TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】329話感想 幻魔拳に次ぐ第二の秘拳がリカルドに炸裂する…!

タフ龍を継ぐ男329話感想まとめ

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第329話「秘拳」感想


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】328話感想 やはり犬は最強だった!リカルドを負傷させ龍星と再戦へ

197: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:00:07

・幻魔相打ちッ→ダウン…立つ二人…
・鬼→静 熹一は第二の秘拳を伝授…
・拳獣打撃速度低下→躱して龍星が鉄拳ッ
・内部爆発で下腹部破裂だあっ(秘拳?)
次号 秘拳の真実が明らかに…

唐突に登場する新技…!?

198: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:00:13

うわあああっ
拳獣と龍星が寸止め幻魔クロスカウンターでダブル・ノック・ダウンだあっ
龍星は2ダウン目なんスけど…

tough329-23032002.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第329話

290: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:59:13 

デゴイチにダメージ与えてもらってようやく分けって
実質的に負けなんスけど
いいんスかこれ

437: 名無しさん 2023/03/20(月) 11:38:07 

ウンスタファン的には
デゴイチのフォローありでようやく相打ちなのは満足なのん…?

440: 名無しさん 2023/03/20(月) 11:41:04 

デゴイチを従えているというのも
龍星の強さの一部に含まれていると考えられる

310: 名無しさん 2023/03/20(月) 01:05:52 

二人とも床に置いたノーパソで試合観てたはずなのに
まるでその場にいるかのようなな目線になってるんだよね

tough329-23032001.jpg

313: 名無しさん 2023/03/20(月) 01:06:26 

>>310
あうっ
猿先生も手癖でやってしまったと考えられる

319: 名無しさん 2023/03/20(月) 01:07:28 

>>310
猿漫画によくある複数の視点を描いてるうちに融合してしまう現象なんだ

73: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:10:55 

あー何言ってるか全然わかんねーよ

tough329-23032004.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第329話

224: 名無しさん 2023/03/20(月) 01:46:46

龍星応援するキー坊が
いけー淫売の息子!にしか見えないんだよね

81: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:12:29 

リカルドが馬鹿犬の不意打ちと唐突に生えてきた秘拳で退場しそうなんですけど
いいんスかこれ?

85: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:13:17 

>>81
ぽっと出キャラなんてそんな扱いなんだ
リカルドが強すぎるとか喜んでたマネモブはピエロなんだ

124: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:21:46 

全能力解放しないまま猿空間に消える運命が見えてきたんだ

451: 名無しさん 2023/03/20(月) 11:50:59 

トダー相手でも余裕しゃくしゃくやったリカルドが
こんなはずじゃなかった感じに陥っててかわいそうなんだよね

164: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:30:21 

ついに灘最強の奥義が登場するやんけ

tough329-23032003.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第329話

173: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:31:36 

>>164
マッカーサーが唐突すぎて笑ってしまったんだ

54: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:03:36 

第二の秘拳ってなんだよ

54: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:05:18 

怒らないでくださいね
今更寸止め幻魔拳でイキッてる悪魔王子が馬鹿みたいじゃないですか

57: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:05:45 

幻魔拳は伝授されてないのに第二の秘拳は習得済みなんだ

64: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:07:48 

マッ○ーサーを恐れさせたとか
猿先生の国士が爆発してるんだ

200: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:01:31

マッカーサーが恐れ慄いた秘拳とかいう設定が生えてきたんスけど…
金時の親父あたりがマッカーサーを脅してたんスか?

206: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:09:46

まだ初出の秘拳なんてものがあるなんて
そんなもんあるならなんで鉄拳伝やTOUGHの時代に使わなかったんスかね?

215: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:36:38

>>206
秘伝書に花マルつけられた奥義爆丹拳なら
静虎が知っていると考えられるが…。

213: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:28:46

ワシ…丹田に衝撃を浸透させる技に心当たりがあるんや
異常性愛者の必殺技こと潜隠爆破脚や!

217: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:42:12

>>213
(宮沢のコメント)ハッキリ言って潜隠爆破脚はメチャクチャ弱い。3年殺しで決めようと思ってたのに、老化とBHで衰えた鬼龍にすら無効化されるんだから話になんねーよ。

219: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:55:49

キー坊が知ってておとんが知らない技って初めてじゃないっスか?

205: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:39:03 

これが第二の秘拳か?

tough329-23032007.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第329話

219: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:42:07 

>>205
灘神影流おちんちん爆破拳や

221: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:42:16 

>>205
あっリカルドが一発で玉無し不能になったっ

310: 名無しさん 2023/03/20(月) 15:31:36

丹田への一撃が一瞬、急所攻撃に見えたのは俺なんだよね
リカちゃんのオチンチンが一大事かとなあ

203: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:05:23

灘神影流
爆丹拳!

tough70-23032007.jpg

87: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:14:14 

ひょっとしたら爆丹拳猿空間から復活っスか?
だとしたら股が濡れるんスけど
うう我ながらもしかして過度の期待をするタイプ?

