TOP画像
ヘッドライン

【1日外出録ハンチョウ】128話感想 喫茶店で有名人と遭遇!声をかけるか葛藤するが…

entry_img_5376.jpg

1日外出録ハンチョウ 第128話「古参」


前回:【1日外出録ハンチョウ】127話感想 チャットAIで作った物語「地下からの休日」を掲載…!

1: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:11:51

大槻、推し俳優と遭遇…!

hantyou128-23052901.jpg
出典:1日外出録ハンチョウ』第128話

2: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:22:41

今週の話は結構良かったわ

26: 名無しさん 2023/05/29(月) 02:14:35

ハンチョウのこういう話結構好き

3: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:22:51

やめろバカ

hantyou128-23052902.jpg
出典:1日外出録ハンチョウ』第128話

8: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:34:31

>>3
ダチレンジャーの回にもあったな…!
こういうやり取り…!

16: 名無しさん 2023/05/29(月) 01:11:26

>>3
石和の知らんけど握手してもらおう精神

6: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:31:52

hantyou128-23052905.jpg

12: 名無しさん 2023/05/29(月) 01:01:25

珍しく大槻怒ってる

14: 名無しさん 2023/05/29(月) 01:04:51

殺す!?

19: 名無しさん 2023/05/29(月) 01:15:57

>>14
一線超えた罵倒がこんなタイミングで出るのか

17: 名無しさん 2023/05/29(月) 01:12:43

ハンチョウの人物は映画を見すぎだと思う

7: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:33:53

後悔

hantyou128-23052904.jpg
出典:1日外出録ハンチョウ』第128話

10: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:42:06

行ったら行ったで例え丁寧に対応してもらっても
後からやっぱりあれは失礼なことしたよなぁ~
ってなるので、こればっかりはもうどうしようもない

13: 名無しさん 2023/05/29(月) 01:03:01

こういうケースはやって後悔するより
やらずに後悔するほうが良い

15: 名無しさん 2023/05/29(月) 01:09:10

実際話しかけたりできない気持ちはわかる

18: 名無しさん 2023/05/29(月) 01:15:05

幕末名所巡りの回ではファンとしての境界や
触れちゃいけない分別は弁えるキャラだったのに石和…

31: 名無しさん 2023/05/29(月) 02:54:46

>>18
だってそっちは石和自身もファンで当事者だけど
今回は石和自身はファンじゃないからな

20: 名無しさん 2023/05/29(月) 01:16:59

いくらファンとはいえ
相手も休日休息を謳歌してる一人の人間て弁えてる班長いいぞ

21: 名無しさん 2023/05/29(月) 01:19:06

まあどうせそこら辺のおっちゃんおばちゃんが雑に話しかけて
写真とサイン強要するんだけどね…

22: 名無しさん 2023/05/29(月) 01:22:19

好きな芸人さんが偶然カフェに居たのを発見した時は
思わず店から撤退しちゃったので気持ちはよく分かる
触らぬ神に祟りなし

24: 名無しさん 2023/05/29(月) 01:30:17

居続けてチラチラ見ちゃう自分もちょっと嫌だよね

26: 名無しさん 2023/05/29(月) 02:34:56

今回の俳優さん誰かモデルがいるのかな

hantyou128-23052906.jpg
