TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】456話感想 警察犬を使って家宅捜索まで…!結局何も出ず、事なきを得たが…

カイジ456話感想まとめ

賭博堕天録カイジ 第456話「巡回」感想


前回:【カイジ】455話感想 カイジ達を反社と思い込んだモネ婆の通報で、アジトに警察登場!!

52: 名無しさん 2023/04/10(月) 00:03:16

警察犬ヤク丸バク丸ワロタ
斜め上行きすぎ
モネ婆次どんな手で来るのか楽しみだわ

kaiji-456-23041002.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第456話

13: 名無しさん 2023/04/10(月) 08:11:46 

令状無しに家宅捜査ってどーなのよー
麻薬だとアリなのか

56: 名無しさん 2023/04/10(月) 13:36:13 

>>13
俺だったら証拠もなしに犬にウロウロされたらブチ切れるわ

85: 名無しさん 2023/04/10(月) 19:05:00 

じゃあ失礼します
じゃねえよ!?

27: 名無しさん 2023/04/10(月) 09:59:50 

「向かいの家が怪しい!反社だ!極左だ!」って通報一つで
麻薬犬と爆弾犬まで出動するのか?

kaiji-456-23041007.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第456話

64: 名無しさん 2023/04/10(月) 13:46:47 

警察は令状主義だからこの展開はちょっと…

65: 名無しさん 2023/04/10(月) 13:47:51 

近所のババアが怪しいつっただけでここまでやるか警察が

69: 名無しさん 2023/04/10(月) 13:50:36 

ヘッヘッだけで2ページも使いやがって

kaiji-456-23041003.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第456話

71: 名無しさん 2023/04/10(月) 13:51:40 

家上げる前に犬の足拭いてくれるのね

163: 名無しさん 2023/04/10(月) 19:57:11 

国家転覆狙ってるとか頭おかしいババアの文言で犬まで使うんですか…

23: 名無しさん 2023/04/10(月) 09:35:13 

さらっと通報元漏らす警官はどうなのと思ったけど
90年代はそんなもんなのだろうか

38: 名無しさん 2023/04/10(月) 12:29:28 

まあでも隣に外国人三人組が引っ越してきて日中ほとんど顔を出さず
なんか書留が大量に来るとか割りと怖くはある

158: 名無しさん 2023/04/10(月) 19:51:00 

張って
博文って名前だったんだな

kaiji-456-23041001.jpg

57: 名無しさん 2023/04/10(月) 01:21:21

マリオ・ガルシア
張 博文(チャン・ボウエン)
ていうんだな

124: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:38:13 

在留資格とか確認しないの?
一発でアウトな気がするが

61: 名無しさん 2023/04/10(月) 03:47:00

事件も起きてないのに
いきなり鑑識が来て警察犬って色々酷いな
そこまでするならもう捜査令状が必要だろ

62: 名無しさん 2023/04/10(月) 13:45:33 

どうせ令状云々なんてやってたらまた数話消費するだけだ
し省略でいいよそんなやり取り

77: 名無しさん 2023/04/10(月) 14:02:13 

別に面白ければいいんだよ
面白ければな…

78: 名無しさん 2023/04/10(月) 07:44:13

まぁさすがにこれをリアルに描いてるつもりはないでしょw
たださっさと警察に疑われるパートを消化する為にやっただけで

82: 名無しさん 2023/04/10(月) 14:19:26 

令状なしで犬で家宅捜索はさすがにないわ

008: 名無しさん 2023/04/10(月) 19:15:03 

嘱託警察犬って付けたのがダメだったね
足跡追跡活動と臭気選別(遺留品の匂いで犯人追跡等)活動しかしません
直轄警察犬は麻薬犬とかになる教育あるけどゴッチャにしてんのかな福本

029: 名無しさん 2023/04/10(月) 19:23:06 

>>108
オマケに嘱託警察犬は民間だから
報酬支払わないといけないし

022: 名無しさん 2023/04/10(月) 19:19:05 

警察の方が怪しいレベルで笑ったんだが

132: 名無しさん 2023/04/10(月) 19:25:03 

偽警官だよなこんなの

148: 名無しさん 2023/04/10(月) 19:35:18 

正直頭おかしいババアとして警察も認識しとけよ…
警察仕向けた時点で近所付き合いどころではないわもう
戦争だろうが

36: 名無しさん 2023/04/10(月) 12:11:36 

「何もないな。今のところは」とか言ったり嫌な警官だな
普通は疑っててもその辺隠すのに

kaiji-456-23041004.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第456話

47: 名無しさん 2023/04/10(月) 13:07:19 

>>36
なんの確証も無くただの通報で個人宅家捜までして、なんもなかったから次から注意してとかもう舐めくさってるよね
んで土足で犬を家に上げて上から目線と今日日警察やんねーよ!

