TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】454話感想 モネ婆さんの暴走で平穏な暮らしから一転、悪目立ちするする窮地に!?

カイジ454話感想まとめ

賭博堕天録カイジ 第454話「損壊」感想


前回:【カイジ】453話感想 モネ婆さんによるカイジ矯正編開始!?働かせようと画策する

127: 名無しさん 2023/03/20(月) 14:23:05

モネの介入が、予想を超えてたわw

kaiji-451-23032001.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第454話

66: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:54:51

最恐の隣人現るwww
なめとんのか
あ~このばあさんで半年つかうわ

69: 名無しさん 2023/03/20(月) 02:09:33

外国人を強制送還しない行政をチクリ

71: 名無しさん 2023/03/20(月) 02:29:07

他人のためを思ってやってることがヤバすぎるキャラって新鮮だな

72: 名無しさん 2023/03/20(月) 03:05:46

つーか強制送還で日本から脱出って手があるのを示してくれたな

78: 名無しさん 2023/03/20(月) 06:14:19

こんな風に役所に乗り込むクレーマーっているんだろうな

80: 名無しさん 2023/03/20(月) 07:18:01

市役所ルートでバレるのかも
市役所に張り込みの帝愛が婆に接触してから

90: 名無しさん 2023/03/20(月) 09:14:15

まあなんかノリは黒沢になってるな
悪い意味で

91: 名無しさん 2023/03/20(月) 09:30:16

ババア編これっぽっちも面白くないんだが

92: 名無しさん 2023/03/20(月) 09:59:10

さすがに迷惑過ぎる
一線超えてるだろババア
笑えんわ

kaiji-451-23032004.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第454話

24: 名無しさん 2022/03/20(月) 10:03:49 

若いもんは働けってのはまあ分かる
人の家に落書きしといて逆ギレは許さないよ

31: 名無しさん 2022/03/20(月) 10:10:08 

流行りの早期ドロップアウトをしたんですって言えばよかったのに
設定上はこの時代にそんなもんないけど

35: 名無しさん 2022/03/20(月) 10:13:24 

>>31
多分それでも働けって言われると思うゾ

130: 名無しさん 2023/03/20(月) 14:28:07

家が資産家か超裕福かと聞かれたらそこそこ裕福だとか答えとけばいいのに
何で本当の事ベラベラ喋っちゃうのかな

kaiji-451-23032002.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第454話

131: 名無しさん 2023/03/20(月) 14:30:37

本当の情報を渡すのが危険ってわからなくなるまで
何でカイジ達の知能落ちてんだよ

132: 名無しさん 2023/03/20(月) 14:32:37

3人共世渡り上手い訳じゃ無いからね
ギリギリコンビニバイト出来てたレベルと生活困窮者があぶく銭持って引き籠もってたらそりゃおかしくなる

222: 名無しさん 2023/03/21(火) 13:11:16

3人とも素直にニートって言っちゃったのが最大の失敗だな
夜間の清掃業とでも言えばよかったのに

230: 名無しさん 2023/03/21(火) 14:19:49

現金書留とニートについてはモネ婆に話合わせたんだよな
とにかく相手の話に乗っかっとくのがいいだろうって判断、結果としては間違ってたけど
しかしその後の家庭環境については急に馬鹿正直に話したのはうーん…

96: 名無しさん 2023/03/20(月) 11:28:23

婆さん不快だけど、これぐらいじゃないとカイジ側のガード完璧過ぎるからな
安藤や三好の糞キャラ久々や

98: 名無しさん 2023/03/20(月) 12:13:21

>>96
安藤や三好は恩を仇で返す人間の醜い部分が出てるから面白いが
婆はそういうキャラとは違うだろ

99: 名無しさん 2023/03/20(月) 12:21:40

意図的にそういうキャラとして描いてるのだろうけどババアがただひたすら不快
カイジ達が何か致命的なミスをしたわけでも帝愛側が有能だからでもなく
こんなキチガイに絡まれたせいで追い詰められていく展開とか何も面白くない

