TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】342話感想 キー坊vsボリス、吉祥寺西公園でバトル開始!

タフ龍を継ぐ男342話感想まとめ

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第342話「熹一との闘い」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】341話感想 ボリス過去とサド看守…、そして吉祥寺駅でバトルに!?

494: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:00:07

・ボリスVS拳獣… 王子VS龍星… 対峙…
・熹一乱入ッ→小競り合いっ→三人逃走
・西公園 二人先回り 前当主VSボリス…
・ワシを倒してからにせえやッ
次号 拳が交わる

吉祥寺西公園が新たな聖地に…!?

495: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:00:11

うわあああっ
鈍ってるおっさんムーブのキー坊が
ボリスと吉祥寺西公園でバトルしているっ

tough342-23071008.jpg
出典::猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第342話

496: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:02:17

さすがにキー坊にも駅前で乱闘するのはヤンキーのやることと避ける良識はあってほっとしたんや
その後ちょっと走って息切れするなまり具合を披露するんやけどな

97: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:03:39

げ…現当主は誰なのん?

103: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:05:16

>>97
前に正統後継者を名乗ってた奴がおるヤンケ

108: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:06:27

28号を守る宣言した時は
灘当主としての言葉だった気がするんスけど

504: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:45:34

キー坊って前当主になってるんスね 
道場潰してネオ坊になってたけど一応当主のままだと思ってたっス

507: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:47:54

>>504
現当主は不在なんスかね
真神影流の流派ごと空間送りになったとも考えられるが…

498: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:19:43

長髪の間はやはり走り込みとかしてなかったのか…
ボリス大丈夫?がなんか優しくて好きなんだ

tough342-23071006.jpg

256: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:50:01

tough342-23071002.jpg

268: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:54:14

>>256
ふぅんこれぐらいで息が上がるとか
やっぱり熹一さんは雑魚キャラ

257: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:50:53

ラーメンを食ってすぐ走るのも大変なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや

157: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:20:32

もう友達感覚の悪魔王子
人間関係に飢えてる感じで可愛いと同時に哀愁が漂うんだ

tough342-23071007.jpg

158: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:21:21

悪メル派大丈夫?

331: 名無しさん 2023/07/10(月) 01:11:57

やっぱ悪魔王子のくだけた口調の
気の良い今時の兄ちゃんキャラは良いっスね

161: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:23:06

悪魔軍団とか肉みてえな言い回ししてんじゃねえよあーーっ

tough342-23071009.jpg
出典::猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第342話

163: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:24:29

軍団(二名)
なんかヘンだよね…?

166: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:25:31

>>163
これから続々とフードを被った男たちが出てくると考えられる

164: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:24:31

リカルド「なんか俺がいつのまにか灘の一員にされてるんスけど…」

304: 名無しさん 2023/07/10(月) 01:05:17

灘と悪魔軍団の邂逅…!
なんてかっこよさげなアオリを編集がつけているのに
悪魔軍団構成員二人で笑ってしまう
おらーっ悪魔を越えた悪魔を団長として迎え入れんかいっ

575: 名無しさん 2023/07/10(月) 13:40:12

悪魔軍団との邂逅…の上の王子ボリスの
すっげぇ絶妙なバランスの芸人コンビみたいな雰囲気で笑ってしまったんだよね

254: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:48:29

圧倒的実力のコンビなんだ

tough342-23071001.jpg

265: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:53:25

>>254
基本性能が違う"格"が違う

269: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:54:19

>>265
鍛え方が違う精根が違う理想が違う決意が違う

255: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:49:27

ヘッ何が基本性能や
リカルド相手に、はうッしてたくせに

276: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:57:04

凍傷で指7本もないから基本性能ガタ落ちしてる気がするんだよね

231: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:41:25

こういうやりとりかっこいいんだ

tough342-23071005.jpg
出典::猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第342話

458: 名無しさん 2023/07/10(月) 06:31:18

普段はは…はい~っとか言ってるイケメンが
戦う時になるとキリッとするリカルドカッコいいのん

605: 名無しさん 2023/07/10(月) 08:07:37

バンダナリカルドはかっこいいんだ
しゃあけどいつマルコメ坊主になるか不安だし、何よりこの先生きていられるかが問題なんだ

607: 名無しさん 2023/07/10(月) 08:11:08

リカルドもマルコメになったらもうそれはただの野球部なんだよね

180: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:29:09

今週もキー坊かっこいいやんけ

tough342-23071004.jpg
出典::猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第342話

182: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:30:36

>>180
ううっ…小悪党みたいな顔

185: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:31:36

>>180
ううっ
嚙ませ野郎っぽいムーブ

186: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:31:50

>>180
もう普通に攻撃当たりそうっスね

189: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:32:48

殴り合いが始まっても勿論モブは動じないんだ

192: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:33:37

やっぱし怖いっスね都会の無関心は

199: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:35:23

最高に頼りになる前作主人公なんだ

tough342-23071012.jpg
出典::猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第342話

258: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:50:59

>>199
G28は守れましたか?