392: 名無しさん 2023/03/20(月) 02:08:48 

読んだっス
重傷ウンコ>重傷リカルドっていいんスかこれ
まぁそこにたどり着く過程を無視すれば爆丹拳リバイバルは素直に熱いんだ

418: 名無しさん 2023/03/20(月) 09:40:09 

昔の打撃系の技もっと復活させてほしいんだよね
斧旋脚とか地雷殺とか

636: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:31:59 

今読んできたっス
爆丹拳なんて猿先生覚えてたんスね

648: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:49:38 

爆丹拳が第二の秘拳なら鉄拳伝キー坊が恐ろしい怪物になるんだ

653: 名無しさん 2023/03/20(月) 18:58:29 

キンちゃん殺しかけたんだよね
懐かしいんだ

657: 名無しさん 2023/03/20(月) 19:05:48 

鉄拳伝でキー坊が爆丹拳使ったときはオトンが活法で救命してたような覚えがあるんスけど
キー坊はあれ出来るんスかね

448: 名無しさん 2023/03/20(月) 10:22:23 

幻魔効果が増大しただけなんじゃないスかねこれ
秘拳とは…?

tough329-23032005.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第329話

452: 名無しさん 2023/03/20(月) 10:25:30 

毎回毎回煽りが適当なんだよね
何だよ腰部までも…って見たまんまじゃねえかよえーっ

261: 名無しさん 2023/03/20(月) 11:13:15

これが秘拳とか言われても爆丹拳と合わせた幻魔としか思えないんスけど
それくらいならおとんの幻魔脚でも出来るし

277: 名無しさん 2023/03/20(月) 12:09:13

悪魔王子にしてもリカルドにしても
普通のパンチで一撃必殺級の威力があるのに何で幻魔なんかにこだわるんスかね

279: 名無しさん 2023/03/20(月) 12:13:23

>>277
なんでって…猿先生がグロ描きたいからやん

54: 名無しさん 2023/03/20(月) 10:27:19 

エイハブ完結で幻魔編が終わると読んでたマネモブは甘いわっ
より強靭に進化しとるわ

243: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:47:40 

今週マジで内容薄すぎるんだよね
秘拳とは…!?って部分だけ覚えておけば読まなくても問題ないレベルなんだ

248: 名無しさん 2023/03/20(月) 08:06:03

猿先生のグロ描きたいが極まったような感じっスね
せっかくの秘拳なんだから幻魔系じゃない普通の技がよかったっス

278: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:55:41 

股間に幻魔ブチ込むの普通に怖いんだよね

282: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:56:36 

>>278
リ「はうっオチンチンがないっメスガキにTSしてしまう」

246: 名無しさん 2023/03/20(月) 07:57:46

このままリカルド倒して悪魔王子戦でもするんスかね

247: 名無しさん 2023/03/20(月) 08:00:52

>>246
龍星とリカルド痛み分→負傷したリカルドの帰途を襲う悪魔王子
こんなとこなんだ

178: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:32:50 

バレ
マッカーサー回想編がスタート
キントキ・ミヤザワがもう一人いたら我が軍は負けていた

180: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:33:34 

>>178
爺ちゃんの若い頃の話は純粋に興味があるんだ

236: 名無しさん 2023/03/20(月) 07:26:20

そういや将棋の升田名人の自伝にGHQに呼びつけられて将棋は捕虜を戦わせる残酷なゲームだという決めつけに対し、かつて敵であったものにも以前と同じ地位を与えて能力通りに働かせるのだと反論したエピソードはどこまで本当なんスかね

283: 名無しさん 2023/03/20(月) 12:28:31

猿先生が金時をちゃんと覚えているか不安なんだよね

181: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:33:53 

下手に回想を入れると金時の年齢とかでまた時空が歪みそうなんだ

231: 名無しさん 2023/03/20(月) 00:44:14 

正直過去編で金時国士無双の方が猿展開多そうで楽しそうなんだよね

498: 名無しさん 2023/03/20(月) 12:25:24 

戦後編読みたいーよ…
あわわっ…若い頃の金時の背が高いですゥ

507: 名無しさん 2023/03/20(月) 12:25:24 

年代同じだし海兵隊のスミス准将(本物)も出してほしいんだよね

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※308766 : ムダレス無き改革

痛そうだから
ちきしょう!!

※308767 : ムダレス無き改革

骨盤まで晒される恥辱の拳っスね

※308768 : ムダレス無き改革

リカルドのパンチが衰えてるとか言って主人公が得意げなんスけど
どうしてそうなったのか覚えてないんですかね?

※308771 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね 秘拳なんて隠し持っていたなら
犬が乱入してドッチラケになる前に使うべきじゃないですか

※308772 : ムダレス無き改革

金的撃ちはルールで禁止スよね

※308773 : ムダレス無き改革

愛犬に襲わせて手傷を負わせてから秘拳を叩きこむ ある意味最低ヤローなんだ

※308774 : ムダレス無き改革

※308768
ここで言ってるのは幻魔の効果のことだから因果関係は問題ないんだ。
まぁなんで幻魔相打ちできる状況になったかについてはノーコメントやけどなブヘヘヘヘ

※308775 : ムダレス無き改革

マッカーサーに哀しき過去…

※308777 : ムダレス無き改革

不朽の名作だったタフに耀かしき過去…

※308779 : ムダレス無き改革

金時じいちゃんの女好きは鬼龍に、正義感なところは静虎に(鬼一郎からと思われる気質の激しさが目立つけど、中坊当時悩んで歪み切る前は鬼龍にもあったかもしれない)受け継がれたと思われる。キー坊の陽気なやんちゃ坊主な所は、じいちゃんそっくりだと幽玄の連中が生えてくるまでは、思ってたんすけどねぇ。

