TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】339話感想 あわわプーチン大統領がボリスに襲われボコボコに…!

タフ龍を継ぐ男339話感想

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第399話「一国の長」感想


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】338話感想 悪魔王子が鬼龍に挨拶代わりの轢過!おそロシアだね

682: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:01:27

・円卓上で対峙 王子ッVSボリス
・博士 ボリスは政治家暗殺を謀り囚人に…
・大統領別邸に侵入… 連打で顔面崩壊ッ
・鉄拳炸裂ッ 王子を圧倒するボリスッ
次号 勝負の行方は…

「いいんスか? これ…」(ワシRF…)
猿先生が某大統領に愚弄を超えた愚弄…!?

139: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:03:18

うわああああああああああ
あああああああ

tough339-23061902.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第339話

169: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:10:42

>>139
なんか今までのRFと違って緻密に描いたっつーより写真を取り込んで加工したみたいっスね

487: 名無しさん 2023/06/19(月) 01:08:35

>>139
これマジで写真そのまま貼りつけてないっスか
リアルな似顔絵とかのレベルじゃないと思うんだ

192: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:15:26

そりゃ捕まるんだ
というか本来なら恩赦されるわけないんだ

tough339-23061904.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第339話

211: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:19:10

>>192
普通即射殺っスよね

193: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:15:28

すみませんちょっと猿先生のことナメてました
何なんスかこれ

194: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:16:10

猿先生はルール無用過ぎるだろ…

176: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:12:03

実在の人物のトレスはルールで禁止スよね

195: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:16:17

猿先生…どうしてプーチンをモンキートレスしたんや?
獣になってまでもR国を愚弄したかったんか?

541: 名無しさん 2023/06/19(月) 01:25:13

自作品でここまでやった漫画家はマジでいないと思うっス
しかもトレスっス
もうめちゃくちゃっス

547: 名無しさん 2023/06/19(月) 01:26:09

ヒトラーが著作権フリーの存在になったように
プーチンも著作権フリーで愚弄され続けるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

684: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:42:20

某大統領「猿にポロニウムを放てっ!」とかいうリアル展開にならないか
わりと本気で心配になるのが俺なんだよね

690: 名無しさん 2023/06/19(月) 01:48:25

国士無双モードの猿先生は
誰にも止められないんだ

691: 名無しさん 2023/06/19(月) 01:57:38

おそらく今まで愚弄できてない反動が来たと思われるが・・・

697: 名無しさん 2023/06/19(月) 02:18:01

ライドンキングが生きとるからマイペンライ

728: 名無しさん 2023/06/19(月) 08:05:09

これを描く猿先生もヤバいけど
OK出した編集も相当勇気あるっスね

733: 名無しさん 2023/06/19(月) 08:30:48

ライドン・キングも何故かどこかで見たような顔の主人公の顔に
デカいキズつけてデザイン・チェンジしたのに

740: 名無しさん 2023/06/19(月) 08:50:12

>ライドン・キング
あれで通算で130万部売れてるシリウスなら看板クラスの漫画なんだよね
すごくない?

214: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:19:50

マッカーサーに続いてプーチンが標的にされたんだ
次は恐らくキンペーと思われるが

226: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:21:26

マッカーサーに原爆投下
デモ活動への批判
プーチン顔面崩壊

ルール無用って言葉は猿先生のためにある

229: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:21:59

猿先生こそもっともこの国を愛していた…

232: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:22:28

突然の政治全力解放やめるのん

294: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:30:17

「KGB出身のあの大統領は気の弱い臆病者だからな」
笑ってしまう2週前はこんな一言に本気でヒヤヒヤしていたというのに
猿先生にブレーキはないのか

251: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:25:49

ボリスが強すぎるのか護衛が弱すぎるのか知らねえが…
しっかりしねえとな

tough339-23061908.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第339話

262: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:27:14

>>251
全盛期おじさんを超える馬鹿野郎なんだ

683: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:28:44

なんでわざわざ素手で暗殺しようとするんスかね…
お手製ショット・ガンで十分なんスけど

306: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:32:29

ここなんかシュールで笑ったんだよね

tough339-23061907.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第339話

320: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:35:01

>>306
外大惨事なのにスヤスヤ安眠しすぎやんケ

318: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:34:35

悪魔王子ですら冷や汗をかかせるレベルの所業なんだ

tough339-23061906.jpg

502: 名無しさん 2023/06/19(月) 01:10:54

マフマフをベラルーシ滑りさせたときは流石に直接ロシアぶっ込むのはやめたのかと思ったけど
まさか後でこんな直球で愚弄してくるとは思わなかったんだよね
すごくない?

696: 名無しさん 2023/06/19(月) 02:16:42

あのう…
パウンド3発で死に至らしめる
ビッグ・ハンドのほうが強くないですか?

