
バキ道 第147話「10秒」感想
前回:【バキ道】146話感想 寝起きに普段着のまま入場の刃牙…これがベスト!?
- 1: 名無しさん 2023/04/27(木)00:05:58
10秒の密度 完
出典:板垣恵介『バキ道』第147話- 3: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:07:43
なんだったのこいつ?
- 5: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:08:23
確かに10秒以内に勝負がついたな
- 7: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:09:13
何年もやった相撲編の結末がコレ…?
- 9: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:09:28
10秒の密度(張り手と狐拳一発ずつ)
- 10: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:10:21
本当に誰もが予想した通りの
一番つまらん決着にしやがった- 12: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:11:11
10秒の密度ここまで引っ張っておいてこれで終わりなの?
嘘だろ- 15: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:11:58
まだ勝負アリって出てないから…
- 19: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:12:36
まだ0.89秒残ってるぞ!
- 20: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:13:03
試してないこととは何だったのか
気遣っていたとは何だったのか- 24: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:17:21
すっくんの攻撃がスローモーションだと判明してしまった
- 27: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:18:01
これ下手に秒数書いたせいで雑魚なのが強調されただけでは
こんなスローモーショーション誰でもカウンターできるだろ- 54: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:26:15
移動と攻撃に時間かかりすぎじゃねすっくん
出典:板垣恵介『バキ道』第147話- 55: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:26:22
どんな相手でも10秒で倒せる技が
あの相撲成分薄いアッパー張り手だったってことで良いんか- 31: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:19:51
「これほどの攻防がわずか10秒に!?」って展開になると思いきや
攻が張り手と掌底を1発ずつで防は無しって
スカスカにもほどがあるだろう- 35: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:21:44
接近して技が出終わるまで6秒かかってるんだよね…
- 40: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:22:23
そりゃ刃牙も控え室で寝るわな
相手が弱すぎる- 56: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:27:08
スクネは立ち上がる事もなくこれで終わり?
この5年は何だったの?- 57: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:27:34
10秒で全力を出し切るっていうから
百裂張り手やぶちかましや五輪砕きとか立て続けにやると思ってた- 64: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:28:51
始めぇぇぇぇッッ!!から
どすこいっていいながら頭突きでつっこんでくるくらいしてよ
なんで移動に4秒かかってんだよ- 79: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:31:28
スローな張り手はあっさりいなされて
顎に一撃受けて気絶とか無様すぎない?
出典:板垣恵介『バキ道』第147話- 112: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:41:03
マジで何がしたかったんだこいつ…
- 142: 名無しさん 2023/04/27(木) 01:01:43
正直インタビュー入れずに終わらすとは思わなかった
- 149: 名無しさん 2023/04/27(木) 01:11:07
合掌捻りやる前に負けてどうする
- 216: 名無しさん 2023/04/27(木) 01:33:08
井の中の蛙だったスッくん
小指欠損までして可哀想- 724: 名無しさん 2023/04/27(木) 22:47:27