357: 名無しさん 2023/07/10(月) 01:24:08

キー坊が守る守ると連呼してると不安になってくるからやめて欲しいんだ

613: 名無しさん 2023/07/10(月) 15:16:54

読んできたっス
キー坊のスタミナ不足からくる弱体化フラグと
悪魔王子がいつの間にかキー坊呼びしてるのが見どころっスね

tough342-23071011.jpg
出典::猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第342話

533: 名無しさん 2023/07/10(月) 06:40:00

ボリスさんや王子の厚着が
見てるだけで暑苦しいこのごろなんスけど

534: 名無しさん 2023/07/10(月) 07:11:55

って言うか獄中で律儀にパジャマ用意されてて滑稽なんだよね

178: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:28:08

囚人のくせに普通のパジャマ着てるヤンケ
シバクヤンケ

tough342-23071010.jpg

202: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:35:50

普通のパジャマを着せる拷問もある

279: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:57:52

キー坊だけずっと半袖だから季節感がわかんないんだよね

576: 名無しさん 2023/07/10(月) 14:18:28

なんかキーボーがかませみたいでムカつくんスけど
そろそろ当主らしいところを見せてほしいですね

tough342-23071003.jpg

162: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:24:23

普通ならキー坊が噛ませにされて、ボリスの恐ろしさを見せつける展開になるけどこれは龍継ぐなんだ
このままキー坊が勝って「ボ…ボリスはいったいなんのために出てきたのん…?」って展開になる可能性が一番高いんだ

233: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:41:39

ボリスならまだビッピの方が強いと思うんだよね
というかやっぱあれメチャクチャ過ぎたんだ


【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】235話感想 なにっ肉弾戦車!まだ形態変化するのかぁっ!

363: 名無しさん 2023/07/10(月) 01:26:33

ボリスって塊貫拳あたりで一発じゃないスかね

499: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:20:55

キー坊でさえ…になるのか
普通に倒すのか乱入で終わるのか見物っスね

586: 名無しさん 2023/07/10(月) 06:04:36

リカルドの拳が効かないみたいな感じだったっスけど
リカルドって木を殴りすぎたせいで両手の中手骨逝ってたっスよね

817: 名無しさん 2023/07/10(月) 19:04:24

リカルドパンチ効いてないボリスってデゴイチ並に硬くないスか

tough342-23071013.jpg
出典::猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第342話

818: 名無しさん 2023/07/10(月) 19:05:18

>>817
キー坊との対戦中に効いてくるのが
よくある格闘漫画の流れなんだ

328: 名無しさん 2023/07/10(月) 19:14:368

リカルドの性能盛りすぎたおかげで調整が大変なんだよね
凄くない?

865: 名無しさん 2023/07/10(月) 22:18:04

絶対後から効いて来るやつでは

867: 名無しさん 2023/07/10(月) 22:20:46

足の指ないから踏ん張れないのカワウソ…

871: 名無しさん 2023/07/10(月) 22:26:32

実際あんだけ足の指欠けてたら踏ん張り効かなくて
パンチ力出なさそうなんスけどどうなってんスかね
メカ・フット?

509: 名無しさん 2023/07/10(月) 00:52:57

キー坊の場合、巨漢相手の戦いは鉄拳伝時代からしょっちゅうなんで慣れたもんだと思うんスけど
ボリスとの戦いはどうなるのか読めないっスね

561: 名無しさん 2023/07/10(月) 12:09:39

キー坊弱体化してるように見えて人間相手には無敵だからボリスも片付けちゃうのかな
猿漫画だからいつでも噛ませにされそうで気が抜けない

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※325269 : ムダレス無き改革

けっこー強そう

※325271 : ムダレス無き改革

猛人注意報!
次回はキー坊がはうっ!

