢いると思うスけどね

※327075 : ムダレス無き改革

ワシは金を落としてるでっ
コンビニでプレイ・ボーイを立ち読みしたらちゃんとタフ・グミを買う
これはもうセッ・クス以上の快楽だッ

※327083 : ムダレス無き改革

本誌も買え…鬼龍のように
電子なら嵩張らんしな(ヌッ

※327104 : ムダレス無き改革

プレ・ボを買おうとしたら温めますか?と言われて「なにっ」と驚いたのは俺なんだよね

※327107 : ムダレス無き改革

ふむ…
これは夏休みの自由研究が思いつかずに困っている小学生達に猿漫画聖地巡りを地図化できるようにという猿先生からのプレゼント
そう気がつくに至ったわ
数日頭に引っかかっていたものが溶けたんだ

※327110 : ムダレス無き改革

※327104
ガリガリ君交換おじさんが来た後だと考えられる

※327111 : ムダレス無き改革

※327107
溶けたのは常識的な判断能力だと考えられるが……

※327114 : ムダレス無き改革

幻魔拳の後遺症で脳が猿に埋め尽くされたと考えられる

※327121 : ムダレス無き改革

脳猿破滅拳を喰らったと考えられる

※327144 : ムダレス無き改革

なにっこの作品自体が破滅拳だったのかぁっ

※327235 : ムダレス無き改革

吉岡里帆は「日本グミ協会」の名誉会員だった! おすすめを3つ紹介

◆タフ・グミは何処へ…!?

※327245 : ムダレス無き改革

前も手の骨の異常発達を武器に使うキャラ出してたけど、骨の異常な成長なんて恐怖しかねーよたわけ
俺、ここ数年で気づいたら右の膝の皿が出っ張ってきて地味に痛くて毎日震えてるもん
膝立ちなんてしたら激痛
癌でないことを祈るばかり
つーか流星低身長化と童顔化が凄まじくて半分チンゲだな

※327249 : ムダレス無き改革

※327235
記事読んだ時間返さんかいコラーッ

※327245
上でも言われてるけど、イニシャルDのキャラ(いつきとか)にも見える

※327262 : ムダレス無き改革

この骨一個一個が強いやつは、ボーントルネードとかに耐えることもできるのん?

※327263 : ムダレス無き改革

※327249
気にさわったらあやまります
どうもすみませんでした
でも…“タフグミ”が推される訳無いですよね?

※327290 : ムダレス無き改革

※327262
あれに耐えるには骨そのものより関節とか腱の強さが必要だと考えられる