TOP画像
ヘッドライン

【1日外出録ハンチョウ】125話感想 映画スラムダンクを観た宮本、バスケにハマる…!

ハンチョウ125話感想まとめ

1日外出録ハンチョウ 第125話「籠球」感想


前回:【1日外出録ハンチョウ】124話感想 花見大会開催…も、道中で菅とタイパで大激論!?

1: 名無しさん 2023/3/27(月) 00:20:59 

スラムダンク回

hantyou125-23032701.jpg
出典:1日外出録ハンチョウ』第125話

2: 名無しさん 2023/03/27(月) 00:25:05  

何やっても半端…!
熱しやすく冷めやすいミーハー気質なあの宮本が…!

3: 名無しさん 2023/03/27(月) 00:25:58  

キャンプとか車とかはまってなかったか

4: 名無しさん 2023/03/27(月) )00:27:36  

>>3
のめり込むまでは行かなかった

5: 名無しさん 2023/03/27(月) 00:32:54  

キャンプ用品もマグロ焼いただけの宮本が…!

6: 名無しさん 2023/03/27(月) 00:33:41  

インディーズゲームにはそこそこハマってた

15: 名無しさん 2023/03/27(月) 00:47:26 

これ作者か編集の近況報告じゃね…?

9: 名無しさん 2023/3/27(月) 00:34:19 

マガジンの作品もネタにしてやれよ

11: 名無しさん 2023/3/27(月) 00:35:18 

映画館でグラサンかけとる

13: 名無しさん 2023/3/27(月) 00:39:23 

わかる

hantyou125-23032702.jpg
出典:1日外出録ハンチョウ』第125話

14: 名無しさん 2023/3/27(月) 00:45:52 

そいやハンチョウたち
そこそこバスケ上手かったよな

16: 名無しさん 2023/3/27(月) 00:49:01 

>>14
高校生にも勝つのはすごいよ

17: 名無しさん 2023/3/27(月) 00:52:15 

後輩くんが見張りしてくれてるの好き

hantyou125-23032703.jpg
出典:1日外出録ハンチョウ』第125話

533: 名無しさん 2023/03/27(月) 00:58:34

ガースーが見張り役w 

18: 名無しさん 2023/3/27(月) 00:53:28 

大人になってから真剣に趣味やると
失敗から反省点見つけて勉強して修正ってやるから質の良い努力を学ぶよな

20: 名無しさん 2023/3/27(月) 00:53:46 

>>18
逆にがむしゃらに頑張るってことができなくのるんだよな

22: 名無しさん 2023/3/27(月) 0:53:06 

>>18
しばらく経ってからただひたすらにやる時期も必要だなとはわかるが
時間がまぁ取れない

35: 名無しさん 2023/3/27(月) 01:15:09 

映画見てないけど
そんなに最初の方で泣けるシーンあったっけスラムダンク

36: 名無しさん 2023/3/27(月) 01:18:58 

>>35
映画は宮城主人公の山王戦だからね

19: 名無しさん 2023/3/27(月) 00:53:45 

この漫画、ミスドとかユニクロとか楽天とか
ちょいちょい企業名出すけど大丈夫なの?

28: 名無しさん 2023/3/27(月) 00:59:40 

>>19
普通に講談社が話通してるんだろ

30: 名無しさん 2023/3/27(月) 01:00:27 

>>19
そもそも大丈夫じゃないの?