※308780 : ムダレス無き改革

タマタマが無くなるのはさしものマっちゃんも恐れ慄くんだ

※308782 : ムダレス無き改革

丹田を撃つとみせかけて実は急所攻撃してるんじゃないっスかね これだと手を使わずに玉を自由に動かす男には効かないッスね 

※308783 : ムダレス無き改革

内臓まで入れ替えてる改造・人間に対して丹田を破壊する技というのは特効ありそうで面白いんだ。でもこのまま拒絶反応抑制が無効化されてリカルドの内臓が反乱を起こしている!とかになったら救命できなさそうなんだよね。

※308784 : ムダレス無き改革

この映像も王子には流れててせっかくの秘拳も習得されるんだ

※308785 : ムダレス無き改革

オトンが知らないのにキー坊は知ってるって謎なんだよね
金時じいちゃんがコッソリ教えてくれたんスか?

※308786 : ムダレス無き改革

幻魔拳使えないおじさんがしたり顔でマスターしてるなとか第二の秘拳とか言ってるのも謎っスね 

※308787 : ムダレス無き改革

玉があっ!ぷにっ

※308788 : ムダレス無き改革

悪魔王子とリカルドをキー坊が幻突でKOして
ワシより強くなりたかったら修行あるのみじゃ!!で終了でいいよ

※308789 : ムダレス無き改革

リカルドのリカルドにパンチしてて草なんだ

※308791 : ムダレス無き改革

ヤング金時じいちゃん編は正直かなり見たいっス
まあメインストーリーから外れすぎるんやけどなブヘヘ

※308792 : ムダレス無き改革

マッカーサー暗殺を謀る宮澤金時に要人警護の灘心陽流が立ち塞がるとかなら胸熱っス

※308793 : ムダレス無き改革

しゃあけど猿先生が過去展開描くと100%矛盾が発生するわっ!

※308794 : ムダレス無き改革

最強の駄犬がいるって分かってて乗り込んで普通にやられてるから
あまりリカルドを擁護するのも違うと思うんだよね
「道場破り」をする時はフクロにされるから、対策を怠ったら負けて当然や

※308795 : ムダレス無き改革

※308793
喜恵「許せなかった…!天涯孤独の私がミハイル編のせいで存命の母親を4んだことにして男の気を引いてたメス豚にされるなんて…!」

※308796 : D-51か…よし、お前の名前はタフだ!

なぜ いぬのなまえを
たふ
にしなかったのか
              疑問のみつを

※308797 : ムダレス無き改革

🐒「幻魔という欠損のないグロ描写を全力解放します
あなたたちも全力で読んでください」

※308798 : ムダレス無き改革

またしてもトオルちゃんの名誉まで傷つけるつもりですかっ!!

※308799 : ムダレス無き改革

わ、わし「風を起こし火をつけ爆発させるんや」の既視感に心あたりがあるんや…
「いけーっ!淫売の息子!」のシーンや!
あうっ言うほど似てなかった…

※308800 : ムダレス無き改革

金時じいちゃんに襲われてたらマッカーサーのマッカーサーが危ないヤンケ

※308802 : ムダレス無き改革

丹田の修行の成果をこうして持ってくるとは思わなかったんだよね
お見事です猿先生

※308803 : ムダレス無き改革

タフ外伝昭和編は、きっと陸軍特務機関の天高流拳術も活躍してる気が1センチくらいはしてるっス。

※308804 : ムダレス無き改革

幻魔の爆丹拳、略して…
こ、これ以上は危険やっ

※308805 : ムダレス無き改革

幻魔に次ぐって言うからには幻魔は関係してないとおかしいんだろうけど
灘の当主さん最近まで幻魔使えなかったやん・・・

※308806 : ムダレス無き改革

キー坊がカッコ良さげな顔で「…分けか」とか言ってるけどデゴイチいなかったら龍星は普通に負けてたんだよね、ダサくない?

※308807 : ムダレス無き改革

エイハブのせいで時空が歪んだんだ 
猿先生が何も考えてない訳ではないんだ

※308808 : ムダレス無き改革

許せなかった…幻魔環境は終わったと思ったら
また幻魔の乱舞が再開されたなんて!

※308809 : ムダレス無き改革

唐突なマッカーサーは過去編への布石なのか

※308813 : ムダレス無き改革

次号、どのようなGHQサド看守が…!?

※308814 : ムダレス無き改革

龍ちゃんって作中じゃ少し前まで高校時代のキー坊以下って感じの実力だったしハンデ有りでもリカルドと引き分けは十分成長してるんだ。主人公としてそれでいいのかと言われたらわからんのやけどなブヘヘ

※308815 : ムダレス無き改革

金玉から金時へのスムーズに話の移行とはさすがはマネモブなんじゃ

※308816 : ムダレス無き改革

龍継ぐもアニメ化しろ…
肉のように

※308817 : ムダレス無き改革

マッカーサーが解任された影には若き日の宮澤金時にタマを抜かれたからだったぁ!!
なんていうトンデモ設定が生えてくるんだ

※308818 : ムダレス無き改革

マッカーサー「日本にタフが三人おれば太平洋戦争でアメリカは敗北した」

※308819 : ムダレス無き改革

ところで邀撃拳は…?

