TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】758話感想 外交官として介億が登場!韓国宰相張氏と舌戦を繰り広げる

entry_img_5368.jpg

キングダム 第758話「化かし合い」感想


前回:【キングダム】757話感想 韓非子登場!韓の王都新鄭に入国した信たちと出会う

848: 名無しさん 2023/05/25(木) 17:28:30

今週面白かったわ
やっぱ政争や折衝パートは面白いな
塞防衛戦の頃からだけどカイオクの頼もしさすごいわ

kingdom758-23052206.jpg
出典:原泰久『キングダム』第758話

6:名無しさん2023/05/25(木) 19:32:16 

割と今回の話は面白くて好きだ

11:名無しさん2023/05/25(木) 19:36:33 

介億のレスバなかなか良かった

12:名無しさん2023/05/25(木) 19:37:27 

合戦より舌戦のが面白い戦国漫画

13:名無しさん2023/05/25(木) 19:37:39 

政治パートの方が面白いからな

850: 名無しさん 2023/05/25(木) 18:53:01

なんで介億なんだろ
軍略だけじゃなく交渉の手腕も尋常に非ずってか

851: 名無しさん 2023/05/25(木) 18:57:06

他に適任がな
李斯はシナリオ上の都合であり得んし

852: 名無しさん 2023/05/25(木) 19:01:44

ここで文官の新キャラを出さないという事は蔡沢の後継者として介億を使っていくつもりなんだろうな
結構いい歳で昌文君みたいに軍人引退して文官に転身したのかも

857: 名無しさん 2023/05/25(木) 21:25:16

最新話読んだけど漫才みたいなやり取りでワロタわ

825: 名無しさん 2023/05/25(木) 01:25:35

今週出てきた張氏は張良の親戚?
悲惨な末路を辿る韓と韓非子の話で人の本質問答を持ち出してくる辺り今回の章は暗めのバットエンドを感じさせる

829: 名無しさん 2023/05/25(木) 07:37:26

>>825
あの生意気な姫様もどうなるのやら

10:名無しさん2023/05/25(木) 19:35:51 

信は人間の本質は善か悪かって質問には何て答えたん?

14:名無しさん2023/05/25(木) 19:38:05 

>>10
これから

kingdom758-23052202.jpg
出典:原泰久『キングダム』第758話

15:名無しさん2023/05/25(木) 19:39:43 

韓非子替えたらなかなかのイケメンになったじゃねーか

16:名無しさん2023/05/25(木) 19:39:56

毒が卑劣言われてて笑った

24:名無しさん2023/05/25(木) 19:49:25 

介億さんはこの漫画で屈指の有能キャラだな

25:名無しさん2023/05/25(木) 19:50:10 

韓と同盟?でも前らカンキ死んだの盛大に祝ってたよね?
→セイカイ殺されたし国民はしゃーないやろ
→国民?じゃあ毒使ったセイカイに秦国民はブチ切れですよ
→だから全部水に流そうって言ってんじゃん、このままだと手ぶらで帰ることになって怒られるんじゃねーの
→お土産もってきて礼を尽くしたのに無理難題言って手ぶらで帰らせるのか、そんなことしたら韓はどうなっちゃうのかな?

27:名無しさん2023/05/25(木) 19:52:06 

>>25
今回のこの駆け引き割と好き

28:名無しさん2023/05/25(木) 19:52:42 

化かし合いはまだこんなの描けたの先生と思いました

30:名無しさん2023/05/25(木) 19:55:42 

史実の秦なら怒らせたらヤバいけど
キングダムの秦は韓に集中しようとしたら諸国にタコ殴りにされそう

40:名無しさん2023/05/25(木) 20:07:57 

>>30
まあその辺も踏まえて水面下スレスレって感じのやり取りしてるんだと思うと中々の言い回しとやり手だなって感じで良いと思う

31:名無しさん2023/05/25(木) 19:58:40 

さすが韓非先生!
あの頭が悪そうな若い将軍相手に事前に策を打ってて
こいつを交渉に巻き込んで失態を演じさせることで優位に立とうとしているのだな!
って韓側は思ってるんだろうが
きっと信の言葉に感銘受けて秦に行っちゃう流れなんだろうな

