
金曜ロードショー「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」反省会
関連記事:【ネタバレ注意!】劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』感想まとめ
- 699: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:52:56
えっ終わり?
なんやあの終わり方- 696: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:52:55
神EDカットされて草
- 702: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:52:59
葬式ないと天丼オチが付かないんだが?
- 704: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:52:59
やっぱ映画はエンドロールに入るまでの余韻込みじゃないとなんかアレだな
- 709: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:53:01
S 瞳の中の暗殺者
A 世紀末の魔術師、天国へのカウントダウン、ベイカー街の亡霊、ハロウィンの花嫁
B 時計じかけの摩天楼、14番目の標的、迷宮の十字路、異次元の狙撃手
C 探偵たちの鎮魂歌、漆黒の追跡者、純黒の悪夢、から紅の恋歌、ゼロの執行人
D 戦慄の楽譜、天空の難破船、絶海の探偵、紺青の拳
E 銀翼の奇術師、水平線上の陰謀、沈黙の15分
F 紺碧の棺、11人目のストライカー、緋色の弾丸
G 業火の向日葵- 771: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:53:37
>>709
これAでええんか?- 826: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:54:36
>>709
海が舞台やし今度の映画大丈夫か…- 832: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:54:45
>>709
これBやな
Cまではいかんわ- 887: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:56:06
>>709
紺青は最後の京極パンチだけてSの価値あるぞ- 906: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:56:28
>>709
から紅Bで良くない?好きなんやけど- 987: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:58:56
>>709
これがAは高すぎやろ- 724: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:53:09
2週連続減り墜落させるとかやばすぎやろ
- 755: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:53:27
>>724
草- 726: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:53:10
やっぱコナンってガバガバすぎてギャグ漫画だな
- 731: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:53:12
実況向け映画やった
映画館では見れんわ- 780: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:53:45
>>731
来週こそ実況向けや- 806: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:54:08
>>731
来週見たら失神しそう- 734: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:53:13
ギャグ方面に振りすぎておもろかったわ
- 745: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:53:21
明日も見逃すなよ
- 765: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:53:35
>>745
これ明日か- 766: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:53:35
>>745
かわいい- 881: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:55:56
>>745
はよみたい- 778: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:53:43
黒の組織よりプラーニャ一人の方が強そう
- 808: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:54:09
医療用の麻酔効かないって普通にやばいよな
ガンとかになったらどうすんねん- 812: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:54:16
そうはならんやろが多かった
- 816: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:54:19
なろう並やろあの荒業の連発
どうなってんねんもうギャグ漫画の領域やぞ- 841: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:54:52
ここまでガバガバなの久しぶりに観たわ
それで面白いのがまた- 853: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:55:14
おっちゃんが麻酔に耐性ついてるとこがピークやった
- 864: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:55:28
いつものと変わらんけど何でこれが評価高かったんや
- 886: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:56:02
>>864
安室の同期と君がいれば- 867: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:55:36
終盤の展開シュール過ぎて草
キミがいればのぶち込み方くっそ久しぶりなんやからもうちょい大切にしろよ- 868: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:55:40
今作はそこそこ作画良かったやん
見直したぞ- 878: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:55:52
来週のって蘭がライフルよけるやつ?
- 908: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:56:30
>>878
ライフルは無理だけど拳銃なら手元見てりゃ避けられるって言って避ける- 882: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:55:56
まぁでもハロウィンはファンには人気高そうやな
- 901: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:56:25
ロシアの怪しい組織が大量に潜入できてるのやべーだろ
- 902: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:56:26
作者って松田殺したこと後悔しとるんか?
最近本編観とらん過去編擦っとるらしいし- 944: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:57:36
>>902
南の高校生探偵を真犯人にしたのを後悔して欲しい- 972: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:58:28
>>944
代わりに出てきたのが世良とかさぁ- 983: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:58:51
1番勢いあったの千葉の所か?
