TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】337話感想 間一髪で助けられたリカルド、そして熹一が真実を話す…

entry_img_5374.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第337話「拳の魂」感想


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】336話感想 ロシア軍に襲われるリカルド、宮沢兄弟も助けに向かうが…

840: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:00:04

・拳獣の頭を押さえ伏せさせる静虎さん
・バイクでスナイパーを倒す鬼龍ッ
・拳獣に母の無惨な死を告げる熹一…
・怒りと悲しみで大木を殴る拳獣ッ

次号 新たな展開へ…

841: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:00:16

うわあああっ
弾着寸前のリカルドの頭部をおとんが後ろから押し倒して躱しているっ

…あの近接状態で無理でしょ常識的に考えて
まさかおとんは超音速より早く動けるのかあっ

tough337-23052705.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第337話

302: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:33:11

間一髪…!
って絶対無理があるやろあーっ

312: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:35:24

先週のラストのコマは「画像はイメージです」というやつだと考えられる

862: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:35:04

待て
バイクに乗ってまだ間に合いそうもないから
「俺の子なら危機察知能力は高いはずだが…」とか言ってたのでは…
猿漫画にマジレスしても悔しいだろうが仕方ないんスけど

863: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:37:55

猿展開を猿展開と見抜けないと(猿漫画を読むのは)難しい

866: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:46:20

ただ、マリアンが死んでリカルドも着いたら死んでてもしょうがないから
さすがにそこは普通な展開でよかったっス

868: 名無しさん 2023/05/29(月) 01:06:41

先週 リカルドに弾が飛んできた(ついでにメスブタ死亡)
今週 リカルドに弾が外れた

217: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:08:38

ダークヒーローなんだ

tough337-23052704.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第337話

222: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:10:17

>>217
シン・鬼龍なんだよね

873: 名無しさん 2023/05/29(月) 02:23:16

鬼龍ライダーのバイクアクションカッケェーーーっス
悪を蹴散らす気のいいおじさん

880: 名無しさん 2023/05/29(月) 03:59:06

主人公が和解した元敵を大人たちが守りフォローするのは
こういうのでいいんだよこういうのでと言いたくなる良さがあるっスね

480: 名無しさん 2023/05/29(月) 01:20:47

リカルドは鬼龍に憧れてる以外、容姿も強さも性格も申し分ない子だったから
助かってよかったと素直に思えるんだ

559: 名無しさん 2023/05/29(月) 07:39:53

何も言わずに助ける鬼龍こそ真のヒーローだった

tough337-23052701.jpg

614: 名無しさん 2023/05/29(月) 09:54:25

結局リカルドは本当に鬼龍の息子なのん?