※325273 : ムダレス無き改革

前当主って言っても別の奴に代替わりしたって意味じゃなく道場潰れたから今更当主もクソもないって意味だと思うっス

※325275 : ムダレス無き改革

キー坊も練習相手や解説役ばっかでガチバトルはずいぶん久しぶりっスね

※325276 : ムダレス無き改革

最近ポッと出のボリスが随分前から登場して悪魔王子と付き合いがあるようなキャラの立ち位置になって戸惑っているのが俺なんだよね

※325277 : ムダレス無き改革

誰が強くて誰が弱いのかわからない漫画って言うのは短所だと思ってたんスけど
タフ読んでからはちょっと考えが変わりましたわ

※325278 : ムダレス無き改革

6月2日 ストリートファイター6 発売
ラストバトルの神前試合の1回戦で対戦する強敵が
ボリスという異常にタフな巨漢のロシア人

6月5日 タフにロシア最強死刑囚ボリス登場

※325279 : ムダレス無き改革

正直来週どっちがはうッしても驚かないんだよね

※325280 : ムダレス無き改革

悪魔軍団→◯◯が違うの流れでアシュラマンが思い浮かんだのが俺だけじゃなくてホッとしてるんだよね

※325282 : ムダレス無き改革

※325278
全クリしたのにダンボール闘奴以外は全く記憶にないんだよね。
すごくない?

※325283 : ムダレス無き改革

キー坊呼びしながらサムズアップする王子でじわじわ来る

※325284 : ムダレス無き改革

足の指七本も失っていたら走るのもしんどそうなんスけど
義手ならぬ義指でも付けているんスかね

※325285 : ムダレス無き改革

少し前までサイボーグソルジャーを圧倒し、人類最強とまで評価された男が走り込みすらサボっていたことにするのはルールで禁止っスよね?

※325286 : ムダレス無き改革

>>ビッピ
ボリス「やっつけてやるっピ!」

※325287 : ムダレス無き改革

※325278
ふうん、スト6でキー坊のアバターを作ればダーク・ファイト以来のタフゲーが完成するということか

※325288 : ムダレス無き改革

リカルドさんは怪我をしています(犬のせいで)
飼い主として責任をとる気概を感じたんだ

※325289 : ムダレス無き改革

そういえばあれだけ流行っていた幻魔はどうなったんスかね…
ボリスには効かないということで良いのだろうか

※325290 : ムダレス無き改革

色々言いたいことはあるがバトルが始まってワクワクしてるのが俺なんだよね

※325291 : ムダレス無き改革

ヒーローもののように採石場に行くかと思ってた

※325292 : ムダレス無き改革

キー坊も纏め役にしてギャグもこなせる程よく弱体化した年長者キャラと
中々いいポジションに収まっているヤンケ

※325293 : ムダレス無き改革

またしてもお前なんか知らんって言われてるキー坊・・・

※325296 : ムダレス無き改革

野蛮人のごとく集まったマネモブが
吉祥寺西公園でタフグミを食べるんだ
絆が深まるんだ

※325297 : ムダレス無き改革

散々メカやら改造人間やら出しておいて今更強いロシア人って何なんだよえーーーっ

※325298 : ムダレス無き改革

※325296
うぁぁぁ グ…グミを持った不審者たちが練り歩いている

※325299 : ムダレス無き改革

悪魔軍団⇐ダブルか…

※325303 : ムダレス無き改革

>166
>162
ボリス「はうっ!」
「つ・・・つぎ次鋒でろ!!」
「次鋒プリプリマンいきます!!」グオゴゴゴパンパンパン

※325304 : ムダレス無き改革

初手で幻突でワンパンKOスね

※325305 : ムダレス無き改革

昔登場したシステマ使いも片腕なしで若おとんを一度ダウンまで追い込んだし
タフ世界のロシア人は体が欠損するほど強化されると思われる

※325306 : ムダレス無き改革

広角写真のトレス背景に人物を合わせてるからなんか立ち姿が変だよね…

※325309 : ムダレス無き改革

鉄拳伝時代にトレーニングで ランナー・ズ・ハイ を体験していたキー坊が懐かしいッス
人生の悲哀を感じますね

※325311 : ムダレス無き改革

※325298
18㈫にまた新発売らしいんだよね
楽しみじゃない?
カバヤさん…あなたは神だ

※325312 : ムダレス無き改革

twi・tter見てたら異常トレス発見者を見つけたんだけど、それより早い異常トレス発見者が居たらしく己の無力を感じるという恐ろしい世界を垣間見みて戦慄したのはオレなんだよね…

※325313 : ムダレス無き改革

キー坊はおとんやおじさんの影に隠れてるけど肉体的にピークアウトしてる事はルーセートダーに手加減されるなど過去に散りばめてるんだよね
猿先生全部考えてると思うよ

※325314 : ムダレス無き改革

悪メルは幻魔での脅迫ありきの関係だからそもそも存在してないんだ
今はおじ悪、ボリ悪のツートップなんだ

※325329 : ムダレス無き改革

高校生やないとか言いつつ、昼間の駅構内で大声出して名乗りながら飛び蹴りかますアラフォー…

※325330 : ムダレス無き改革

>キー坊弱体化してるように見えて人間相手には無敵
鷹兄には吹っ飛ばされたけどもう人間としてカウントされてないんッスかね

※325331 : ムダレス無き改革

※325330
あれはもうサイボーグ戦士でいいと思うんだ
なお人か機械かの葛藤はない模様

※325332 : ムダレス無き改革

みんな根は気のいい奴らなのに争い合う必要あるんか(小並感)

