TOP画像
ヘッドライン

【ガンダム 水星の魔女】24話(最終回)感想 スレッタ大勝利!大団円で3年後へ…!

entry_img_5405.jpg

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第24話(最終回)「目一杯の祝福を君に」感想


前回:【ガンダム 水星の魔女】23話感想 惑星間レーザー送電の照射から皆を守る為にエリクトが…

286: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:25:20

いい話だった…のか…?

gundam-witch24-23070205.jpg
gundam-witch24-23070206.jpg
gundam-witch24-23070207.jpg
gundam-witch24-23070208.jpg
gundam-witch24-23070209.jpg
gundam-witch24-23070210.jpg
gundam-witch24-23070211.jpg
gundam-witch24-23070212.jpg
gundam-witch24-23070213.jpg
gundam-witch24-23070201.jpg
gundam-witch24-23070202.jpg

300: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:25:29

タイトルええやん

303: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:25:33

祝福流しときゃええやろ感

309: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:25:37

最後祝福で良かった

310: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:25:37

4ババア隠居のギャグ要素だけ面白かった

321: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:25:43

全く盛り上がりのない最終回だった

330: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:25:51

オカン死刑にならんのか?

336: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:25:55

よっしゃ!とりあえず祝福流しとけばOKや!

337: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:25:55

いい感じに終わるな

345: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:25:59

名曲で誤魔化すな

346: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:26:00

これはクソアニメ
ガンダムブランドじゃなかったら10年は叩かれるやつ

352: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:26:08

祝福流しても誤魔化しきれんやろ

355: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:26:11

真エラン一人勝ちっぽいけどいいのかこれで

363: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:26:14

よくわからんがハッピーエンドだからヨシ!

365: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:26:17

人形に封印されてて草

368: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:26:20

終盤の展開で要らんところ多すぎて駆け足になったな

369: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:26:20

鉄血のほうがまだ最終回してたやろこれ…

380: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:26:30

これ学園の意味は

385: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:26:32

結局水星出身である意味あったの?

391: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:26:37

おい最終回で戦闘実質なしってどういうことだよ…

392: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:26:41

ラスボス戦無いってだけでクソ作品になってまう

405: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:26:56

やっぱMSに乗った凶悪なラスボスが欲しかったな

409: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:27:01

結婚式やらないのか…

473: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:27:57

>>409
これ
祝福しないで終わったやん

602: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:29:44

>>473
それだけを楽しみにしてたのに…

413: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:27:05

指輪しとったな

gundam-witch24-23070203.jpg gundam-witch24-23070204.jpg

414: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:27:14

なんかもうこれでいいんじゃね?
なんだかんだやっぱりハッピーエンドが一番よ

427: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:27:24

シャディクに色々押しつけ過ぎやろ

430: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:27:24

無理に死人出さない方向なのは構わんけど普通につまらん

440: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:27:34

マジで急ぎ足で終わったな
最終話戦闘も無しかよ

467: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:27:54

SEED映画きたあああああああ


497: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:28:15

種の映画きたああ

502: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:28:16

SEEDきたああああああ
もう水星なんて知らん

503: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:28:16.65

種劇場版やん!

504: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:28:16.85

SEED映画の方が盛り上がってて草

511: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:28:20.95

ついに来たな
SEED 劇場版

531: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:28:41.73

SEED freedomか
ええやん

650: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:30:39

gundam-witch24-23070266.jpg

708: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:31:37

>>650
運命さんはすでに敗北してますよね

797: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:32:40

>>650
そういやトリィくん久し振りやない?
種死には出てこんかったよな?

888: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:33:43

>>650
まーた変な服着てる

208: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:30:05

宇宙クジラでるやん
あれ放置するのかと思ってたわ

338: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:33:48

ラクス…ぶっさ…

gundam-witch24-23070264.jpg

459: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:35:23

>>338
マリューら艦長系の顔になったやん

516: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:28:27.45

とりあえずなんとなくで4号出すのやめろや

544: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:28:53.30

メスガキ秘書どうや

gundam-witch24-23070221.jpg
gundam-witch24-23070222.jpg

593: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:29:37.58

>>544
ラストに登場させるために無理やり秘書にしました感

629: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:30:11.99

>>544
メスガキからメスOLに

660: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:30:54.53

>>544
マルタンが真エランにNTRたみたいな構図やん

543: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:28:52

二人の幸せなキスは?

546: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:28:53

百合要素薄い
バトル要素薄い

561: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:29:08

水星→出てこない
魔女→意味のない呼称

あのさぁ…
これ半分詐欺やろ

550: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:28:57

なぁ……ガンダムでオカルト展開なんてやってええんか?
前代未聞やろ……

586: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:29:35

>>550
ファーストからオカルト定期

596: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:29:40

鉄血よりはギリマシなレベル
歴代ガンダム作品の中ではかなり下

609: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:29:49

スペーシアンアーシアン問題→解決せず
毒親母子問題→適当に和解
天の助→リア充
シャディク→生存

すみませんこれクソアニメですよね?

772: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:32:26

>>609
ガンダムで問題が解決した作品の方が少ないやろ

932: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:34:10

>>609
シャディクはあの後死刑では?

951: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:34:28

>>609
その辺のなあなあはいつものガンダムだからセーフ

626: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:30:08

エッッッッッ

gundam-witch24-23070217.jpg

661: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:30:54

>>626

683: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:31:18

>>626
地元で古くからある喫茶店早朝の光景

714: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:31:41

>>626
宇宙世紀に出てきそう

715: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:31:41

>>626
化粧落としたら結構違うんだな風向き四人衆

848: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:33:10

>>626
普通に仲は良さそうでくさはえる

900: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:33:49

>>626
人体実験しまくってたのに余生楽しんでいるやん
シャディクガールズもやけど罰が無さすぎんよ

651: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:30:43

正直ダブルオーのエクシアvsオーガンダムとか
死にかけ三日月の最後の戦いのほうが盛り上がってたかな

722: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:31:49

>>651
鉄血は最終回前のマッキーVSガエリオが熱かったから

657: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:30:53

結局登場させる必要のないキャラクターおったよな
誰とは言わんが

897: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:33:46

ガンダム集結うおおおおおお!

オーバーライドで乗っ取って終わり

は?

gundam-witch24-23070243.jpg
gundam-witch24-23070244.jpg
gundam-witch24-23070245.jpg
gundam-witch24-23070246.jpg
gundam-witch24-23070247.jpg
gundam-witch24-23070248.jpg
gundam-witch24-23070249.jpg

914: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:33:59

鉄血ですら一応ドンパチやったのに水星さぁ…

144: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:53:53

取ってつけたようなレーザー兵器が出てきて
それ無力化して終わりってなんなん?

663: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:30:57

仮にもガンダムやのに最終回戦闘シーン0はええんか?

103: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:30:44

虹色キャリバーンになってから戦闘せずに
サイコフレーム共振起こして色々分解だけして消滅
うーん……

gundam-witch24-23070254.jpg

204: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:32:13

シュバルゼッテとファラクト最後の最後に出番あったけど…
あったけど…

100: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:53:30

ファラクトうおおおお!してたら
何もせず粉になって泣いたわ😭

127: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:53:44

新商品Bさん



シュバルゼッテくん

293: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:54:55

>>127
シュバルゼッテくそかっこいい

404: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:55:38

>>127
どっちもかっこいいけど
ストーリーがね

571: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:36:55

議会連合が極秘製造してたポッと出モビルアーマーが相手でもいいから
キャリバーンの戦闘もっと見せてほしかった
一番強い状態でオカルトしただけで終わりなんて勿体無い

659: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:13:32

お茶入れてくるところはよかった

gundam-witch24-23070263.jpg

784: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:30:31

議長さんが思ってたより遥かにノータイムで2発目早よ撃てしてて笑ったわ
建前とかどこいったんです?