※308820 : ムダレス無き改革

ここから男塾展開へ移行するんスね

※308823 : ムダレス無き改革

この骨盤から腰椎にかけてのリアルさ、先生は解剖学にも明るいとみられるんだ

※308824 : ムダレス無き改革

股間を吹っ飛ばされたリカルドが女体化してヒロインに転身するんだ

※308826 : ムダレス無き改革

※308794
格闘マンガの主人公がそんな考え方だなんて…
こ、こんなことが、こんな事が許されていいのか…!

刃牙ですら格闘技そのものには割と真摯なんだよね

※308830 : ムダレス無き改革

下腹部への一撃は恐らくリカルドにも脱糞を経験させようという狙いもあると思われるが…

※308831 : ムダレス無き改革

バキ→宿禰まだ本気出してない
タフ→龍星まだ本気出してない

※308832 : ムダレス無き改革

高校鉄拳伝時代の技をリバイバルしていけば話は引き伸ばせるしファンも大満足なんだ

※308833 : ムダレス無き改革

※308826  ※308830
昔からウンスタは陰湿、陰険なやつだったんだ まあそのうち陰金になるんですけどね ブヘヘヘヘ

※308834 : ムダレス無き改革

◆この漫画は…?

※308835 : ムダレス無き改革

非マネモブの真っ当なファンはいるんですかね

※308836 : ムダレス無き改革

男塾だとマッカーサーは江田島と神宮球場で戦ってるッス

※308837 : ムダレス無き改革

※308794
最初からウンスタが犬が来るまで時間稼ぎだ。とかで犬と一緒に戦う前提ならそれで問題ないんスけど、最初タイマンでやられそうになったら犬に都合良く助けてもらうのがダサいんスよね。

※308838 : ムダレス無き改革

マッカーサーが恐れおののく事がどれくらい凄いのか一番戸惑っているのが俺なんだよね
板垣先生といい格闘マンガ家は必ずアメリカの偉い人が武術家にビビる展開を描きたくなるんスかね

※308840 : ムダレス無き改革

マッカーサーって知名度だけの一般人だろ

※308841 : ムダレス無き改革

わざわざ股間に幻魔なんて当てなくても同じ場所に熊爆殺拳当てれば勝ちじゃないですか

※308842 : ムダレス無き改革

マッカーサーから武道を護った国井善弥も灘神影流の使い手だったなんて展開を思い浮かべたッス

※308844 : ムダレス無き改革

マッカーサー「タフってワードはキントキ・ミヤザワの為にある」

※308846 : ムダレス無き改革

股間を爆発させるなら股間爆発拳じゃないですか

※308849 : ムダレス無き改革

ふうん、龍を継ぐ者の証バーストハートを持たないリカルドには、代わりにバーストボールをさせたという事か

※308850 : ムダレス無き改革

キンちゃん戦で似たような技やってなかったっけ?と思ったら案の定指摘されてて草なんだ
問題は…読者が覚えてても猿先生が覚えてないということや

※308851 : ムダレス無き改革

オチンチンを殴るのはルールで禁止スよね

※308852 : ムダレス無き改革

キバシンとか今回とか、よく子孫繁栄の未来が絶たれる漫画なんだ

※308853 : ムダレス無き改革

※308779
血筋どころか現在進行系で本編からもハブられているスンオーの悲しき現在…

※308855 : ムダレス無き改革

※308850
その感想は次週まで取っておいたほうがよいと考えられる。

※308856 : ムダレス無き改革

キー棒は友情がどうとか言いながら他人の金玉を潰すサイコパスなんだ

※308857 : ムダレス無き改革

満身創痍+暗闇という超有利な状況で負けたガルシア戦に比べれば
引き分けたぶんウンスタは成長していると考えられる

※308858 : ムダレス無き改革

悪魔王子  ほうケイ
リカルド 玉潰される
姫次   田代さん
優希   レ○プ
  子孫繁栄のためにも、うんコが龍を継ぐしかないんだ

※308859 : ムダレス無き改革

マッカーサ―が恐れたということは江田島と並び立つ存在だったと考えられる

※308861 : ムダレス無き改革

また幻魔空間でページ稼ぎするんスかね

※308863 : ムダレス無き改革

何で米軍の司令官がたかだか格闘技の中のマニアックな流派の
さらにマニアックな秘拳のそれも第2の秘拳なんていうガチなマニアぶりを晒してんだよえーーーーっ

※308865 : ムダレス無き改革

マッカーサー元帥が恐れ慄いた(かもしれないと金時じいさんが言ってた)という秘拳だ

※308866 : ムダレス無き改革

※308863
鷹兄がyoutubeにやり方をアップしていると考えられる。

※308867 : ムダレス無き改革

※308863
第二次大戦の真の目的は灘を潰す為のものだったと言われているのを知らないのか?
トダーもデゴイチもナチスの研究を素に造られているんだよね

※308868 : ムダレス無き改革

すげえチン・パン!!
何度も!!

※308869 : ムダレス無き改革

いけーっ 鬼龍の息子!!

※308871 : ムダレス無き改革

次回は金時とマッカーサーの対決回なんだ

※308872 : ムダレス無き改革

完全に無制限のブッカケワールドとかいう
京都アニメのパクリじゃん

※308873 : ムダレス無き改革

マッカーサーは高位のフリーメーソンだけど
変幻自在のクソ野郎の元ネタになった格闘家も
フリーメーソンらしいな

※308875 : ムダレス無き改革

金的爆破拳の回復方法は「手を使わずに珍玉をグルグル回す事」
そう、あの電車の二人組が再登場するんだ

※308876 : ムダレス無き改革

来週にはリカルドの
う わ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
が見れそうっスね
そのまま猿空間送りの流れなんだ

※308878 : ムダレス無き改革

龍星って5頭身くらいしかないの?