114: 名無しさん 2023/03/20(月) 13:05:39

このキチガイ婆の暴走で話を展開していく気なのかよ…

kaiji-451-23032005.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第454話

34: 名無しさん 2022/03/20(月) 10:13:22 

最近のパターンだとこの婆さんせいで窮地に陥るってより
この婆さんのおかげで助かりそうな気がする

36: 名無しさん 2022/03/20(月) 10:14:22 

報酬もなしにニート三匹の面倒を見ようってんだから善人ではあるよ間違いなく
今のカイジ達にはクソ迷惑だし読者の大半も望んでいる展開じゃないだろうけど

115: 名無しさん 2023/03/20(月) 13:18:28

籠城しようとしてたのに婆さんに押されて
アルバイト編始まったりすんのかな

116: 名無しさん 2023/03/20(月) 13:24:57

盛り上がってきたな
福本は実際に居そうな老害を描くのが本当にうまい

117: 名無しさん 2023/03/20(月) 13:30:28

俺だったらさっさと引っ越すな
郵便物は転送届を出せばいいだけだし

208: 名無しさん 2023/03/21(火) 04:02:35

>>117
キャッシュカードの類は転送不可になってるよ

123: 名無しさん 2023/03/20(月) 13:56:30

山陰行脚に行け
行かずに籠城作戦ならずっとこの展開か

143: 名無しさん 2023/03/20(月) 15:24:21

あの配達方法が伏線なのか思わせぶりなのか

kaiji-451-23032003.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第454話

146: 名無しさん 2023/03/20(月) 15:42:03

>>143
たしかにちょっと気になったね
引っ張ってた箱も人が入れそうなサイズだったし

209: 名無しさん 2022/20(月) 19:53:37 

当時あのタイプの自転車で運ぶ宅配便ってあったっけ?

161: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:14:24

今週読んだ感想はこの話マジでいる?としか思わんかった
働け展開とやべー婆さん感なら先週で十分伝わっていただろ

165: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:51:37

まぁ20億持ってるなんて想像できんだろうからな
ババアの気持ちも分かる

174: 名無しさん 2023/03/20(月) 19:46:53

モネ婆とゴロ爺がどっかで繋がってくる
そんな予感がする

188: 名無しさん 2023/03/20(月) 21:50:54

ババアは不快なキャラだがコテンパンにやられて読者の溜飲を下げるわけにもいかないしな
ひでえクソキャラ生み出したわな

212: 名無しさん 2023/03/21(火) 07:38:42

俺は面白かったけどな。
おせっかい婆さんが一人でキリキリしているのが面白くて、クスッと笑う感じ。
まあ、この婆さん、嫁経由で帝愛に気付かれるのだろうけど。

241: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:11:38

>>212
おせっかいにしては度が過ぎてるだろ
表札のとこに落書きなんて普通に犯罪だし

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※309109 : ムダレス無き改革

この不快さの一因としては余計なおせっかいで引き籠ることも人知れずで居たいことにも完璧に水を注されてるからな訳だが、婆さんはそんな事情知らないからな
20億あることも追われてる事情も知ってたら寧ろ助けてくれるだろうが、そんなこと話すわけにはいかないし

素直に金には困ってないとか内職してるとか言えば良かったがそれは結果論で、まさかここまで他人に介入して働かせようなんてカイジらも思ってなかった
それでも国籍やら家族の実情とか正直に話すなよって思うが
今読者のフラストレーションヤバいだろ