43: 名無しさん 2023/04/10(月) 12:58:39 

今週の話1週間で畳んだのは偉いと思う
キャンプとかやってた頃なら麻薬犬登場で一週跨ぎ、犬が家嗅ぎ回る話でもう一週とかやってておかしくない

78: 名無しさん 2023/04/10(月) 14:04:01 

どうせサツの中に帝愛と通じてるやつがいる展開だろ

79: 名無しさん 2023/04/10(月) 14:02:13 

>>78
警察がニーヨンのビラを誰も知らないのは無理があるかもしれんな

62: 名無しさん 2023/04/10(月) 03:51:02

もうこの夜のうちにこの家諦めて移動しろよ
これ以上いてもプラスになることねーんだし

70: 名無しさん 2023/04/10(月) 06:10:37

ゴジラとモスラでワロタ
これ描きたかっただけやろw

kaiji-456-23041005.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第456話

84: 名無しさん 2023/04/10(月) 10:21:47

モネ婆さんは警察をも動かす存在
そういう伏線だぞ
今後対帝愛に対する切り札となる

127: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:39:51 

もう不自然さを隠すことはできないし
宝くじに当たったんですみたいに大金持って働かなくていい理由適当にでっち上げればいいのに

178: 名無しさん 2023/04/11(火) 13:48:35

次週からモネ婆と仲良くなる大作戦だろ
茶飲み相手になったり肩揉んだり家の力仕事したり
それでカイジ達がピンチの時にモネ婆が助けてくれる展開

kaiji-456-23041006.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第456話

112: 名無しさん 2023/04/10(月) 18:31:01 

あの婆さんって一度味方にすると心強いタイプな気がする
どう動くのか予想出来ん所はあるが

201: 名無しさん 2023/04/10(月) 19:13:29 

あの婆さん丸め込むの面倒くさそうだしどうすんだろ

207: 名無しさん 2023/04/10(月) 19:15:03 

>>201
働きに出るふりとか

スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※311932 : ムダレス無き改革

婆ちゃんが勝手に怪獣になっただけやん

※311933 : ムダレス無き改革

もう忘れちゃったけど金は物理的にどこにあるんだ?

※311934 : ムダレス無き改革

捜査令状とかババアの妄想で麻薬犬連れてくるとかツッコんだら負けなのか

※311935 : ムダレス無き改革

チャンの名前を怪しまれる辺りでせっかく緊張感出てきたと思ったらこれか
クソカス

※311936 : ムダレス無き改革

へっへっ

※311937 : ムダレス無き改革

まぁ実際自分家の隣にコイツら引っ越して来たら怖いだろ
下手したら銃撃戦が始まるレベルの怪しさしかない

※311938 : ムダレス無き改革

※311933
預けてかなり減ってるはずだから天袋にでも入れてるんじゃね

※311939 : ムダレス無き改革

どの時代でも人と関わらずこっそり生きるのは無理ってことだな。それできるなら確かに大麻爆薬やり放題の国になるし

※311940 : ムダレス無き改革

普通に警察まで出張ってきてるし、無理にこの家借り続ける必要ないよな?
むしろ賃貸契約したところに苦情言って別の物件に移動した方が安全やろ。
今回は警察だったが、下手すりゃあの婆が煽動して近所の人達にも不信感広がったら
例のビラ確認した人が帝愛に連絡入れるまであると思う。

※311941 : ムダレス無き改革

ガ…ガルシア!

※311942 : ムダレス無き改革

>「向かいの家が怪しい!反社だ!極左だ!」って通報一つで
>麻薬犬と爆弾犬まで出動するのか?
そう思うよな普通、だけど意外に口うるさいしつこい奴相手だと
言ってる事に理がかなってるなら行政動くのよ

実際にまあしゃないかって皆諦めてたのに「いざ水害が起きたらてめえら責任とれるのか?」って何度も訴えていた奴がいて行政が動いて地道に対策し、数十年たって川の周辺が完全防備されてた、嘘だと思うだろ・・・マジです

※311943 : ムダレス無き改革

今回はテンポ良く進んで面白かった
ワンピ最終章並みのスムーズさなら逃亡編結構面白いのになぁ

※311944 : ムダレス無き改革

意外とガッツリ調べられたなw
犬連れてきてるとはw

※311945 : ムダレス無き改革

1990年代だとオウムとか色々あったからありうるかもしれん。警察犬来るなんて聞いたことないけど・・・

※311946 : ムダレス無き改革

うっぜーしクソつまんないしなんだこれ?