※308880 : ムダレス無き改革

リカルドが長身イケメンキャラすぎたんだ

※308881 : ムダレス無き改革

秘拳で勝ってもウンスタ強い!!とならないのが悲しいですね 戦犯のデゴイチは切腹もんですよ まあワンコだから切腹はできないんですけどね ブヘヘヘヘ

※308884 : ムダレス無き改革

この技を悪魔王子に使ったら、悪魔姫になっちゃう!

※308885 : ムダレス無き改革

はうっ!金的打ち!

※308886 : ムダレス無き改革

トダーもリカルドもウンスタもゴア博士がみんなまとめて治してくれるからマイ・ペンライ

※308888 : ムダレス無き改革

※308884
しゃあっクッパ姫!

※308889 : ムダレス無き改革

※308886
ウンスタの頭に怪しい機械が取り付けられるんだ

※308890 : ムダレス無き改革

ワイ「オチンチン見せて」

※308891 : ムダレス無き改革

マッカーサー元帥VS宮沢金時はWBCのアメリカVS日本みたいなもんヤンケ

※308892 : ムダレス無き改革

灘の里のダム建設騒ぎが高度成長真っただ中で土建屋とヤ○ザが隆盛してた60年代後半くらいと仮定し、あの頃の金時じいちゃんがアラフォーだったとすると、やっぱり終戦直後は1作目キー坊と同じくらいの年齢で、軍部の秘密の仕事を請け負う灘の継承者を先代虎二郎からそろそろ継ぐかどうか、みたいな感じになるんすかねぇ。

※308893 : ムダレス無き改革

金時じいちゃんにあんまり強いイメージないんだよね
幽玄の日下部丈一郎にも敵わない的な発言してたし

※308894 : ムダレス無き改革

宮沢金時を龍継ぐに放て!

※308895 : ムダレス無き改革

金時はクズを超えたクズだし荼毘に付して正解なんだ
あいつが親ガチャのハズレ枠だったから宮沢三兄弟は老いてもなお戦うことでしか自尊心を満たすことが出来ないんだ
かわいそ

※308896 : ムダレス無き改革

※308859
なにっ 骨法の人とかカラテ地獄変みたいな感じっ

※308897 : ムダレス無き改革

子供の名前に鬼龍とか付けるから全く同じ遺伝子なのにグレたんじゃないですか

※308898 : ムダレス無き改革

キャラの箔付けのためだけに名前を利用されるマッカーサーに悲しき現在…!

※308902 : ムダレス無き改革

金時   「待ってたぞマッカーサー」
マッカーサー「たたき上げの軍人なめんなよ」

悪魔王子とSJのコピペを使ってボボパン・バトルができるんだ

※308903 : ムダレス無き改革

※308893
しゃあけど拳聖・日下部丈一郎はシリーズ最強説まである強キャラだから敵わないのは仕方ないわっ!

※308904 : ムダレス無き改革

※308897
それとインチキ占いオババの「消えろ」のせいだと考えられる
"親の因果が子に報う"ってあるんですよねぇ

※308906 : ムダレス無き改革

1.マッカーサーの兵が陛下を愚弄したので兵たちをぶちのめした
2.本人が愚弄したので今回の秘拳なりで屈服させて謝らせた
3.陛下の護衛は日本人では頼りないのでアメリカに任せろと言ったから実力を示した
4.マッサンがとにかく何故か直接灘の人と戦って負けた

猿先生のことだから予想外のことしてくるかもしれないんだよね 読者の予想を付かせないエンターテイナーなんだ まあそれが真っ当に面白い物ばかりなら特に愚弄はしないんですけどねブへへへヘ

※308907 : ムダレス無き改革

占領下の日本の将来を掛けた米対日本の昭和の御前試合かもしれないんだ

※308909 : ムダレス無き改革

※308906
とにかく何故か直接 すきww

※308911 : ムダレス無き改革

ガルハー覚醒、デゴイチ乱入の展開って必要だったんスかね
結局ルーセー自身の実力に疑問符がつくだけだった気がするんスけど

※308912 : ムダレス無き改革

このまま決着しても

 デゴイチ>完全体リカルド>ガルハー覚醒+秘拳+ウンスタ

なのは変わらないんだ


※308913 : ムダレス無き改革

風(猿展開)をおこし
火(タフスレ)をつけ
爆発(愚弄)をさせるんや!

※308914 : ムダレス無き改革

早くマッカーサーのノールック・裏拳が見たいですね

※308915 : ムダレス無き改革

話がどう転んでも龍なんて継がなくていいって結論は揺らがないんだ

※308916 : ムダレス無き改革

愛ちゃん戦も自力勝利には程遠い内容だったし
ウンスタが自分の実力だけで強敵撃破できる未来はくるんスかね

※308918 : ムダレス無き改革

※308913
あーっ?なに言ってるかわかんねぇよ

※308919 : ムダレス無き改革

邪聖拳ネクロマンサー

※308925 : ムダレス無き改革

許せなかった・・・おとん・おじさん・キー坊に稽古つけてもらったのにまともにリカルドに勝てないなんて

※308926 : ムダレス無き改革

きっとマッカーサーはジョン・クローリー並のメガスマッシュの使い手なんだ

※308930 : ムダレス無き改革

第二の秘拳不要ッ!この”非現実的ヒグマ爆砕拳やニコライ陥没打撃”があればいいっ!