615: 名無しさん 2023/05/29(月) 10:05:01

>>614
猿先生はあえてぼかしているんや

58: 名無しさん 2023/05/29(月) 22:35:42

おじさんがどこかに逃げたのは正解っスね
幻魔の技を漏洩させたりとかやりたい放題やっていつ灘の連中から粛清されても文句は言えないっスからね

210: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:06:43

気遣うからこそ嘘を言わない
キー坊良い男やんけ

tough337-23052703.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第337話

214: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:08:06

>>210
この後1人にさせたりと割と気が回るんだ

224: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:10:39

オトンがらしいを連呼した時は大概嘘やん

894: 名無しさん 2023/05/29(月) 08:58:39

母の死をキャッチするのが早いんだ
みんな情報通なんだ

284: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:29:37

キー坊が自分でハッキングしたみたいな言い方なんだよね

tough337-23052702.jpg

300: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:33:10

>>284
正直に言うのはいいけどだいぶ正直っスね

294: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:31:08

ワシ…ハッキングした男の正体に心当たりがあるんや

307: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:34:23

>>294
ゴアッ

310: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:35:10

汎用性高そうだからあげるのん

tough337-23052709.jpg

314: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:37:04

>>310
ちなみにこのリカルドはマネモブがお礼用に使う画像らしいよ

336: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:40:17

>>310
リカルド良いヤツ過ぎて主人公の存在が薄いんだ

375: 名無しさん 2023/05/29(月) 01:19:27

>>310
見えるぞ…タフグミがなんかキャンペーンとかやる時に
公式アカウントにこの画像でクソリプするクソマネモブがっ

956: 名無しさん 2023/05/29(月) 15:10:24

今更連続パンチで樹を半分えぐったくらいで
「すごい…」ってなんだよ

tough337-23052708.jpg

960: 名無しさん 2023/05/29(月) 15:24:33

>>956
熊爆散拳の方が100倍すごいんだよね

964: 名無しさん 2023/05/29(月) 15:59:05

>>956
リカルドが連打して倒れない木の頑丈さに驚いたってことも考えられる

268: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:26:02

次号から新たな展開になるんだ
ううっワクワクが止められないっ

tough337-23052706.jpg

277: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:27:22

素手でコンクリを破壊して悪魔王子をビビらせたのに
母親が殺されて慟哭しながら殴り続けたのに木の一本も折れないのはおかしいと
くだらないツッコミを入れるスレ

278: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:28:06

>>277
うーん僧帽筋を食いちぎられてるから仕方ない本当に仕方ない

283: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:28:58

>>277
木は魂が入っとるから強いんや

323: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:38:25

拳で上げる叫び…
なかなかカッコいいやんケ

341: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:37:04

色々な物事が解決しないままどんどん話が広がってるんだよね
これは見ものやで
猿先生の真の漫画力が試されるんや

378: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:48:42

リカルドまさかのレギュラー入りッスか?

386: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:50:27

>>378
大抵のことは犬とリカルドで解決できそうなんだ

380: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:49:12

長らく不在だった主人公の相方ポジに就任する可能性はありそうなんだ

850: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:14:04

今後のセコンド役に丁度良いっスね拳獣
ここ最近いなかったっスから

503: 名無しさん 2023/05/29(月) 02:24:56

次の展開はなんなんすかね
またロシアの改造人間軍団と戦うんスかね

852: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:16:49

ロシアから選りすぐりの格闘家が5人送られて
5VS5の団体戦を行う展開になると思われる

875: 名無しさん 2023/05/29(月) 03:24:12

何かvsロシアの人間兵器編が始まりそうなんスけど
王子はどこへ…

877: 名無しさん 2023/05/29(月) 03:35:20

今の展開には不満はないけども、
ドラゴン・ラッシュに続き悪魔王子まで猿空間入りしそうなんだ
いや、今が面白いからそれでいいんだけど

882: 名無しさん 2023/05/29(月) 04:04:34

>>877
今回オトンが「鬼龍はリカルドだけでなく王子をも…」みたいなこと言ってたから空間入りは当面なさそっスけどね
ここからロシア勢力との対決となると王子があっち側かとも思われるが…(バランス的に)

888: 名無しさん 2023/05/29(月) 08:18:30

VS拳獣編はいい終わり方だったと思うっス
次は悪魔王子と一緒にロシア編スかね

382: 名無しさん 2023/05/29(月) 00:49:22

来週はバイクでブラジルに駆けつけた鬼龍が
特殊部隊だかギャングだかを皆殺しにするっス

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※319409 : ムダレス無き改革

もうリカルドが主人公でいいんじゃないっスかね

※319412 : ムダレス無き改革

むしろ猿先生が悪魔王子をちゃんと覚えてたのが驚きなんだ

※319415 : ムダレス無き改革

タフもaiグラビアを採り入れるべきなんだ

※319416 : ムダレス無き改革

窮地の息子をライダーブレ・イクで助けて去っていく おじさんがかっこ良すぎるんだ まあどうせこの後に悪魔王子のとこ行くんですけどね ブヘヘヘヘ

※319417 : ムダレス無き改革

リカルドが無事で俺も嬉しいぜ

※319418 : ムダレス無き改革

リカルドは中途半端にイケメンなのでアシュラを継ぐ男になるかもしれないんだ

※319420 : ムダレス無き改革

ぜーーーーーったい仮面ライダー見て描きたくなっただけだろ今回の話
こんな行き当たりばったりの連続でよく続けられるなこの漫画

※319421 : ムダレス無き改革

バイクを下から見た資料なんてどこで手に入れたんスかね

※319422 : ムダレス無き改革

サムネにもなってる喜一の話聞いてるリカルドの横顔ひどすぎじゃないっすかね

※319423 : 名無しの壺さん

仮面ライダー鬼龍
猿ワールドでバトルロイヤルだっ!