34:名無しさん2023/05/25(木) 20:04:03 

録嗚未と信がギャグキャラやってて面白い

kingdom758-23052204.jpg

840: 名無しさん 2023/05/25(木) 14:32:21

外交の場だと信と録嗚未は同レベルやな

47:名無しさん2023/05/25(木) 20:13:35 

礼を尽くして呼んだのにイジメ死するって闇すぎる…

49:名無しさん2023/05/25(木) 20:16:10 

>>25
李斯が勝手にやったことにするのかな

35:名無しさん2023/05/25(木) 20:04:06 

好きそうな返答は
人間はみんな本性はいい子だけど悪に染まりやすいから法律で締め付けようねでいいんだっけ

52:名無しさん2023/05/25(木) 20:17:24  

>>25
そこまでだと荀子の性悪説のレベル
韓非子は君主が絶対権力を握り続ける方法を説くので
もっと人間不信レベルが高い
家臣に職分以上のことをさせるな・些細な罪でも重罰を加えろ
相互監視させろ・民からは学問を奪って知恵をつけさせるな
と説くのが韓非子

58:名無しさん2023/05/25(木) 20:21:01 

>>52
紀元前にマキャベリみたいなことを言ってたのか

69:名無しさん2023/05/25(木) 20:39:36 

>>52
信がこのレベルを語れるのかって言うとね・・・

107:名無しさん2023/05/25(木) 21:51:02 

やっぱ成恢は韓一番の英傑じゃったか

kingdom758-23052209.jpg

109:名無しさん2023/05/25(木) 21:58:37 

>>107
韓の仇は桓騎でなく張唐では…と思ったが
そっちは討ったからいいのか

112:名無しさん2023/05/25(木) 22:14:05 

>>107
あの毒使いの顔色悪い人そんな人望あったの?ってなる

56:名無しさん2023/05/25(木) 20:19:32 

王騎が死んだときにもめっちゃ喜んでましたよねあんたら

kingdom758-23052207.jpg

111:名無しさん2023/05/25(木) 22:13:23 

>>56
今思うとあの王様ヒャハッとか言ってたのか

113:名無しさん2023/05/25(木) 22:15:41 

>>111
最新話だとああいうハジケ方しそうにないな
当時はキャラ固まってなかったんだな

kingdom758-23052208.jpg
出典:原泰久『キングダム』第758話

80:名無しさん2023/05/25(木) 21:23:05 

いやー先週に続いて面白い
韓編は久々のヒットだ
文官舌戦パートいいな

98:名無しさん2023/05/25(木) 21:42:17 

介億が六将の騰と同格ぽかったのが興味深かった
丞相の右腕だとそんくらいあるか

91:名無しさん2023/05/25(木) 21:35:08 

遠回しに脅された時に

kingdom758-23052201.jpg

93:名無しさん2023/05/25(木) 21:37:08 

>>91
そのラクアカンの苦言に対して
「本当にそうなります故…」の付け足し感が味わい深い

kingdom758-23052203.jpg

94:名無しさん2023/05/25(木) 21:37:16 

>>91
こいつやたら強気に出てるけど
秦に本気で来られた時に対抗できる武力あるのだろうか

830: 名無しさん 2023/05/25(木) 08:33:17

いまのとこ
史実と違って韓非は韓でも重用されてるかのような立ち位置になってるが
ここから秦が韓をうまく言いくるめて
使節団に韓非を同行させるって流れになるんだろうかね

835: 名無しさん 2023/05/25(木) 12:30:12

戦パートより読み応えあるな
腹のさぐりあいや周囲の反応も面白い
最後もこの局面で信に問いかけるのは良い引きだなと思った
次回も楽しみだわ

スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※318746 : ムダレス無き改革

主人公がいない方が面白くなる漫画というのはよくあるが
これはリーボック陣営がいない方が面白くなる漫画だな
信はいてほしいんだよな

※318748 : ムダレス無き改革

>なんで介億なんだろ
騰はあくまでも現場視察
実際に韓陥落までの絵図を描くのは昌平君だし
信じゃ昌平君に必要な情報持ち帰れるとは微塵も思ってないので
自らの右腕で、政治軍事に明るい介億は人選としては当然だと思う

※318749 : ムダレス無き改革

>>紀元前にマキャベリみたいなことを言ってたのか
そら中国だし(良くも悪くも)

※318750 : ムダレス無き改革

早く終われよ

※318752 : ムダレス無き改革

録嗚未さんのギャハハはないよぅ

※318753 : ムダレス無き改革

悪に決まってますよね ハラ先生

※318754 : ムダレス無き改革

この苦虫を噛み潰したようなおじさんが「ヒャハッ」発言したかと思うと腹筋に悪い

※318755 : ムダレス無き改革

「本当に…そうなります故…」 めっちゃ使いやすそう

※318759 : ムダレス無き改革

何十年先になるか分らんが
昌平君が秦を裏切った暁には当然介億先生もついて行くだろうから
ミノムシとの師弟対決も見られるんやろうな

※318761 : ムダレス無き改革

韓非の結論は悪なんだろうけど信になんて言わせんのかな
わからないと言いつつ信のやりたい事は韓非の思想と一致するとかかね

※318765 : ムダレス無き改革

あの桓齮ですら何もかも失った最後は悪ではなかったと思う
とでも言えれば興味は引けそうだが信は桓齮の最後見てないから
本能で気付いてたことにでもするか別の何かを理由にしてくるのか

