TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】761話感想 李牧が桓騎討伐の功で武安君に…!文官の情報戦が始まる

キングダム761話感想まとめ

キングダム 第761話「情報戦」感想


前回:【キングダム】760話感想 信「人の本質は火」の持論を語って韓非子を歓心を得ることに成功!

305: 名無しさん 2023/06/15(木) 02:40:27

やっぱ李牧が出ると楽しくなるね

kingdom761-23061505.jpg
出典:原泰久『キングダム』第767話

2: 名無しさん 2023/06/15(木) 18:56:59

色ボケ首に矢刺さってなかった?
なんで生きてるの?

6: 名無しさん 2023/06/15(木) 19:01:21

>>2
こいつもバフウジもピンピンしてやがる

4: 名無しさん 2023/06/15(木) 18:59:35

今回からギャグパートです

5: 名無しさん 2023/06/15(木) 19:00:26

李牧登場で馬鹿漫画に戻ってて安心した

7: 名無しさん 2023/06/15(木) 19:02:48

李牧パートになると一気にカスみたいな雰囲気になるな
韓パートはあの姫だけが本気で心配したから守ってやれというシーンが割といい場面だなと思えた

9: 名無しさん 2023/06/15(木) 19:06:15

隙あらば李牧はやめろ

10: 名無しさん 2023/06/15(木) 19:08:25

>>9
趙が終わるまで見なけりゃいいだろ

13: 名無しさん 2023/06/15(木) 19:10:41

いい加減リーボックサイドのメインも誰か死ねや
不快な奴らがみんな生きてるバランスの悪さよ

16: 名無しさん 2023/06/15(木) 19:12:49

李牧上げきたな

kingdom761-23061507.jpg

18: 名無しさん 2023/06/15(木) 19:12:49

暫く無双するし仕方ない

314: 名無しさん 2023/06/15(木) 10:13:14

カイネいくらなんでもピンピンしすぎ
李朴も頭切られたの結構な幅・深さに見えたのに
たいして跡も残ってないくらいだし…

14: 名無しさん 2023/06/15(木) 19:11:10

李牧これから勝ちまくるし出番伸びまくるんだろうな
駄作パートが続くのか…

15: 名無しさん 2023/06/15(木) 19:12:38

リーボック無双中に韓非雑に処されそうだな

24: 名無しさん 2023/06/15(木) 19:16:30

超天才軍略家

kingdom761-23061506.jpg

52: 名無しさん 2023/06/15(木) 20:00:31

>>24
情報封鎖したら兵が20万人湧いてきましたとか毎回やられたら
そりゃ誰も勝てんわ

44: 名無しさん 2023/06/15(木) 19:47:54

今週号途中までワクワクしながらページめくってたのに
リボク一味が目に止まった瞬間目が死んだよ

96: 名無しさん 2023/06/15(木) 20:55:48

斉が秦に援助することを知らずに負けた李牧が
情報戦の化け物というのも…

112: 名無しさん 2023/06/15(木) 21:08:32

李牧って予想だにしない情報が目の前に飛び込んできた時の
「ん?」が鉄板ギャグなのに

132: 名無しさん 2023/06/15(木) 21:49:14

ポケモンがいなかったら何回も死んでいた化け物がいるらしい

33: 名無しさん 2023/06/15(木) 19:27:10

仲良しだな

kingdom761-23061501.jpg

317: 名無しさん 2023/06/15(木) 10:51:47

韓の女もウザかったけど
後半カイネが出てきたからめちゃマイルドになった

58: 名無しさん 2023/06/15(木) 20:07:20

韓非子に哀しき未来…

kingdom761-23061502.jpg
出典:原泰久『キングダム』第767話

93: 名無しさん 2023/06/15(木) 20:54:06

>>58
姫の方がフラグ立ってるような

94: 名無しさん 2023/06/15(木) 20:55:05

>>93
姫はなんかあっても騰が助ける気がする

41: 名無しさん 2023/06/15(木) 19:45:11

ここから韓非子が悪者になるのか