※319424 : 名無しの壺さん

高校時代にバイクとかコンクリートブロックを素手で破壊したのが登場した記憶があるような気がするのはキのせいだろうな

※319425 : ムダレス無き改革

あの、、、悪魔王子は、、、?

※319426 : ムダレス無き改革

ワンパンでウンスタごと 木を折ってたスヌーカが最強なんだ

※319427 : ムダレス無き改革

コレだよ。視聴者の求めていたものは
こういうのでいいんだよ。こういうので

※319428 : ムダレス無き改革

ロシアで決戦ってなったらトダーとデゴイチは置いてかざるをえないから
うまいこと戦力ダウンできるヤンケ

※319429 : ムダレス無き改革

仮面ライダー鬼龍のファイナルベントに感動したのは俺なんだよね
このまま悪魔王子も仲間入りして親戚一同でスーパー戦隊結成っスね

※319430 : ムダレス無き改革

🐶 💩 🌳
ここ好き

※319422
なんか今週は全体的に荒れてるね
まさかエイハブの続きを描いてるのかぁっ

※319432 : ムダレス無き改革

改造超人と戦うよりロシア兵相手に無双した方が面白そうなんだよね

※319433 : ムダレス無き改革

しゃあけど素手で木をへし折るくらいトラック解体した座敷犬ですら出来そうやわ!

※319434 : ムダレス無き改革

鬼龍みたいなのが仮面ライダー呼びされるのは納得いかないっス
野暮ったい月光仮面のおじさんがお似合いっスよ

※319435 : ムダレス無き改革

※319423
ふうん 闘わなければ生き残れないということか

※319436 : ムダレス無き改革

樹にも固いのと軟らかいのがあるんだ
スヌーカの故郷の山の樹は凄く柔らかくて
今回の樹はとっても固いんだ

※319437 : ムダレス無き改革

キー坊に比べ、ルーセーは同じ主人公格ポジだが一歩引いてる次男坊感があるんだ。

鬼龍はなんだかんだ関係持った女(の一部)には情が厚いところも見せる感じもあるから、そっけない顔の裏で、復讐ライダーとしてマリアンの仇とるのに暴れ回る所見せてもいいと思うっす。

※319438 : ムダレス無き改革

猿先生が“デゴイチ”を出した時はたいがいコピペやん

※319439 : ムダレス無き改革

仮にも軍隊の正規スナイパー兵がクソうるさいNinja1000SXの音に気付かないのはいいんスかね

※319440 : ムダレス無き改革

今週のおとんの技は弾丸すべりを超えているっスね
副業の身辺警護の腕はまだまだ健在なんだ

※319443 : ムダレス無き改革

おじさんとキー坊がそれぞれの立場でカッコいいムーブしとるヤンケ
武をもって強者の無法を挫くこういう展開でいいんだよ

※319444 : ムダレス無き改革

生の木は水分があるので衝撃吸収性に優れていてコンクリよりも打撃に強いのかもしれない・・・
いや知らんけども

※319446 : ムダレス無き改革

リカルド生存で一番ほっとしているのが俺なんだよね

※319447 : ムダレス無き改革

つまり木を割り箸みたいになぎ倒してたビッグ・ピッグはもっとすごいってことでいいっスか

※319449 : ムダレス無き改革

※319447
そのBPの突進を正拳突きで止めたキー坊がやっぱり最強なんだ。まぁ詮無きことやけどなブへへへへ

※319450 : ムダレス無き改革

おじさんが思ったよりライダーしてて笑っちゃったのが俺なんだよね
猿先生はシン・仮面ライダーを観たのん?