203: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:17:21

何十発殴って殺せないとか
愛ちゃんより遥かに弱いのん

310: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:18:37

>>203
敢えて殴るだけで殺すつもりはなかったのだと考えられる

507: 名無しさん 2023/06/19(月) 01:12:34

ボリスってボコって囚人になってから何年ぐらい経ったんスかね?
あきらかに殴られてるプー・チンが今の初老バージョンなんだ

509: 名無しさん 2023/06/19(月) 01:13:24

>>507
6年前の囚人大暴動で恩赦を受けたらしいから少なくとも6年以上は経ってるっスね

760: 名無しさん 2023/06/19(月) 12:04:44

お見事です大統領
何十発も殴られて生きてるなんてあなたはタフな政治家だ

767: 名無しさん 2023/06/19(月) 12:45:59

>>760
今の大統領は影武者なんやろう
もしくはボリスが襲撃した相手が影武者だったとも考えられる

353: 名無しさん 2023/06/19(月) 17:35:26

こんな奴に恩赦くれるんスか...

675: 名無しさん 2023/06/19(月) 19:20:37

こんだけされりゃあ普通はボリスは問答無用で殺されるんだ
それを恩赦まで与えてるんは
ひょっとして猿世界のプーチンは聖人じゃないスか?

727: 名無しさん 2023/06/19(月) 19:55:43

大統領ボコボコマンを恩赦って器デカ過ぎて笑うんだ

701: 名無しさん 2023/06/19(月) 03:28:16

というかおじさんボリスが大統領襲ったことは知らないで恐ろしいって言ってたんスね
他にも余罪あるんスか

803: 名無しさん 2023/06/19(月) 15:50:52

プーさんを狙うなんてとまぬけ親子がビビっとるが、
合衆国大統領に相手にめちゃくちゃやってた全盛期パパや人体実験の産物である王子のがよほどヤバいでしょ

925: 名無しさん 2023/06/19(月) 05:59:27

鬼龍が知ってるボリスは囚人兵になった後なんだよね
プーチン襲撃に勝る思い出すだけで吐き気を催すような実績があるはずなんだ

179: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:12:37

もっと腰を入れないと効かないよ

tough339-23061905.jpg

196: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:16:18

>>179
イカれたカウボーイと一緒で
強そうな雰囲気を出すだけ出してさっさと消えそうなんだ

231: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:22:26

ボリスのビジュアルダサすぎて期待できないのん
尤も真っ当に面白い龍継ぐなんか想像できないけどなブヘヘ

342: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:37:58

悪魔王子がぽっと出のボリスにパンチ軽いとか言われてるんスけど…
ガルハーパワーはどうしたんだよえーっ

354: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:40:00

>>342
お遊びだからガルハーも幻魔も使わないんだ
つーかリカルド討伐してくれるんだから別に倒す必要ないんだよね

260: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:27:03

「あっ」じゃねえだろうがよ
ふざけてんのかあーーーっ!?

tough339-23061903.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第339話

271: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:27:46

>>260
新キャラが出てくる度にかませになってるけどいいんスかこれ…?

273: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:27:56

>>260
間違いなく龍の血を引いてると考えられる

276: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:28:05

>>260
あのう常時発動のスリッピング・アウェイは

292: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:28:05

怒らないでくださいね
自分で提案したルールのせいで負けそうになるとかマジでバカじゃないですか

tough339-23061901.jpg

729: 名無しさん 2023/06/19(月) 08:14:37

リアルでやったらきっとバカにしか見えないだろうけど
お高そうなバカでかい円卓をリングに決闘するのは漫画的でいいアイディアっスね
さすがは猿先生なんだ

715: 名無しさん 2023/06/19(月) 06:22:07

あっ
でやっぱり悪魔王子が龍を継ぐ者だとよくわかる引きだったんだ

717: 名無しさん 2023/06/19(月) 06:57:06

>>715
左ページ広告の
はうっ 
がじわじわくるんだよね

718: 名無しさん 2023/06/19(月) 07:00:13

新キャラのボリスさんがいきなり弱かったらしゃあないが
王子にミソをつけすぎてもアカンし
オモロイやんけムフフフ

720: 名無しさん 2023/06/19(月) 07:08:55

ちょっと待って下さい猿渡さん
ボリスを悪魔王子覚醒の噛ませにするという…
そんな口にするのも恥ずかしいような使い古された展開をするつもりじゃないでしょうね

721: 名無しさん 2023/06/19(月) 07:12:40

悪魔王子の戦いは今のところ
幻魔拳が効いて勝つか
効かない相手に水入りとなるかなんだよね

722: 名無しさん 2023/06/19(月) 07:18:47

ボリスに超人化魔改造を施されたみたいな設定がない限り、王子の噛ませは確定と思うっス
そうでなければ、ガルシアの存在意義がゼロっス

でも普通にそうやりかねないのが猿先生だがなあっ

869: 名無しさん 2023/06/19(月) 19:13:22

円卓上での闘い…!!
拳炸裂!!
次号、勝負の行方は…!?