※309110 : ムダレス無き改革

作者の頭上に隕石エンドでいいよ

※309111 : ムダレス無き改革

せめて親はみんな金持ちですとでも言っとけば仕送りでダラダラしてても問題なかったのに

※309112 : ムダレス無き改革

カイジ達の慢心が無くなって結果的に助かるのかもな

※309114 : ムダレス無き改革

今なんの話なんだ? とあっけにとられてしまう
素直に遠藤躍進編にでもすりゃよかったのに

※309115 : ムダレス無き改革

ニートなんて言葉当時無かったろってのはもう今さらとして
カード手に入ったらとっとと家を捨てて次の行動取らないと

※309116 : ムダレス無き改革

未来神話ジャーヴァスの方が100倍面白い

※309118 : ムダレス無き改革

なんかご健在みたいな言い様だけど
宇野千代先生って船降りてバイトしてる頃にお亡くなりになってると思う

※309119 : ムダレス無き改革

遠藤が自力で迫ってきてそこでババアの勘違いコントで助かる筋書きかと
思っていたが、こりゃババアが暴れてそれが警戒網にひっかかるっていう
遠藤救済ツールだな、

さすがにこれくらいわかりやすい信号発しないと捜索の手がかり無さすぎて
ゲームにならんわな。

※309120 : ムダレス無き改革

「世の為人の為
ニートの野望を打ち砕く
モネバー3(さん)。
この暴虐武人を恐れぬなら
かかってこい!」

※309121 : ムダレス無き改革

なんでこんなヤバそうなババアに素性ペラペラ話してんだこいつら
地下に潜るどころか素っ裸で走り回ってるレベルのアホだろ

※309126 : ムダレス無き改革

マジでストレス溜めるためだけの存在だな、なぜ登場させたんだ。

※309127 : ムダレス無き改革

住民の大半が密入国者の子孫であるザイニチチョセーンジンである嫌儲民共が
強制送還ネタに本気で発狂してて本編より面白かったw

※309128 : ムダレス無き改革

このばばあが元で帝愛の債務者にばれて遠藤に情報が渡るんだろうな まあばばあに会って遠藤もかく乱されそうだけどww

※309129 :

めちゃくちゃ不快なキャラなのに、悪者じゃないから因果応報も望めないという微妙過ぎる老害キャラ。

カイジ側が有利すぎてこうでもしないと見つからんって話なんだろうけど、だったら遠藤のローラー作戦でゴロ爺がうっかり情報漏らしてそこから芋蔓にとかの方が100倍マシ。

※309131 : ムダレス無き改革

カイジたちがgdgdすぎるのでケツ叩いてくれるいいキャラなんじゃね?
そもそも外国人2人抱えて自分の身分もグレーで黒い金数億持って潜伏とか
見てる方もこいつらこれからどうすんだって感じで見ていてイライラする。
作者が読んでてイライラするって事は関心を引けてるから俺の勝ちとか
そういうくだらない考えを持って書いてるもうこの漫画の先は望めない気がする。

※309132 : ムダレス無き改革

たとえこんな形で話が動いても面白くない上に
実際には話の動きも遅いという酷い流れ

※309136 : ムダレス無き改革

疑心暗鬼になってますとの話の後に誰彼かまわず喋りそうな無関係な人に不自然な生活してますなんて言う不自然な行動させるよな。追っ手じゃないから警戒してないからとかでも噂とか怪しまれるから取り繕うともしないとかキャラが生きてないというか脚本の人形というか。時代設定とか関係なく通報されるよな。

※309139 : ムダレス無き改革

次号休載で笑うわ
それにしてもギャンブルしろよ何の漫画だ

※309140 : ムダレス無き改革

※309116
ジャーヴァスが100倍面白い?
嘘つけ。
クリアした俺からすれば0を100倍しても0のままだと言わざるを得ない。

※309141 : ムダレス無き改革

強制送還。最悪その手で逃げるのもありか。

※309142 : ムダレス無き改革

婆さんは余計なお節介が過ぎてウザい隣人ではあるけど
三好前田のような連中とはまったくベクトルが違うだろう
スレでも言われてるけど

※309143 : ムダレス無き改革

さにあらずっ・・・!
これは良展開っ・・・良展開ですっ・・・!
圧倒的にっ・・・!
エロ本談義キャンプ&獣姦誤解編と比べればっ・・・!

※309144 : ムダレス無き改革

鳴子のような役割があるんだろうけどあまりに不快
近所のお節介婆さんの域を越えて、基地外ババアと噂になるレベル
それに引っ張られて潜伏宣言したカイジらの知能が急低下するのもある種ご都合すぎるわ

※309145 : ムダレス無き改革

つまらんばかりか不快の領域に

※309146 : ムダレス無き改革

人の事情を考慮しない善意の押し付けで人を不幸にする
まさに偽善者だよね
キャンプ場での酒盛りの時も思ったけどカイジって根が善良すぎて善人のお節介を相手にする時は知能レベルや対処能力が極端に落ちる

※309148 : ムダレス無き改革

これもうカイジがスーパーでバイトするしか打つ手ないじゃん

※309149 : ムダレス無き改革

ひろゆきやホリエモンみてーだな
相手にするだけ時間の無駄なやつ

※309150 : ムダレス無き改革

この婆さんに不快感を覚えてるのって親に同じ様に働けって突っつかれてるニートだろ

※309151 : ムダレス無き改革

この婆さんにというよりも この婆さんに振り回されてるカイジ一行にムカついているんだろ
三人雁首揃えて玄関に立ち並ぶとか潜伏する気すらないとしか思えない
ギャンブルもしない潜伏もしない逃亡もしないなんなんだマジで