※325337 : ムダレス無き改革

格闘家とは拳でしか語り合うことの出来ない不器用な奴等なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

もしくは、これも全て恐ロシアって奴の仕業なんだ

※325338 : ムダレス無き改革

すっかり仲良しはぐれ悪魔コンビなんだ

※325339 : ムダレス無き改革

回想でジイサンと戯れるヤング・キー坊を見たばかりなのもあって殊更に月日の残酷さが強調されるんだ

※325340 : ムダレス無き改革

メルニチ◯ンコが残ってたら悪魔軍団の後方支援担当として重宝したろうに…

※325341 : ムダレス無き改革

老け坊の悲哀を感じますね

※325342 : ムダレス無き改革

ピークを過ぎたオッサンにすら勝てない幻獣やバスターズって何だったですかね…

※325343 : ムダレス無き改革

そもそもボリスだって人のことを言えるほど若くはないんじゃないスか?
実はあの顔で二十代だったりするんですかね

※325347 : ムダレス無き改革

ここでキー坊が「ロートルなので」とかいう理由で負けたらタフの強さランキングはどうなってしまうんスか!?

※325349 : ムダレス無き改革

※325342
しゃあけどvsゴーレムはギミック頼りで蹴り自体は単調なことを、vs大豚はチート・スーツの弱点を見抜いてと、戦いの年季を見せつける勝利だったと思うんや

※325351 : ムダレス無き改革

金星お見事です翔猿関 やはりあなたは強い力士だ

※325352 : ムダレス無き改革

リカルドは可愛いしカッコイイしたまらないっスね
猿先生がギャップ・萌えをマスターしてるとは知らなかったんだ

※325356 : ムダレス無き改革

※325343
10年間死んだことになってたおじさんと過去に因縁がある時点で結構な歳なんだ

※325359 : ムダレス無き改革

リカルドを最強キャラにしておきながら、デコイチに勝たせたせいで
最強ランキング不動の一位がデコイチになりそうなんだ
そんな漫画は流れ星銀と龍継ぐしかないと考えられる

※325361 : ムダレス無き改革

死んだ事になってる間に幻獣達を鍛えていたり訳が分からないんだ。猿時空間はリアルとは進み方が違うんだ

※325362 : ムダレス無き改革

武装していたとはいえデゴイチの仲間を屠った中東イスラム兵たちは強すぎやしませんかね…

※325363 : ムダレス無き改革

記憶違いで仲間じゃなくてイスラムにやられたのはD51自身でしたっス

※325364 : ムダレス無き改革

もはや「ユー・チューブだろ」的反応すらしなくなった吉祥寺モブはなんなんですかね…

※325365 : ムダレス無き改革

鬼龍は鍛錬も続けているのにキー坊は鬼龍っぽい演技すると鍛錬出来ないのん?

※325366 : ムダレス無き改革

※325364
何でも先回りできる悪魔軍団が撮影だと事前告知しておいたと考えられる

※325368 : ムダレス無き改革

猿先生、キー坊への「お前誰?」をお約束ギャグにしようとしてない?

※325369 : ムダレス無き改革

キー坊相手に墓堀人とジェンダーレスが文字通り瞬殺だった中で
最強囚人兵はどこまで健闘できるか

※325370 : ムダレス無き改革

ボリスを心配する悪魔王子かわいいっスね

※325371 : ムダレス無き改革

>軍団(二名) なんかヘンだよね…?

ひとりで劇団名乗ってる奴もいるからセーフ

※325372 : ムダレス無き改革

リ、リカルドを丸坊主にしないで欲しいのん…
元々坊主だった28号ですら坊主→スキンヘッドに変わったから恐ろしいのん…

※325373 : ムダレス無き改革

駅構内で大声で騒いでるのはアラフォー坊だけなんだ
他の四人はちょっと恥ずかしがってると考えられる

※325375 : ムダレス無き改革

マルコメ率高いな

※325376 : ムダレス無き改革

息子が宿敵(春草)と同じセリフを口にしてるのを見ると龍おじの悲哀を感じますね

※325377 : ムダレス無き改革

>囚人のくせに普通のパジャマ着てるヤンケ
内側に大量の冷えピタが貼られてると考えられる

※325378 : ムダレス無き改革

作画の利点もだけど格闘面でも坊主にするのが理にかなってるんだろうなぁ
捕まれたりする心配ないし

※325379 : ムダレス無き改革

※325364




※325380 : ムダレス無き改革

キー坊って龍継ぐが始まった当初の悪坊だったときは勝てるものなど存在しない
最強の格闘家みたいな扱いされてなかったすか?
つかまだ前作のオトンや弱き者みたいな年齢ですらないのに
ピークアウトはあんまりじゃないすか?