909: 名無しさん 2023/06/19(月) 13:35:43

バレ
悪魔王子スリッピング・アウェー
ボリスは勢い余ってそのままテーブル外へ
勝負は有耶無耶でまた休載

911: 名無しさん 2023/06/19(月) 13:37:00

>>909
リカルド2号みたいな話になりそうでワクワクが止まらないんだよね
この調子で永遠に連載を続けられるんだ

919: 名無しさん 2023/06/19(月) 19:51:30

ボリスも白人に見えないしまた少数の民族の悲哀話をしそうなんだ

926: 名無しさん 2023/06/19(月) 19:55:38

>>919
大虎1号で見たのん…

933: 名無しさん 2023/06/19(月) 19:59:29

>>929
ドッグで飽きるほど見た権力に利用され捨てられる枠なんだ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※322349 : ムダレス無き改革

編集読んでないからネットの反応見てウソだろってなってるよ

※322350 : ムダレス無き改革

ボリスは単にボコるよりも夜這いを仕掛けるべきだったと考えられる
プー・チンもいけるしな(ヌッ

※322351 : ムダレス無き改革

そういや米大統領暗殺未遂犯のSJは今や国務長官でしたね

※322352 : ムダレス無き改革

編集が原稿を読んでいないのを逆手にとってプーチン愚弄とは
猿先生もたいがい智将なんだ

※322353 : ムダレス無き改革

これ以上は危険や 連載を止めるぞ

※322354 : ムダレス無き改革

どうせなら北の将軍でも殴ってくれや

※322355 : ムダレス無き改革

スマイルジョーがオバマを暗殺しようとした時に
鬼龍パパが裏切って密告したのは内心でビビッてたせいだと思うんだよね

※322356 : ムダレス無き改革

う あ あ あ あ
先週の愚弄・ラッシュから更にギアを上げて、大統領本人を出してタコ殴りで顔面崩壊にして愚弄してきたあっ
やっぱり怖いスね猿漫画は

※322359 : ムダレス無き改革

※322356 
ありゃっごめんなさいっ(✕先週 ○前回)

※322360 : ムダレス無き改革

全身スリッピングアウェイの設定はリカルド出現辺りからもう猿空間入りしているんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※322361 : ムダレス無き改革

タフって言葉は某国大統領の為にある
これにはテコンダ―朴の作者もビックリなんだ

※322362 : ムダレス無き改革

あのクソ長いテーブルから着想得たのかしら

※322363 : ムダレス無き改革

う わ あ あ あ!広告欄にライドン・キングが練り掲載されてる!

※322364 : ムダレス無き改革

猿先生がちゃんと読んでくれない編集者にとんでもない爆弾を投下してしまった…

※322365 : ムダレス無き改革

あの悪魔王子が情けなくなって哀しい反面
完全に生存ルートに入っていて俺は嬉しいぜ
いや嬉しいけど… ん?…あれ?これ嬉しいのか?

※322368 : ムダレス無き改革

この前アメリカを愚弄したから次はロシアなんだ
猿先生なりのバランス感覚ってやつだ

※322370 : ムダレス無き改革

これはちょっとなぁ…

※322371 : ムダレス無き改革

ライドンキングは面白いっスからね
主人公がぐう聖だし話も絵も秀逸で読み始めると止まらないっス

※322373 : ムダレス無き改革

今回の件で編集が読んでない説がマジで濃厚になったんだ
プレボって奴は結構鬼畜だな

しかし悪魔王子がすっかり噛ませっぽくなったのは笑ったんだ
「あっ」っていってる姿がゴリラに愚弄されてるパパと重なるんだ

※322374 : ムダレス無き改革

テコンダー朴とか鼻で笑うレベルで過激なんだよね
猿先生、やはりあなたは凄い漫画家だ

※322375 : ムダレス無き改革

猿先生はブレーキを知らないんだ、暴走機関車なんだ

※322376 : ムダレス無き改革

流石に今回は単行本で差し替えられても驚かないっス
そして悪魔王子は期待通りの情けなさで紛れもない父の後継者なんだ

※322378 : ムダレス無き改革

来週にはプー・チンを裏で操る元KGBの超大物の存在が仄めかされて更なる愚弄が始まると考えられる
ボリス級の超危険人物も量産されてドラゴン・ラッシュ再開だあッ

※322379 : ムダレス無き改革

猿先生にビジュアル優先の考えがあれば主人公をマルコメにしてないんだ

※322380 : ムダレス無き改革

プレ・ボ編集「KGB出身の首相?面白い設定やなぁ」

※322383 : ムダレス無き改革

灘もカーゲーべーもしんカゲ流を謳っているように
その真髄は“己のカゲを討つ”ことにある

※322384 : ムダレス無き改革

ジャンプラでタフ30話分無料なんだ。

※322385 : ムダレス無き改革

プレイボーイから実話BUNKAタブーへの移籍も近いと考えられる

※322386 : ムダレス無き改革

※322385
タフの起源は韓国だぜ その証拠に(例の壁画)