※311947 : ムダレス無き改革

なんかリアルだな
実際にやられたことあるのセンセイ?

※311948 : ムダレス無き改革

ちゃんと足洗わせてるしな

※311949 : ムダレス無き改革

※311945
通報者の言い方次第では、当時の警察は過敏に反応するだろうな

※311950 : ムダレス無き改革

俺も万が一に備えて家の中にある大麻をしっかり隠しておこう

※311951 : ムダレス無き改革

通報した事無いから聞くけど、こういう場合って警察から事後報告的なのが通報者に伝わったりするの?

もし伝わるとしたら何もなかったって警察が言っても「そんなはず無い!もっとよく探せ!あいつらは反社だ!」騒いで今度はモネ婆同伴で警察来そうなんだけど。

※311952 : ムダレス無き改革

婆 「おい警察!近所に反社か極左がいるぞ!来い!」

警察 「了解しました!即日警察犬連れて家宅捜索します!」

そらマンガだからとはいえさあ、いくら何でもだろこれは

※311953 : ムダレス無き改革

家だけか
車調べられてたらヤバかったな
金もそこだろ?確か…

※311954 : ムダレス無き改革

猫撫でで近づくんじゃなくて怪しくてすいませんでした!って直球で行けばころっと落ちるタイプだろモネ婆

※311955 : ムダレス無き改革

作中でも言われてるけど
国籍が違う貧乏そうな若者三人
引きこもってて働いてる様子がなく表札がコロコロ変わる
現金書留が頻繁に送られてくる
警察がこれで疑わないわけが無いだろ

※311956 : ムダレス無き改革

一話の内容が薄すぎてこのまとめとコメント欄まで見てようやくまともな一話の読後感が得られる

※311957 : ムダレス無き改革

ゴルフ漫画始まるらしいけどあれ福本本人が描くんか?
だとしたら更に休載増えそうだけど

※311958 : ムダレス無き改革

マリオ・ガルシア…? なんか心臓が凄そうな名前

※311959 : ムダレス無き改革

今話も全然面白くもない内容だったな

※311960 : ムダレス無き改革

警察が探りを入れて何もありませんでしたって場合はモネ婆はどう動くんだ
今度はストーカー行為でも働いて証拠を掴むのか

※311962 : ムダレス無き改革

こいつらが実は帝愛の可能性

※311963 : ムダレス無き改革

へっ・・・へっ・・・
はちょっとずるい

※311964 : ムダレス無き改革

せん妄は本人の記憶に残らないいわば意識障害なので、このケースには当てはまらない気が…
直轄うんぬんも突っ込まれてたけど、なるべく言葉は正しく使ってほしいな

※311965 : ムダレス無き改革

マリオの正体見たり!最近見てないから猿空間入りが懸念されている悪魔王子だったのかぁっ

※311966 : ムダレス無き改革

何となく怪しいってだけじゃ家宅捜索なんてまず無理だし有り得ないから
まあ何度もしつこく通報があったら警察も動くけど玄関で立ち話して終わり

引き籠った外国人達が表札をコロコロ変えて頻繁に荷物が届くのは怪しいけど
怪しいってだけじゃ何の証拠にもならないから家に踏み込んだりは出来ないし
あの程度じゃ裁判所も令状発行しないから公安が家周辺で張り込むのが限界

でも特に事件性が無いのに人員使って張り込みなんてまずやらないし
作中のカイジ達みたいに怪しい人達が暮らしてるってだけじゃ実際はほぼ放置よ

※311967 : ムダレス無き改革

90年代はサリン事件を筆頭に結構物騒な事件多かったから、警察も結構過敏に反応してたぞ。
神奈川県警なども不祥事を起こしていたりしてたのもあったしな。
警察って結構面子にこだわりあるしな。