※325387 : ムダレス無き改革

※325380
所詮灘の連中が内輪で言ってただけなんだ
井の中の蛙と考えられる

※325392 : ムダレス無き改革

ヤンキーの喧嘩で吉祥寺と言えば、ろくブルが想起されたんだけど、川島や葛西でもさらに鍛えてなければ、力ちゃんや道元主宰の闇ファイトの怪人共にはあっさり壊されそうなんだ。

それはともかく、最初は「ワシはメチャクチャ強い」とか言って(実際強いんだけど)イケイケのキー坊も、脇が甘くて超々格下に痛手をもらう事が多いけど、公園と言えば黒ちゃんに気を取られて、キバカツにバックドロップをきれいに食らったのが想起されますね。

※325402 : ムダレス無き改革

キー坊がかませになると幽玄まわりがまとめて雑魚っぽくなってしまうんだよね
せめて格は落とさず一時離脱程度に抑えてほしいんだ

※325410 : ムダレス無き改革

キー坊て一応ハイパーバトルの優勝者だと思うんすけどもボリスとか作中の人物誰も認知してないんスけど、いいんスかこれで…

※325411 : ムダレス無き改革

※325410
猿先生「ハイパー・バトル?な…なんやその単語は…」

※325416 : ムダレス無き改革

※325373
本格的に始まってしまう前に大騒ぎして逃げる隙を作ったんだ。おみごとですキー坊。やはり私がにらんだ通りあなたは常識的な格闘家だ。

※325423 : ムダレス無き改革

※325410
龍継ぐから読み出した新規マネモブに配慮していると考えられる。

※325427 : ムダレス無き改革

※325410
そのハイパー・バトルの予選と本選でも誰一人としてキー坊がTDKで準優勝した事に触れてなかったんだよね。モンキー・ワールドの住人は基本他人に興味がないと思われる

※325428 : ムダレス無き改革

成り行きで同陣営に属しただけなのに妙にフレンドリーな悪魔王子にぼっちの悲哀を感じますね

※325429 : ムダレス無き改革

鉄拳伝の頃は重り付けて長距離ランニングとかしてたのに、駅から徒歩僅か7分の場所まで走って息切れするキー坊に哀しき現在

※325430 : ムダレス無き改革

※325427
オラ―ッ!! 担当編集者はただでさえ辻褄皆無な猿先生の辻褄合わせしてやらんかいボケッ!!

※325431 : ムダレス無き改革

※325429


※325433 : ムダレス無き改革

しゃあけど、タフももう40代なんやろ?

※325437 : ムダレス無き改革

※325410
ハイパー・バトルってもう作中で20年位まえのイベントじゃないのん?
しかもあれ決勝戦は一般公開無しで決勝の決着時に主催者が一斉検挙でグダグダだったし
もはや人々の記憶から消えてても妥当な感じなんだよね

※325445 : ムダレス無き改革

〇〇を無視すんなあっ

これすっごく猿先生らしくてフフッってなったんだ
先生を愚弄する気かあっに通じるものがあるんだ

※325447 : ムダレス無き改革

ボリス大丈夫?とか言っている王子が可愛いんだが
メル失ったのがショックだったんかな

※325448 : ムダレス無き改革

街中での戦闘、ギャラリーの多さ、そして私服でのバトル
これはKOFなんだ2対3ナノは一人ストライカーとして隠れて敵襲を仕掛けてくる伏線なんだ

※325449 : ムダレス無き改革

極寒地獄が俺を強くする
って寒さには強くなるかもしれないけど、格闘家としてパワーアップするとは思えないんだ

※325450 : ムダレス無き改革

キー坊が年齢的な理由で実力まで衰えてるって言うなら宮澤兄弟も鉄拳伝の時点で既に下り坂の真っ只中っスよね?
おっさん漫画の悲哀なんだ

※325451 : ムダレス無き改革

足指なくなったのが昨日今日の話ならまだ慣れてないだろうけど、今はもう影響ないようになんかしらの対策やトレーニング済なんじゃないかな?