49: 名無しさん 2023/3/27(月) 02:06:07 

名前出すだけなら問題ない
「マクドナルドのハンバーガーはまずいよな」とかキャラにネガティブな事言わせるようなのは当然アウトだけど

42: 名無しさん 2023/3/27(月) 01:41:13 

ジャンプは細かいパロにはうるさく言わない

hantyou48-19040104.jpg
出典:1日外出録ハンチョウ』第48話

【1日外出録ハンチョウ】48話感想 大槻たち全員バスケ経験者だった!高校生と勝負に

43: 名無しさん 2023/3/27(月) 01:46:25 

パクリならともかく明確にオマージュやパロディしてるってわかるから
そういうところには寛容よね

534: 名無しさん 2023/03/27(月) 02:29:50

スラダン見た身からすると面白すぎる

75: 名無しさん 2023/03/27(月) 20:20:49 

セリフ的に元ネタは高砂

hantyou125-23032704.jpg
出典::1日外出録ハンチョウ』第125話

25: 名無しさん 2023/03/27(月) 01:45:13 

同じ技でやり返したり
名言挟んだりさりげなくネタ入れてるのすき

536: 名無しさん 2023/03/27(月) 06:01:34

スラダン映画みようマジおもろい

23: 名無しさん 2023/03/27(月) 01:35:00 

普通にいい話だった

hantyou125-23032705.jpg
出典::1日外出録ハンチョウ』第125話

543: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:18:26

キャンプは用品買うだけ買って動き出さなかったから
それの二の舞かと思ったら違った

84: 名無しさん 2023/03/27(月) 20:43:55 

30になって新しいスポーツに挑戦する宮本さんすげえよ

85: 名無しさん 2023/03/27(月) 22:16:01 

>>84
しかも始めてすぐにボコボコにされても
萎えずにしっかり練習してくるのすごい

87: 名無しさん 2023/03/27(月) 22:19:10 

小学生時代スラムダンク読んで
一人でダムダム練習してたから気持ちはわかるよ

146: 名無しさん 2023/03/28(火) 00:22:25 

新しく没頭するものを見つけて長続きするのに
友人の存在は大事だな

1日外出録ハンチョウ(15) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求 (著), 新井 和也 (著), 福本 伸行 (著), 萩原 天晴 (原著)
講談社 (2023-03-06)
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※311137 : ムダレス無き改革

THE FIRST SLAM DANKと言うことは大槻は今も健在ってこと?

※311139 : ムダレス無き改革

>名前出すだけなら問題ない
んなことはなくて、例にあげてる「マクドナルド」は文字商標が登録されているから使えない。
「マック」は登録されていないので、「マック行く?」とかセリフがあって店名は「マックバーガー」とかにされがち。

※311141 : ムダレス無き改革

ハンターハンターとかDBとか全体的にジャンプネタ好きだよな
マガジンネタは福本作品以外に何かあったっけ

※311145 : ムダレス無き改革

※311137
もう作中時間云々は言ってやるな

※311147 : ムダレスなき革命

※この漫画の登場人物は多重債務者と極悪大企業の監視者です。

※311149 : ムダレス無き改革

※311141
ちば先生はまっとうにリスペクトしている
あとシュート!がちょっとだけ出てた

※311150 : ムダレス無き改革

沼川っていいやつだよな
家族もまともだしなんで地下落ちた

※311153 : ムダレス無き改革

キャンプの時は班長の煽りが
悪い方向に転がった感じ

※311154 : ムダレス無き改革

宮本「帰りの飛行機の予約しとけよ」

※311160 : ムダレス無き改革

繊細なタッチとかは小さいころから始めた方が有利だけど
大人の方が身体が完成してるのと考える力が発達してるから単純な成長速度だけなら大人の方が早いんよな

※311161 : ムダレス無き改革

企業名はボカすときはボカしてるし出すとき確認してるんじゃね

※311166 : ムダレス無き改革

単行本全巻揃えてるし基本的にはハンチョウ好きなんだけど、今回とか理髪店行った回のHUNTER×HUNTERネタとかの回は面白くないと感じる。上手いパロディじゃなくて、好きなセリフや設定を使いたいだけの悪い意味で二次創作っぽい感じがして。いつかネタにしてた安易なスピンオフに成り下がってる感がある。

※311168 : ムダレス無き改革

バスケネタは今後もやりそうな気がする
あと1人で5人揃ってチーム組めるし

※311173 : ムダレス無き改革

こういう変な回でガス抜きしてるけど
この作者ハンチョウ以外も描きたいんだろうな、きっと

※311175 : ムダレス無き改革

宮本=作者って思うようになってきた

※311176 : ムダレス無き改革

1人じゃないからこそ、だよな
泣けるぜ

※311181 : ムダレス無き改革

今更だがこのまとめサイトくそみてぇな漫画まとめ過ぎじゃね?
管理人の趣味悪くない?