※319451 : ムダレス無き改革

ワシ ⋯ 次の展開に心当たりがあるんや 悪魔王子と幻魔拳や

※319453 : ムダレス無き改革

先週に続いて今週も面白かったんだ
まさかAIが描いてないっスかね

※319454 : ムダレス無き改革

リカルドと悪魔王子と灘一族でちゃんこ喰ってめでたしめでたしっスね

※319455 : ムダレス無き改革

おじさんはゴリラ戦にもバイクで臨むべきだったんだ

※319456 : ムダレス無き改革

すごく久しぶりにおじさんがカッコよく見えたんだよね
普段がアレだから仕方ない本当に仕方ない

※319457 : ムダレス無き改革

ウェブカメラで確認したのにしたらしいってどういう事ヤンケ

※319458 : ムダレス無き改革

しどろもどろにウソをつくオトンを見るキー坊の厳しい顔つきに失望が表れてるっスね
しょぼい嘘で誤魔化しを図る情けないオトンに対して
シビアながらもキッパリと物を言いつつ一人にさせる気遣いを見せたキー坊が余計カッコよく見えるんだ
ウンスタも素直にお悔やみ述べたり気遣いが出来て今回の描写はちゃんと好感を抱けるんだ

※319459 : ムダレス無き改革

そもそもオトンってマリアンが殺されたという確定情報は知らないんじゃないの?

※319460 : ムダレス無き改革

オトンのウソがデゴイチにも見抜かれてるみたいなコマがジワジワくるんだ

※319473 : ムダレス無き改革

デゴイチが混ざってるコマはナルトで鳥がキーとか言ってるやつを思い出したんだ

※319484 : ムダレス無き改革

今回のアオリは素直にカッコいいな
ご…合格や

※319488 : ムダレス無き改革

なんか精髄も忘れられそうな気がするのは俺だけなんだよね

※319489 : ムダレス無き改革

ルーセーキー坊一行はリカルドと拳を経て和解した仲だが
オトンとリカルドは初対面だからよそよそしい対応になるのは仕方ないんだ

※319490 : ムダレス無き改革

猿先生は何もかも考えているのです
ほ・・・本当です

※319491 : ムダレス無き改革

これでキー坊リカルド流星はオカンが荼毘に付された仲間になったんだよね
おじさんのクローンでオカンのいない悪魔王子だけが敵に回る展開だと考えられる

※319493 : ムダレス無き改革

※319491
ゴア博士が王子のオカンを作ってプレゼントしてくれると考えられる
俺は鉄腕アトムを読んだから詳しいんだ

※319499 : ムダレス無き改革

シェリ・ベネット2号を作れば済む話ヤンケ

※319500 : ムダレス無き改革

ヒーローであるには愛と悲しみを知らなければならない
母の不器用な愛も、それを失う悲しみも知ったリカルドはヒーローの資質があるんだ
弱き者の血を引いてるだけのウンスタとは質が違うんだ

※319504 : ムダレス無き改革

ふうん 
心に愛がなければスーパーヒーローじゃないということか

※319506 : ムダレス無き改革

淫売の息子こそTOUGHの主人公にふさわしい

※319508 : ムダレス無き改革

王子もゴリラ回で露骨にライダー・キックしていたし血は争えないんだ

※319510 : ムダレス無き改革

この展開から次号いきなり鬼龍が捕まってたら笑うんだ

※319515 : ムダレス無き改革

主人公の相棒のようなポジと言えば・・・
しゃあけど破壊力が足りんわ!

※319525 : ムダレス無き改革

ふうん
龍星と悪魔王子のバトル中に霊圧が消えるということか

※319527 : ムダレス無き改革

喜一早くラスボスになってもうこの漫画終わらせーよ

※319530 : ムダレス無き改革

完全にリカルドが主人公っスね
今週だけ読んだら、お悔み申し上げる小坊主が主人公だとは誰も気付かないんだ

※319533 : ムダレス無き改革

ここへ重機ちゃんが帰ってきたら住人の3/5がおじさんの子どもなんですけど
養育費ぐらい払わんかいっコラァ!