※311968 : ムダレス無き改革

疑うのがおかしいんじゃなくて
いきなり犬連れて強制捜査なんてあり得ないって言ってるんでしょ

※311969 : ムダレス無き改革

麻薬捜査犬に哀しき過去…

※311970 : ムダレス無き改革

これが本当に反社勢力だったらモネ婆も恨み買われてタダじゃ済まなくね

※311974 : ムダレス無き改革

いい加減帝愛とギャンブルで戦おうよ

※311975 : ムダレス無き改革

ぼくのかんがえたおまわりさん劇場

※311976 : ムダレス無き改革

話も薄いけど、この薄い話のために非現実的な警察をぽんと出してくるのが本当に酷いな

※311977 : ムダレス無き改革

日本の警察は外国人差別が凄まじくて米国大使館にも抗議されるぐらいだから、これぐらいはやりかねんな。

※311978 : ムダレス無き改革

つうか警察にバレた時点でアウトだよ
スレでも指摘されてたけど、帝愛と警察ズブズブだしな

※311979 : ムダレス無き改革

んなアホな

※311980 : ムダレス無き改革

隣人ガチャというギャンブル
蒲池=「かまってちゃん」のおふざけ、という言い訳が通るかどうかのギャンブル
モネ婆への対応は何が正解かのギャンブル、、
さすがギャンブル漫画、ギャンブルしまくりだぜ……

※311981 : ムダレス無き改革

通報ひとつでこんなにがっつり家宅捜索とか時代関係なくありえんわな
つーか、都合よく時代をコロコロ使い分けるのやめろや 90年代を何だと思ってんだ

※311982 : ムダレス無き改革

「どうしてもってんなら令状持ってこい」ってその場を拒否しようと思えばできるけど、そんなんやってどうなるって話よ
警察にまで無駄にマークされるだけじゃん、とにかく目立ちたくないんだからチャッチャとやってチャッチャと帰ってもらうのが一番早く終わる

※311983 : ムダレス無き改革

麻薬犬でヤク丸爆発物でバク丸、おもしろ〜いウフフウフフ、っていうのが正しい反応だぞ

※311985 : ムダレス無き改革

コンビニで金取ったと疑われてキレた男と同一人物という

※311987 : ムダレス無き改革

老害を超えた老害

※311988 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけこの警察なんてご都合主義で動かしてるだけの存在だから真面目に考察しても無駄だと思うぞ…もはや一連の話がゴジラとモスラのラップがしたかっただけって言われても驚かんわ

※311989 : ムダレス無き改革

◆この犬が…!?

※311990 : ムダレス無き改革

クソ漫画として見れば話の種にはなる
まとめがなければとっくに読んでなかった

※311992 : ムダレス無き改革

強制的な家宅捜索は令状が無いと無理だけど家主が了承すれば可能ではある
がちょっと展開が強引すぎるな

※311993 : ムダレス無き改革

あの婆ちゃんが出て来てから急につまらなくなった。

※311994 : ムダレス無き改革

福本先生はすごいや
ここまでの脱出編もかなり酷かったのに更に酷い話が描けるのはある意味才能だわ
新連載なんて始める前に今やってる話さっさと畳んでくれよ

※311995 : ムダレス無き改革

桶川ストーカー事件前の警察って隣人トラブルとかは民事不介入で
なんか起きてから来てねで突っぱねてた印象

※311996 : ムダレス無き改革

零みたいにカイジ休載させて人情モノの連載持たせてやれよと。
カイジでこれやられたあたりからおかしくなった。寿司屋でイタリアン始めたようなもんだよ。

※311997 : ムダレス無き改革

こんな事する警察はいない=実は警察じゃない とか・・?
ないわなぁ

※311999 : ムダレス無き改革

※311996
しかもイタリアンぶってる我流料理だな、フツーの人情ものってこうじゃないでしょ

※312002 : ムダレス無き改革

普通滞在許可を見ようとするだろ・・・
なんでそこスルーなんだ?
作品の根幹に関わるから見て見ぬふりをしてくれるK察やっさすぃー

※312003 : ムダレス無き改革

※311994
看板だったはずの漫画がこの状況でも新連載始めさせてもらえるってのが一番すごいと思うわ

※312005 : ムダレス無き改革

時代背景一応オウムとかあった時代だしあるんじゃない

※312006 : ムダレス無き改革

>312002
こいつらが裏社会が偽造した正規(?)のものを持ってるかどうかは知らんが
「怪しい外国人」って時点で最初に確認するわな
漫画にんなこと言ってもしゃあないが

※312007 : ムダレス無き改革

遠藤の沼でのこともなかったことのようにされて一切触れなかったしな会長
カイジと協力関係にあったってのに
なんか瓦解してきてない?この世界

どういうことなのかバカの予想を聞きたいね
どうせ間違ってるだろうけど

※312008 : ムダレス無き改革

老害のマスターベーションだな、この漫画は
誰も得をしない

※312009 : ムダレス無き改革

無職め世話をしてやる!→反社だな通報だ!