※322387 : ムダレス無き改革

さすがに今回ばかりは編集仕事しろって思ったね。あのリアル・フェイスを削るくらいの仕事はね。
それはそれとして紙の本誌を確保しといたのん。

※322388 : ムダレス無き改革

本人は国士気取ってこれ描いたんだろうが
はっきり言って国賊だわ
今後何百年とつきあっていかなければならない
世界有数の資源・食料大国の隣国をここまでこき下ろすとはな

※322390 : ムダレス無き改革

※322378
おそらく今回殴ったプー・チンは影武者だったのではないかと思われるが……ロシア龍マジックよ

※322391 : ムダレス無き改革

※322388
なにっ ムネオ・スズキ⁉︎

※322392 : ムダレス無き改革

範馬勇次郎は米大統領に宣誓させてるけど、流石に殴ったりしないからな
ラインを超えているんだ

※322393 : ムダレス無き改革

プーさんがデカすぎて王子が順調にナーフされてる現実が隠れてるんだよね

※322394 : ムダレス無き改革

※322392
ボ、ボコられたトラムプは元大統領だからセーフなのん?

※322395 : ムダレス無き改革

某大統領は流石にリアルでうああああって叫びそうになったんだよね。やっぱ怖いスね猿先生は

※322396 : ムダレス無き改革

なにっ プ・・・プーチンは悪魔王子に通じるレベルの打撃を数十発耐えきれるのかあっ

※322397 : ムダレス無き改革

ちゃんと先生の原稿を読んでなかった編集部は今頃、大騒ぎやろなぁ…

※322399 : ムダレス無き改革

ううっまたハゲが出てる・・・

※322402 : ムダレス無き改革

プレボの連載やし、鬼を滅する某漫画とかみたいに世間に大々的メジャーじゃないし、キッズは見てないしまあええやろ、誰が騒ぐねん、というわけでは無いと思うッスけど・・・

※322403 : ムダレス無き改革

プーチンのやつ猿をころすのは罪悪感もさほどわかないだろう
とか思ってそうでやっぱ怖いスね

※322406 : ムダレス無き改革

あんなにボコボコにされてるのに生きてるってプーさんタフっすよね

※322407 : ムダレス無き改革

出ましたねロシア最強の秘密組織連邦保安庁FSBさん
主人であるプーチ・ンさんがやられて怒り狂ってますね
という展開だけは許してほしいのん

※322408 : ムダレス無き改革

あまりにやりたい放題過ぎて
むしろ編集か大使館に怒られろって思ったね

※322411 : ムダレス無き改革

プレ・ボ編集にKBGを放て!

※322412 : ムダレス無き改革

話の中心が内容よりも担当編集になってるの笑う

※322413 : ムダレス無き改革

※322412
さすがにマネモブたちもビビってるんだ。仕方がないんだ。

※322414 : ムダレス無き改革

こんなのやったら刃牙の方も対抗心燃やしてプーチンもといプーチムが登場するんだ

※322424 : ムダレス無き改革

タフって言葉は大統領のためにある

※322426 : ムダレス無き改革

※322379
猿先生も、鳥先生にならって作画コスト削減の為にハゲだすんかなあ・・?

※322427 : ムダレス無き改革

※322426
ごめんなさいリアル・グロやリアル・フェイス辞めれば作画カロリー減らせますよね

※322430 : ムダレス無き改革

バトル開始して暫くは相手に苦戦するあたりは
主人公ムーブっスね

※322431 : ムダレス無き改革

強者がこんだけ素人の顔面殴ってなんで死なないんだよw

※322432 : ムダレス無き改革

猿先生をずっと見てきたマネモブ達全員ドン引きしてて笑うんだ
お見事です猿先生 やはり貴方は私が見込んだとおりすごい漫画家だ

※322434 : ムダレス無き改革

完全に灘一族の一員だな

※322435 : ムダレス無き改革

トレスはともかくテコンダーパクでもここまではやってはないってか、
似たようなもんではあるかもしれんが…

※322436 : ムダレス無き改革

もう突っ込まれてるけど、全身スリッピングアウェイはどこいったんだよえーっ

※322445 : ムダレス無き改革

これが少年ジャンプの看板漫画だったら大騒動だったろうけど
ネットの一部で多少騒がれる程度で済んでるのが
龍継ぐの話題性のなさを物語ってて悲哀を感じますね

※322446 : ムダレス無き改革

バキの相撲編が終わったタイミングで円卓バトルとはね
悪魔王子は土俵際で粘れるのかあっ?