※319537 : ムダレス無き改革

あの淫売の死体はディープフェイクなんだよな、ブヘヘ(願望)

※319545 : ムダレス無き改革

新章の前にコンビニバイトしてる姫次の前に強盗が現れて返り討ちにするとか
そういうどうでもいい話を見たいですね

※319547 : ムダレス無き改革

猿神影流”ワープ”
絶対間に合いそうにない距離でも場面転換や次週にはサラリと間に合わせる秘術や

※319549 : ムダレス無き改革

※319430
いや
やめておこう
嫌な予感がする

※319551 : ムダレス無き改革

※319430
木の根本にウンコした犬の絵みたいなんだ

※319552 : ムダレス無き改革

早くトダーを修理してくれやンケ

※319553 : ムダレス無き改革

※319547
仮面ライダーに通じるものがありますね(井上ワープ)

※319555 : ムダレス無き改革

キー坊の前だとウンスタもリカルドも素直になるし
何気におじさんの息子の手綱を握るの上手くないっスか

※319558 : ムダレス無き改革

ゴア博士がデゴイチの量産に成功したあかつきにはロシアなど捻り潰してくれるんだ。
がんばれゴア博士!

※319561 : ムダレス無き改革

おとんめちゃくちゃ格好良いっス
あの登場の仕方でメットがダサいところも格好良いんだ

※319562 : ムダレス無き改革

リカルドが左門・ジェットルートから外れてくれて俺も嬉しいぜ

※319564 : ムダレス無き改革

おじさんにはこのままマリアンの仇を取りに行って欲しいっス

※319566 : ムダレス無き改革

リカルドが左門を継ぐ男を回避できたんだ ここから
アシュラを継ぐ男
鬼平を継ぐ男
ヨっちゃんを継ぐ男
朝昇を継ぐ男
どれを継ぐか楽しみなんだ

※319569 : ムダレス無き改革

オトンが本当を連呼した時は大概嘘
オトンが推理した時は大概はずれ
オトンが断言した時は大概裏目

※319572 : ムダレス無き改革

※319566
どれも猿空間送りにされたけど、鬼平以外は一応続編に出てるんだよね。まぁアシュラは出なかった方が幸せだった気もするけどなブヘヘヘヘ

※319573 : ムダレス無き改革

連続パンチならドラゴン・ハウスのコンクリートの壁ブチ抜いたおとんの方が凄いと思うのん

※319574 : ムダレス無き改革

樹木を削りとるような鋭い打撃なんだ
砕くだけが凄さじゃないんだ

※319578 : ムダレス無き改革

次の章ではロシアで改造された新堂万次が登場すると信じている

※319581 : ムダレス無き改革

※319578
新堂万次は我が石心空手の後継者におさまっておろうがっ!
キー坊から和香ちゃんをNTRしておろうがっ!