出典:1日外出録ハンチョウ』第128話

37: 名無しさん 2023/05/29(月) 04:55:51

普段言葉を選ぶ大槻が
殺すぞとまで言うんだから本物だな

28: 名無しさん 2023/05/29(月) 02:45:04

一声かけてさっと下がれば別にいいと思うけどな

29: 名無しさん 2023/05/29(月) 02:46:39

>>28
その一声さえも迷惑かも…みたいな恐怖がある

33: 名無しさん 2023/05/29(月) 03:04:26

すげぇ分かるし実際やったことある

40: 名無しさん 2023/05/29(月) 06:16:00

心で語りかける班長めっちゃ分かる

hantyou128-23052903.jpg
出典:1日外出録ハンチョウ』第128話

42: 名無しさん 2023/05/29(月) 06:26:02

分かるわ
あくまで名無しのファンとして見えないところから応援したいという気持ちがある
自分ごときが話しかけたら迷惑だろうと

46: 名無しさん 2023/05/29(月) 07:00:19

Twitterで酔った勢いで神クラスの人に色々言ったら返事が返ってきて
うれしいやら恥ずかしいやらでなんか複雑だったな

48: 名無しさん 2023/05/29(月) 07:37:57

こういうのは本当に人によると思う
話しかけてよかった…!ってなる人もいれば
迷惑じゃなかったかな?厚かましくなかったか俺?って話しかけたことを延々後悔する人もいるし
俺は後者

63: 名無しさん 2023/05/29(月) 10:06:48

話しかけた結果そっくりさんだったら本当に気まずくなりそう

64: 名無しさん 2023/05/29(月) 10:18:53

追いかけた俳優を見失った場合はハンカチどうしてただろう?

70: 名無しさん 2023/05/29(月) 10:35:47

>>64
店員さんに届けるんじゃね

1日外出録ハンチョウ(15) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求 (著), 新井 和也 (著), 福本 伸行 (著), 萩原 天晴 (原著)
講談社 (2023-03-06)
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※319570 : ムダレス無き改革

>まあどうせそこら辺のおっちゃんおばちゃんが雑に話しかけて
>写真とサイン強要するんだけどね…
これぐらい図々しい方が得だよね

※319576 : ムダレス無き改革

※319570
ニワカなら余裕で出来るよ何ならそれを商売につなげるのもデフォ
ガチ推しだと本当に何も出来なくなる

※319577 : ムダレス無き改革

でも推しの有名人のオフショットを見れるってのはそれだけで自分にとっての財産だからな

※319580 : ムダレス無き改革

ロッチのコントで石和みたいな奴いたな
サインください!あっ紙がねえや ってレシート裏出す

※319584 : ムダレス無き改革

明石家さんまとか下手に話しかけたら
延々話し続けられて話し掛けた方が辟易するってレベルだから逆にヤバい

※319587 : ムダレス無き改革

塩対応だったりクズだったりすると嫌だから見なかったことにする

※319588 : ムダレス無き改革

変に話すとずっとその時の思い出引きずることになるからな
その人の関わる作品にふれる度にその時の自分が思い浮かんできて
顔を覆いたくなるような気持ちになる

※319590 : ムダレス無き改革

意外にサイン書いてくれないらしいエガちゃん

※319594 : ムダレス無き改革

※319590
ニワカはネタ半分の馬鹿にしてる勢だし応じなくて当然
・ガチだと本人が照れちゃう&ボランティアの時に言われても困る
って状況だからしょうがない

※319608 : ムダレス無き改革

ラストがイマイチ分からんかった

※319616 : ムダレス無き改革

ラスト実は他人の空似でしたオチかと思ってたから普通に良い話で仕立て上げたのが予報外だった

まあハンチョウはたまに普通に良い話で終わることもあるか

※319618 : ムダレス無き改革

この漫画・・おっさんあるある漫画にすり替わってね?