176: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:02:16

艦隊司令のおばさんが良心ある人でよかった

417: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:34:51

ロウジくんが女の子と普通に会話出来るようになっちゃった…

gundam-witch24-23070231.jpg
gundam-witch24-23070232.jpg
gundam-witch24-23070233.jpg

569: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:36:52

なんでロウジとチュチュがくっついてんだよ

698: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:38:49

チュチュはフェルシーとくっつくんじゃなかったのか

685: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:31:20.26

シャディクの取り巻きが
3年程度でシャバに出てんのやばいでしょ

gundam-witch24-23070214.jpg

813: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:32:51.07

>>685
それどころか捕まってないやろアレ

941: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:34:19

シャディクガールズよりニカのが罪軽い筈なのに償ってるってレスで草
たしかに

399: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:34:32

ニカの出所には吹いた
でもまあそうなるな…

gundam-witch24-23070234.jpg
gundam-witch24-23070235.jpg
gundam-witch24-23070236.jpg
gundam-witch24-23070237.jpg

498: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:35:57

こんだけみんなの犯罪適当に許されてると
なんでニカだけムショぶち込まれてるのってなる
あいつ他と比べて全然大した罪犯してないやろ

784: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:32:34.00

ええやん
順調に可愛くなってる

gundam-witch24-23070238.jpg

826: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:33:01.98

>>784
主人公感ある

943: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:34:19.30

>>784
ぶっさもどせ

733: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:31:53.32

すまん、マルタン達クワイエットゼロに乗り込む必要あった?

734: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:31:53.76

大犯罪者のプロスペラが許されたのってシャディクが罪を被ったん?

822: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:32:57.46

>>734
せや

806: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:32:46.51

ハッピーエンドにしたのは評価するわ
主人公死亡なんて後味悪すぎるからな

807: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:32:47.30

本物エランだけが勝っただけやん
立ち回りがとんでもなく上手い

gundam-witch24-23070252.jpg gundam-witch24-23070253.jpg

921: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:34:01.18

>>807
こいつだけガチで何も失ってなくて草

809: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:32:48.52

最終回で同じ顔の人物を一人三役演じた男がいるらしい

122: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:31:01

エランシリーズ全員
美味しいところ貰った勝ち組になってて草

gundam-witch24-23070230.jpg

354: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:32:10

5号の本名は・・・?

357: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:34:15

5号さん
あの風景の場所探して
地球上歩き回る気か…

387: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:34:25

4号推しも最後は報われたんじゃない?
最後までスレッタの憧れの王子様だったわけだし

gundam-witch24-23070255.jpg gundam-witch24-23070256.jpg

50: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:52:38

百合豚的にはスレッタは4号に未練ありそうやし
ミオリネはシャディクに未練ありそうでなんか悲しくなりました

413: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:55:41

>>50
4号が雑に出てきたせいで
こいつらが正カップリングなんやと思ったわ

552: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:25:53

そういえば結局マツコあれで死んでたのか…

gundam-witch24-23070215.jpg

616: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:26:09

水星本編で死んだネームド
マツコ、ヴィム、地球の魔女×2

もしかしてこんだけ…?

697: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:26:32

>>616
ジュべジュ…

706: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:26:37

みんな無事でスレミオが幸せならそれでいい

825: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:33:00

学園パートがひたすら足引っ張ってたな
結局決闘に何の意味もなかったし

891: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:33:44

結局バズることを狙って見事にバズったんだから成功ではあるよな
それしかないんだけど

584: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:26:01

シャディクが全部の罪を引っ被って極刑
他は助かった…っていいんかそれで!?

gundam-witch24-23070224.jpg
gundam-witch24-23070225.jpg
gundam-witch24-23070226.jpg
gundam-witch24-23070227.jpg

896: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:33:46

漢シャディク、最後に無関係の罪も含め自分が全責任を背負う

908: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:33:53

まさかのシャディクレクイエムとか大河内には一本取られたわ

942: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:34:19

シャディクは公判で死刑確定だろうから
ミオリネにサヨナラ言ったんだろうな

27: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:51:17

まあシャディクの目標としてた企業を地球への売却はミオリネが実行した訳だしな
満足して死んだんだろうとは思う
あと好きな女に恩売って死ぬとかシャディクらし過ぎる

899: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:41:51

でも結局アーシアンとスペーシアンの問題点解決してないよね?

gundam-witch24-23070216.jpg

754: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:32:07

こんなしょうもない話にするなら
ずっと学園生活でよかったやろ

930: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:34:05

あと2話くらい余裕があったらもっと名作になってたやろ
駆け足すぎた

935: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:34:14

学園に篭って婚約者レースしてた頃の方がおもろかったな

971: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:34:44

深夜アニメみたいな駆け足最終回やったな

984: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:34:58

結局ぽっと出感の強い議会連合なんとかするだけなのがなぁラスト

9: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:36:47

キャリバーンもシュバルゼッテもファラクトも活躍地味すぎやろ

14: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:37:25

カリスマ性のある敵が居なさすぎた

19: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:37:58

結局学園でワイワイやってたほうが面白かったんだよ

21: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:38:09

ノレアとエランの話だけやな
面白かったの

59: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:43:02

圧倒的尺不足
鉄糞以下かもしれん

96: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:48:40

トレンド1位ガンダムSEEDやんけ

296: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:57:02

>>96

327: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:57:51

>>96
そらそうよ

113: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:50:45

Twitter的には最高の最終回だぞ
お前ら逆張りし過ぎ

gundam-witch24-23070265.jpg

126: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:51:21.98

そういえばフェルシー最後おった?

162: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:52:29

>>126
再就職の面倒見てやったんだし~のとこで作業員やってたよ

243: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:55:41

>>126

gundam-witch24-23070220.jpg

314: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:57:28

>>243
かわいい
飼いたい

599: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:29:40

フェルシー結局グエルと結ばれ無くて草

3: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:50:05

ペトラちゃん片足だけガンド化したんか?

gundam-witch24-23070218.jpg
gundam-witch24-23070219.jpg

8: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:50:41

>>3
右足全部と左足が腿から下って感じか?

65: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:54:58

大活躍だったフェルシーちゃんはただの従業員で笑った
ペトラの1人勝ちやん

143: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:51:55

4号死ぬ辺りまでは良かったのにどうしてこうなった

219: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:54:43

>>143
まじで無難に乙女ゲーガンダムしてりゃよかったな
百合売りよりよっぽど女ファン釣れたろうしガンダムとしてもそっちの方が新鮮だった

146: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:52:01

終わり方は別にええけど
ガンビット装備したキャリバーンがかっこよく戦うシーンが無かったことだけが心残りだわ

226: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:55:00

gundam-witch24-23070239.jpg
gundam-witch24-23070240.jpg
gundam-witch24-23070241.jpg
gundam-witch24-23070242.jpg