48: 名無しさん 2023/06/15(木) 19:58:58

情報情報って明らかに韓非がスパイで
仕方なく始皇帝が外国人排斥令出すのか
鄭国も出てきそうだな

51: 名無しさん 2023/06/15(木) 20:00:10

>>48
ヨウカが李牧の二重スパイになってると言うヒキとしか思えんかったが

56: 名無しさん 2023/06/15(木) 20:05:24

韓非の別の顔ってのがな
史記だと鄭国がスパイだとバレて
韓非子の理論は既に書に残ってるから幽閉しとけ
となって拷問される前に自死しろと李斯に毒貰う流れ

kingdom761-23061503.jpg
出典:原泰久『キングダム』第767話

60: 名無しさん 2023/06/15(木) 20:11:07

>>56
諜報関係でしょ
信と政の関係も知ってたし

339: 名無しさん 2023/06/15(木) 20:30:06

最後に出てきたやつが二重スパイで李牧の配下ってこと?

63: 名無しさん 2023/06/15(木) 20:14:05

スパイが裏切って逆スパイしてんのか

kingdom761-23061504.jpg
出典:原泰久『キングダム』第767話

66: 名無しさん 2023/06/15(木) 20:15:34

>>63
目つきがヤバイ

106: 名無しさん 2023/06/15(木) 21:03:18

>>63
目に光がないせいで李牧一派に洗脳されてるように見える

280: 名無しさん 2023/06/14(水) 04:43:00

姚賈キター、何年ぶりやねんな
韓非がきてこいつ出てくるのは流れとしていいな

303: 名無しさん 2023/06/15(木) 00:41:40

姚賈はダブルスパイにして韓非子殺害の原因全てこいつにして李牧達の責任にする感じか
昌平君李斯無能になるがしゃーないな

316: 名無しさん 2023/06/15(木) 10:45:36

姚賈は郭開に秦で面白いこと(成蟜の反乱)が起きるよってこっそり教えてもらった時が初登場で
それから数年出番なかったよな
ハンタで言うとレオリオが久々に出てきた時くらい感慨深いものがあるわ

kingdom34-23061506.jpg
出典:原泰久『キングダム』第34巻

325: 名無しさん 2023/06/15(木) 16:06:41

話の流れからして姚賈が諜報部隊のトップだろう
長城や北部の罠という重要事項を伝えずそれが結果として秦の大敗を招いたのに解任されずにその地位に留まっていられるのは根回しや工作に長けているということでありそういう意味では非常に優秀

328: 名無しさん 2023/06/15(木) 16:51:45

ヨウカって初登場じゃなかったのか、きがつかんかったw
でもなんか韓非子ちゃんあっさり殺されて終わりそう

322: 名無しさん 2023/06/15(木) 12:14:20

しばらくは文官の法律&策謀戦編が続くのかな

122: 名無しさん 2023/06/15(木) 21:24:40

マンネリ化してる戦争バトルより
情報戦書いてくれるなら楽しみだわ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※321629 : ムダレス無き改革

あそこまでやったんだからカイネ死んで李牧覚醒でよかったやろ……
と誰もが思ってる(断言)

※321636 : ムダレス無き改革

カイネちゃんもう正ヒロインやないか
李牧処刑時の悲劇性が高まるから止めて欲しいわ

※321639 : ムダレス無き改革

姚賈ってロイド・フォージャーみたいにコードネームあるんかのう

※321640 : ムダレス無き改革

もうちょっと顔の書き分け頑張って欲しいわ

※321641 : ムダレス無き改革

でもキングダムには"史記"があるから……

※321644 : ムダレス無き改革

李牧カイネのイチャコラ見れて光の読者も大満足

※321645 : ムダレス無き改革

情報戦の化物ハラ・リーボックと光の読者の大勝利や

※321647 : ムダレス無き改革

>>色ボケ首に矢刺さってなかった?
>>なんで生きてるの?
言い方ァ!

※321648 : ムダレス無き改革

やめろっやめてくれ原先生っ
李牧を出すのはやめろっ
ぼうっ
ぎ ゃ あ あ あ あ あ(光の読者の悲鳴)

※321650 : ムダレス無き改革

キングダム世界は首刎ねられない限り軽傷やから!!