- 995: 名無しさん 2023/04/07(金) 22:59:14
>>983
せやな😡- 8: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:00:32
真面目に作る気ないのはここ10年変わらんよな
- 34: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:02:31
>>8
まじめに作んなくて興行収入90億超えはすごいやな- 54: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:03:50
>>34
三世代作品やからなもう
売り上げなんか意味ないわ正直- 10: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:00:34
小五郎いたら最後の展開困る言ってたけど
言うほど退場させる必要あったか?- 13: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:01:02
犯人滅茶苦茶強かったわ
知能も肉弾戦もいけるとかやばすぎやろ
しかも片腕使えない状態で安室圧倒するし- 245: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:09:31
>>13
劇場版コナン犯人とかいう巨大な施設吹っ飛ばすのが当たり前の爆薬の調達できる連中の中でも
爆弾魔名乗るだけあってあらゆるスペック高かったわな- 14: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:01:07
普通におもろかったで
- 16: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:01:21
コナン映画ってエンタメに振ってておもろいわ
そろそろミステリーもまたやってほしいところやが- 17: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:01:21
犯人強すぎておもろかった
- 20: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:01:32
今日が初見やけど
カット指摘されてるの省かれても問題なさそうやし有能やん- 26: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:02:03
劇場版コナンはedでモデルになった舞台流れるのがええのにな
- 28: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:02:06
映画館であのアクションを見て爆笑するのが楽しみ方やぞ
褒め言葉やぞ- 33: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:02:30
1·トレンド
#ハロウィンの花嫁
141,588件のツイート
3·トレンド
クロノスタシス
8,759件のツイート
流れてないのにトレンド入って草- 63: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:04:19
>>33
あれ映画に合ってたからなあ
本編みたいなもんや- 56: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:03:56
カットされたEDのニュース報道でプラーミャ(40歳)なの判明するんやけど設定にも載ってるんやな
- 81: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:04:53
>>56
エッッッッ- 82: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:04:54
>>56
40であの即ハボボディかよ- 62: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:04:18
一番レスが伸びたのが「千葉〇ね」という
- 76: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:04:47
犯人は確かに魅力的やった だけど最後の最後がシュール過ぎるやろ 雪崩からボールぽーんと大差ないやろ
- 84: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:04:56
なんで蘭の携帯ガラケーだったの?
それだけマジで謎- 94: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:05:26
>>84
新一に携帯買ってもらった話があるから変えられないんや- 121: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:06:24
>>94>>101
そろそろ3G回線が停波するけど大丈夫なんかね- 165: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:07:15
>>94
蘭は律義にガラケーのままやけど松田の回想シーンは地味にスマホに歴史改変されてたな
揺れる警視庁の時はガラケーやったやろ- 90: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:05:11
ひょっとしてダジャレクイズって皆勤ちゃうんか?
いくら日テレかてあれをカットするほど無能ちゃうやろ- 168: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:07:21
>>90
カットされまくりやぞ- 112: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:06:12
エレニカが息子殺されて泣き叫んでるとことかまでカットされてた?
- 157: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:07:02
>>112
せやな- 125: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:06:30
結局液体入りランタンは犯人が1人で設置したんか
流石に仲間がいたのか- 147: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:06:52
シリアスなギャグがすごい
爆弾つけられた後のアムロの再登場シーンとか映画館で見ても笑ってしまうやろあれ- 214: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:08:31
>>147
当時映画館で椅子に堂々と座った安室で笑い堪えてたわ
あれはずるいわ- 162: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:07:06
カットされた阿笠クイズ(プラーミャが正体明かす前の少年探偵団がテレビ見てるあたり)
高層ビルが立ち並ぶ大都会。
その夜の眺望をど真ん中で守ろうとしている警察は?
①新宿警察
②渋谷警察
③品川警察
④池袋警察- 177: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:07:32
今回の映画で一番可哀想なのは村中さんやな
結婚恐怖症になりそう- 200: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:08:14
ハロウィンはラストがかなり規模でかいピンチなのになんか地味に見えるんだよな
まあ緋色のラストがあまりにとんでもなさすぎたせいもあるだろうけど- 258: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:09:50
>>200
なんかの秘密道具で解決するんだなあで終わるからな
瞳やベイカーのが緊張感ある- 281: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:10:43
安室どころか風見ですら近年は女人気高いんだよな
- 289: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:11:17
>>281
映画とかなら人気あるのわかるが
これで人気あったら笑うわ- 368: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:14:29
>>281
風見って原作逆輸入キャラやっけ?- 419: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:15:45
>>368
白鳥以外に映画出身おったんか- 482: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:18:17
>>419
京都の警部とかも逆輸入されとるぞ- 326: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:12:37
アムロの同期のうち一人だけ死因明かされなかったよな
あれってまた別の事件なんか?- 333: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:13:05
>>326
それが安室と赤井の確執になった原因や- 356: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:13:57
>>333
あいつが赤井が「すまなかった」って言ってた奴か
ホンマ警察死にすぎやろ- 392: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:15:06
>>356
なぜか知らんけど生存説はあるけどな
作者がスコッチが死んだだけって言ってるから
諸伏は生きてるってマンさんは解釈してるんや- 335: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:13:08
>>326
諸伏は組織絡みで死んだから映画では言及しなかったんやろややこしくなるし- 354: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:13:56
>>326
黒の組織にスパイバレて赤井が殺した- 371: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:14:32
>>354
自分で撃って死んだやろ- 380: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:14:45
>>354
自殺やぞ- 346: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:13:29
ちな蘭姉ちゃんは頑張ってガラケーでLINEしとる
- 359: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:14:02
>>346
めっちゃ馬鹿にされてそう- 361: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:14:08
>>346
実際ガラケーでLINEってできるん?- 366: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:14:22
>>361
できるで- 379: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:14:45
>>361
前は出来たけどもう無理- 377: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:14:44
今年の映画は興行収入どれくらいいきそうなん??