…と思わせて普通に足指がないからうんぬんかんぬんという敗因になりそうな気がするんだ。

※325460 : ムダレス無き改革

猛暑で辛そうにしてる人がいたら、○○大丈夫?って声をかけてあげるといいんだ。ステルス・タフ語録なんだ

※325471 : ムダレス無き改革

語録…?言葉狩りと言うてくれや

※325484 : ムダレス無き改革

※325447
メルやボリスへの態度を見るに悪魔王子はホントは友達が欲しいだけなんだ。その姿が堪らなく愛しいだろうが仕方ないんだ。

※325493 : ムダレス無き改革

若い頃極限まで摂生していた反動で今は身体に悪いものばかり食べてるんだ、体力なくても仕方ないんだ

※325495 : ムダレス無き改革

うう、ショックだ!
まさかキー坊が漫画家である岸部露伴以下のトレーニングしかしてなかったなんて!

ザランのランニングマシーン対決をしたら普通に負けそうなんだよね

※325496 : ムダレス無き改革

女性人気のリカルドを今後も活躍させるために、恋のライバルであるキー坊を一時退場させるつもりだと考えられる。
師匠にべったりだと成長しないしのう

※325513 : ムダレス無き改革

重機ちゃんの前でベンチプレス300キロ達成とかやってなかったっスか?
重機ちゃん特性ドリンクも飲んで節制もしてんのに何でこんな体力ないんスか?

※325514 : ムダレス無き改革

今までキー坊が20代後半かと思いきや40代の体力無しになったりするのでそこは考えるだけ無駄と思われる

※325515 : ムダレス無き改革

キー坊に悲しき食後の運動…

※325518 : ムダレス無き改革

息切れは実はキー坊もバーストハートだったという後付けの為の伏線なんだ
猿先生はちゃんと考えているんだ

※325521 : ムダレス無き改革

そういえば結構前にも龍星にワシら異母兄弟とか言ってましたね…
親滑りを越えた親滑り 技だけ残して覚悟や幽玄死天王とかは猿空間に付したよ

※325531 : ムダレス無き改革

本当は一滴の血も繋がってないんだよね。異母兄弟発言は田代さんが死んだあッ並に理解不能なんだ

※325538 : ムダレス無き改革

キー坊は鬼喰島の天狗の試練でもヘロヘロのグロッキーになってたスからね
同じ行程を通った夢二はピンピンしてたのに…

※325557 : ムダレス無き改革

リカルドは、死んでもワシらが守るッ

リカルドは死んでも、ワシらが守るッ

どっち?

※325563 : ムダレス無き改革

※325538
同じ試練でも夢二とキー坊じゃ圧倒的に慣れの差があるからそこは妥当なんだ
しかし息切れタフ君にはマジで年齢の悲哀を感じるんだ
TOUGHの頃のオトン鬼龍の兄弟は大体同じ位かやや上の年齢でも
走って息切れなんてことはなかったのに…

※325570 : ムダレス無き改革

サムネは最新話や話題に出遅れた時に使える汎用性が高く重宝しそうな語録画像なんだ

※325573 : ムダレス無き改革

そろそろ過疎ってる時に使える語録が欲しいですね
……レア(重宝するやつ)でね

※325576 : ムダレス無き改革

ロン毛のワル坊やってた時に玉座に座って他人を脅したり操ったりする黒幕ムーブの期間が、偽装とはいえ長くて、その間にスタミナを落としたんすかね? 単発での戦いでは体力は保つけどみたいな。

※325582 : ムダレス無き改革

※325573
客全然沸いてないんスけどがあるっス

※325583 : ムダレス無き改革

待てよ タフスレはこれから面白くなるんだぜ
おいおいまだタフスレの途中でしょうが
タフスレ…ひとつだけ言いたいことがあるんです あなたは過疎だ
あかんやん過疎ったら 猿先生も悲しむで
これ以上は危険や 過疎を止めるぞ
ウ…ウソやろ こ…こんな過疎が こ…こんな過疎が許されていいのか
許せなかった…タフスレが過疎だなんて…!

※325586 : ムダレス無き改革

タフスレに哀しき現在…!

※325588 : ムダレス無き改革

ゴリラでのテコ入れが必要と考えられる
鬼龍は再戦を挑むべきだ

※325589 : ムダレス無き改革

息切れは悪魔軍団も味方も騙す演技だと考えられる
元アクション・スター志望なら朝飯前なんだ

※325590 : ムダレス無き改革

※325583
異 常 語 録 乱 用 者

※325596 : ムダレス無き改革

もうタフって言葉はキー坊の為にないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※325600 : ムダレス無き改革