※322454 : ムダレス無き改革

大国が相手でもお構いなしの猿先生こそまさに最強の漫画家よ

※322456 : ムダレス無き改革

プーチンは柔道8段だから、どうせなら一方的にボコるより、対戦して欲しかったんだ。

※322459 : ムダレス無き改革

プーチンがTOUGH読んでブチギレて日本が攻撃されたらどうするんすかね

※322466 : ムダレス無き改革

※322385
その本どこで売ってるんッスか?
コンビニどころか本屋でも見たことがないタイトルなんだ。

※322467 : ムダレス無き改革

※322459
怒らないで下さいね
プレボの隅っこでひっそり連載してるタフにそんな影響力ある訳ないじゃないですか

まあワシが一人のマネモブ日本代表としてロシア人達の集う
インター・ネット掲示板(pikabuとか)に今週のタフの画像を貼りつけまくって
騒ぎを起こしてやれば話は違ってくるかもしれんけどなブヘヘヘ

※322472 : ムダレス無き改革

猿「なに危険だとかやりすぎやルール無用すぎとかなんて騒いどるねん プー・チンなんて未来ではいずれナチや信長並に素材になる人物やろ ちょっと時を早めて愚弄するぐらいならなんも問題あらへん」

※322477 : ムダレス無き改革

ふうん ごーまんかましてよかですか?ということか

※322486 : ムダレス無き改革

※322456
次週、ボリスが殴ったのは影武者だったことになって、真・プーさんがボリスを背後から羽交い締めにしてMPに引き渡す展開があると考えられる

※322487 : ムダレス無き改革

きっと、背後から真プーチン閣下が「お前のような乱暴者には、日本で教わった真の武道JUDOを教えてやる」と、ボリスを空気投げしてから袈裟固めで落として捕縛したんだ。

ガチで強い要人を、タフの絵柄で遺憾なく表現してもたまにはいいんだ。

※322488 : ムダレス無き改革

※322467
いけーっ 革命の息子!!

※322492 : ムダレス無き改革

正直、これからロシアとバトる流れになった時点で来るんじゃないかとは思った
まさかこんなに早いとは予想できんかった

だったら「ベラルーシの」マフマドベコフって流してたあの配慮何だったんだよえーーーー!?

※322495 : ムダレス無き改革

これでバキと同レベルの漫画扱いするアホがいるんだよね。あっちは笑えないクソ漫画だがこっちは笑えて過激なクソ漫画なんだぜ。

※322496 : ムダレス無き改革

プー・チンは自分を〇そうとしたボリスの胆力を認め雇うことで男を上げる展開だと考えられる

※322499 : ムダレス無き改革

スピードは悪魔王子のほうが上なんだ
ボリスは一生かかっても追いつけないんだ

※322500 : ムダレス無き改革

さすがに写真そのまんまトレスは単行本で修正されるっスよね?
マネモブも今回ばかりは猿先生が心配なんだ

※322503 : ムダレス無き改革

海外のマネモブがこれを広めたらちょっと面白そうなんだけど
猿漫画に海外人気はあるんスかね

※322508 : ムダレス無き改革

おじさんの息子らしさは良く出ている。

※322510 : ムダレス無き改革

> ヒトラーが著作権フリーの存在になったように
> プーチンも著作権フリーで愚弄され続けるんだ

既に「プトラー」って蔑称があるしw

※322513 : ムダレス無き改革

プーチンが悪魔だの頭おかしいだのって所詮西側マス・メディアの情報だし大した信憑性もないんだよね。カダ・フィーだってボロクソ叩かれてたけど結局英雄だった訳だし。個人的には柔道やってるし秋田犬飼ってる親日家(だった?)プーチンには好感が持てる

※322515 : ムダレス無き改革

大統領補佐官「あのう、プーチン様が日本のとある漫画で愚弄された上にボコボコにされてるんですけど…」

プーチン「なにっ」

※322518 : ムダレス無き改革

※322486
× 羽交い絞め
○ 禁断の毒手"ロシア式"

※322519 : ムダレス無き改革

ボリスとか初代ガルシアでもボコボコにできそうなのに
上位互換の悪魔王子が苦戦すること自体おかしいヤンケ

※322520 : ムダレス無き改革

トレスは影武者の画像だからセーフ

※322521 : ムダレス無き改革

っていうかボリスより愛ちゃんの方が強そうなんだよね。最初に貰う三匹のポケ・モンみたいな力関係だと考えられる

※322522 : ムダレス無き改革

これで来週、突然ボリスが祖国ロシアに媚びへつらって
編集の煽り文句がなぜかロシア語になったらプレイボーイが爆売れするんだ
猿先生、全部考えていると思うよ

編集は今すぐ「恐ロシアはルール無用だろ」をロシア語で何と書くか調べておくんだ

※322523 : ムダレス無き改革

殴られまくって生きててTOUGHとか言われてるけど、
ムダヅモやライドンキングのプーさんと全然TOUGHじゃないっスよね

※322524 : ムダレス無き改革

今すぐウクライナに支援物資として今週のプレボ贈れば間違いなくバズるぞ
猿先生がついに世界デビューを果たす時が来た

※322525 : ムダレス無き改革

グラビアも付いてるし前線兵士の慰安になると考えられる

※322529 : ムダレス無き改革

支援物資にヌード写真満載のエロ本なんか送り付けたら
世界中のフェミからHENTAI国家として愚弄されるんだ

※322530 : ムダレス無き改革

愛ちゃんも最初はかませ扱いされてたから
ボリスが外見に反して超強い可能性も十分あるんだ

※322531 : ムダレス無き改革

待てよ、登場人物誰もプーチンとは言ってないんだぜ

※322533 : ムダレス無き改革

本人の写真トレスしといて他人の空似ですは通用しないだろうがよ
えーーーっ?