アライ編と何が違うんだこれ
- 741: 名無しさん 2023/04/27(木) 22:55:50
スリッピングアウェーの解説始めた時は心底呆れた
出典:板垣恵介『バキ道』第147話- 742: 名無しさん 2023/04/27(木) 22:55:50
ほんとせめてなんかヒネって欲しかった
10秒逃げて10秒経ったけど~?って煽るとか
もしくは数秒で先に攻めてカタつけて10秒も頑張れると思ってる時点で甘いってしたりとか- 743: 名無しさん 2023/04/27(木) 22:56:19
現実の相撲で10秒ならそれなりの攻防があるはずなんだよね
- 749: 名無しさん 2023/04/27(木) 22:56:54
もっと技の攻防とかさあ
お互い一撃ずつとかアホかと- 780: 名無しさん 2023/04/27(木) 23:04:48
密度って言うけどスカスカじゃないか…
- 782: 名無しさん 2023/04/27(木) 23:35:42
何が酷いって初戦から何一つ学んでないところ
ていうか初戦のほうが速かったところ
出典:板垣恵介『バキ道』第28話- 793: 名無しさん 2023//04/27(木) 23:38:26
10秒で濃密な戦闘描写するのかと思ったら
10秒で負けただけというのが凄い- 853: 名無しさん 2023/04/28(金) 01:32:02
ちょっと前に勇次郎の抜拳術を食らって負けたばかりなのに
どうしてハンドポケットの刃牙に無警戒で突っ込んで行くんだよ- 848: 名無しさん 2023/04/28(金) 01:29:48
着弾に2秒かかる張り手は流石に笑う
- 851: 名無しさん 2023/04/28(金) 01:30:25
流石に酷すぎるから単行本で修正はされそう
というかすっくん嫌いだけどそれは抜きにしてあまりに酷いから次立ち上がってほしい気持ちもある
何だったんだよこの5年- 857: 名無しさん 2023/04/28(金) 01:38:24
5年あったら週刊で再トー始めから終わりまで出来るな
- 866: 名無しさん 2023/04/28(金) 01:48:56
>>857
5年とは言うが本当に休み休みやってたから2年程度なのでは
その間に小説版ゆうえんちが始まって終わって結構間隔開いて漫画版まで始まった位のペースだぞ- 864: 名無しさん 2023/04/28(金) 01:47:02
もうこれから刃牙のバトルは必殺の脳揺らしがあるから冷める一方だな
どんなに防戦一方でも僅かに顎に掠りゃ勝ちなんだもの- 887: 名無しさん 2023/04/28(金) 02:01:12
相撲で10秒の密度なんて言うから
お互いぶちかましからの熱い攻防とか想像するじゃないですか- 890: 名無しさん 2023/04/28(金) 02:10:08
太鼓モブの方が迫力あって笑う
出典:板垣恵介『バキ道』第28話- 913: 名無しさん 2023/04/28(金) 02:17:27
すかした態度の刃牙が余裕で勝っちゃうの
もうお腹いっぱいだよ- 981: 名無しさん 2023/04/28(金) 04:03:38
10秒の超絶ラッシュぶち込むとかじゃなく
1撃当てるのに10秒とは思わなかった- 756: 名無しさん 2023/04/27(木) 22:59:06
ピクルの時も武蔵の時もバキは本気だったのに
スクネの時はこれってのがほんとスクネ終わってるなってなる- 757: 名無しさん 2023/04/27(木) 22:59:06
観客も無言で帰宅しそう
- 344: 名無しさん 2023/04/27(木) 12:00:55
でも作者がここまで読者予想通りのネタやるとは思えん
まだ何か伏せてそう- 347: 名無しさん 2023/04/27(木) 12:02:38
>>344
アライJr.は梢が慰めてくれたが
スッくんは彼女に暴言吐かれて不様に振られる- 415: 名無しさん 2023/04/27(木) 14:29:22
残りの0.何秒の間にデブが立ち上がる可能性もあるから…
- 426: 名無しさん 2023/04/27(木) 15:15:41
いろいろいわれているアライJr.だが泣いて去っていく退場の仕方は好き
すっくんどうするの- 765: 名無しさん 2023/04/27(木) 23:00:44
彼は強かったよ
俺が10秒で負けてしまいかねないほどにね
とか心にもないフォローしそう- 772: 名無しさん 2023/04/27(木) 23:02:51
これで本当に宿禰編終わりだと意味不明さが物凄いけど
とはいえここからさらに宿禰を立てるとかも無茶だし- 324: 名無しさん 2023/04/27(木) 11:17:57
すっくんの意識が古代に飛んで
初代から稽古付けられる輪廻編が始まるよー- 717: 名無しさん 2023/04/27(木) 23:13:27
次週でまた蹴速と反省会の飲み会してたら許すよ
- 721: 名無しさん 2023/04/27(木) 23:14:49
>>717
目をそらしながら言い訳するコラ好き- 724: 名無しさん 2023/04/27(木) 23:15:15
場面が変わってまた勇次郎とストライダムがイチャついたりすんのかな
- 880: 名無しさん 2023/04/28(金) 00:35:21
すっくんけっくん反省会好き
もう一回やってほしい
作者としてもバキ道畳みたかったんだろうな
もう本家シリーズも終わりでいいよ