TOP画像
ヘッドライン

【近代麻雀】福本伸行『天』の僧我スピンオフ開始!描くのは『イチジョウ』の三好・瀬戸タッグ

entry_img_5381.jpg

福本伸行『天』の僧我スピンオフ『老境博徒伝SOGA』連載開始!

1: 名無しさん 2023/06/02(金) 17:42:36

福本伸之スピンオフシリーズ最新作
次は日本の介護問題に切り込む
老境博徒伝SOGA連載開始

soga-23060206.jpg
soga-23060201.jpg
soga-23060202.jpg
出典:『老境博徒伝SOGA』第1話

2: 名無しさん 2023/06/02(金) 17:44:07

近麻だしな…

3: 名無しさん 2023/06/02(金) 17:44:35

博打ってボケ防止にいいらしいな

4: 名無しさん 2023/06/02(金) 17:45:29

誰だっけ…

7: 名無しさん 202306/02(金) 17:47:04

検索してみたらマミヤ終わってたのか
なんだったのあの漫画

11: 名無しさん 2023/06/02(金) 17:49:33

>>7
マジ?!

22: 名無しさん 2023/06/02(金) 17:54:37

>>11
第一部完で暫く休載

26: 名無しさん 2023/06/02(金) 17:55:27

>>11
あのロリコンハゲ親父と戦っただけで第一部って

14: 名無しさん 2023/06/02(金) 17:45:29


マミヤ終わったの
一局やって終わった感じ?
まず一局始まるまで俺が耐えられず読めなかったが

15: 名無しさん 2023/06/02(金) 17:50:14

また変なの始めたと思ったけど
もう続きが気になって困る

19: 名無しさん 2023/06/02(金) 17:53:06

ただのギャグやるのか
赤木のことを含めたいい意味で重いテーマをやるのか
…後者は期待できないんだろうなぁ

20: 名無しさん 2023/06/02(金) 17:53:18

マミヤのラスト誰も知らないってことは誰も買ってないってことだろ…
俺も買ってない

23: 名無しさん 2023/06/02(金) 17:54:50

実際最近の老人ホームとか介護施設系に中古のパチ台とかあったりするからなぁ
麻雀は牌つかんでやるならボケ防止にいいし

25: 名無しさん 2023/06/02(金) 17:55:18

介護施設で色々レクリエーションする感じなのかな…

28: 名無しさん 2023/06/02(金) 17:56:25

マミヤは半荘に5年位かけて終了
第一部終了とあるがたぶん続かない

29: 名無しさん 2023/06/02(金) 17:56:44

老人ホームとか介護の漫画って重くなりがちだから
福本スピンオフのギャグ系がぴったりだと思うわ

33: 名無しさん 2023/06/02(金) 17:58:08

なお福本はモーニングでゴルフマンガ

36: 名無しさん 2023/06/02(金) 18:00:27

老いには勝てんよな…とは思うけど
なんで車椅子押してるのがあの人なんだ

37: 名無しさん 2023/06/02(金) 18:03:41

>>36
盟友だからって書いてあるじゃん

40: 名無しさん 2023/06/02(金) 18:04:50

僧我と原田って、単に西側の人間で麻雀強いから
たまたま同じチームでやりました程度の仲だと思ってたんだが…

51: 名無しさん 2023/06/02(金) 18:16:22

>>40
それがきっかけで交流持つようになったのかも知れない

45: 名無しさん 202306/02(金) 18:10:32

ひろゆきも出るのか?
老人に麻雀教えてるとかやってたし

46: 名無しさん 2023/06/02(金) 18:12:19

ペリカ吹いた

soga-23060209.jpg
soga-23060208.jpg

47: 名無しさん 2023/06/02(金) 18:13:30

>>46
帝愛のとこ行っちゃったの!?