龍とかいう醜態おじさんよりTOUGHを継ぐ男の方が良かったっスね

※325607 : ムダレス無き改革

※325600
龍の方はパパ大好き悪魔王子あたりに適当に譲っとけば勝手に喜ぶと考えられる
龍星はタフ坊の名を継けばみんなハッピーハッピーやんケ

※325614 : ムダレス無き改革

※325607
初期ウンスタはオトンに憧れてたけど一切口にしなくなったな
ボコっちゃった呵責やら幻魔拳伝授拒否されたショックやらかな

※325617 : ムダレス無き改革

※325437
おいおい龍継ぐ作中でキー坊が龍星に”数年前”にハイパーバトルでおとんと戦ってるって明言してたでしょうが

※325620 : ムダレス無き改革

キー坊の年齢については明言が無いし台詞まで踏まえるとどの説でも矛盾が出てしまうから真相は猿先生のみぞ知るってとこっスかね
個人的には30過ぎくらいのイメージなんだ。40過ぎだと重機ちゃんとのやり取りが痛々しいを超えてしまうんだ

※325626 : ムダレス無き改革

親も変わってるみたいだし
マルチ・バースのキー坊かもしれん

※325629 : ムダレス無き改革

米国産のキーボーのクローンだと考えられる

※325645 : ムダレス無き改革

悪魔王子はすき焼きに誘ったら後は向こうの方から仲間面し始めるんだ

※325660 : ムダレス無き改革

しゃあっ 灘神影流・家族の団らんの象徴!

※325662 : ムダレス無き改革

※325617
おじさんになると、10年20年前の話でも数年前って感覚になるんだ スナックバス江でも言ってたんだ
中年の悲哀を感じますね・・・

※325663 : ムダレス無き改革

猿爺さんが描き、おじさんが描かれ、中年が読む
文字通り“高齢化”だ

※325665 : ムダレス無き改革

待てよ、タ腐女子だっているんだぜ

※325669 : ムダレス無き改革

タ腐って誰だよ

※325670 : ムダレス無き改革

※325583
お、お前・・・なんかヤバい漫画でも読んでんのか?

※325673 : ムダレス無き改革

またハイパーバトル未視聴の蛆虫か
本当に国際的格闘大会なの かあっ?

※325687 : ムダレス無き改革

※325645
「キー坊肉あるか?食えよ」とか言いそう

※325690 : ムダレス無き改革

※325614
龍を継ぐ男はどう生きるかなんだ

※325695 : ムダレス無き改革

龍星が菅田将暉でキー坊がキムタクなんだ

※325704 : ムダレス無き改革

どう生きるかやない、どう美味いかや。

※325721 : ムダレス無き改革

なにっ 宮崎・駿

※325729 : ムダレス無き改革

ドラ・ゴンボールみたいに主人公がウィルス性の心臓病に罹患したんだ
主人公の世代交代に失敗した点でもよく似てるんだ

※325731 : ムダレス無き改革

タイトルに龍(ドラゴン)も入ってるしな(ヌッ

※325740 : ムダレス無き改革

キー坊がバテたのは服に重りを付けているからなんだ
俺はピッ・コロさんで見たから詳しいんだ

※325743 : ムダレス無き改革

何を思ったかブッ・クオフで1~6巻くらい買って再読したら、序盤まだそこまで他の濃いキャラが出てきてないこともあって、ルーセーがちゃんと主人公してた気がするっす。

キバカツ登場の頃は、”ほーら○○の目になった”、とか”やべっ、魅せられてる”(清丸)とか、語録が思った以上に濃厚だったんだ。

※325744 : ムダレス無き改革

年齢もあるのかもしれないけど、他は全員チート改造人間っスから。
ボリスだけが浮いているように見えるが、実は彼も改造済みという伏線だと考えられる。

※325747 : ムダレス無き改革

※325744
今作のキー坊はメカに弱いから負けるとすればそれっぽいスね

※325825 : ムダレス無き改革

なにっ過疎を超えた過疎

※325830 : ムダレス無き改革

更新するネタがないから仕方ない本当に仕方ない

※325832 : ムダレス無き改革

ムダスレに悲しき連休…!
カイジや刃牙が休みだから本当に仕方ない

※325833 : ムダレス無き改革

ムダスレ大丈夫?以前より取り扱う作品減ってるみたいだけど

※325843 : ムダレス無き改革

減ってる…?ムダを削ぎ落としたと言うてくれや

※325845 : ムダレス無き改革

タフ肉島揃って休みだけどキングダムもスルーなのは少し気になる

※325846 : ムダレス無き改革

過疎って何だよ誰か住んでんのかえーっ

※325879 : ムダレス無き改革

水星まとめだしたの違和感あったっスね
見始めたの割と最近なんで鉄血とかもまとめてたのかもしれないっスが

※325895 : ムダレス無き改革

うーーっ 新しい記事を読ませろムダスレ
おかしくなりそうだ

※325900 : ムダレス無き改革

記事は無いけど龍継ぐ28巻は今日発売ね
裏表紙のリカルドがイケメンね

※325904 : ムダレス無き改革

カバヤに乗っかってファミリー・マートも完全にタフ営業ヤンケ
紹介動画でパインを一瞬パイソて表記するとか書き文字の「ン」が「ソ」になってしまう猿先生リスペクトヤンケ