※308931 : ムダレス無き改革

LGBTもお手の物

この漫画家、
底が知れねェ....

※308932 : ムダレス無き改革

※308930
ウンスタ「調整できるようになりましたって言ってるそばから
使えなくなって一番戸惑っているのは俺なんだよね」

※308933 : ムダレス無き改革

DW 「龍星くんは(格闘技の才能はゼロだけど)根性はあるよね 根性だけはね」

※308934 : ムダレス無き改革

初期は天才設定だったはずなのに自分以上の天才が登場しまくったせいで
相対的に凡人扱いになった龍星に悲しき現在…!

※308935 : ムダレス無き改革

彼岸島と違う方向のアカンタイプのギャグマンガなんだよなぁ

※308936 : ムダレス無き改革

ダブルKO……あとはこのままワンコが淫売の息子にトドメ刺して決着っスね

ウンスタ「リカルド、きさまは戦士としてスゴかった…
      だがおれにはデゴイチという強い味方が最後までついていたのさ」

※308937 : ムダレス無き改革

負けそうになったら愛犬に助けてもらえたり 死にかけても高性能の心臓がもらえたりラッキー・マンのリスペクト作品だったんだ 

※308938 : ムダレス無き改革

※308919
なにっ エイハブに続く世界名作猿漫画劇場はラブクラフトっ

※308939 : ムダレス無き改革

※308937
やたらと幸運値の高いウィ・ザードリィのホ・ビットのようなものだと考えられる

最終章は、姫次を従えて滅びの山にガルハーを捨てに行くんだ

※308940 : ムダレス無き改革

ふうん ラストはウンスタの心臓が土の中から掘り返されてエンドと言うことか

※308942 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね BHという一番消したい呪いはそのままじゃないですか

※308943 : ムダレス無き改革

※308940
しゃあ 邪聖剣ネ・クロマンサー

※308944 : ムダレス無き改革

ラッキーマンの愛犬はてんで雑魚なんだ

※308946 : ムダレス無き改革

※308907
マッカッサー率いる米軍最強軍団対日本の暗殺拳法集団の戦いなんだ

※308948 : ムダレス無き改革

ひ、彼岸島まとめはまだなのん…?

※308950 : ムダレス無き改革

助けてくれる忠犬、指導してくれるキー坊
どちらも持っている幸運も総合的に見て龍星のスペックのうちだと考えられる

※308952 : ムダレス無き改革

※308946
ふうん GHQラッシュが始まるということか

※308954 : ムダレス無き改革

敵地に乗り込んでるわけだからな
リカルドは武的に甘いわ
夢枕獏の小説では道場破りは逃走経路まで考えてからやるものだった

※308955 : ムダレス無き改革

言っとくぜ…ルールは守れよ
何でもアリになったら結局得するのはイヌ達なんだ

※308956 : ムダレス無き改革

もしも本当に格闘代表の決着次第で一国の行く末を決めるぜ
なんてもの描いたら今年一番の猿展開になりかねないんだ

※308957 : ムダレス無き改革

※308952
昔からGHQといえばのM資金絡みの詐欺が耐えないんだよね
その額…500億円
やはり猿先生はすべてを考えてると思うよ
しゃあっ マッカート・ラッシュ!!(マッカーサーのMではない変則エ・ム)

>M資金とは、連合国軍最高司令官総司令部が占領下の日本で接収した財産などを基に、現在も極秘に運用されていると噂される秘密資金である。Mは、GHQ経済科学局 の第2代局長であった少将ウィリアム・マーカット の頭文字とするのが定説となっている。 ウィキペディア

※309009 : ムダレス無き改革

マッカーサーって誰だっけ
まあ話の流れ的に多分拳法の達人か何かだろうけど

※309015 : ムダレス無き改革

ウンスタの禁断の急所撃ちに彼岸島では急所合体でリンクしてるっスね

※309016 : ムダレス無き改革

きっとマッカーサーは銃剣使いの達人なんだ

※309021 : ムダレス無き改革

おそらく在日米軍基地の閉ざされた一室の、血痕の残ったボロボロのボクシングリングに、Such is the power of NADA!!(恐るべし”ナダ”!!)とか落書きされてるんだ。

かつてそこでは、ある人物も”一人の男”に戻り、ボクサーオブ”ナダ”と対決して敗れたとかいう都市伝説が米軍人の高官に伝統的に伝わり、スマジョも「聞いたことがある・・・」とか言い出すんだ。

※309028 : ムダレス無き改革

大戦時に心陽流は高官の警護、神影流は暗殺等を請け負ってたという初期設定があるし、まぁマッカーサーとの接点があってもよさそうなんだ。

※309036 : ムダレス無き改革

ウンスタとリカルドの戦いの決着よりも
ちょっと言及されただけのマッカーサーの方に皆興味津々だなんて…
こ こんなの納得できない

※309038 : ムダレス無き改革

ゴア博士の少年時代とかあるんスかね
「いつか灘を越えるロボを作ってやる」

※309039 : ムダレス無き改革

盛り上がらない引き分けな上 史実というベースがあって濃いキャラであることに間違いないマッカーサーを漫画でどう絡ませるかの方が2人の対決より面白くなりそうなんだ
ウンスタのキャラがいまいちだから仕方ないんだ

※309041 : ムダレス無き改革

幻魔拳なんてお互い簡単に治せるカス技になり下がってるのに
なんで幻魔拳に固執してるんスかね。

※309045 : ムダレス無き改革

※309041
治せるけど治すまではビックリするやん?