274: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:56:30

>>226
このシーンご都合過ぎて爆笑したわ

287: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:56:44

>>226
これもうΖガンダムやろ

207: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:30:03

4号がまた都合よく出てきたなあと思ってたら
過去の人みんな出てきて草

61: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:30:12

ラストトマト🍅がなかったのが残念過ぎる

63: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:33:02

わざとかもしれんがどっかで見たシーンが多かったな
月光蝶とかユニコーンとか
ΖとF91思い出したわ

64: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:34:06

完全な情報生命体となった小姑

gundam-witch24-23070228.jpg
gundam-witch24-23070229.jpg

180: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:48:17

エリクト生きて好きな所に行ける
スレッタも生きてる
割とママンの望み全部叶っちゃった

184: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:48:21

エリクトがミオリネの方に懐いてて笑った

397: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:51:20

エリクトの末路ってギャグとしか思えなかったんだけどあれがエモいの?
ギャグ四コマとかでやるやつだろ

491: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:52:33

>>397
5部のポルナレフ思い出した

398: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:51:21

奇跡だよ奇跡

408: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:51:21

エリクトとミオリネが結構仲良くやっててほっこりした

738: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:39:28

5号がスケッチの場所巡ったりペトラがガンドの義足だったりみんなの予想通りだったけど
ヘンにひねったりせずに視聴者の見たいものお出ししてきて後味よかったのでヨシ

818: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:40:28

>>738
これだよな
予想通りだけど、それが一番良いハッピーエンドだった

266: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:56:18

始まる前のなんやこのぶさいく眉毛女ってのを
スレッタかわええやんって思わせたのだけは有能やったわ

292: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:56:53

新規取り込みとしては大成功だろ
ワイはガンダムって時点で切って百合アニメって聞いて飛びついたで

341: 名無しさん 2023/07/02(日) 17:58:29

バズりまくった結果最高のタイミングで
seedの映画宣伝できたから大成功でええやろ


関連記事:【ガンダム 鉄血のオルフェンズ】50話(最終回)感想 結局ヒットマンが最強でワロタwww


スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※323923 : ムダレス無き改革

腐女子ガンダムと揶揄されるガンダムの方が熱いバトル多いんで
やっぱ百合は駄目だな ホモしか勝たん

※323924 : ムダレス無き改革

SEED映画って当時から構想はあったけどポシャったんだっけ?
ビルドファイターズから入ったんで当時の事よく知らんのよね

※323929 : ムダレス無き改革

「ガノタのおっさん」がコンテンツにとって、どれだけ厄介かがよく分かるな

※323931 : ムダレス無き改革

途中で沢山死んだけど、最後は誰も死なさずに欠けることなくEDだったのは評価すべきだけどね
誰かの死という犠牲の上の幸福とかマジでクソだし 祝福という言葉は敵味方両方に送る言葉であるわ 差別はダメ絶対

YOASOBIの祝福の歌詞見たら解る この世の全てを善悪関係なく祝福するって歌だから
エラン4号の後悔、地球の魔女2人の澄んだ笑顔、プロスペラの夫と娘と仲間の想い、死んだ人間すら許してくれたのなら全部祝福されるべき でないとマジで祝福流せない

まあクワイエットゼロだけでなくガンダムまで消えたのは気付かんかった あそこ漂ってたのスレッタかよ 誰かと思ったわ 無音でミオリネ来たとき死んだと思ったし 死んだと思ってたエリクトもアクセサリーの中で生きているし、プロスペラの罪でさえ背負い漢を見せたシャディク

だから水星の魔女のキャラ全員を好きになって祝福するべき プロスペラ、シャディク、ラウダ、グエル、ミオリネ、スレッタ、ニカ姉、マルタン、スペーシアン、アーシアンとかみんな過ちを犯したけどそれも含めて人間だし、それでも祝福される権利があるとこの作品は伝えたいんだと感じた

※323936 : ムダレス無き改革

終わってみれば全く刺さらないし印象にも残らない凡作だったな

※323938 : ムダレス無き改革

メス二匹が本当に結婚したのがマジでキモかった

※323939 : ムダレス無き改革

やっぱり毎週のように新しいガンダム出てきてガンダムファイトやってたGガンダムが一番ロボットアニメとして最高だな
あれなら日曜の夕方に子供も大人も楽しめたわ

※323941 : ムダレス無き改革

最終話に一切戦闘がないってのはさすがにちょっと…

※323942 : ムダレス無き改革

SNSでバカにはしゃいでもらえるアニメを目指した
結果その場その場が盛り上がるだけのチグハグな話になり
その末路がツイッターの制限騒動という痛快な〆

※323943 : ムダレス無き改革

面白いとか面白くない以前に、何だったんだろうこのアニメって印象

※323944 : ムダレス無き改革

申し訳ないけど酷いとしか言いようがない
ガチで戦争するでもなく、学園決闘モノに割り切るでもなく、いっそ百合に全振りすることも出来ず、劇中の問題はほぼ全て投げっぱなし

※323945 : ムダレス無き改革

作品名がガンダム詐欺

※323946 : ムダレス無き改革

乗っ取ったガンダム4機で4ババア抹殺くらいしてくれんと

※323947 : ムダレス無き改革

途中が活かされない最後。これガンダムでやる必要あったんか?

※323948 : ムダレス無き改革

シャディクとかいうデウス・エクス・マキナ

※323949 : ムダレス無き改革

フリットといいプロスペラといい復讐鬼キャラの扱いは難しいなあって

※323950 : ムダレス無き改革

SEEDはキラとラクスがメインか
やっぱどっちかが死にそうだわ

※323951 : ムダレス無き改革

途中からヤバそうな雰囲気あったけど、やっぱりダメだったな

※323952 : ムダレス無き改革

なんか今の風潮の悪い所の凝縮って感じの話だったな
復讐とかいけません!LGBT万歳!男は無能!女は優秀!
でもそのどれも全部薄いから何も刺さらない、残らない

※323953 : ムダレス無き改革

※323929
ガンダムの名前使ってやる以上そらそういう諸々はくっついてくるよ

※323954 : ムダレス無き改革

大人しく終わったな随分と……って印象

※323956 : ムダレス無き改革

スタッフのTwitter以外に致命的なやらかしは無いからよし
求めるものは少なく無いが、よくまとまったんやない

※323958 : ムダレス無き改革

1クール目が引き延ばしすぎ、2クール目は駆け足すぎ
てか敵がしょぼすぎ

※323961 : ムダレス無き改革

ガンダムSDGs

※323965 : ムダレス無き改革

流行ってるから取り合えず持ち上げてた奴だけが話題にしてただけで
話クソだったってオチ

※323967 : ムダレス無き改革

ガンダムである必要が無かった
1クールの百合イチャイチャアニメで良かったと思う(小並

※323969 : ムダレス無き改革

無理矢理ハッピーエンドにするよりどれだけ犠牲が出ても納得出来るバッドエンドの方が遥かに良いわ
マジで話の中身空っぽでそもそもの発端のヴァナディース大虐殺の必要性すら分からなかった
そしてシュバルゼッテの戦果結局本筋に絡まない本気で戦う気の無い量産機一機撃墜で終わりって正気か!?

※323971 : ムダレス無き改革

ケムリクサみたいに怒涛の伏線回収があった訳でもなく吟遊GMのバイブスだけでその後の設定や話が取り決められたみたいな丸投げのされ方
得をしたのはとりあえず流行り物に乗じて分かった気になりたい名取さなみたいな藤本タツキのルックバックを謎に神輿担ぎしてた連中とか、RT稼ぎに全ての熱を吹き込んだ実況垢だけだな

※323974 : ムダレス無き改革

2期になったら戦争編になってモビルスーツ戦も増える
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

※323976 : ムダレス無き改革

不思議な光で奇跡が起きてなんか全部綺麗な感じになって終わるってそれ
大昔の子供向けファンタジーなんよ…80年代とか90年代のやつ
尺や演出の都合上そう見せてるだけであろうことは理解するけど
ぱっと見でご都合とか言われても仕方ない感じなのホントに残念

※323977 : ムダレス無き改革

スレッタ大勝利!
希望の未来へレディーーゴーーーっ!!