※319583 : ムダレス無き改革

※319569
なにっ 信頼感がまるで無い

※319586 : ムダレス無き改革

猿先生が最近やらかしてるロシアを愚弄ターゲットにロック・オンしたんだ
ここからは想像を絶する愚弄が開始されると考えられる

※319595 : ムダレス無き改革

なにっ おとんの萌えキャラムーブとデゴイチで
気まずい告知シーンに癒やしオーラが漂っている

※319599 : ムダレス無き改革

おじさんが弱き者のせいで仮面ライダーどころかオンブバッタにしか見えないっスね
忌憚のない意見ってやつっス

※319613 : ムダレス無き改革

龍を継ぐ可能性のある者が新たにレギュラー入り、と
前回のヒキではアブドゥル避けまたはザ・松田避けと予測したんだが外れたかw

※319615 : ムダレス無き改革

天気の子
推しの子
淫売の子

※319629 : ムダレス無き改革

反逆もしてないのに即処分はコスパ悪すぎじゃないっスか?
悪の軍団みたいなやり方なんだ

※319631 : ムダレス無き改革

※319569
オトンが完璧だといよいよキャラが聖人じみてしまうから
ちょいポンコツやDTにしてバランスを取っているんだ
調和を保つには仕方ないんだ

※319632 : ムダレス無き改革

黙れ日下部のガキ

※319640 : ムダレス無き改革

クククク⋯ 灘の三馬鹿は節穴・弱き者⋯
そして変な人が含まれている完全兄弟だァ

※319642 : ムダレス無き改革

悪魔王子は次週にも再登場しそうな気がするけど、鷹兄は全く音沙汰無しっすね
登場人物誰も話題にしないし

※319649 : ムダレス無き改革

突発的に始まったリカルド編がサックリと終わった感じっすね
次回は悪魔王子視点に映ると予想するっす

※319650 : ムダレス無き改革

流星側の戦力偏り過ぎじゃね
リカルド・犬・トダー・喜一・オトン
悪魔王子はキャプマスがいなくなって一人

※319652 : ムダレス無き改革

龍→リカルド 虎→龍星 灘→キー棒 悪魔や怪物の肩書き→悪魔王子
後は125億分けておじさんが王子にお前は俺の畏怖というべき側面継げうんぬんとか認めれば丸く収まるんだ、皆の絆が深まるんだ

※319654 : ムダレス無き改革

悪魔王子側にはまだ出てきてないドラゴンラッシュ参加者がいるんだよね

※319655 : ムダレス無き改革

淫売は眉間を銃弾で一撃だから大してエグい殺され方とは言えないのではないか

※319663 : ムダレス無き改革

眉間は実はメカ・キツツキが高速つつきで穴を開けたのだと考えられる

※319666 : ムダレス無き改革

※319654
残りはリカルドが始末したとか言ってなかったっけ?

※319677 : ムダレス無き改革

淫売の股間は丈夫でも眉間は弱かったと考えられる

※319686 : ムダレス無き改革

味方側が戦力過剰になるとロボが出現するフラグだから
危険なんだよね

※319688 : ムダレス無き改革

灘一味で鬼龍のアジトに突撃したら、マシン軍団に総崩れにされかけ、捕まってやめろーショッカーされるかと思いましたね。

まあ結果的に鷹兄は良心的にメカ強化されたけど、スタンドプレーの鬼龍以上に霞の様に消息が掴めないのは、現在進行形で相変わらずなんだ。

※319695 : ムダレス無き改革

拳に魂が宿ってるッ

ボディビル大会の掛け声みたいヤンケ

※319698 : ムダレス無き改革

メカの身体は定期メンテナンスが必要だから
放浪癖が治るかと思ったけど、そんなことはなかったっス

※319712 : ムダレス無き改革

メンテナンス用のドロイドを連れて旅をするんだ
なにっ ジェダイ・ナイト!

※319713 : ムダレス無き改革

仮面ライダーが何も言わずにバイクで去っていくのは次の戦いが待っているからなんだ。おじさんの場合はこの後コンビニでガリガリ君を買ったりするのでまったく違うと考えられる。

※319717 : ムダレス無き改革

しゃあっ ガリガリ君キャビア味

※319718 : ムダレス無き改革

タフ展やれよ えーっ

※319719 : ムダレス無き改革

ここからなぜか来週リカルドが猿空間に送られていなくなってるのが猿先生なんだよね

※319721 : ムダレス無き改革

次回ロシア軍を壊滅させるも相打ちで果てたおじさんの葬式から始まるヤンケ

※319722 : ムダレス無き改革

JoJoがミュージカルになるんだ タフもミュージカル化されるんだ

※319725 : ムダレス無き改革

あいつこそが悪魔の王子様プリンスオブデビルなんだ

※319727 : ムダレス無き改革

ふうん 宮沢鬼龍ルーヴルに行くが上映開始ということか

※319729 : ムダレス無き改革

リカ・ママはリカルドが負けると同時に自分が殺されたフェイク映像を流したヤンケ
追手が混乱してる間にトン・ズラしたヤンケ

※319732 : ムダレス無き改革

※319727
なにっ デビ・デビ実写映画化!

※319743 : ムダレス無き改革

ところで高潔なる鷹はどこに行ったんですかね?