※309152 : ムダレス無き改革

不快って人が多いのちょっと驚いた
個人的には別にそこまではいかないかな
実際にお隣さんだったら時間取られるから顔合わせたくないとは思うけどw

ちなみに東京在住

※309153 : ムダレス無き改革

この手の相手に拒絶反応出る人は社交力とか社会性が低いタイプかな
摩擦が起こらないように適当にあしらうスキルがあるか否かで変わりそう

※309154 : ムダレス無き改革

カイジは平穏な暮らしをするのが目標じゃないだろ
国外脱出するための準備をちゃんと進めてんのか

※309155 : ムダレス無き改革

ババアうぜえで済む話だったのに墓穴を掘ってどうする
危うく捕まる寸前までいってたのに本当危機感無いな

※309156 : ムダレス無き改革

モネ婆自身がムカつくというより
こんなアホみたいな展開でピンチ演出するのがムカつくかな
皆さん指摘の通り、カイジ連中が不自然に知能下がってるし

※309158 : ムダレス無き改革

※309149
あのクズどもはほっとけばどうでもいいが
このばあさんは実害あるwww

※309161 : ムダレス無き改革

チャンマリはキャッシュカードが手に入ったら強制送還でおkだな
カイジはギャンブルしたいんだから最悪帝愛に捕まってもよい

※309162 : ムダレス無き改革

※309161
ギャンブルしたいのかな・・・
覚醒前のマジで何も考えてないモードに見えるんだが

※309167 : ムダレス無き改革

まあ現在でもyoutuberとか、
なんなら作家とか在宅勤務だろうと
いい大人が家にずっと居るなんてどういうことだ、外で働け
ってウザい老害は居るからなあ
ましてや作中の時代なら尚の事だろう

※309169 : ムダレス無き改革

実際カイジ達がバイトする展開にでもなれば多少は話に幅も出るだろうけど、どうせそこまで描く気ないんだろ

※309170 : ムダレス無き改革

今のカイジ坂崎のおっちゃんレベルの知能にまで落ちてるだろw

※309179 : ムダレス無き改革

モネ婆側が金持ちかと聞いてるんだから素直に肯定しとけばいいのに
何故そこだけ正直に答えるんだ

※309180 : ムダレス無き改革

※309170
カイジの知能は安全圏に行くほど下がり追い詰められるほど上がる仕様だからな

※309185 : ムダレス無き改革

カイジは基本アホだからな
ギャンブル時に一時的にバフかかるだけで

※309190 : ムダレス無き改革

帝愛の老害(会長)の恐怖から遠藤は逃れたが
一方のカイジたちは更なる老害の恐怖に追い込まれるか・・・・

※309200 : ムダレス無き改革

モネ婆はターボ婆説

※309202 : ムダレス無き改革

この後の展開でカイジらの絶体絶命のピンチを婆さんが救う形になって、最終的に人気キャラになったりしたら福本センセの大勝利。
「好感度最低の登場から人気キャラに!」は王道だしな。

※309203 : ムダレス無き改革

福本もネタが浮かばなくて辛いからカイジに働けって漫画内で八つ当たり始めた説

※309204 : ムダレス無き改革

※309202
その前に人気漫画にならないとな
かつて人気漫画だった過去の栄光は見る影もないよ

※309205 : ムダレス無き改革

今のカイジはハンチョウの半分売れてるかどうかも怪しいもんな

※309210 : ムダレス無き改革

今のカイジは1万すらもう到達できないほどの売り上げ数まで落ちてた気がする
全然面白くないから仕方ないね

※309214 : ムダレス無き改革

※309170
おっちゃんの方がまだ用心深くね?

※309220 : ムダレス無き改革

普段は70だけど逆境補正かかって95になり普段は負ける75~90とかを出し抜けるのがカイジっしょ
さすがに補正抜きでもそこまで馬鹿じゃない
これもう50、40まで落ちてるじゃん

※309226 : ムダレス無き改革

なんかぐちゃぐちゃした回だけど後の展開の種いくつか撒いてるんだろうね
道と自転車のくだりは明らかにミステリのルール説明箇所だし

※309230 : ムダレス無き改革

つまんねー
トラブル作るキャラがウザいだけってほんとクソだわ

※309238 : ムダレス無き改革

こいつら実家のことも正直なにばらすなんて潜ること気あるのか

※309243 : ムダレス無き改革

※309238
酔ってんの?