- 407: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:15:33
>>377
100億越え狙えるらしいで- 423: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:15:52
>>377
100はいくやろ- 390: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:15:00
風見ガチ有能枠なのに上司が有能すぎるのと
相手が悪すぎるのと部下が反発してくる三重苦なのホンマな- 399: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:15:22
【カットされたシーンまとめ】
上着に爆弾の成分をつけて風見に渡す有能コナン
不安になる高木を励ます白鳥
高木が攫われて錯乱して風見にガチビンタする佐藤
過去を言及されて激昂しながら部下の首を絞めるエレニカ
息子が殺されるところ
高木の葬式
- 454: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:17:01
>>399
高木の葬式カットはあかんやろ
結婚式ってあれのための前振りやのに- 545: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:20:17
>>399
葬式シーンなくて悲しい- 468: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:17:38
ところで漫画は進んでるの?
まだゼロ編とかやっとるん?- 481: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:18:12
>>468
安室がいよいよ大物と対面するらしいやな- 495: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:18:39
>>468
ラムの正体わかったとこまで- 507: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:19:00.
>>468
若狭=浅香で確定
ラムがアポトキシンの幼児化に気づいた
この辺やな- 597: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:22:35
>>507
つまりあの先生は敵ってことか?
将棋の人殺した人ってことかな?- 624: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:23:47
>>597
浅香は羽田浩司を殺してなかったんや
殺ったのはラムやで
今まで浅香=ラムと思われてたけど違ったんや- 484: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:18:20
最近の映画が合わんけど今日のやつはおもろかったわ
ずっとシリアスでダレる日常パートほとんどないのもよかったわ- 516: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:19:15
普通に面白くて草
やっぱテンポはすべてに優先するな
細かいガバもテンポさえ良ければあまり気にならない- 527: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:19:30
クロノスタシスってびっくりするほどこの映画にピッタリよな
- 554: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:20:33
スケボーアクションちょい弱だったのと
推理要素薄かったのは残念やった- 634: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:24:27
これ生み出しただけでもハロウィンは名作
- 676: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:26:09
>>634
🇨🇳「此奴、正彼女否、欄要求」- 688: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:27:01
>>634
角推しの中国人がキレてるけどもっと貼ってええぞ- 646: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:25:15
明日でRAMの正体明らかになるんか?
- 733: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:28:34
>>646
ラムの正体なんてとっくにバレてるやん
小五郎の探偵事務所の近くの寿司屋の奴やろ- 794: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:31:51
>>733
それは知ってるけどアニメでや- 812: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:32:46
>>794
アニメでラムの正体やるのは明日やな- 696: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:27:24
映画スタッフもEDに後日談とか重要シーン入れてカット対策してたのに
無慈悲に終わって草- 704: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:27:52
>>696
ほんま金ロー無能だわ- 714: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:28:05
>>696
死んでて草- 746: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:29:12
>>730
日テレ曰くHuluで見るんやで- 734: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:28:32
>>696
高木死んでて草- 758: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:29:42
>>696
最初の結婚式と最後の葬式が
対比されてるのオチとして好きやったんやがなあ- 764: 名無しさん 2023/04/07(金) 23:30:10
>>696
絶対視聴率取れるんやから
コナンくらい2時間半でも枠とってええのにな
去年もハロウィンの花嫁まとめてて笑ったのは俺なんだよね GJ