※319747 : ムダレス無き改革

おいおいもう一人の息子も行方不明でしょうが

※319749 : ムダレス無き改革

姫次にも龍腿あったらいいっすね。

※319751 : ムダレス無き改革

姫次はキー坊からすれば一番弟子で親と子レベルの付き合いがあるはずなのに
当のキー坊が異常なほど無関心なのが謎なんだよね

※319756 : ムダレス無き改革

キー坊「誰やねんその姫次って?ワシは知らんで!」

※319759 : ムダレス無き改革

姫次はキー坊が置いてきたんだ
修行はしたがインフレオカルトバトルについていけないんだ

※319763 : ムダレス無き改革

ニコニコのU149公式配信にマネモブが大量発生してて笑ったのは俺なんだよね
アイマスはタフだった…?

※319766 : ムダレス無き改革

※319722
灘ファミリーで仲良く飯食べてたと思ったらいきなり「元凶はお前だ」とか言っておとんが襲ってくるサスペンス仕立てになるんだ

※319769 : ムダレス無き改革

※319763
タフマス学派の暗躍と考えられるが……

※319772 : ムダレス無き改革

タフ ミュージカル
主演 市川  猿   之助

※319774 : ムダレス無き改革

※319732
怒らないでくださいね?そんなことしたら鬼龍を演じた俳優さんに
「弱き者」のレッテルが貼られるじゃないですか

※319775 : ムダレス無き改革

※319721
みんなが悲しむ中でマリアンを連れたおじさんが登場するっス  ジョジョ二部っス

※319776 : ムダレス無き改革

ジョジョ舞台でディオの壁歩きが再現されるのかと思うとムネアツなんだよね
タフ舞台では壁を突き破るデコイチを再現して欲しいっスね
どういう原理で壁が破れるのか意味不明なんだ

※319777 : ムダレス無き改革

熱いシーンではあるけれど、つい最近コンクリートの壁を穴だらけにした男の拳がちょっと木を殴っただけで皮がズルむけになっているのは複雑っスね
恐らく味方になると弱体化が著しいと考えられるが…

※319778 : ムダレス無き改革

※319774
龍継ぐだったらウンスタ役の俳優さんに「クソ漏らし」の黒歴史が生えるっスね

※319783 : ムダレス無き改革

仕上がってるよ!仕上がってるよ!
拳に魂がやどってるッ

※319791 : ムダレス無き改革

拳を受けた木から新しい生命が生まれるんだ リカルドはスタンド使いとして覚醒してウンスタにはそれが見えたんだ

※319795 : ムダレス無き改革

仲間になったら猛烈な速度でかませにされるからのお
リカルドがクロちゃんルートにならないことを祈るばかりなんだ

※319800 : ムダレス無き改革

脇役は主役を引き立てるのが役目だから弱体化は仕方ないんだ まあウンスタの格落ち芸はハンパないから脇役も大変なんだ 悪魔王子もそれで苦労したんだ

※319801 : ムダレス無き改革

※319791
>木から新しい生命が生まれるんだ
なんやドラえもんのキー坊みたいですねえ

※319802 : ムダレス無き改革

敵のままなのに全身スリッピング・アウェーやガルシアフィジカルが猿空間入りしてデフレした悪魔王子に悲しい現在・・・

※319804 : ムダレス無き改革

リカルドの全能力解放とか相手の良さをつぶすのがウンスタっス おじさん直伝の灘神影流奥義"格落ち"ってやつっス

※319807 : ムダレス無き改革

相手の力を上手く出させず倒すのは戦いの基本っス ウンスタの東大理3首席合格者という高い知性つまり己の強さを活かした戦いってヤツっス まあだからバカ犬乱入というクソ盛り下がる邪魔な要素が入ることもあるんですけどね ブヘヘヘ

※319814 : ムダレス無き改革

※319718
展示されるのはコピペ元との比較画像ばかりなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※319815 : ムダレス無き改革

タフ語録とPC書き文字でいっぱいの書道展になるヤンケ

※319833 : ムダレス無き改革

猿 異
愛 常

※319838 : ムダレス無き改革

※319833
どっちかっていうとファンイベントって感じの名前っスね

※319843 : ムダレス無き改革

タフのイベントなんて淫夢の聖地巡礼みたいな連中しか集まりそうにないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※319882 : ムダレス無き改革