※318771 : ムダレス無き改革

「当たり前だ 毒とはは本来こうやって卑劣に使うものだ」

※318772 : ムダレス無き改革

俺には分かんねえがその答えを返せるやつを俺は知ってる
の流れで秦まで韓非拉致って来るにぇ

※318773 : ムダレス無き改革

でも信も「人間の本質は光だ」のくだりの時おらんかったし
何とも言えんか

※318775 : ムダレス無き改革

なかなか死なない引き延ばしバトルよりよほど読み応えあるな
先生は陣形や戦術より論戦や政治的駆け引きの方が得意なんか

※318779 : ムダレス無き改革

韓非子着替えたらイケメンやん!

※318780 : ムダレス無き改革

この世界だと韓非子は国の重要な人物扱いなのだから、
それを引き抜こうとするなら、それ相応の代価を差し出せっていう韓の主張はおかしなことじゃないよなぁ

※318781 : ムダレス無き改革

多分韓非子は信の言葉に納得はしないけど秦王えいせんに興味持って一目見に行くとか言って付いてくるんじゃないかな

※318782 : ムダレス無き改革

やっぱ録嗚未はオギコと並ぶ愛されキャラだわ

※318783 : ムダレス無き改革

戦闘よりキャラ同士のやり取りの方が面白い
まるで彼岸島じゃ

※318784 : ムダレス無き改革

※318783
まぁ戦闘描写はワンパターンじゃからのう
そりゃそうじゃろ

※318785 : ムダレス無き改革

※318775
本来、中華の戦史はこういうのこそウリなんだけど、ヤンジャンの読者層向けにるああバトル描かないとあかんジレンマ

ヤンマガ読者向けに下ネタ描くとの一緒や

※318788 : ムダレス無き改革

チャイニーズのこの頃の外交って面白いよな、美しい修辞の見事さが重要とかいう

※318798 : ムダレス無き改革

政と韓非子がレスバして韓非子にボコボコにされ始皇帝化しかけたとこで危険と見た周囲が韓非子を処すも時既に遅し だと思ってる

※318801 : ムダレス無き改革

ヒャハッとしてるのは先代の韓王だよ。

※318802 : ムダレス無き改革

祝 ルリルリ結婚。

※318811 : ムダレス無き改革

※318783
キングダムのバトルは盛り上がる必殺技の応酬とかないのに
両者ともに無駄にタフなターン制バトルと言う
少年漫画と青年漫画の悪い部分が合わさった感じ

※318812 : ムダレス無き改革

※318802
こじるり様...

※318813 : ムダレス無き改革

捨てられたならともかく
やり捨てた女のその後を気にする男がいるかのぅ?

※318817 : ムダレス無き改革

戦闘シーンなければなんだかんだで
おもしれぇんだなぁと再認識

※318836 : ムダレス無き改革

クソみたいな国でワロス
言い返せねェ!

※318847 : ムダレス無き改革

まあキングダムだから良いが
この時期の秦にこんな無礼かましてたら
大軍が即時国境を突破してくるんじゃねえか?

※318877 : ムダレス無き改革

こういうのが良いんだよこういうのが!

※318887 : ムダレス無き改革

史実を知ってる人間からしたら興味深い
韓 (紀元前230年)
趙 (紀元前228年)
魏 (紀元前225年)
楚 (紀元前223年)
斉 (紀元前222年)
燕 (紀元前222年)
越 (紀元前219年)
この順番で殲滅した、韓の滅亡はすでに秒読み段階だったんだな

※318899 : ムダレス無き改革

今週ほんとおもしろかった
敵側も格が落ちてないしこっちも負けてない
膠着状態のところにちゃんと主人公に注目が集まる

※318918 : ムダレス無き改革

※318847
かといって最初から下手に出れば「大量の貢ぎ物要求 → 受け取ってから攻め込む
or 他国に攻められても知らん顔」が常道だからね・・・・・・

※318932 : ムダレス無き改革

信の学は無いけど地頭は悪くないの描写は好きだわ

※319062 : ムダレス無き改革

ていうか韓非子これ出てきて速攻死ぬのか