※309046 : ムダレス無き改革

ウンスタが一発でピクピクしたせいでリカルドの全能力解放のすごさが伝わらなくなったっス

※309047 : ムダレス無き改革

幻魔の痛みというストレスを与えることが目的ならオトンの飛炎地獄が最強じゃないスかね

※309054 : ムダレス無き改革

灘神影流奥義"タマ潰し"

※309057 : ムダレス無き改革

過去編ならサド看守とヤクザとグ・ロが一挙に描けてハッピーハッピーやんケ

※309074 : ムダレス無き改革

第二の秘拳のくだりが男塾っぽいな、なんとなく

※309077 : ムダレス無き改革

知っているのかエイハブ

※309083 : ムダレス無き改革

な、何だあの野郎ー!
犬に襲わせて重傷を負わせた相手に、これで五分と五分とか言い出しやがったぞー!?

※309085 : ムダレス無き改革

タフ外伝金時昭和浪漫譚(仮)なら、戦後闇市なんかがあってヤクザが出てこない訳がないんだ。

※309093 : ムダレス無き改革

キー坊も犬の乱入をしれっと黙認してるのがズルいんだよね
完全アウェイの状況に追い込まれたリカルドの運命は…!?

※309094 : ムダレス無き改革

ウンスタ「お前は何があっても手を出すな」
(デゴイチさんナイス・アシストあざっス ここから美味しいところは僕がいただきますから ブヘヘヘヘ)

ウンスタの心の声が駄々洩れなんだ

※309095 : ムダレス無き改革

※309093
取り押さえようとはしたやろ!
まぁ止められなかったんですけどね

※309100 : ムダレス無き改革

取り押さえる振りも大変なんやで?
もうちっとリスペクトしてくれや

※309101 : ムダレス無き改革

ウンスタ「これが第二の秘拳です」(エグい急所攻撃)

※309102 : ムダレス無き改革

まあ清く正しいアイドル超人軍も陰でいろいろやってたんだしちょっとはね(2世史観)

※309107 : ムダレス無き改革

他の人も言ってるが道場破りみたいな物なんだから
デコイチ対策してこなかったリカルドが悪いよ
サイボーグ犬相手にどうすれば?って言うツッコミは無しで

※309108 : ムダレス無き改革

戦後の話なら日本軍が密かに開発していたビックリメカとか出てきそうで楽しみなんだよね

※309113 : ムダレス無き改革

※309107
一応EMPみたいなものは効果があるんだ。ロシアから携帯型EMP発生器とか貰ってればワンチャンあったと考えられる。ロシア側もロボ・ドッグ対策の実証実験ができてWINWINヤンケ。

※309133 : ムダレス無き改革

トダーのルーツは、GHQが接収した鉄人28号の設計だと考えられる

「金」田正太郎・・・宮沢「金」時・・・なにっ 同一人b

※309137 : ムダレス無き改革

ウンスタはダーティな主人公なんだ

※309138 : ムダレス無き改革

※309038 ※309133
ゴア博士のパパが完成させるも灘の奥義に敗れ、その研究がゴア博士に受け継がれるっスね

※309147 : ムダレス無き改革

ふうん 金時じいちゃんは第二の秘拳で幻を見せることによって
米軍の戦闘機を撃墜したと言うことか

※309159 : ムダレス無き改革

※309147
「TOUGH外伝 日本を守った男」っス
東京に核を落とそうとした爆撃機もパイロットに幻魔を見せて退却させたっスね

※309163 : ムダレス無き改革

※309159
それを実際に漫画化すると猿先生というより皆川亮二になりそうなんだ。絵面の面で。

※309164 : ムダレス無き改革

GHQの命令で灘神影流の文言が黒塗りにされてしまうんだ

※309165 : ムダレス無き改革

※309163
ふうん、バッキーのトマホー・クアームはARMSを参考にしたということか

※309166 : ムダレス無き改革

GHQの日本武道潰しとか、古い文化伝統にかかわる文書の大量押収はガチだったからなぁ。

※309184 : ムダレス無き改革

しゃあ!秘拳コブラソード!

