
1日外出録ハンチョウ 第125話「籠球」感想
前回:【1日外出録ハンチョウ】124話感想 花見大会開催…も、道中で菅とタイパで大激論!?
- 1: 名無しさん 2023/3/27(月) 00:20:59
スラムダンク回
出典:1日外出録ハンチョウ』第125話- 2: 名無しさん 2023/03/27(月) 00:25:05
何やっても半端…!
熱しやすく冷めやすいミーハー気質なあの宮本が…!- 3: 名無しさん 2023/03/27(月) 00:25:58
キャンプとか車とかはまってなかったか
- 4: 名無しさん 2023/03/27(月) )00:27:36
>>3
のめり込むまでは行かなかった- 5: 名無しさん 2023/03/27(月) 00:32:54
キャンプ用品もマグロ焼いただけの宮本が…!
- 6: 名無しさん 2023/03/27(月) 00:33:41
インディーズゲームにはそこそこハマってた
- 15: 名無しさん 2023/03/27(月) 00:47:26
これ作者か編集の近況報告じゃね…?
- 9: 名無しさん 2023/3/27(月) 00:34:19
マガジンの作品もネタにしてやれよ
- 11: 名無しさん 2023/3/27(月) 00:35:18
映画館でグラサンかけとる
- 13: 名無しさん 2023/3/27(月) 00:39:23
わかる
出典:1日外出録ハンチョウ』第125話- 14: 名無しさん 2023/3/27(月) 00:45:52
そいやハンチョウたち
そこそこバスケ上手かったよな- 16: 名無しさん 2023/3/27(月) 00:49:01
>>14
高校生にも勝つのはすごいよ- 17: 名無しさん 2023/3/27(月) 00:52:15
後輩くんが見張りしてくれてるの好き
出典:1日外出録ハンチョウ』第125話- 533: 名無しさん 2023/03/27(月) 00:58:34
ガースーが見張り役w
- 18: 名無しさん 2023/3/27(月) 00:53:28
大人になってから真剣に趣味やると
失敗から反省点見つけて勉強して修正ってやるから質の良い努力を学ぶよな- 20: 名無しさん 2023/3/27(月) 00:53:46
>>18
逆にがむしゃらに頑張るってことができなくのるんだよな- 22: 名無しさん 2023/3/27(月) 0:53:06
>>18
しばらく経ってからただひたすらにやる時期も必要だなとはわかるが
時間がまぁ取れない- 35: 名無しさん 2023/3/27(月) 01:15:09
映画見てないけど
そんなに最初の方で泣けるシーンあったっけスラムダンク- 36: 名無しさん 2023/3/27(月) 01:18:58
>>35
映画は宮城主人公の山王戦だからね- 19: 名無しさん 2023/3/27(月) 00:53:45
この漫画、ミスドとかユニクロとか楽天とか
ちょいちょい企業名出すけど大丈夫なの?- 28: 名無しさん 2023/3/27(月) 00:59:40
>>19
普通に講談社が話通してるんだろ- 30: 名無しさん 2023/3/27(月) 01:00:27
>>19
そもそも大丈夫じゃないの?- 49: 名無しさん 2023/3/27(月) 02:06:07
名前出すだけなら問題ない
「マクドナルドのハンバーガーはまずいよな」とかキャラにネガティブな事言わせるようなのは当然アウトだけど- 42: 名無しさん 2023/3/27(月) 01:41:13
ジャンプは細かいパロにはうるさく言わない
出典:1日外出録ハンチョウ』第48話- 43: 名無しさん 2023/3/27(月) 01:46:25
パクリならともかく明確にオマージュやパロディしてるってわかるから
そういうところには寛容よね- 534: 名無しさん 2023/03/27(月) 02:29:50
スラダン見た身からすると面白すぎる
- 75: 名無しさん 2023/03/27(月) 20:20:49
セリフ的に元ネタは高砂
出典::1日外出録ハンチョウ』第125話- 25: 名無しさん 2023/03/27(月) 01:45:13
同じ技でやり返したり
名言挟んだりさりげなくネタ入れてるのすき- 536: 名無しさん 2023/03/27(月) 06:01:34
スラダン映画みようマジおもろい
- 23: 名無しさん 2023/03/27(月) 01:35:00
普通にいい話だった
出典::1日外出録ハンチョウ』第125話- 543: 名無しさん 2023/03/27(月) 12:18:26
キャンプは用品買うだけ買って動き出さなかったから
それの二の舞かと思ったら違った
30になって新しいスポーツに挑戦する宮本さんすげえよ
>>84
しかも始めてすぐにボコボコにされても
萎えずにしっかり練習してくるのすごい
小学生時代スラムダンク読んで
一人でダムダム練習してたから気持ちはわかるよ
新しく没頭するものを見つけて長続きするのに
友人の存在は大事だな
講談社 (2023-03-06)
「ハンチョウ」のまとめ記事
- 【1日外出録ハンチョウ】127話感想 チャットAIで作った物語「地下からの休日」を掲載…!
- 【1日外出録ハンチョウ】126話感想 沼川と石和、初の2人だけの外出でギクシャク…?
- 【1日外出録ハンチョウ】125話感想 映画スラムダンクを観た宮本、バスケにハマる…!
- 【1日外出録ハンチョウ】124話感想 花見大会開催…も、道中で菅とタイパで大激論!?
- 【1日外出録ハンチョウ】122話感想 激辛の邪神が10年ぶりに復活した結果…!
THE FIRST SLAM DANKと言うことは大槻は今も健在ってこと?