※309265 : ムダレス無き改革

こういう望んでないのに自分が暇だから関わってくるタイプの人間ほんと嫌い。

けど、なんやかんやでカイジ達がピンチになって婆さんが助ける形になったら、まぁ少しはマシな印象になる。マイナス印象からゼロの印象に戻る感じ。

だけど、逆に婆さんが原因でピンチに陥ったりしたら、ただただ大嫌いなキャラになるわ。

※309276 : ムダレス無き改革

漫画家ってほんと世間知らずなんだなあ

住宅街の一軒家に男3人同居
働いてるふうもなかったらそりゃ近所から怪しまれるの当たり前
なんでこんな隠れ家にしたの?

都会のレオパレス3部屋借りたほうがマシ

※309279 : ムダレス無き改革

舞台装置にしても無理やりすぎるババアを出してきたな

※309291 : ムダレス無き改革

無駄にグダグダ引き伸ばし続けた結果、負のご都合主義に頼らないとカイジ見つからない状態になっちゃったんだ

※309296 : ムダレス無き改革

モネ婆の熱量にあっけにとられてつい真実をっていうのはわかるけど
今回がモネ婆初遭遇じゃないのに自分の生い立ち話しちゃうのは迂闊というよりなんか不用心

※309297 : ムダレス無き改革

バイトでもすれば納得するのか
それともそれだけじゃ飽き足らずに正社員になれとか無茶ぶりするのか

※309299 : ムダレス無き改革

※309297
バイト始めたら次は嫁探しとかじゃない

※309305 : ムダレス無き改革

良かれと思ってセッティングしたお見合い・・・
がっ・・・!それがダメっ・・・!
むしろ遠のく・・・!働く若者の理想像・・・!
この男には才能があったっ・・・!ある種の才能、求心力がっ・・・!
種金無心録イカジ 第二部開幕っ・・・!圧倒的ヒモ生活っ・・・!

※309322 : ムダレス無き改革

無能遠藤「カイジがホテルのカフェで見合い?な訳ねえだろ!!」

※309326 : ムダレス無き改革

チャンマリが佐原と石田さんならまだ面白かったんだけどな

※309332 : ムダレス無き改革

次のギャンブルいつになったら始まるんスかね

※309342 : ムダレス無き改革

これパッと出のアイデアで籠城編にしようとしたけど、それじゃ話が進まないないからBBA打ち込んでそこから遠藤らに繋がる話かな?
沼編のワザと一条にボコられたみたいな話は最初から考えてたんだなーと思えて楽しく読めたけど最近のカイジは後付感半端ないから違和感しかわかないんだよなー

下手くそな溶接接合部分みたいなブサイクなストーリ続きやんか

※309347 : ムダレス無き改革

※309332
ババア経由で帝愛に見つかるか否かのギャンブルが始まっていると考えられる

※309362 : ムダレス無き改革

既に言われてるけど遠藤らもカイジらもベストを尽くした上での攻防や駆け引きが見たいんよ
こんなお節介迷惑婆さんに振り回されてがばがばムーブかまして見つかりましたとか燃えんて

※309380 : ムダレス無き改革

話の展開の為だけに用意されたキャラに好感なんて抱く訳がない
安藤や三好の足元にも及ばない
まぁそもそもカイジ達が既に話の展開の為だけに魅力無くなってるけど

※309383 : ムダレス無き改革

バレるならバレるで帝愛の鋭さとかそういうとでバレてほしいんだよねシリアスに
謎のギャグキャラに足引っ張られてバレました〜じゃ楽しくないよ……ほんとなんなんだよ脱出編ってなるよ……もうほぼなってるけど

※309522 : ムダレス無き改革

JK(獣姦)やデパート編の方がマシだったと思う日が来るとは思わなかった
ババアは面白くもないただの害悪キャラだしカイジ一行はこれでもかってぐらい迂闊すぎるし過去最悪レベルで不快な話

※309544 : ムダレス無き改革

いざとなったら隣の空き家に越せばいいんじゃね?

※309743 : ムダレス無き改革

また不快さ上がってきたな
早く終われ

※309941 : ムダレス無き改革

ばあさんヤバすぎでしょ
隣人トラブルだから普通にあり得ることで不愉快だわ
以前隣に住んでた糖質がいたのを思い出す

※309984 : ムダレス無き改革

余りのウザさにカイジが思わずやっちゃって床下に埋める
本気の逃亡編スタート!

※310030 : ムダレス無き改革

思わずやっちゃってなんとか誤魔化すとか、ノイズかな?
そうなったらまたシリアスになってまだ面白いかもしれない

※310260 : ムダレス無き改革

※309297
その次は結婚しろだな