※321651 : ムダレス無き改革

暗い王呼ばわりされてる趙王今の所まともすぎない?
手柄立てたらキチっと褒美与えてるし何なら一番李牧を評価してる

※321653 : ムダレス無き改革

キャー キャー李牧様 原先生は天才だな

※321654 : ムダレス無き改革

戦闘面はもう期待できないから、情報戦が李牧評価挽回の最後のチャンスか

※321655 : ムダレス無き改革

闇の読者「カイネ死んだ?」

※321658 : ムダレス無き改革

先生とコジ・ルリはキングダム世界で幸せになるんや 
よかったわぁ

※321659 : ムダレス無き改革

※32655
光の読者「カイネ死んだ?」

※321661 : ムダレス無き改革

※321650
光の王定期

※321662 : ムダレス無き改革

※321655 ※321659
カイネ「し、信じられない こんなに献身的で可愛いわたしがみんなから嫌われるなんて う・・・」

※321663 : ムダレス無き改革

キングダムの文官は、っし、フー、ゴキゴキする連中だろ

※321664 : ムダレス無き改革

闇の読者はカイネが城壁から落ちても受け止めずに見守りそう

※321665 : ムダレス無き改革

返しがあろうと引っ張れば悪化せずにスポッと抜けると思っていそう。

※321669 : ムダレス無き改革

10万を斬首したというふざけた話のせいでリアリティ無くなったが、地に足ついた話になって面白いな。現実のせいで嘘っぽくなるのも妙な話だが。

※321670 : ムダレス無き改革

李牧登場でこの盛り上がり
やっぱ原先生は天才だな

※321674 : ムダレス無き改革

百歩譲って生きてるんはヨシとしよう
なんでなんの後遺症もなくピンピンしてんだよえーーーっ

※321677 : ムダレス無き改革

原先生は天才ドドドドンドン プオープオー

※321680 : ムダレス無き改革

武安国がどうしたって?

※321681 : ムダレス無き改革

※321674
パイナップル、カニ「・・・・・・・」

※321690 : ムダレス無き改革

史実だと姚賈が韓非にレスバで負けて恥かいて、その恨みで謀殺だったけど、キングダムじゃボックリンの指示ってことになるのか

※321692 : ムダレス無き改革

もう何回も言われてるだろうけど、なんで李牧早めに出したんだろう…?

※321693 : ムダレス無き改革

大人気武将なんだから早めに出した方がええやろ?
ただ魅力的に描くのに失敗しただけや

※321694 : ムダレス無き改革

超天才漫画家

※321696 : ムダレス無き改革

天才と言う言葉は原先生の為にある

※321697 : ムダレス無き改革

李牧様「キングダムを立て直すぞ!」
カイネ「っし」
マスクマン「ふー」
白ナス「ゴキゴキ」

※321698 : ムダレス無き改革

ヤンジャン公式アプリのコメ欄でもカイネの死を願う、闇の読者が渦巻いてる

※321699 : ムダレス無き改革

カイネの不評は光と闇が両方そなわり最強に見える

※321700 : ムダレス無き改革

首に矢刺さってもピンピンしてる女はちょっとやそっとじゃ死なないのねん 心臓に杭でも刺すしかないのん

※321701 : ムダレス無き改革

フカイネがサムネである事に管理人さんの悪意を感じてしまう程度には闇

※321702 : ムダレス無き改革

記事サムネがだいぶ不快ですぞ

※321704 : ムダレス無き改革

カイネは女性ファンが感情移入するためにどうしても必要やねん(知らんけど)
堪えてくれんか闇の衆

※321707 : ムダレス無き改革

実際リーボック化け物だろ
あんだけ敗戦要因作っておいて結局城主様だぜ

※321708 : ムダレス無き改革

カイネ×李牧様というキングダム最高の大人気カップルを登場させた先生が天才すぎるんじゃ

※321710 : ムダレス無き改革

※321707
朝飯前よ
超天才軍略家ならね

※321712 : ムダレス無き改革

※321704
カイネを活躍させることで闇の読者をガッポリ増やす超天才漫画家ハラ先生の策略なんだ

※321713 : ムダレス無き改革

でも李牧って、情報戦で負けて死亡だよな…

※321718 : ムダレス無き改革

処刑前に孕ませて李牧様の遺志は引き継がれる…で退場したら闇の読者がブチ切れそう

※321720 : ムダレス無き改革

韓非編なのに
李牧とカイネの話しかしてねぇーからチクショー!