※322536 : ムダレス無き改革

編集は読んでないか読んだ上でこの国とは・・・?状態かと思われる

※322538 : ムダレス無き改革

実名は出してないし死んではないから
猿先生なりのラインは守ってるんだよね
一般人目線だと軽々一線超えてるけど、、

※322540 : ムダレス無き改革

実際のところ写植は打ってるから編集が目を通してないわけがないんだ
グラドルの顔と名前は憶えれても首相は憶えられない編集なのだと考えられる

※322541 : ムダレス無き改革

板垣先生も似たような傾向あるけど
やたら権力者を愚弄したがるのは何故なんスかね

※322554 : ムダレス無き改革

喧嘩が強い奴が一番偉いマッチョイズムと考えられる

※322555 : ムダレス無き改革

もはや悪魔王子云々よりも、来週のタフが無事に掲載されるかどうかの方が気になって仕方ないんだ。猿先生の高度な戦略だと考えられる。

※322556 : ムダレス無き改革

プーチンは愚弄されて当然と言うかもはや暗殺待ったなしの状況だから…

※322557 : ムダレス無き改革

待てよ、すでに猿先生に顔面殴打されている可能性だってあるんだぜ

※322558 : ムダレス無き改革

少年ジャンプでは、筆者のやらかしで休載のお知らせなどがあるのは、昔から少なくなく、結構な事件みたいに話題になるけど、プレボの片隅でそれをされても、あ、うん・・・みたいな微妙な感じになるんだ。まあ、何食わぬ顔で来週以降も続行してるとは思うんだ。

※322561 : ムダレス無き改革

ゴルバチョフ書記長なら同志ザンギエフが守ってくれたと考えられるが

※322564 : ムダレス無き改革

マネモブたちがビビっているのはともかく
要人襲撃を散々やってきたおじさんまで冷や汗流しているのはどういうわけっすか

※322569 : ムダレス無き改革

繁栄を謳歌してヘラヘラしてるアメリカより
デゴイチを倒した中東や中国ロシアらへんは強者設定なのだと考えられる

※322571 : ムダレス無き改革

冷や汗は演技だと思われる

※322572 : ムダレス無き改革

※322530
他の漫画がパワー系を
かませにし過ぎなだけ
猿漫画では体が大きい奴は順当にクソ強いんだよね
それは鉄拳伝から変わってないっス

※322576 : ムダレス無き改革

体格や体重なんて幻魔拳や熊爆裂拳が出てる中では些細なことだと思うっス
忌憚のない意見てやつっス

※322577 : ムダレス無き改革

ギャッ
あっ
ゴッ

お見事です悪魔王子
やはり私がにらんだ通りあなたは龍を継ぐ男だ

※322578 : ムダレス無き改革

ふうん 弱きを継ぐ男でもあるということか

※322582 : ムダレス無き改革

※322569
むしろ鬼龍は中東のテロリストを壊滅させたことがあるからそれほど苦手意識はないのでは

※322585 : ムダレス無き改革

猿先生はドッグソルジャーの頃からゴルバチョフとか漫画に出してたろ

※322590 : ムダレス無き改革

悪魔王子は当初カッコよかったのに
リカルドに殴られて「はうっ」とか言ったり
今回も足場から落ちそうになって「あっ」とか言ったり
うろたえて焦る顔が描かれ過ぎて笑えるんだよね

ふうん、鬼龍のギャグ要素を継ぐ男という訳か

※322591 : ムダレス無き改革

同じ有名人愚弄でもテコンダー朴とは愚弄の基本性能が違う

※322595 : ムダレス無き改革

人を笑顔にするのもまた才能や
まあおじさんと王子は笑われているだけなんやけどな ブヘヘヘヘ

※322596 : ムダレス無き改革

モノが違うよモノが
猿先生と白正男ではキャリアが違う漫画家としての “格”が違う
まあ掲載誌はどっちも低俗なカストリ雑誌なんやけどな ブヘヘヘヘ

※322605 : ムダレス無き改革

いきなり愚弄っスか?
タフッパリらしいな

※322607 : ムダレス無き改革

怒らないで下さいね、改造人間が普通の人に正面勝負で負けたらバカみたいじゃないですか

※322611 : ムダレス無き改革

悪魔王時は人造人間で改造人間はリカルドっスね

※322634 : ムダレス無き改革

リカルドに続いてボリス戦でも醜態を見せた悪魔王子は
悪魔玉子に格下げなんだ

※322635 : ムダレス無き改革

どっちみちオカルト超能力と熊を圧倒する身体能力があるはずなのに普通の人間に負けたらバカみたいじゃないですか

※322639 : ムダレス無き改革

※322634
玉子ならまだ孵る可能性が残されてるっスね。まぁ無精卵かも知れんけどなブへへへへ

※322650 : ムダレス無き改革

※322635
待てよ、ボリスだってなんらかの肉体強化手術を受けてるかもしれないんだぜ

※322660 : ムダレス無き改革

※322634
ウンスタ「あなたはのび太くんのママですか!?」

※322661 : ムダレス無き改革

リカルドのパンチ一発でヘロヘロになる悪魔王子より
ボリスから顔面を何十発も殴られて生きてる大統領の方がずっと頑丈じゃないっスか
タフとは大統領の事だった・・?