48: 名無しさん 2023/06/02(金) 18:14:08

>>46
手広いなと思ったけど老人ホームは儲けられるしやってそうか

50: 名無しさん 2023/06/02(金) 18:14:48

天とカイジの世界って繋がってるのかよ

74: 名無しさん 2023/06/02(金) 18:30:02

ペリカはただのセリフパロだろう

91: 名無しさん 2023/06/02(金) 18:41:16

割と面白い題材だと思った
雀力高いし介護って(近麻読者には)身近な話題だし

117: 名無しさん 2023/06/02(金) 18:56:36

最近老人ホームに雀卓置くの流行ってるからいい着眼点だな

128: 名無しさん 2023/06/02(金) 19:08:07

付録は名言集

soga-23060207.jpg

144: 名無しさん 2023/06/02(金) 19:27:36

お おい原田…原田!?原田!!!

soga-23060204.jpg

172: 名無しさん 2023/06/02(金) 20:34:57

>>144
原田ヤクザのくせに蘇我の介護してんのかよ
と思ったら施設に捨ててったのか

307: 名無しさん 2023/06/03(土) 20:29:13

原田がさっと帰ってて笑う

150: 名無しさん 2023/06/02(金) 19:35:07

曽我はそれなりの地位の老人なんだと思ってたが
何で得体の知れない老人ホームに放り込まれるの…?

170: 名無しさん 2023/06/02(金) 20:33:39

>>150
全部原田が手配したらしい
功労者として最大限のことはする云々言ってたから金の問題じゃないっぽい
いずれ明かされるかも

167: 名無しさん 2023/06/02(金) 20:26:46

読んだけど面白かったよ
老人ホームでペリカ使ったギャンブルが行われてて
曽我が巻き込まれるけど一蹴するって話

169: 名無しさん 2023/06/02(金) 20:31:56

引退した伝説的存在が人知れず物凄い下の方へ行って
そこでイキってる小天狗を退治するってのは割とよくあるやつだ
んで人気も出やすい

190: 名無しさん 2023/06/02(金) 21:03:26

見るからにヤクザ
しかも超大物が来てもフレンドリーに対応する胆力のある介護職員すげえ

192: 名無しさん 2023/06/02(金) 21:05:28

>>190
どんな大物でもおむつ替えてれば赤ちゃんみたいなもんよ

201: 名無しさん 2023/06/03(土) 00:09:46

曽我は優しいな…

soga-23060203.jpg

202: 名無しさん 2023/06/03(土) 00:09:46

>>201
地獄みたいな人間関係

224: 名無しさん 2023/06/03(土) 01:02:21

高級老人ホームで飯の取り合いすんなや!
痴情の縺れがあるのはガチだから困る…

230: 名無しさん 2023/06/03(土) 01:09:48

どんな血なまぐさいスピンオフが始まるのかと思ったらこれだから笑う

231: 名無しさん 2023/06/03(土) 01:11:01

初登場で既に死にそうだったのにずっと生かされてる

232: 名無しさん 2023/06/03(土) 01:12:16

>>231
わしも…そう長くはないやろ…(吐血しながら)

234: 名無しさん 2023/06/03(土) 01:15:20

>>232
病気設定は医療の進歩で治った!って1コマで流されたから

242: 名無しさん 2023/06/03(土) 01:23:37

だが今は違う!

220: 名無しさん 2023/06/03(土) 00:59:29

原田はどんな心境で送り出したんだ

274: 名無しさん 2023/06/03(土) 02:09:23

>>220
まあ静かな老後とか寝言言ってるから
覇気を取り戻してもらうためにとりあえず騒がしいとこに入れたとか?

246: 名無しさん 2023/06/03(土) 01:24:20

1から10まで原田に任せた手前
ここが嫌だとは言えないのがもう面白い

252: 名無しさん 2023/06/03(土) 01:39:55

曽我なら金なんて掃いて捨てるほど持ってそうなのに
こんな民度の低そうなとこに入るのか…

250: 名無しさん 2023/06/03(土) 01:34:15

有料老人ホームとかだと色恋もあるのか
うちは認知症しかいねぇからそんなの一度も見たこと無いわ

253: 名無しさん 2023/06/03(土) 01:40:33

>>250
ある
そしてそれ絡みのトラブルもすごくある

254: 名無しさん 2023/06/03(土) 01:43:43

>>250
めちゃめちゃありふれてる
んでトラブルも起こすから超めんどい

315: 名無しさん 2023/06/03(土) 02:32:53

蘇我なんて引っ張り出して誰が楽しむんだよと思ったが
これは普通に面白そうと思ってしまった
俺の惨敗だ

334: 名無しさん 2023/06/03(土) 20:39:40

実際ギャンブル施設付きの介護施設もあるって聞くもんな…

53: 名無しさん 2023/06/02(金) 18:17:05

この1話で
マミヤ10話分くらいの濃度

180: 名無しさん 2023/06/02(金) 20:53:15

そもそもこれは本編からどれぐらい後の話なんだ?