※321722 : ムダレス無き改革

"超天才軍略家"で"情報戦の化物"の李朴さまとその"かわいい恋人"のカイネちゃん そして"天才漫画家"の原先生のキングダム三大人気キャラには誰も敵わないんや

※321724 : ムダレス無き改革

"超天才漫画家"の原先生・・・
貴公らは何か勘違いをしておられる。

原先生は傍から見れば神算鬼謀の策略を巡らす頭脳派であろう。
だが、こじるり騒動を忘れた訳ではなかろう。

そう、原先生の本質は"本能型漫画家"・・・

※321725 : ムダレス無き改革

天才の原先生は「原泰久に学ぶビジネスの極意」とかビジネス書を書いたり、ひろゆきと対談して論破合戦したりヒカルのユーチューブにも出てもらいたいわ

※321727 : ムダレス無き改革

姚賈って、李斯の下で、裏工作で趙王に李牧を疑わせて殺させた奴だろ。こいつが二重スパイだったらおかしいだろ。

※321728 : ムダレス無き改革

もう一つの顔。スパイ話と見せかけて、韓非と張良が同一人物説?とかすると思ったが、李牧=カンキやらなかったから、しないだろうな。

※321732 : ムダレス無き改革

漫画内でどんなにリボクを持ち上げてもすげーって思えないところがなあ

※321735 : ムダレス無き改革

史記だと李斯が韓非子を恐れて讒言、獄死だからな
スパイだから捕まったじゃなくて、スパイ容疑を仕立てられて自殺という名の毒殺や

※321736 : ムダレス無き改革

なんで生きてるんだろう女とか白ナスとか本当にイラっとするから

スッキリする退場だと嬉しいなぁ

※321737 : ムダレス無き改革

李牧一派が出た方がコメント欄が盛り上がっている…
暗い…あまりにも…

※321738 : ムダレス無き改革

キン・グダムが愚弄されてるんだ 侵食が始まってるんだ

※321743 : ムダレス無き改革

カイネより幼かった貂が相応に成長して軍師としての覚悟もして諸々乗り越えて来てんのに、いつまで恋する乙女モードで李牧に目輝かせてんだよもう10年以上経ってんだから立場相応の行動しろよ
李牧も宰相やったり合従軍の中枢になったり史実歪ませて活躍させすぎたから城主程度って格落ち凄いんだが

※321744 : ムダレス無き改革

子なのか様なのか先生なのかはっきりしてくれ

※321745 : ムダレス無き改革

史実どおりに書けば不敗の天才軍師が忠義の末に粛清される悲劇で人気キャラになれるのに
オリ展開が全部デバフでとにかく速くタヒねとか言われる最悪の不人気キャラにされた李牧は作者を訴えても許される

※321749 : ムダレス無き改革

李牧は百歩譲って道化として許すがカイネは許されないわ。擁護できん

※321750 : ムダレス無き改革

これからの歴史漫画は看護の解剖生理学程度の知識が必須になるなw
普通の人間対人間なのにあまりにも負傷箇所と経過に無理があるわ笑
40年前の漫画ならスルーされたと思うとか哀れを催すが

※321751 : ムダレス無き改革

こじるりとの悲しき過去を、カイネという思いの火で繋いでると考えられる

※321752 : ムダレス無き改革

情報戦()の化物と不死身の化物が趙を支える、ある意味“最強”だ

※321753 : ムダレス無き改革

※321751
こじるり「あーっ? 何言ってるかわかんねぇよ」

※321755 : ムダレス無き改革

真面目に漫画を描くことでハラ先生は許されたんだ だからジルリもロスエもシェフもベケンもいつか許されるから頑張るんだ

※321764 : ムダレス無き改革

※321753
暗い……あまりにも…

※321767 : ムダレス無き改革

合従軍の時の斉の裏切りは情報戦じゃないよな
あれって合従軍が始動した後に動き始めたんだし

ただ情報戦以前に、なんでそんなに人数捻り出せるんだ?そりゃそんだけ人数出せるなら勝てるわ
としか
王騎に、北での戦闘経験ないから移動速度見誤るという推測は見事ではある
ただ王騎は寄せ集めの兵10万に対して、精兵12万から更に追加10万以上じゃ普通に兵士率いた方が勝って当然
むしろ、最初の12万死なせた時点で問題あり
情報戦ってか知られてなかった