※322665 : ムダレス無き改革

鬼龍が骨折の事を詳しく言ってたのは又聞きの伝聞で、真相はボリスが殴り終わって息が上がった頃に、若干の青タンがあるだけの大統領が、方鼻を指で押さえてフンッってもう片方から鼻血を吹き飛ばしながら立ち上がって、「ロシアで最も恐れられてる男がその程度なのか、失望させるな」と言ってから、ボリスを背負投げで床にめり込ませた、とかいう、戦う市長ハガーばりの、戦う大統領の描写も期待してるっす。

※322668 : ムダレス無き改革

ネオ坊vsガルシアを読みかえすとガルシアの攻撃一発だけで致命傷のような緊張感があるんだ
今のガルハーからはまったく感じられないんだ

※322670 : ムダレス無き改革

たった一発のガルパンにも耐えられない者には…“死のペナルティ”ね!

※322671 : ムダレス無き改革

2号の時点で拳掠っただけでタフの鼓膜破ってたスからね
ガルシアの打撃は人間(ヒト)のものじゃない!

※322677 : ムダレス無き改革

>306: 名無しさん 2023/06/19(月) 00:32:29
>ここなんかシュールで笑ったんだよね

ここのシーンを見て思い出したのが、
蒼天の拳の『ヒトラーの寝室にやってきた劉宗武』だったな。
悪夢にうなされるヒトラーを見て「なんだこれ…」と宗武が拍子抜けした場面だ。

※322680 : ムダレス無き改革

※322677
大抵の人は「こいつは俺がころす(殴る)価値もない」になるんだ
そこでトレス+思い切りぶちのめして愚弄したりするところが猿先生でありお猿さんなところなんだよね

※322683 : ムダレス無き改革

恐らく、まずは試しにマッ・カーサーを出して精髄破滅拳を打ち込んで愚弄し、編集がちゃんとチェックしてるかテストをして余裕でスルーされたので、満を持してプ・ーチン(RF)を出したと考えられるが…

※322684 : ムダレス無き改革

※322668
そこはボリスの耐久力がタフを超えたタフとも考えられる

※322685 : ムダレス無き改革

まぁ出版されたからには少なくともプレボ編集までは責任持ってるはずなんだよね。ていうか本当にこれよくゴー出したよなぁ。もうちょっと画面下げて口元から胸くらいまでのカットにするとかあっただろうに

※322694 : ムダレス無き改革

あーあ、向こうに訴えられても知らねーぞ😅

※322699 : ムダレス無き改革

総統閣下にしろマ元帥にしろ、いまや歴史上の人物だけど(かといってどんな無茶苦茶な描写をしてもいいとは限らない)、露大統領はまさに今現在の現役バリバリの人物だからなぁ。

※322702 : ムダレス無き改革

プ-チンはそんな余裕なさそうっスけど
これがイスラムの指導者だったら猿先生は懸賞金かけられてるんだ
一応殴り返してこない相手を見定めてるといえる

※322704 : ムダレス無き改革

新キャラ出るたび悪魔王子の株が下がってるから
あと3、4年放置しとけばぽっと出のキャラに勝手に倒されそうなんだよね
そうなれば自動的にウンスタの勝利になるんだ

※322708 : ムダレス無き改革

単行本ではスター・リンに差し替えられると思われる

※322724 : ムダレス無き改革

実際、批判した人が謎の事故に巻き込まれたり行方不明になってるのようやるのう。それでいて誰も真の国士と認めてないあたり人生の悲哀を感じますね。

※322731 : ムダレス無き改革

戦争反対デモ→声をあげても何も変わらない
ではどうするのか?→寝室に侵入してボコる

あまりにもおかしいだろうが、えーーーっ!

※322737 : ムダレス無き改革

猿先生は西を愚弄すれば東を愚弄する
バランス感覚に優れた国士なんや

※322738 : ムダレス無き改革

ふうん、「俺はボーダー・レスだぜ。西も東も平等に愚弄してやるのよ」ということか

※322740 : ムダレス無き改革

やっぱ怖いスね猿先生は

※322745 : ムダレス無き改革

※322702
昔ビンラ・ディンも愚弄してたっスよね

※322756 : ムダレス無き改革

猿先生が有名人を愚弄しマネモブが猿先生を愚弄する
ある意味最強だ

※322772 : ムダレス無き改革

※322737
マネモブのあそこは右曲がりだからバランスはとれてるんだどね
ということか

※322773 : ムダレス無き改革

前回は反戦デモも轢き愚弄してたっスからね
先生はただの気分屋なんだ

※322829 : ムダレス無き改革

猿先生が暴走機関車なのはともかく、プーチン擁護のコメントがあって驚いてるのが俺なんだよね。トランプとかも応援してた口っすかね。

※322839 : ムダレス無き改革

トランプもプーチンも応援してないし、どちらも少なくとも日本の味方ではないと思うけど、メディアの情報鵜呑みにしてゼレン・スキー支持するのもどうかと思うんだよね。そういう人は大抵セットでワク・チンも打ってるんだ