※309187 : ムダレス無き改革

※309166
やっぱし怖いスね占領政策は

※309208 : ムダレス無き改革

リカルドもせめてレーザーが撃てるあのドローンを連れてくるべきだったな
出力の問題で通用しないかもしれんが

※309219 : ムダレス無き改革

ドローン軍団VSデゴイチ・トダー連合軍でスーパー・ロボット大戦やれば良いんだ

※309221 : ムダレス無き改革

ロシアといえば超能力だし、トダー軍団対超能力兵士軍団でもいいっス。超能力がトダーに有効なのは証明されてるしな(ヌッ

※309222 : ムダレス無き改革

ゴア博士「安心しろ ドローン軍団は私が倒した」

※309241 : ムダレス無き改革

サトシが引退したっス おじさんもそろそろ龍を誰かに譲って引退してマリアンとブラジルで暮らっス

※309244 : ムダレス無き改革

武道家に引退はないからウザいんだ迷惑が広まるんだ

※309246 : ムダレス無き改革

犬と戦いたくなかったら
ウンスタが1人で外をほっつき歩いてる所を狙えばいいだけっス

※309247 : ムダレス無き改革

ただの急所攻撃も言い張れば第二の秘拳になるヤンケ

※309248 : ムダレス無き改革

ウンスタ誘き出し作戦
エリア52に「特売サトーのメンチカツ50%引き」のチラシを入れればカモがネギしょってやってきてくれるんだ

※309257 : ムダレス無き改革

龍、虎、鷹
ポケモンの最初の選択でどれをえらぶのが正解かわからないんだ

※309259 : ムダレス無き改革

犬を選ぶのです

※309263 : ムダレス無き改革

修羅の刻よろしくご先祖が武蔵とかと闘ってた漫画を始めるべきなんだ
陸奥と不破みたく宮澤と日下部も元々は袂を分かった双子ということにすれば
親滑り問題も解決するんだ

※309267 : ムダレス無き改革

※309257
虎以外はバッジを全て持っていても、トレーナーの命令に従わないと考えられる

※309269 : ムダレス無き改革

陸奥圓明流は不敗神話があるけど
灘神影流は結構負けてるだなんて こ…こんなの納得できない

※309271 : ムダレス無き改革

強くなりすぎると世界の強豪とか謎の闇の組織とか果ては宇宙から来た格闘星人と戦うことになるから適当に負けておくのが丁度いいんです

※309272 : ムダレス無き改革

灘や幽玄や覇生は分派が激しすぎて、お狐四人衆の怒りっぷりや、主に神影流の方に鬼龍みたいなアレな人物が定期的に出てくるのを考えるに、すごい血みどろの醜い争いの歴史だった気がするっス。

※309274 : ムダレス無き改革

※309257
御三家にドラゴン・タイプはルールで禁止スよね

※309275 : ムダレス無き改革

※309257
龍(やんちゃ)虎(おとなしい)鷹(きまぐれ)
やりこむなら性格補正のかからない鷹はやめたほうがいいんだ
俺はポケ・モンに詳しいんだ

※309278 : ムダレス無き改革

※309241
サトシに替わっておじさんがポケ・モンマスターとしてアニポ・ケデビューするといいんだ

※309280 : ムダレス無き改革

どのポケモンも幻魔しか使わないとかいいんスかこれ

※309281 : ムダレス無き改革

おじさん「ポケモンを選べ? ケチくさいこと言うな 全部よこせ!!」

※309284 : ムダレス無き改革

やっぱり最初からミュウツーとか欲しいよねパパ

※309285 : ムダレス無き改革

勝手にデビルドラゴン・ジムを開くっス

※309286 : ムダレス無き改革

※309269
無敵の北斗神拳もいきなり南斗孤鷲拳に負けているので誤差の範囲内だと考えられる

※309288 : ムダレス無き改革

ポケットモンスター・マスター

※309289 : ムダレス無き改革

※309285
強面でプレイヤーをビビらすもバトルはド下手なんでいいカモなんだ

※309290 : ムダレス無き改革

鬼龍は協会非公認でポケモン・ジムを開いとったんや
その数・・・500億

※309295 : ムダレス無き改革

ポケ・モンでもロボと鯨が最強なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※309301 : ムダレス無き改革

なにっ リカルドはオジサン団のしたっぱっ

※309304 : ムダレス無き改革

ふうん まずはゴア博士からトダー・デゴイチ・GKドラゴンのどれかを貰うと言うことか

※309321 : ムダレス無き改革

禁断の100万ボルト3度撃ち

※309323 : ムダレス無き改革

GKドラゴン、レーザーネットだぁ!!

※309340 : ムダレス無き改革

サトシは続編でロン毛になってNEOサトシを名乗るんだ
俺は詳しいんだ

※309343 : ムダレス無き改革

なにっ タンカー買って「血の謝肉祭」開催~っ

※309344 : ムダレス無き改革

新シリーズの主人公リコとロイをビビらせてやるヤンケ

※309345 : ムダレス無き改革

※309340
オーキド「サトシよ…お前変わったな」

※309348 : ムダレス無き改革

「進化したと言うてくれや」

※309349 : ムダレス無き改革

ミュウツー28号を見たNEOサトシ
『ウ、ウソやろ、こんなことが許されていいのか』

※309356 : ムダレス無き改革

※309301
リカルド「潮時だな…
龍星「潮時ですね…
悪魔王子「潮時だろ…

※309357 : ムダレス無き改革

ジェントルマンが勝負を仕掛けてきたァ?
カモがネギしょってやってきたぜェ グヘヘヘヘ

※309358 : ムダレス無き改革

俺なんか手を触れずにモンスター・ボールを投げてやるよ

※309360 : ムダレス無き改革

スリーパーさん、あなたの悪い噂を耳にしました。
それは口にするのもおぞましい鬼畜の所業…。

※309363 : ムダレス無き改革








※309387 : ムダレス無き改革

うあああ!今週なんかいろいろ生えてきてる!

※309406 : ムダレス無き改革

龍継ぐを核爆発エンドにして終わらせる前振りだと考えられる

※309478 : ムダレス無き改革

ふうん そこから色々こじつけてデビ・デビの世界へつながるというわけか

※309505 : ムダレス無き改革

閲覧注意のグロ技だったんだ 

※309535 : ムダレス無き改革

グラジャン・むちゃで金時編を描いてもらいたいっスね