劇辛
こいつには完全にワレブありき
作戦は完全に読み切られてた

※321771 : ムダレス無き改革

こういう熱い漫画でいきなりがラブコメが始まったり変なバフがかかるとお前らが切れるのはよくわかる
ミンサガのエンディングであの糞カップルが抱き合って感動をぶち壊しにしたのを思い出す

※321772 : ムダレス無き改革

史記にラブコメや突如出現する大軍にワープ、意味不明なレスバとファンタジー要素がぶち込めるのは今世紀最大の天才本能漫画家・原先生ならではなんじゃ

※321774 : ムダレス無き改革

※321697
読者「ぜーんぶ貴殿のせいだよ 李牧殿」

※321775 : ムダレス無き改革

色ボケの顔がむかつく

※321776 : ムダレス無き改革

先生の歪んだ欲望が作り出した理想のキャラだから仕方ないんじゃ

※321779 : ムダレス無き改革

(情報戦の)化物を超えた化物


※321780 : ムダレス無き改革

作者の分身で歴史バリアに守られた超天才と欲望が生み出した不死身の愛人の化け物カップルに一般登場人物が敵うわけないじゃないですか 歴史バリアが消える時を狙うしかないんだ

※321781 : ムダレス無き改革

このペースだとみなもと太郎ルートになるけど
終わらせる気とっくにないのかな

※321782 : ムダレス無き改革

信じられない こんな大きな家が私と先生のマイホームになるなんて・・・

しばらく地獄が続くんや

※321783 : ムダレス無き改革

ああ嫌だ李牧編が始まっちまうよ

※321785 : ムダレス無き改革

最初は。最初は・・・プロになれただけで嬉しくて、ただただうれしくて描き続けたんです、いつしか家庭が、子供ができて、お金が・・どうしようもなくお金が必要になっていって!・・・終われなくなっちゃって・・・そうですね、みなさんが定年まで働くのとおなじで、ぼくにとってキングダムは定年まで続く仕事って思ってもらえたら助かります

※321808 : ムダレス無き改革

信賞必罰もなにもあったもんじゃねえな

※321822 : ムダレス無き改革

>>305
上のアーチ、こんなに人乗ったら崩れそう

※321827 : ムダレス無き改革

ここ数話まずまず評判が良かったところに李牧とクソ女をひとつまみ
そして倍以上に増えるコメント数

※321839 : ムダレス無き改革

※321750
50年程前の歴史漫画でも大怪我は死ぬか一線を退く前振りの時くらいなんだよなあ…

※321862 : ムダレス無き改革

先生が脳筋主人公のレスバに飽きてしまったんだ 史記の世界で自分が活躍するのにハマってるんだ

※321866 : ムダレス無き改革

>>321839
ま、そりゃそうか。昔もそんなことないか
あとはキングダムが達人伝と蒼天みたいに空飛んだり超能力でバトルしたりするような漫画だったら言われてないかw
解剖ちょっと分かるからつい冷めてまう。悪い癖やわ。

※321875 : ムダレス無き改革

PSPのキングダム 一騎闘千の剣はありえない動きするバカゲーだったが

※321876 : ムダレス無き改革

PSPキングダム

賛否両論点・バカ要素
あまりにも荒唐無稽な陣形が多い。「組体操」と揶揄されることも。
原作もなかなか大げさなアクションが多いが、
本作の「何十人もの敵兵士が積み重なり、
巨大な手首の姿を作って襲ってくる」といったシーンは、
流石に原作の世界観からかけ離れている。

味方の陣形技も伍のメンバーを
人間ミサイルとして投げまくるといったふざけた技が多い。(しかも強い。)

※322082 : ムダレス無き改革

李牧に対する褒美として城あげたんじゃなくて、城民に対する罰だった説

※322099 : ムダレス無き改革

鄴戦での大罪はもう許されたんか?

※322321 : ムダレス無き改革

そもそも○○君って○○城主って意味じゃないだろ

※322580 : ムダレス無き改革

来月映画が公開されるから
先生もしばらくそっちの応援で忙しい
漫画もストップかも

※322897 : ムダレス無き改革

今週も面白かったよ