※323978 : ムダレス無き改革

物語の背景にある国家間や民族間の巨大な対立構造自体は、
主人公の活躍で魔法のように解決したりはしないのがだいたいのガンダムだし、
むしろそこはガンダムらしい

※323979 : ムダレス無き改革

ガンダムおじさん「ガンダムである必要が~」
海原雄山「では答えてもらおう。ガンダムとは何か?」

※323981 : ムダレス無き改革

ロボ作画できるアニメーターがいないんなら、
もういい加減3DCGにすればいいのに。
無理に2D作画にしてほぼ棒立ちじゃ本末転倒でしょ。

※323982 : ムダレス無き改革

最終回が壮大な劇場SEEDのコマーシャルになったアニメ。

※323984 : ムダレス無き改革

宇宙地球問題はこの程度で解決するわけないから、そこはまあいい
あと1話ぐらいあれば色々描けたかなってのが心残り

※323986 : ムダレス無き改革

>>※323979
そらもう戦争と死よ
雄山は傲慢なのでパメスコ8でチンされるとよい

※323989 : ムダレス無き改革

※323979
戦争を主のテーマとしてガンダムと名の付くロボットが登場する作品だろうな
今回は企業間抗争で終わっちまったな
アーシアンが弱すぎて戦争にすらならんかった

※323991 : ムダレス無き改革

冗談抜きで劇種CMで最終回吹っ飛んだ

※323992 :

スレッタが人間潰してミオリネが返り血浴びてたころがピークだったな。

最後誓いのキスで祝福流して欲しかった。

※323993 : ムダレス無き改革

初の女主人公を百合で雑に消化すんな
ラストはずっとミオリネ視点だし、不遇だ

※323995 : ムダレス無き改革

ガンダムの華を挙げるとすればMSを駆り立てた戦争、戦争や殺人への葛藤、各々が持つ思想や倫理観が交錯しあうヒューマンドラマだろう
少なくとも前作までは出来てたぞ
出来てないことを新規路線開拓やら古い定義に拘ってると罵る訳じゃあるまいな?頭山岡だろ

※323998 : ムダレス無き改革

良かった。
個人的にミオリネとスレッタのウェディングドレス姿見れたらもっと大満足だったけど、百合エンドに否定的な人いるだろうし、これが精いっぱいかなあ

※324000 : ムダレス無き改革

※323979
ガンダムが活躍する作品がガンダム
それ以外何かあるか?

※324001 : ムダレス無き改革

>ヘンにひねったりせずに視聴者の見たいものお出ししてきて後味よかったのでヨシ

ひねり尽くした結果があの最終回だろ何言ってんのこいつ

※324002 : ムダレス無き改革

誰も死ななくてよかったなら
地球の魔女二人も死ぬ必要はなかったのでは?

※324003 : ムダレス無き改革

最終決戦はドンパチしてほしかったなぁ・・

スレッタVSエリクト→スレッタ側は攻撃しない
グエルVSラウダ→グエル側は攻撃しない

あとエンドカードはウェディングドレスにしろよおおおおおおお!

※324004 : ムダレス無き改革

Twitterが無いとこのまとめブログもここの連中も皆記事作るどころか発言する事すらできないのが分かった
管理人も住民もどちらもSNSに依存した哀れな連中や

※324005 : ムダレス無き改革

>ガンダムの華を挙げるとすればMSを駆り立てた戦争、戦争や殺人への葛藤、各々が持つ思想や倫理観が交錯しあうヒューマンドラマだろう
あっガンダム定義おじさんだ!SDガンダム見ような!SDはまた違うとかどうせ言うだろうけど。

※324006 : ムダレス無き改革

・エアリアル ファラクト シュバルゼッテ キャリバーンのデザイン
・チュチュパイセン
・レンチン殺人
・グエキャン
・株式会社ガンダムCM
・トマト潰し
・クワイエットゼロ
・殺してやるぞ天の助

この8つだけは評価できる
その他は全部ダメだった

※324007 : ムダレス無き改革

最終決戦で死ぬのが怖いからファラクトに乗らないと言っていたエラン5号が
本当に最終決戦でファラクトに乗らないとは思わないじゃないですか

※324009 : ムダレス無き改革

>>1クールの百合イチャイチャアニメで良かったと思う(小並

多分、学園内のMSでの決闘だけやってれば良かったんだろうね。
変に地球圏と宇宙の確執とか入れるからグダグダに成り下がった・・・

クワイエット・ゼロも、どうしても稼働を止めないとヤバい代物って
描写が少ないから、最終決戦の盛り上がりみたいなのが無くてね。
プロスペラがとんでもない悪役じゃなくて、娘を蘇らせたいだけの
マッドサイエンティスト(フランケンシュタイン博士)なんだもん・・・

※324015 : ムダレス無き改革

>> SDガンダム見ような!SDはまた違うとかどうせ言うだろうけど。

ラーメンの種類に五目あんかけ焼きそば挙げてる様なもんだろそれ
つーか誰もガンダムの華が無ければガンダムとは言ってねぇよ
Gガンなんか吹っ切れすぎてるけどつまんねぇからガンダムじゃねぇとは言われとらんぞ

※324016 : ムダレス無き改革

シュバルゼッテ名前がわざわざ女性形なところから
本来は女性パイロットにするつもりだったんじゃ

※324017 : ムダレス無き改革

こういうのでいいんだよすっきり終わってよかった
悲劇よりも喜劇が1番

※324019 : ムダレス無き改革

「オレには面白くなかった、合わなかった」を”ガンダムとは”とか”女子ウケが”とか藁人形に代弁させるな

※324020 : ムダレス無き改革

百合豚アニ豚にすり寄っても金落とさないし、すぐ乗り換えるからな。

※324021 : ムダレス無き改革

異端審問官のミカエリスが、魔女のエアリアルではなく
グエルのダリルバルデに敗れた最後という展開なのが
色々骨組みが破綻してしまったと思う

※324022 : ムダレス無き改革

きれいに終わっていいと思うけどな
あれはどうなった?だのこれは投げっぱなしかよ、とか野暮なんだよ

※324025 : ムダレス無き改革

エリクト「細カイ事ハ気ニスルナ」

※324026 : ムダレス無き改革

ふむ、こんな感じで叩かれるということは一番売れるガンダムになるだろうね

※324028 : ムダレス無き改革

※324006
8つも評価できる要因があれば十分に傑作の域っスね。

※324029 : ムダレス無き改革

5chみたいなジジイの集まるコミュニティだと評判悪いね笑

※324030 : ムダレス無き改革

唐突な巨大要塞とか唐突な決戦兵器(巨大レーザー砲)とか唐突なオカルトパワーとか。
初代からそうなので、ここを根拠にガンダムじゃないとか言うには筋違い。
つかこんなのガンダムじゃないって主張はGガンがあるのに何いってるのともなるからなぁ。

※324033 : ムダレス無き改革

親友とかパートナーで誤魔化さず本当に結婚したのはすごいわ
女主人公すら長年許さなかった財団BがよくOK出したもんだわ

※324037 : ムダレス無き改革

つまらない訳じゃないけど面白くも無いというある意味一番困る内容だった
この後のアニメ外での展開次第ではあるけど数年後には忘れられてそう

※324041 : ムダレス無き改革

ハッピーエンド系って記憶に残らないんだよな

※324042 : ムダレス無き改革

スレッタとミオリネって恋愛感情全く無かったしくっつける必要あったのか?
そもそもミオリネは自分がスレッタを縛っちゃいけないと思って決別したんじゃなかったっけ?
少なくともグエルやその他と結ばれる選択肢を与えるもミオリネを選んだみたいなエピソードが必要じゃね?