生木って打撃にめっぽう強いんスよ
金づちで木を削り倒そうとしても
わずか直径4cmの枝でさえなかなか折れない
なのでキー坊たちが驚くのは極めて自然な描写だと考えられる

※319906 : ムダレス無き改革

公園の生木を転がるだけで粉砕してたビッグ・ピッグの格を上げることでそれを倒したタフくんの格を上げるんだ

※319908 : ムダレス無き改革

※319815
健全な書道展を装って全国で開催するっス 来場したお年寄りから子供までタフ語録を浴びせてやるッス ある意味"洗脳"ッス

※319910 : ムダレス無き改革

そうか!君は頭も顔も悪いからマネモブになんかなるんだね かわいそ…
と猿先生直々に愚弄されると考えられる

※319927 : ムダレス無き改革

※319906
次はGKドラゴンにリベンジしてもらいたいっスね もちろんトダーとタッグでね

※319928 : ムダレス無き改革

トダーみたいな介護用ロボならともかく
GKドラゴンみたいなガチの兵器に素手の格闘家が勝てないのは仕方ないんだ

※319949 : ムダレス無き改革

※319882
なんで金づちで木を削り倒そうとしたんスか

※319950 : ムダレス無き改革

恐らく手元に刃物がなかったせいだと考えられる

※319960 : ムダレス無き改革

そ・・・そうですか 教えてくれてありがとうございます

※319974 : ムダレス無き改革

仮面ライダーばりのパワー持ってるロボが介護用って
オーバースペックすぎるだろうがよ えーーーっ!

※319976 : ムダレス無き改革

タフ世界ではメカが異常発達してるヤンケ そのうちメカが灘のまぬけ一族含め人間どもを支配してやるヤンケ 

※320002 : ムダレス無き改革

※319927
人とメカとの友情パワーで超人強度がアップするっス

※320009 : ムダレス無き改革

ルーセーが心臓パワーで熊爆砕拳放つ、リカルドの超身体機能、悪魔王子の全般的なスペックの高さ?、キー坊が前作最終決戦時の技を出し切る、くらいしかエリア52製マシンに対抗できる、作中の人間の格闘家が思い浮かばない(それでも怪しい?)んすけど、メタルクウラばりに大量発生させるプラントとかあったら、ターミネーター世界まっしぐらなんだ。

※320010 : ムダレス無き改革

※319927
戦イハ数ダヨ兄貴ヤンケ 
トダー100体ト キー坊デ戦ウヤンケ

※320013 : ムダレス無き改革

※319908
洗脳はおとんもやってる真っ当な手段っスね

※320033 : ムダレス無き改革

メカに対抗するために人類を変異させるしかないヤンケ
本編世界にH4Q1を放てッ

※320045 : ムダレス無き改革

世界で一番おもんない漫画だと思う

※320052 : ムダレス無き改革

※320033
みんなハゲるか死ぬんだ 

※320053 : ムダレス無き改革

※319976
その未来のひとつがルーニンなんスね

※320064 : ムダレス無き改革

スレ・ママ「ガンドの力を使うのです NHMも自我を持ったメカもみんなまとめて叩き潰してやるのです」

※320107 : ムダレス無き改革

禁断の「リカルドが主人公でいいんじゃないっスかね」二度撃ち

※320272 : ムダレス無き改革

悪魔王子とリカルドはほんと魅力的スね
ウンコスター…あなたは糞星だ

※320476 : ムダレス無き改革

ううっ! 悪魔王子の愚弄&弱体化が止まらないッ!
これじゃいったい誰がこの漫画のラスボスをつとめるんですか!

※320497 : ムダレス無き改革

鬼龍ゴリラ「スマジョに頼んでめちゃくちゃ強いゴリラと融合したんだ。私がこの作品のラスト・ボス鬼龍ゴリラなんだ」

※320509 : ムダレス無き改革

パ 異
パ 常