※322844 : ムダレス無き改革

そもそもプー・チンもゼレン・スキーもWEF(世界経済フォーラム)のメンバーなんだから、プロレスと考えて、どちらにも支持せず中立的立場を取るのが普通だと思うんだよね

※322852 : ムダレス無き改革

ロシア人1「プー・チンと護衛が襲われたんだって」
ロシア人2「ユーチューブだろ」
ボリスの襲撃はこの程度の出来事としか認識されてないと思われる

※322861 : ムダレス無き改革

※322661
きっとあの大統領は影武者っス
顔面血塗れのプー・チン起き上がる→バキッバキッ 我が名は尊鷹
ってオチかもしれないっス

※322862 : ムダレス無き改革

※322852
衛兵A「なんだあ こんなところで大統領暗○かあ?」
衛兵B「ユーチューブだろ」

※322863 : ムダレス無き改革

あのう悪魔王子がボリス愚弄してるんスけど
あなたも脱走してスマジョ殺そうとしてましたよね

※322864 : ムダレス無き改革

やっぱ面白いわこの漫画

※322865 : ムダレス無き改革

強がりのおじさんが恐ろしい男だと評価する強者っスからね
バキッバキッ ボリス「我が名は尊鷹」 というオチも考えられる

※322868 : ムダレス無き改革

ふうん、米政府とパイプ持ってるおじさんに対抗して露とのパイプを作ったということか

※322869 : ムダレス無き改革

顔が変わるくらい殴られたってのも影武者説の揶揄なんだ
流石猿先生っス

※322878 : ムダレス無き改革

バレ
博士「ボリスは深海3000mの水圧にも耐えられる改造人間なんです」
鬼龍「沈没船を見に行くという悪趣味なセレブの潜水艦が事故ったが、もしや…」
博士「そう、その潜水艦の外壁を破壊したのは…」

猿先生の愚弄は止まらないんだ

※322881 : ムダレス無き改革

ロシア「怒らないで下さいね、傭兵団は死ぬのも仕事のうちじゃないですか?

♦国士とは…?

※322884 : ムダレス無き改革

傭兵部隊は、炎の匂い染みついてむせる業界だから、いつでも「今日は〇にはいい日だ」の気概があるのは仕方ないんだ。

※322896 : ムダレス無き改革

一人が五人の為に、五人が一人の為になんだ。
だからこそ戦場で生きられるんだ。
分隊は兄弟、分隊は家族なんだ。

※322899 : ムダレス無き改革

プー・チンなんかリアルの方がピンチっスね

※322900 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけ今のロシアはガルシア・ハートなんぞに構ってられる状況じゃないんだよね

※322902 : ムダレス無き改革

天は猿先生に味方した――。
ワ・グネ・ル無法のクーデター単騎…!

※322906 : ムダレス無き改革

プリゴジン氏は今後もタフが読みたいマネモブだと考えられる

※322910 : ムダレス無き改革

なにっ マスコミは反乱とか大騒ぎしてたのに練り撤退しているっ
ふうん 見えてるようで見えてないということか

※322914 : ムダレス無き改革

もしかしてボリスがプリ・ゴジンをボコボコにしたんで
ワグ・ネルは退却したんじゃないスか?

※322916 : ムダレス無き改革

ボリスは何がしたいんだよえーーーっ!

※322924 : ムダレス無き改革

担当どころか本スレにいるマネモブもここに張り付いてるマネモブでさえも読んでないんだ

※322929 : ムダレス無き改革

豪快すっ飛ばし漫画(読者が)なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※322934 : ムダレス無き改革

やっぱし大方の予想通りになったっスね

※323003 : ムダレス無き改革

ソ連時代からの謀略や権力闘争を見てきた、元やり手KGBはやはり剛力一本で押し通せるほど甘い相手じゃなかったっす。さすがに自分で制圧はしなかったっすけど。

※323172 : ムダレス無き改革

ひょっとすると、恐ロシアが猿先生に圧力をかけたって事も考えられる

※323184 : ムダレス無き改革

猿先生から目を逸らさせるために内戦を起こしたプリゴジン氏が消息不明になってしまったっス
恐ロシアだね

※323315 : ムダレス無き改革

ううッマネモブの中にも光の戦士が紛れているのかあッ

※323450 : ムダレス無き改革

プーチンは大統領ではなく悪人だ。
ソレすらわかってない奴らも悪人だ。

※323452 : ムダレス無き改革

プーチンは大統領ではなく悪人だ。
ソレすらわかってない奴らも悪人だ。