※324043 : ムダレス無き改革

※324030
Gガンって普通に戦争して環境問題ってテーマ取り上げてガンダムしてたと思うけど

※324048 : ムダレス無き改革

結局ガンダムでやる必要のなかった話だったな
ガンダムじゃないとバンナムが金出さんのだろうけど

※324052 : ムダレス無き改革

ビット装備キャリバーンで最終決戦やらなかったのは正直残念でしかなかった
他はまぁ良い

※324054 : ムダレス無き改革

※324029
自分は楽しめなかったから楽しんでる奴らは悪!って言ってるような奴らだから悲哀の塊でしかない

※324056 : ムダレス無き改革

ここで不満点ボヤいてる奴の何割かはSNSでは絶賛してそう、何故なら俺がそうだから

※324058 : ムダレス無き改革

MSのデザインは近年のTVシリーズでは一番良いが活躍の場がなぁ
だからと言って続く様な終わり方でもなかったし

※324062 : ムダレス無き改革

俺もプロローグの期待感と3話は最高だったってSNSで絶賛しようかな
やっぱ建前と本音は使い分けないと

※324067 : ムダレス無き改革

すまんがタイトルの水星の魔女って何だったの?
まさか水星出身の主人公の乗ったガンダムが
たまたま箒(笑)っぽいものを持ってたからとかいうオチじゃないだろうな

※324069 : ムダレス無き改革

結論として、100点満点中62点くらいの作品だったな

※324070 : ムダレス無き改革

自分はキャラをばんばん○すお涙頂戴展開されるよりはよかった

※324071 : ムダレス無き改革

少なくとも復讐の為の道具として育てられた為に無機質でミステリアスな雰囲気を漂わせ高い操縦技術で圧倒的な性能を誇るガンダムを駆る姿から周りに魔女だと怖れられる少女の物語でない事は確かだ

※324072 : ムダレス無き改革

適当にながら視聴してたんだけど結局ミオリネとの「取引」でシャディクはどんな得をしたん?ガールズの減刑?本人が死刑→無期懲役とかに変更?プロスペラやデリングとか他にやらかしてるのも色々いるのにこいつが全部背負うから他の人達責任ないですってどうよ。シャディク嫌いな人は多いと思うけどあまりにもひどすぎねえか。

※324073 : ムダレス無き改革

戦って死んだ人間はただの死に損でしたオチは
Gレコでやったじゃん
最終話でコケるのが名作の条件なら確かに名作だけれども

※324079 : ムダレス無き改革

ヴァナディース機関の人達は投降の機会すら無く戦ってもないのに殺されて死に損だったのなんでなん?
仕組んだ奴は普通に生きてるしどこがハッピーエンドなん?

※324080 : ムダレス無き改革

※324028
多分もう来月にはガノタも誰も話さなくなってるぞ

※324087 : ムダレス無き改革

※324072
シャディク的なメリットはベネリットグループの完全解体とその資産の地球側への売却
捕まった時点ではグラスレーの資産しか売却できてなかったからこれで当初の目的は完遂と言っていい
ガールズの減刑もあるかもしれないけどそのへんは調書の方でどうとでもなるだろうし
シャディク自身が最初から全部背負う気だったからついでというか好きな人が幸せになるならそれでいいくらいのノリだと思う

※324088 : ムダレス無き改革

個人的には楽しめた
粗さがししてケチつけてる連中もさすがに鉄血よりはマシだと認めてるのでまぁ・・・
いや鉄血ってガンダムとか関係なく古今東西のアニメ史でも有り得んレベルのクソだし鉄血よりマシって褒め言葉じゃねぇな

※324089 : ムダレス無き改革

結局※323952のコメが完全にこの駄作の全容を短くまとめてくれたな
個人的にはバトル物という以上に学園物だったのが駄目だったな。圧倒する熱量もない

※324093 : ムダレス無き改革

今まで観た中ではずっとSEEDが一番酷いと思ったけど中身が無さすぎる水星はそれを超えてきた
鉄血は更に上を行くと云うのか・・・?

※324096 : ムダレス無き改革

ファラクト持ってくる理由ないよなぁ、とか疑問あるけど…まぁ疑問が解消されたところで面白い話じゃないし。ガンプラ売れればそれでいいよね

※324097 : ムダレス無き改革

学園が舞台なのはスレミオだけじゃなく、みんなが主役ってことだろうな。個々に焦点を当てれば短編の主役はしてたし。物足りなさの原因でもあるけど、

※324100 : ムダレス無き改革

とりあえず絵的につまらないビット攻撃はもうやめて欲しいな
ただでさえ強すぎるのに設定のせいで破壊されると補充出来ず話の都合上困るから絶対破壊出来ない脚本バリアに守られてるの本当に酷い
あくまで本体の武装の一つとして使って欲しいわ

※324104 : ムダレス無き改革

おじさん達いい歳なんだから自分の理想のガンダム像押し付けんのやめようね

※324105 : ムダレス無き改革

ガンダムの名が付いただけでガンダムがろくに活躍しない酷い作品を視聴者に押し付けるのはあり?

※324107 : ムダレス無き改革

途中までは面白かったけど、終盤は話がグダグダで消化不良だった
話数と納期で短縮されまくって大団円ENDだと、打ち切り作品みたいでなんかモヤっとする

※324108 : ムダレス無き改革

※324080
ガノタ舐めてるのか事あるごとに叩き続けて10年くらい経ったら手のひら返して再評価路線に映るぞ

※324109 : ムダレス無き改革

マジで3話は物凄く良かった
ビットに頼らなくても強いスレッタの操縦技術とそれと渡り合えるグエルの気迫とサポートするミオリネにもちゃんと見せ場を作って最後グエルのプロポーズの衝撃の引きは名作が始まったと感じた

正直この三人いなくても話が成り立ちそうというかこの作品に欠かせない人物が誰なのかすら分からないのはなぜだろう

※324119 : ムダレス無き改革

※324109
今はキャラ人気というかキャラクターが動いていれば物語は重要じゃないってことよね。水星だとお気に入りの寮を見つけ推す、ってのが楽しみかたなんだろう。

※324121 : ムダレス無き改革

ガンダム初めて見たけどつまんなかったぞ
途中まではおもしろかったから期待してたけど終盤になるにつれてそうはならんやろって展開やコロコロ変わるキャラクターの感情についていけなくなった

※324128 : ムダレス無き改革

最終回でトレンド上位が
エラン
セセリア
Seed

なアニメ

※324132 : ムダレス無き改革

結局ファラクトの本気戦闘5話と6話だけかよ

※324135 : ムダレス無き改革

>でも結局アーシアンとスペーシアンの問題点解決してないよね?
宇宙世紀シリ-ズ全般「そうだそうだ、少しは解決をさせて当然なのにね」

※324142 : ムダレス無き改革

◆この評論家達の目的は…!?