あぶねーなこの婆 家族はまーた始まったみたいな反応だったけど
追い出し・村八分とかの前科(?)あるんじゃないの?

※312011 : ムダレス無き改革

共産国じゃねーんだから90年代だろうと家宅捜査できるわけねーだろ・・・
むしろ今より放置されるわ

※312015 : ムダレス無き改革

福本のアホまた新作やるのか
もうカイジとマミヤ切ってそれに専念しろ

※312017 : ムダレス無き改革

死ぬほど引き延ばすから売れてる漫画はずっと続けて貰いたい編集的には
ありがたい存在…なのか?

※312020 : ムダレス無き改革

遅筆で内容も薄い作品つくってる老人に限って仕事を増やしたがるのはなんなん
板垣とか夢枕獏とか

※312021 : ムダレス無き改革

そろそろ5月の合併号に入るから
月末の休載と合併号を合わせて2週休載に入るから一気に加速させた感じはする
代わりに合併号は休載明けのハンチョウが掲載される流れになるのかな

※312022 : ムダレス無き改革

三浦建太郎もベルセルクを放って変なロリコン漫画描いてたよな

※312026 : ムダレス無き改革

新しい仕事を見つけてから辞めるでしょう、普通は。
それと一緒。次の作品を軌道にのせてから連載を終わらせたいって感じかと。
アシスタントに別の勤め先探してやる方が現実的だと思うけど。

※312028 : ムダレス無き改革

※312026
漫画家ってそんなに保険かけてやる仕事かね
あと元アシスタントにはスピンオフの仕事でチャンスあげてるな
トネガワの人なんかトネガワの後は鳴かず飛ばずだけど

※312039 : ムダレス無き改革

こんなことされたら普通にババアの家に文句言いに行くわ
「おたくの婆さんのせいでいい迷惑なんだよ」って

※312062 : ムダレス無き改革

※312026
浦安鉄筋家族の浜岡賢次先生とか
ものすごく長く連載してても元アシスタントろくに大成しないし
徳弘正也先生んとこのO田くんみたいに
成功したものが凄いだけで、これが正解みたいなやり方はないと思う

※312084 : ムダレス無き改革

成功するか否かは本人の力量と時の運次第だからなぁ。アシにしても独立が目的ならアシスタントは修行であって保証をもらうためなんて思ってないのでは

※312085 : ムダレス無き改革

アシスタントもあんま長くやってると切るに切れなくなるらしいからな
自分が食うためってかアシを食わせるために引き延ばしたり新連載始める悪循環

※312097 : ムダレス無き改革

反社とかでは無いにしろ家の中の家具見てゴロ爺と同じで長居する気は無い何かある連中とかは思っただろうな家具すらない空室もいくつかあったみたいだし生活感も無さそう

※312146 : ムダレス無き改革

アシスタント談議の方が盛り上がる程度には内容がない
かつての看板漫画の姿か、これが…

※312178 : ムダレス無き改革

妄想拗らせら年寄りが厄介ってのは
92の放火させたじじいの件でも明らかだからな…
する事なくて暇で時間だけはあるから一人でいる年寄りは
どんどん妄想を拗らせていくんだよ

※312182 : ムダレス無き改革

嘱託犬連れてきてることから偽の警察である可能性はワンチャンだけど婆さんがそんなところに電話するわけはないしな…普通に作者がわかってないだけだわな
深読みしてもしゃーない

※312189 : ムダレス無き改革

ちゃんの偽造パスポートがやばいと思ったけど全然そんな展開にならなかった
というかページの尺を 稼ぎすぎ
犬の徘徊もだけど開示が 味噌汁飲んでるシーンはいらないだろ

※312250 : ムダレス無き改革

婆さん編こどおじ編といい勝負してる気がする
なにがってそりゃあ…

※312449 : ムダレス無き改革

変なばあさんの難癖が国家権力を動かしたって考えるとなかなかやべーな、今回の話

※312562 : ムダレス無き改革

お前らのほうがいらないから

さっさと見るのやめろ

※312673 : ムダレス無き改革

ギャグは新連載の方でやってカイジはシリアス路線に戻してくれれば良いんだがな
それかカイジは零みたいにずっと休載でいいわ

※313112 : ムダレス無き改革

こんなの家捨てる一択でしょ