※311184 : ムダレス無き改革

クソ漫画語る場所って案外少ないから貴重だろ
大事にしなきゃあ

※311185 : ムダレス無き改革

具体的にどの漫画がくそみてぇなのか言ってみろよ あー

※311189 : ムダレス無き改革

※311185
tough…彼岸島…カイジ…キングダム…肉…刃牙…ワンピース…
ドッジ弾子はいいよ

※311191 : ムダレス無き改革

ワンピはもうまとめてないしクソと言ってもマジのクソはカイジとバキだけだろ

※311193 : ムダレス無き改革

当時、スラムダンクはすごかった。今まで10人いれば多かった新入部員が2、30人に増えた。

※311204 : ムダレス無き改革

※311191
マジのクソを2個もまとめてる時点で異常だろうがあーっ

※311206 : ムダレス無き改革

そんなにスラムダンク好きならカイジのスピンオフじゃなくてスラムダンクのスピンオフ描きゃあいいのに

※311221 : ムダレス無き改革

※311147
もう原作とは別の時代の話になってて完全に別世界だけど
元の大槻らは嫌がらせでなけなしの甘味である角砂糖に汚水ぶっかけたり
就労の証明をわざと出さなかったり、クッソ陰湿な奴らなんだよな…

※311224 : ムダレス無き改革

※311189
ハンチョウも追加で

※311230 : ムダレス無き改革

サングラスしながらバスケしてて笑った
これスポーツ用じゃなくて黒服のだよな

※311273 : ムダレス無き改革

おっさんだらけだからおっさんが見る漫画ばかりまとめるのだと考えられる

※311317 : ムダレス無き改革

彼岸島がクソまみれな漫画なのは事実だからチクショウ!

※311329 : ムダレス無き改革

時には「夢」や「希望」なんかよりも「怒り」「嫉妬」「屈辱」「焦り」そんな負の感情が人を奮い立たせる事もある
火ノ丸相撲

※311354 : ムダレス無き改革

良いなぁ
こういう話読んだら涙がちょちょぎれるわ
でもハンチョウのオチがあれだから複雑な気分になる

※311366 : ムダレス無き改革

いい話なんだけどいまだにジャンプ漫画ばっかり話に取り入れてるのはどうなん?
マガジン漫画にだってバスケ漫画あるだろ?
他社の作品でネタパクってるようにしか見えなくなってきてるし
そんなに漫画の作者はジャンプ漫画が好きなら集英社行けって思っちゃうわ

※311371 : ムダレス無き改革

だって普通の読者、しかも30代以上の男性読者に通じる様にするにはスラムダンクとか鬼滅の刃とか、そのレベルにならないと無理だからなあ
そのジャンルで最もメジャーな漫画となると大抵ジャンプ系になってしまう

※311379 : ムダレス無き改革

パロはわかってくれないと意味ないから知名度でスラムダンク超えるバスケ漫画なんてないししゃーない

※311388 : ムダレス無き改革

そもそもパロ描く必要あるのかって話しでしょ
ネタ切れだし作者の内輪受け感がすごい

※311389 : ムダレス無き改革

そもそもパロ描く必要あるのかって話しでしょ
ネタ切れだし作者の内輪受け感がすごい

※311391 : ムダレス無き改革

トレンド・ブームネタならちいかわ(的なもの)にハマるとか描いてほしい
大人のおっさんのコレクションの闇深も描けるし

※311403 : ムダレス無き改革

あひるの空でパロやられてもぜってーわかんねぇ自信あるわ。

※311415 : ムダレス無き改革

ドリームスのパロで耳を下げるとか・・

※311426 : ムダレス無き改革

あひるの空ってマガジンじゃ一番売れてるバスケ漫画のはずなんだけどな
そう言えばパロディされてるの見たことないな

※311463 : ムダレス無き改革

劣化こち亀みたいになってるのがね
あっちと違って扱う話題の幅も狭いし

※311482 :

宮本なら原作読んでるはずだろ

※311580 : ムダレス無き改革

そもそもハンチョウなどのスピンオフは破戒禄までのカイジで築き上げてきたものをぶち壊すものだからなあ
いい加減なものしか出来ないと思うよ

※313098 : ムダレス無き改革

二次創作って話続けば続くほど話広げれば広げるほど設定壊さないと続けられないから・・・

※313392 : ムダレス無き改革

ワンオペ話ではさすがにすき家の名前は出さなかったもんな