※324147 : ムダレス無き改革

プロローグが一番良かった作品

※324167 : ムダレス無き改革

とりあえずまともにロボット動かす気がねえなら最初からガンダムでやるな
動かしまくってれば何やってもいいけどね

※324172 : ムダレス無き改革

エリクトと強化人間だった4号がパーメットの向こう側にいったのはまぁいいよ
何でただ普通に殺されただけの旧ヴァナの奴らまで幽霊化してんだよw

※324193 : ムダレス無き改革

鉄血もだけど逆張り意識しすぎじゃない?
OOまでは凄い頑張ってたんだなって思ったわ
ガンダムブランドで話題性だけ求めた印象

※324201 : ムダレス無き改革

24話じゃ足りないって意見見みるっスけど
ひたすらどうでもいい無駄な要素入れてるからなんだ 
50話にしたところでギスギスと無駄なエピソードが水増しされるだけなんだ

※324213 : ムダレス無き改革

別にアーシアンとスペーシアンの格差が解決しないのはいいわ
問題はこの設定が本編とろくに絡まず全然向き合う気が無かった事だ
最初からいらない設定だったろうに
この作品の悪い所をガンダムシリーズに押し付けないで欲しいわ

※324214 : ムダレス無き改革

鉄血は脚本がグダグダ揉めてたって感じだしAGEもナラティブも単純に脚本の能力不足って感じだから、こっちは後者
んでその3つに出来てたことが出来てないのが水星で深掘りすればするほど魚の味噌汁から骨を見つけるぐらい粗がポンポン出てくるのも水星
インフルエンサー達は大団円ENDを作った令和の大傑作って事にしたい動きを見せてるけど、そもそもの比較対象がオルフェンズなのでうんこ味のカレーとカレー味のうんこを食べ比べしてる感じよ

※324215 : ムダレス無き改革

※324201
大河内ってだーまえタイプなんだよな
どれだけ尺与えても自分が描きたい描写最優先でリソース割り当てるからクール増やした所であんま変わんないっていう

※324225 : ムダレス無き改革

※324108
こいつらの見解や審美眼なんてのはUC0123年頃のMS並みで「違いの分かる自分」に寄ってるだけの痛いオッサンなんスよ。忌憚のない事実って奴ス

※324239 : ムダレス無き改革

仮想の老害相手にガンダムファイト出来る俺しゅげーが違いの分かる自分に一番酔ってるってそれ一番言われてるから

※324245 : ムダレス無き改革

肌に合わんかったからガンダムで初めて途中でギブアップしたから語れんけど比較対象がAGEレコじゃないならまぁ

※324247 : ムダレス無き改革

挙げられたこの作品の問題点があまりにもごもっとも過ぎて反論のしようがないから発言者の悪口を言って溜飲を下げるしかないんだ
学園要素も決闘要素もガンド要素も起業要素も何もかもが活かせず中身が空っぽだから仕方が無いとはいえ気の毒だ

※324248 : ムダレス無き改革

水星のファンは作品の良し悪しを語るより、他人にレッテル貼るほうが大事だっていうのはわかった

※324266 : ムダレス無き改革

ここで何言っても結局は数年すれば名作扱いされるよ
Zガンダムみたいによ

※324277 : ムダレス無き改革

まとめサイトでしか知らない上にそれすら流し見なんだけど
人をバーンって潰したりしてたのは許されたん?

※324280 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
シャディク戦の前に総集編挟んだ時点でヤバかったじゃないですか

※324294 : ムダレス無き改革

ツイッターのトレンドに入るとかしてバズってたし成功と言っていいんじゃないの

※324301 : ムダレス無き改革

バズることに熱量を注いでるんだからバズってもらわないと困るわな
年代ごとの視聴率、売り上げなんか観てても毎週トレンド入りして4万ツイートされてるのに1万部も売れてないハイパーインフレーションみたいになってるがな

※324304 : ムダレス無き改革

成功で良いんじゃないの?
これが面白かったかそうでないかとは別問題なわけで
良い商品と良い作品は違うし
観てる側としてはどうでもいい問題だ

※324308 : ムダレス無き改革

※324239
お前、変なクスリでもやってんスか・・・?
俺が書いたのは「こいつら」、全員に喧嘩売ってるんスよ?
まあ、ここの住人に若い奴がいるわけないんスけどね、ブヘヘヘ

※324313 : ムダレス無き改革

まとめ記事のコメントを見たぐらいで他人の年齢を解析出来るなんてカッコよすぎて俺なら自殺してしまうぜ
そこまでして批判意見に喧嘩売りたいなら絶賛意見以外許しまてーんのあ○まんでも行ってこいや

※324314 : ムダレス無き改革

アンチ大敗喫してて草。そうそう、このザマを見に来たんだよ!
残念ながらどんだけ重箱の隅突こうと、水星は完璧に出来てるんだなぁこれが
一応現実叩き付けとくが、粒子力学はオカルトじゃあない
オカルトなのは、自分が知らない・理解出来ない全てを「オカルトだ!」と言って現実逃避する、お前らみたいな奴の事を言うんだわ!w

※324315 : ムダレス無き改革

エリクト様がマスコット枠になってるの、地味に残酷じゃね?
あれなら成仏したほうがなんぼかましじゃね?
異世界おじさんだって、人間にそんなことしちゃダメだっていってたくらいなのに。

せめて、自立可能なロボットに魂?うつす、みたいのできんのかね?

一生(永遠?)動けないマスコットって残酷すぎね?

※324319 : ムダレス無き改革

なんかぽこピーの原罪みたいに一瞬で忘れられそう

※324321 : ムダレス無き改革

これ学園設定いる?魔女裁判ごっこいる?株式会社ガンダムいる?話の本筋に絡まないまま終わったガンダムいる?って指摘に反論出来なくても粗探しとか重箱の隅って言えば解決する辺り水星の魔女の完璧さは凄いな
ところで粒子力学ってなんぞや?ミノフスキー粒子みたいなもんなんか?

※324328 : ムダレス無き改革

案の定時代についていけないおじいちゃんが騒いでてわろた
あんたらは何出しても文句言い続けたんだもう見向きもされんよ

※324329 : ムダレス無き改革

せやな。
大河内一楼(55歳)

※324331 : ムダレス無き改革

「ミカエリス」や「ドミニコス隊」など魔女狩りをイメージさせるものはあったけど
それを本作の魔女的要素としてはうまく扱えなかったみたいだな

※324337 : ムダレス無き改革

そもそも水星ってなんだよ、あーっ、だし…

※324338 : ムダレス無き改革

次は何て言って誤魔化すんだろうな
言いがかりとか難癖とかいちゃもんとか?
あらゆる指摘から顔を背ける事が出来る魔法の言葉って素晴らしい
水星の魔女の魔女要素が何なのかやっと分かったわ

※324342 : ムダレス無き改革

割と面白かった
00、ユニコーン、鉄血みたいな駄作連続で見た後だと
そりなりに楽しめたわ

※324347 : ムダレス無き改革

やっぱりこれキャリバーンがラスボスでシュバルゼッテが中ボスだったんじゃ?

