
キングダム 第757話「三晋の都」感想
前回:【キングダム】756話感想 韓非子を招く使節団として、信は騰と共に韓へ!
- 1: 名無しさん 2023/05/11(木) 01:06:18
な…謎の…し…新キャラ
と…登場…
出典:原泰久『キングダム』第757話- 2: 名無しさん 2023/05/11(木) 01:08:09
幸薄そうな顔をしている
- 22: 名無しさん 2023/05/11(木) 09:02:02
韓非子の話は理想論じゃなくて現実を突いてて
なるほどー・・・って納得するのが多くて
分かりやすいから本当に頭が良い人って感じがある- 572: 名無しさん 2023/05/11(木) 19:18:35
性善説性悪説だな
- 573: 名無しさん 2023/05/11(木) 19:22:19
まあ韓非子といえばだからな
性悪説は孟子だっけ- 574: 名無しさん 2023/05/11(木) 19:31:00
孟子は性善説、荀子は性悪説
ただしどっちもほっといたら荒れるってところには変わりなく後天的な環境や教育が大事ってことは変わらないわけで、それを主張するためのフックでしかないんだけどな
ちなみに韓非自体は別に善も悪も言ってなくて、利益に飛びついて損害は避けるのが人間の性質って言ってる- 576: 名無しさん 2023/05/11(木) 19:45:38
この時代の中華に吃音なんて単語や概念は存在してたのか?
- 578: 名無しさん 2023/05/11(木) 19:51:55
>>576
「非為人口吃,不能道說,而善著書。」史記の文で韓非が吃音でうまく話せなかったけど、その代わり文書をよく著したことが書かれている- 543: 名無しさん 2023/05/11(木) 07:16:06
新鄭は三晋の都市じゃなく
春秋時代の蝙蝠、鄭声で孔子にdisられた
鄭の都だったんだよなあ- 546: 名無しさん 2023/05/11(木) 10:54:00
姫の抵抗とか完全に無駄ゴマだし
韓みたいな弱国を知恵だとかなんとか言って強国に見せようとするのマジで糞
出典:原泰久『キングダム』第757話- 548: 名無しさん 2023/05/11(木) 11:02:44
>>546
チョウの馬陽侵攻なければ白老軍に完全にボコられてたしな- 549: 名無しさん 2023/05/11(木) 13:57:17
知恵で戦国の一角を占めてきたって言って
いざ戦争になったら脳筋戦法なんでしょ?- 9: 名無しさん 2023/05/11(木) 08:55:53
あの歴史的名将のヨコヨコがついに登場したか
- 11: 名無しさん 2023/05/11(木) 08:48:09
とりあえず山の民出身なんだろ多分
- 23: 名無しさん 2023/05/11(木) 09:03:45
各国にこういうの雇用しないといけない規約でもあるのか?
- 24: 名無しさん 2023/05/11(木) 10:07:44
被り物キャラは水増しに楽だからだろうか
- 31: 名無しさん 2023/05/11(木) 21:16:01
そいつとこの人と今回の姫と韓非子だけで
もう韓は新キャラ生やさなくていいと思う- 40: 名無しさん 2023/05/11(木) 21:49:03
>>31
まだ鄭国が残ってる
はっきり言って後世に与えた影響だと始皇帝韓非子鄭国がこの時代3トップ- 37: 名無しさん 2023/05/11(木) 21:39:31
張良の顔出しくらいはするか
まだ子供だが- 38: 名無しさん 2023/05/11(木) 21:44:34
劉邦ならそこそこの年のはず
- 53: 名無しさん 2023/05/11(木) 21:28:57
ヨコヨコとかいうのも史記に居るの?
- 562: 名無しさん 2023/05/11(木) 17:16:52
韓非の恋人とか貂の一族みたいとかが出てきて、
韓編もたっぷり引き伸ばしそう- 564: 名無しさん 2023/05/11(木) 18:22:35
>>562
本筋の秦の天下統一と関係ない韓非の痴話とか河了貂過去編とかでな
合戦での引き延ばしの方がまだマシだな…- 563: 名無しさん 2023/05/11(木) 18:08:28
エルフ耳の女か流石は晋三の王都だな
- 27: 名無しさん 2023/05/11(木) 10:01:58
ロクオミのキレ芸に信が引いてたのは笑った
- 43: 名無しさん 2023/05/11(木) 21:18:10
韓非はすぐれた才能があり、後世に残る著作を記したが、
そのために同門の李斯のねたみを買い、事実無根の汚名を着せられ自殺に追い込まれた
すぐ退場- 73: 名無しさん 2023/05/11(木) 21:51:23
Wiki読んできたけど、意外とあっさりした解説しか書いてないな
- 76: 名無しさん 2023/05/11(木) 21:54:30
わかってることって
・韓の王族の血を引いていた
・吃音であった
・他国に圧迫される漢を憂い研究書を書いた
・始皇帝に気に入られて秦に拉致された
・才能が有りすぎたので嫉妬され殺された
くらいだし- 87: 名無しさん 2023/05/11(木) 22:04:54
こんな事言ってた李斯が
本当に韓非子来たら嫉妬で自殺させちゃうの…?- 90: 名無しさん 2023/05/11(木) 22:07:22
>>87
韓非子いなくなれば自分がオンリーワンの逸材になれるじゃん- 551: 名無しさん 2023/05/11(木) 14:46:38
なんだよヨコヨコってアンメルツかよ
でもさっそく性善説と性悪説でてきてなんか楽しい- 553: 名無しさん 2023/05/11(木) 14:53:18
張印は中で待ってるのかな
人の本質問答
王様と同じ「光だ」で行くのか
それとも独自の答えが出てくるのか
出典:原泰久『キングダム』第757話- 79: 名無しさん 2023/05/11(木) 21:56:12
信が政と同じように光だ!バアアン!で
キュンってなって付いてくのかな…- 555: 名無しさん 2023/05/11(木) 15:09:52
桓騎の話とかダラダラ聞かせまくったわりに
主人公がただの聞き役でどういう結論を出したのか描かないってのは構成としておかしかったので、ここで触れて来るのは悪くない
展開も速いし- 556: 名無しさん 2023/05/11(木) 15:12:24
「光だ」みたいなのを言語化できるほど考えたことはなさそう
尾兵に語りかけたあれをもう一度やりそう- 557: 名無しさん 2023/05/11(木) 15:30:11
信は秦王の中華統一のためにひたすら脳死で突撃を繰り返す脳筋キャラだろ
秦王にとってのポケモンみたいなもんだし信に大層な主義主張はない
分からねぇ!(ドン!)で終わり- 566: 名無しさん 2023/05/11(木) 18:38:28
光だ
じゃアイ国編の焼き直しだからな- 567: 名無しさん 2023/05/11(木) 18:45:04
カンキのこと思い出してわかんねえじゃねえの
- 568: 名無しさん 2023/05/11(木) 18:47:52
やっぱりこういう政治パートいいね
次も楽しみだわ
「キングダム」のまとめ記事
- 【キングダム】759話感想 改めて問われる人の本質とは何か、信の意外な回答は…!
- 【キングダム】758話感想 外交官として介億が登場!韓国宰相張氏と舌戦を繰り広げる
- 【キングダム】757話感想 韓非子登場!韓の王都新鄭に入国した信たちと出会う
- 【キングダム】756話感想 韓非子を招く使節団として、信は騰と共に韓へ!
- 【キングダム】755話感想 無事帰還した信と蒙恬、そして白老と桓騎の出会いが語られる
秦の崩壊は作者の孫が描くんかな