186: 名無しさん 2023/06/02(金) 20:59:14

>>180
10年後らしい 

物語の舞台は、アカギの葬儀から10数年後というほぼ現代。奇跡的に肺の病から回復し、静かな余生を求めていた僧我は介護施設への入所を決める。しかし、介助を頼んだ西の盟友・原田克美が手配したその施設マノワ・ド・ボヌールは、僧我の想像もしなかった場所だった

116: 名無しさん 2023/06/02(金) 18:56:13

蘇我なら全員に勝てるだろと思いきや
銀次とか居たら怪しいな

382: 名無しさん 2023/06/03(土) 20:54:20

まさか蘇我の神業の秘密が
端盲牌とキャタピラでの牌操作と明かされるとは…

453: 名無しさん 2023/06/03(土) 21:13:46

真面目でもギャグでもおいしいテーマではある
イチジョウみたいに半シリアスみたいになるのかなあ

476: 名無しさん 2023/06/03(土) 21:23:25

麻雀勝負だと曽我強すぎるからなんか違う視点での話になりそうで楽しみ
ハジモーパイはラスボスが使うやつなんよ

491: 名無しさん 2023/06/03(土) 21:31:16

ハジモーパイキャタピラ!ブッコ抜き!捨牌拾い!
で四暗刻単騎直撃で瞬殺するのは笑ったけど
この後どうするんだろうなってのがある

477: 名無しさん 2023/06/03(土) 21:23:40

イチジョウが若者の葛藤だったから
こっちは老人の葛藤を描くことになるかな

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※320082 : ムダレス無き改革

イカサマ4連発からの四暗刻短期で速攻勝負アリはめっちゃ面白かった
キンマ連載だし麻雀一本で行くんかな

※320083 : ムダレス無き改革

天の後日談、HERO -逆境の闘牌に参加してなかったばかりに…

※320086 : ムダレス無き改革

トネガワの人(バクチやってない方)か
あっちは完全に切られたんだな

※320087 : ムダレス無き改革

HEROって終わったんですかね?
天との再戦はかなったんだろうか

※320088 : ムダレス無き改革

天の最終回、初見では本当に感動したんだがなぁ
今となっては福本漫画を購入していた頃が懐かしい

※320089 : ムダレス無き改革

HEROはだいぶ前に終わった。天との再戦はなく最初の一徹麻雀最後の待ちを答えて終わった

※320090 : ムダレス無き改革

※320089
ありがとう、最後だけでも読んでみるか。
十巻ぐらいまでは買っていた記憶がある。

※320091 : ムダレス無き改革

東西戦からアカギ葬儀までの間の話かと思ったら
アカギ葬儀の後の話なのか

※320092 : ムダレス無き改革

天のスピンオフなら短編でもいいから過去編描いて欲しいわ
僧我なんかけっこういい素材だと思うんだけどな

※320093 : ムダレス無き改革

博打半分、人情半分でめちゃくちゃ面白い
この人にカイジ描いてもらいたいと思ったよ

※320094 : ムダレス無き改革

西のキャラでスピンオフなら阿久津もいいな
あと天の追っかけしてたストーカーのその後

※320095 : ムダレス無き改革

セリフパロって何だ
セルフパロか?