※324362 : ムダレス無き改革

女主人公の時点でガンダム汚してるから見てないけど、結局女じゃ無茶な事やらせられなくて、別の男が主人公みたいになってたんでしょw

※324368 : ムダレス無き改革

主人公の性別どうこうなんてこの作品の問題点に比べたら存在しないに等しい

※324369 : ムダレス無き改革

ステマ戦士ガンダム バズり狙いの魔女

※324375 : ムダレス無き改革

※324006
1期にあった勢いを
2期に上手く繋げられなかった感はある

※324377 : ムダレス無き改革

1期もそこまで勢いあった感じしなかったけどなぁ
ガンダムだガンダムじゃないのどうでもいい論争に1話使って
嫌がらせだのしょうもないグーパンでオチつける話に1話使って
またどうでもいいガンダムだガンダムじゃない論争繰り返して
別に話に深く絡まない起業に何話か使って
正直いつまで経っても寄り道してるだけの印象だった
最初はプロローグ良い感じじゃんすげぇドロドロした陰謀が見られるだろうとか
いきなりプロポーズしたグエルとスレッタでどんなやり取りが始まるんだとか
期待したんだけどなぁ
どっちも無かったね

※324379 : ムダレス無き改革

間違いなく万策尽きかけて、SEED劇場版のスタッフを回してる
1月後半とか連休後に公開とか中途半端な時期
3月だと決算に入れられないからだろうけど、これでSEEDの方が策が死んでたり、戦闘シーンが削られたら笑う
水星の魔女は戦闘シーンを削って、一方的な攻撃ばかりで演出できる余裕もなかったみたいだしね

※324380 : ムダレス無き改革

辛辣やな
個人的には楽しめたけど不満の声があるのもわかる

※324383 : ムダレス無き改革

水星とスペーシアンとアーシアンという3軸のはずだったのに
スペーシアンとアーシアンの2軸だけになってしまったような

※324384 : ムダレス無き改革

なんか広告代理店の人がエア被災したみたいな話だった
肝心な部分が遠くでの出来事でこっちはお飯事で盛り上がってるみたいな
学校でms出すならビルドみたいに魔改造しろよ
全部外注で生徒の存在意義皆無じゃんか

※324386 : ムダレス無き改革

キャリバーンでエアリアルの時にはなかったデータストームの負荷を受けてるスレッタが
キン肉マンのオメガ編で邪悪の神の力を受けないで弱体化してるフェニックスみたいに思えた

※324390 : ムダレス無き改革

そういや4号がエアリアルに乗った時ガンドが動作しつつもデータストームの苦痛が無かったのは4号がスレッタの想い人だからエリクトが肩代わりしたからでええんか?
そうだとすると4号と戦った時ビットが何の躊躇いも無くというかむしろ笑い声をあげて4号をボコボコに攻撃したのは何でなんや?

※324391 : ムダレス無き改革

雰囲気作品

※324392 : ムダレス無き改革

少女漫画みたいにお上品かつノリで進む作品だった
ライトユーザーには丁度いい

※324395 : ムダレス無き改革

最後百合婚なのに最終回で一番盛り上がって正カップル化してたの4号スレッタだわ
ミオリネはシャディクに含むところあるのエリクトにも言われてるし
結局家族になるための友情婚感しかないな

第一スレッタって恋愛的な意味での好きという単語他の男女間のことでは使うのに
(シャディクはミオリネが好・・?とかペトラにラウダが好きなのとか今のエランさんは好きじゃないですとか)
結局ミオリネに好きですという単語使わなかったのよな
グエルに告白された時もミオリネのこと大切な人と表現してる
だから恋愛というカテゴリではないんだなと

※324396 : ムダレス無き改革

スレッタのスペーシアンの中でも異端である水星要素がなくなっていくのは
ドラゴンボールで例えると悟空のアイデンティティの一つであるサイヤ人が途中から語られなくなっていくみたいな

※324398 : ムダレス無き改革

お母さん蓮舫だったの草

※324401 : ムダレス無き改革

本気ミカエリスとのタイマン勝負と四肢+アンテナ切断による死人を出さない不殺勝利は
スレッタにやらせるべきだったのでは

※324436 : ムダレス無き改革

※324042
ミオリネは徹頭徹尾スレッタのことしか考えとらんぞ
総裁を目指したのも地球と関係改善しようとしたのもスレッタを突き放したのも全部スレッタを母親の呪縛から解き放つため。愛する旦那さんが毒親に洗脳されてるから何とか真人間にしてあげたい、そのためなら自分が嫌われることも厭わないって奔走してるんよ
スレッタも学園に来たばっかで右も左も分からず流されるままに決闘してたらいきなり魔女裁判にかけられて、夢も家族も失いそうになるピンチをミオリネが大見得切って助けてくれたんだからそら惚れるだろ

※324437 : ムダレス無き改革

※324395
直接的に好きと言わなければ恋愛じゃない、という理屈ならスレッタも4号に好きと言ってないから恋愛感情じゃないってことになるのでは?

※324439 : ムダレス無き改革

メインターゲットは若者やガンダムに興味なかった層で、一応既存のガンダムファン向けにお約束やオマージュもやりますよっていう作品なんだから広く浅くでいいだろ
万人向けじゃないけど一部の人にゴリゴリぶっ刺さる作品を期待してた人には物足りなかっただろうけど

※324440 : ムダレス無き改革

やっぱガンダムブランドはもう終わりっすよ

※324443 : ムダレス無き改革

コンテンツをコロすのはアンチではなく厄介オタクってこういうことなんやろな
せっかく大バズリしてガンダムブランドの寿命が伸びそうなのに何が不満なんや

※324448 : ムダレス無き改革

宇宙は力持ってた大企業が力を失い、地球には宇宙の技術がどんどん入って来た。10年後は戦国時代になってそう。

※324452 : ムダレス無き改革

※324436
今まで友達がいなかった二人の友情じゃん
相手の為に一生懸命尽くせば何でも恋愛になるの?
友の命をかける作品好きだけどそれらが恋愛感情とか言われたら何言ってるのって思うわ
二人共友でなくて相手と添い遂げたいと意識する様なシーンあった?

※324455 : ムダレス無き改革

そもそも水星ってなんだよ、あーっ、だし…

※324457 : ムダレス無き改革

※324215
グエルの地球での覚醒に一話使ったのはやはり尺の取り過ぎだったか?

※324469 : ムダレス無き改革

恋愛や性交が絡まない婚姻もあるからそれはいい
だがそれなら二人が信頼を深めていく描写にもっと時間を割いてほしいというのはある

※324475 : ムダレス無き改革

ジェンダーの食い物にされたガンダムコンテンツなのであった

※324477 : ムダレス無き改革

時間割いても絶対描写出来ないぞ
この作品関係を描写出来ないから理由付けて絡ませない様にしてるのが分かりやすすぎる
喋れないデリングが次の回で喋ってたのはもはやギャグだろ
あれミオリネにかけるセリフが考えつかないから喋れない事にしただけだろうに
言わなきゃいけない事が山ほどあったのにな

※324490 : ムダレス無き改革

今のZ世代キッズ向けに戦争やめよう!皆幸せに!を目指してキッズが大喜びになったんだから狙いどうりじゃね?

※324514 : ムダレス無き改革

※324401
グエルの実戦ミカエリス撃破は「ちょっと盛りすぎじゃね?」と思うことはあるだろうけど
スレッタだと「チーム戦で何とか倒した強敵を自力で乗り越えられた」となると思う

※324516 : ムダレス無き改革

※324315
あれは、マスコットの中に入れられたんじゃなくて、誰かと喋る
ための端末だと、個人的には思うんだよね。
ママンの思い描いていたのとは違うかもしれないけど、エリーは
ネット(パーメットリンク?)の中で自由に生きてるんだろう。

ガンダムビルドダイバーズだと、ELダイバーにプラモの身体を与えて
いたけど、エリー本人は別に要らないよって考えだったのかもね。

※324532 : ムダレス無き改革

ラウダとシュバルゼッテの終盤に無理やり入れたような展開はどう見てもおかしかったよね?