※325924 : ムダレス無き改革

春草の台詞からのアシュラマンの台詞はルールで禁止スよね

※325931 : ムダレス無き改革

悪魔王子が悪魔超人で魔界のプリンスをリスペクトするのは必然なんだ
妙に馴れ馴れしいのも自分にとってのサンシャインを探してるんだ

※325934 : ムダレス無き改革

「自分にとってのサンシャイン」ってダブル・ミーニングでクサいっスね。いい意味でね。地獄に生まれた悪魔王子が相棒にして太陽の光を求める…みたいな

※325937 : ムダレス無き改革

※325934
やっぱりアシュラマンなんだ

※325950 : ムダレス無き改革

許せなかった…!タフくんと龍星が飲んでた雨の木なコーヒーが2022年7月10日をもって閉店してただなんて……!!
関西から足を運んだのに完全に徒労なんだ。

※325956 : ムダレス無き改革

※325950
……改めて調べたら閉まったのは別の店舗みたいなんだ。申し訳ありませんでした!

※325967 : ムダレス無き改革

ビッグ・モーター「生殺与奪権は我にあり」

※325968 : ムダレス無き改革

ビッグ・モーター「クソボケが━━━━っ」

※325969 : ムダレス無き改革

※325967
本社幹部がラインで『ボケーッ』とかリアルに言ってるんですけどいいんですかねアレ…

※325970 : ムダレス無き改革

ビッグ・モーター「俺なんて手を使わずにタイヤに穴を開ける芸を見せてやるよ」

※325973 : ムダレス無き改革

ビッグ・モーター「経営者みたいなもん格闘家みたいなもんやんけ なにムキになっとんねん」

※325988 : ムダレス無き改革

ビッグ・モーターはルール無用だろ

※325989 : ムダレス無き改革

修理工場(リペア・ファクトリー)の門を閉めろ!
完全なる不正の隠蔽だっ!

※325990 : ムダレス無き改革

幹部A「ウチの会社大丈夫?立ち入り検査あるみたいだけど」
幹部B「ああ、検査日時通知されてるからどうということはない」

※325991 : ムダレス無き改革

ビッグ・モーター「ンゴ━━ッ」

※325992 : ムダレス無き改革

>鍛え方が違う精根が違う理想が違う決意が違う
名言だよな・・・キン肉マン二世の数少ない功績
あとはやはり最初のOPが奇跡だった・・・え?以降・・・・まあ・・・

※325993 : ムダレス無き改革

ビッグ・モーター「壊れてるから修理するんやない、生きるために修理するんや」

※325995 : ムダレス無き改革

>買取台数6年連続日本一
どの世界にも通じることやが…中身のない奴が数を誇る!

※325996 : ムダレス無き改革

ビッグ・モーターさん。あなたの悪い噂を耳にしました。それは口にするのもおぞましい鬼畜の所業……

※325997 : ムダレス無き改革

タフの1000万部はいつ1100万部になるんだよえーっ

※326000 : ムダレス無き改革

それを言ったら殺されても文句は言えねぇぞ

※326010 : ムダレス無き改革

人面獣心のクソ会社と言ったんですよビッグ・モーター先生。車を修理する立場でありながら自ら傷を付け、保険会社から保険金を不正請求してると聞いた時はさすがにビックリしましたよ

※326014 : ムダレス無き改革

本編と全然関係ないビッグ・モーターの大喜利大会になってるじゃないかよえーっ

※326015 : ムダレス無き改革

タフ世界で、格闘家にして経営者ってアイアン木場だったんだけど、負けず劣らず暴れん坊だったんだよね。

※326019 : ムダレス無き改革

ふうん ビッグ・モーターの経営方針はタフ営業ということか

※326020 : ムダレス無き改革

中古車「僕は年式は古いし走行距離も多いです。
それでも高く売れますか?」

※326021 : ムダレス無き改革

はい!売れますよ(ニコニコ)

※326229 : ムダレス無き改革

ヤクザのような仕事・サド上司・語録・モチーフやモデルとなる物を直接使う(スト2)
BMはタフ要素が多すぎるんだ

※326280 : ムダレス無き改革

題材的にはブン屋とか仁清っスね

※326306 : ムダレス無き改革

決着の方法は拳でなんだ
そして結局解決もしないんだ

主人公「(あっ一発で)折れたかも…」