※320096 : ムダレス無き改革

アジフライは黒沢オマージュか

※320098 : ムダレス無き改革

とりあえず意地でも零の続き書く気は無いんだな

※320099 : ムダレス無き改革

普通に面白いから困るな・・・やっぱスピンオフは面白いんだよな福本作品

※320100 : ムダレス無き改革

もう福本本人が描いたのはつまらん、スピンオフで別の人が描くと面白いは鉄板に近いな(イチジョウは少しアレだったが)
板垣と同じやね
キャラとかその背景とかの素材はすげえ良いのが沢山あるから調理する人さえ間違えなければ安心

※320101 : ムダレス無き改革

マミヤよりよっぽど面白いし、なんなら近麻で一番面白いまである
近麻でここまでギャグ方向に振り切ってる作品は珍しいから普通に連載続いてほしいわ

※320102 : ムダレス無き改革

近麻でここまで笑ったの一八先生以来だわw

※320103 : ムダレス無き改革

福本漫画は「銀と金」に「天」あとはアカギの前半位がよかった

※320105 : ムダレス無き改革

今のカイジやマミヤよりは面白いだろうな

※320111 : ムダレス無き改革

曽我の麻雀の実力が衰えて~みたいなストーリーを進めることは無いだろうなという安心感はある

※320113 : ムダレス無き改革

アカギは完全に壊れてるのにそれでも才能だけで神技をあっさりやってのけて
高みのまま消えろと送り出す曽我とのナインは最高だったわ

※320115 : ムダレス無き改革

誰だよってくらい覚えてないキャラだが、漫画は面白そうだなw話が程よい重さならドラマ化しそう。

※320116 : ムダレス無き改革

ギャンブルなんてしちゃダメだろと思ったら、「ペリカ」ならOKって構造になってて、読みやすい。

※320123 : ムダレス無き改革

※320103
カイジはチンチロまで、黒沢は1部まで、零は遊園地までは良かった

※320124 : ムダレス無き改革

地下のペリカは価格乗せまくりやったけど、こっちはそれなりの値段やな。
1000ペリカが100円のはずやし。

※320125 : ムダレス無き改革

アカギがあの世から見ていたら爆笑してそう

※320156 : ムダレス無き改革

HEROはひろだけ福本絵じゃなくて自分の絵に寄せててイマイチだったんだよなあ

※320234 : ムダレス無き改革

読みたいのは曽我の過去なんだよな
イチジョウの時もだけど作者が描きたいのと読みたいのがズレてる気がするんだよな

※320315 : ムダレス無き改革

普通に実写映画いけそう

※320375 : ムダレス無き改革

原作者が描くより面白いスピンオフを増やすのはルールで禁止スよね??
まっイチジョウが駄作を超えた駄作だったんでバランスは取れてるけどね

※320517 : ムダレス無き改革

老人たちが欲望のままにギャンブルしてる施設の中に元勝負師が入る面白いやん
婆一人相手にギャンブルしない話書いてる元漫画家もコレが人気出たらまた触発されて賭博に戻るかもしれん

※320626 : ムダレス無き改革

※320517
お言葉ですが虚しい結末しか待っていませんよ

※320743 : ムダレス無き改革

※320517
戻るも何も元々は人情ものがメインやぞ

※320748 : ムダレス無き改革

>描くのは『イチジョウ』の三好・瀬戸タッグ
つまりゴミ
なんでイチジョウなんてゴミを例に挙げてしまったのか

※320753 : ムダレス無き改革

1話だけ見てもイチジョウよりずっと面白いし期待できそうだ

※320903 :  

これ面白かったぞ
高齢化社会問題にも触れてるし存外馬鹿にできない

※320959 : ムダレス無き改革

イチジョウは若い自意識以外なにもなくてあまりの痛々しさに見てられなかったが
こっちは楽しんで見られそうで悪くないな、期待しておこう

※320968 : ムダレス無き改革

※320748
トネガワって書くと作画外された奴いるから・・

※321125 : ムダレス無き改革

つかみとしてはイチジョウより好きだわ
今後何やるのか次第で変わりそうだけどちょっと楽しみ

※321447 : ムダレス無き改革

本人が描くより面白いし話が進むだろう
刃牙とか星矢とか
スピンオフの方が良いし

※321496 : ムダレス無き改革

原作の蘇我は単純に麻雀だけなら大将の原田よりよほど強そうだったな。
それでもひろゆきの成長に揺さぶられてミスするところとか精神的には衰えもあるような描写が人間臭くて良い
好きなキャラだわ。

※321510 : ムダレス無き改革

一条ってカイジスピンオフで一番アカンやつやん