※324534 : ムダレス無き改革

サブキャラは動いてるのは動いてるけど
動いてないのは本当に動きがなくて影が薄かった
マルタンとか途中まで名前をちゃんと覚えてる人はいなかったろ

※324540 : ムダレス無き改革

3年経って義足のテストとか言ってるレベルなのに当たり前のように使っている首に接続されてる機械はなに?
しかも世界の問題何ひとつ解決されていないのが草生えた。
いくらでも続編作れるように配慮した結果か?

まとめると全24話中18話くらいが番外編レベルのスカスカ作品でしたね。

※324554 : ムダレス無き改革

※324452
んなこと言ったらじゃあ同性婚が普通に認められてる世界で友情と恋愛の明確な違いって何?って話になるだろ
相手のために一生懸命尽くしたいと思い、実際にその通りに尽くし、家族になって一緒に生きていくことが愛じゃなくて何なんだよ

※324557 : ムダレス無き改革

※324514
グエルはエアリアルvsミカエリスをタブレットで見てたから、「シャディクは勝ちを確信すると自分でトドメ刺すことにこだわって周りが見えなくなり死角からの不意打ちを食らう奴」だと知っていたんだと思う
だからあえて本体を囮にして本命は死角からのビットだったんだろう

※324562 : ムダレス無き改革

※324554
友情じゃん
添い遂げたいと相手を意識するシーンがあった?
それだけ相手を求める強烈な感情を示す描写があった?
そこら辺すっ飛ばしてただ指輪つけて家族ごっこやってる結果だけだけあってどこに愛があるんだ?

※324575 : ムダレス無き改革

※324516
じゃあエリーはガンダム版攻殻機動隊の少佐みたいになったんかね?
いや、現実とのアクセス口はあの人形だけなら、意識だけが永遠に生きるララァ状態か?

※324585 : ムダレス無き改革

※324562
ミオリネ心折れてからの立ち直りでスレッタとの濃厚な手絡ませあっただろ
あれS○Xの暗喩だぞ

※324586 : ムダレス無き改革

※324562
つーかじゃあ逆に聞くけどお前的には何があれば愛なんだ?
キスもS○Xも友達同士でもできるし、言葉で「愛してる」と言っても口では何とでも言えるとか薄っぺらいとかどうにでも難癖付けられるじゃん
結局お前が気に入らないから難癖付けたいってだけだろ

※324606 : ムダレス無き改革

同性CPを認めないただのヘテロ厨やから何言ってもムダやで
大方4スレ民やろ

※324615 : ムダレス無き改革

※324606
例のアンチ百合板でボコられてきたのかしら
かわいそうにww

※324619 : ムダレス無き改革

しばらくしたら誰も話題にしなくなりそうだな

※324620 : ムダレス無き改革

百合厨ってこんなにキモイんだと確認させてくれた作品

※324629 : ムダレス無き改革

グエルはもう一人の主人公と言うけど
実際スレッタの主人公部分を食ってのところはあると思う

※324630 : ムダレス無き改革

百合厨に限らずカプ厨全てがキモい

※324652 : ムダレス無き改革

MSの扱いが二期になってから雑になったかなあ

※324653 : ムダレス無き改革

闘論してる連中もキモい。たかがアニメで熱くなり過ぎだろ

※324656 : ムダレス無き改革

「目隠しをして運転するようなもの」→学園の時の伏線か!?→特に何もなかった

そういうとこだぞ

※324661 : ムダレス無き改革

悪い意味でいつもの大河内アニメだった

※324685 : ムダレス無き改革

話数がせめて倍あればなぁ

※324688 : ムダレス無き改革

※324630
そのカプ厨の中でも群を抜いて害悪で気持ち悪いと
評判なのがお前ら百合厨やで

※324712 : ムダレス無き改革

赤眼エアリアル…どこ?

※324770 : ムダレス無き改革

許されちゃいけないやつらがのうのうと何の罰もうけずに生活してるのはおかしいだろ。
どれだけ人を殺してるとおもってるんだよ。シャディクガールズにしても普通に復帰はおかしい。自分からついていって犯罪おかしたやつらなのに。
どんなに話数あってもこのエンドなのなら、同じでしょ。

※324772 : ムダレス無き改革

企業名とか専門用語多すぎてリアルタイムで追ってった人にはよくわかんない内容だったんだが。みんな理解出来たんか?
とりあえずガンド技術はヤバいから粛正されて当然。パーメットもなんでもありでヤバいってのは理解出来た

※324782 : ムダレス無き改革

>※323931
>誰かの死という犠牲の上の幸福とかマジでクソだし
この部分は本当にそう
罪と罰に凝り固まってフラットに見れないか極論しか言えないような頭の固いのじゃダメんだよ今は
説明のないぼんやりと品物を自然に受け入れる感性も必要
とにかく文句が多い人補と考え方がぎっちぎちの固定観念で縛られてるのが見える
日5の娯楽作品はすっきりしてればいい

※324829 : ムダレス無き改革

水星の魔女は綺麗に終わったというか
最終回で着陸失敗してネットで炎上しそうなところをギリギリで何とか回避したというか

※324853 : ムダレス無き改革

逆張りと老害と便乗煽りクズしかいねぇじゃねーか、この※欄ゥ!

※324854 : ムダレス無き改革

記憶に残らないアニメという感想がいちばんしっくり来る
ガンダムは珍しい百合要素以外、話も記憶に残らないし
何よりも戦闘シーンが常にゴチャゴチャしていて印象にのこるところが無さ過ぎた

※324856 : ムダレス無き改革

失敗しなかったヴァルヴレイヴ

※325092 : ムダレス無き改革

ヴヴヴの方がネタとしては面白い
水星は 今後続編でも出ない限り 早々に話題にされなくなると思う
それこそ水みたいに毒にも薬にもならない

※325148 : ムダレス無き改革

そもそも水星ってなんだよ、あーっ、だし…

※325149 : ムダレス無き改革

頑張ってケチつけてるなぁおじいちゃん達・・・微笑まC

※325150 : ムダレス無き改革

※324853
しょうがないね
放送開始前の段階でさえ散々ケチつけてたアニメだからその時点でもうどんな内容だろうと貶めることしか頭にないよ
何も成し遂げず体だけ大人になっちゃった老人なんてそんなもん
プラモ初めいろんな数字がいい感じなことも多分一切視界に入れてないか入れちゃっても必死に忘れてる

※325201 : ムダレス無き改革

褒めない人はおかしいみたいに言ってる奴がいるな
これが信者ってヤツか

※325218 : ムダレス無き改革

ワシはただスレッタと御三家が協力して
最強のラスボスと最後の戦いをするところが見たかったんじゃ…

※325367 : ムダレス無き改革

エアリアル「改修型」という漢字の名前には
今の時代の名付けとして疑問があった

※325526 : ムダレス無き改革

ガンダムの戦闘はあんまりだったけど、ハッピーエンドで良かったよ

※325773 : ムダレス無き改革

最初はガンダムビルドを本物のモビルスーツでやってる作品、くらいに観てたんだが
どうにも掴みどころのない作品で終わった

※325803 : ムダレス無き改革

全く見たことないけどこんなブッサイクなガキが主人公とか笑う

※325804 : ムダレス無き改革

※325150
気持ち悪い信者がいて草

※325839 : ムダレス無き改革

エリクトも喋るようになってからそれまでの神秘性がなくなったな

※325857 : ムダレス無き改革

スレッタがエアリアル無しでデータストームの負荷受ける展開にするより
最後までエアリアルでデータストームの影響を受けず無双していた方がよかったのでは?

※325999 : ムダレス無き改革

全く見てないけど主人公こんなブサイクなやつなの

※326304 : ムダレス無き改革

有名なシリーズ、話題作は貶すのが通!ということか…