※319634 : ムダレス無き改革

※319618
それはもうずいぶん前から・・・

※319637 : ムダレス無き改革

班長の気持ちわかるわ
こういう状況でこういうムーブは俺もしちゃった

※319643 : ムダレス無き改革

※319594
照れちゃうの可愛いな

※319653 : ムダレス無き改革

結構、街で見かけても話しかけないでくださいって表立って言ってる
有名人もいるし難しいとこだな

※319659 : ムダレス無き改革

ファンだからこそ話し掛けたい気持ちと迷惑かけたくない気持ちがせめぎ合うの分かるわ

※319660 : ムダレス無き改革

浅草で飲んでて隣の席になぎら健壱が座った時に話しかけようかどうか迷ったなぁ。

※319662 : ムダレス無き改革

一日外出で休みの大事さを知ってるハンチョウだからこそ出来る気遣いだな

※319667 : ムダレス無き改革

なにっ和田・アキオ

※319668 : ムダレス無き改革

10巻台くらいのこち亀で両さんが春日八郎の大ファンで
コンサートを見に行くんだけど中川に「心細いから一緒に来てくれ」
と言う回があったのを思い出した

※319669 : ムダレス無き改革

普通にいいオチだった
似てるだけの素人とかになると思ってた

※319671 : ムダレス無き改革

好きな著名人に遭遇しても何話していいか分からず挙動不審になるからわかる

※319676 : ムダレス無き改革

都内だと有名人に遭遇することは割とある。みんな無視してるけどね。

※319678 : ムダレス無き改革

作者が自己投影しだしてハンチョウの人格がどんどん挿げ替えられていってる気が
カイジの大槻を掘り下げるのではなく大槻を好き勝手に動かしてる
それが良いか悪いかは知らんけど

※319681 : ムダレス無き改革

最後の大槻の精いっぱいの応援が、ほぼ引退を考えていた吾妻氏にもう少し頑張ろうと心を動かしてくれたという良いオチでした。

※319682 : ムダレス無き改革

※319678
面白ければ続くしつまらなければイチジョウされるだけだ

※319683 : ムダレス無き改革

あえて話しかけない!ワカルわ〜

※319690 : ムダレス無き改革

※319678
普通におっさんの休日を描いてるだけだから無問題
クズ行為自体はたまにしてるから
トネガワみたいにいい上司にしすぎてるわけじゃないしね

※319692 : ムダレス無き改革

ハンチョウの「止めろ馬鹿!56すぞ」にやられたわw

でもまぁ普通は話しかけられないよね。プライベートだし 何より話しかけて塩っぽく対応されたらショック受けるし

※319693 : ムダレス無き改革

※319618
というか最初からそうじゃね?
逆に普通に100%のハンチョウ描いてたらつまんないと思うけど

※319697 : ムダレス無き改革

握手会くらいオフィシャルな場だったら塩対応に文句も言えるが
プライベートで拒否されたら「自分が失礼な奴だった思い出」として
ずっと引きずるだろうからな

※319703 : ムダレス無き改革

「やめろ馬鹿!56すぞ」はダチレンジャーの時の沼川のセリフだね
ハンチョウぽくないセリフだがセルフオマージュということで

※319709 : ムダレス無き改革

話しかけないが吉
明石家さんまが言ってたが「喋ってみてイヤな奴だったら幻滅するやん、自分の楽しいこと一つ減っちゃうねん」
なるほど

※319728 : ムダレス無き改革

班長も尊敬する人いるのか

※319730 : ムダレス無き改革

気になってる有名人くらいはいるだろ
ウド鈴木も有働征二かもしれぬしウディーやもしれん

※319734 : ムダレス無き改革

※319703
結構ガッツリ目のセルフパロだと思ったけど意外と皆覚えてないもんやね

※319745 : ムダレス無き改革

今回のハンチョウは作画も良かったし話も良かったな
最近のハンチョウ男モブや男のキャラがナヨってることあるから早く女アシ解雇してほしい

柳内さんとか完璧に別人な絵柄だし初期と

※319762 : ムダレス無き改革

班長達が特殊であって
地下のヒラ債務者はタレント話とかついていけないんだろうな

※319771 : ムダレス無き改革

※319668
居酒屋で中川の爺さんが(金の力で)春日八郎を呼ぼうとして、
両津が「失礼だろ、馬鹿」って止めたのもあったな

※319773 : ムダレス無き改革

こう言っちゃなんだが
カイジの大槻って掘り下げるほど中身ないし

※319808 : ムダレス無き改革

トイレの「あが・・・あが・・・吾・・・」が好き

※319903 : ムダレス無き改革

流石の大槻も(まあ漫画のストーリーなんて結末ありきだが)声かけられなかったな
向うの方が先に店を出るようであれば、会計が終わったタイミングで声かけるとかやり様はあったとおもうけど

※320570 : ムダレス無き改革

ミーハーでよく知らん人じゃなくてちゃんとファンの大槻がいったからこそ俳優さんもちょっと救われた、そんなところがいいじゃないか