
1日外出録ハンチョウ 第124話「歩花」感想
- 6: 名無しさん 2023/03/13(月) 00:53:56
開催っ…!
出典:1日外出録ハンチョウ』第124話- 7: 名無しさん 2023/03/13(月) 00:54:51
>>6
もうホントにさらっと普通に木村ん家泊まってんのな- 8: 名無しさん 2023/03/13(月) 00:55:376
相変わらずのホテル呼ばわりで笑う
- 9: 名無しさん 2023/03/13(月) 00:55:42
地下生活と生粋のいい人のせいで木村さん迷惑とも思ってなさそう
- 11: 名無しさん 2023/03/13(月) 00:59:45
木村さん地味に再登場久しぶりじゃない?
- 30: 名無しさん 2023/03/13(月) 01:37:42
まあホテル木村は本人が言い出したことだからな…
本望だろう- 269: 名無しさん 2023/03/13(月) 02:26:57
井の頭公園いいな
近年はコロナのせいでシートを敷いての宴会禁止だったが- 121: 名無しさん 2023/03/13(月) 21:55:24
タイパ…?
出典:1日外出録ハンチョウ』第124話- 123: 名無しさん 2023/03/13(月) 22:00:19
ポケモン?
- 125: 名無しさん 2023/03/13(月) 22:02:56
>>121
それはダイパ…- 124: 名無しさん 2023/03/13(月) 22:01:23
コスパで良くね?
- 127: 名無しさん 2023/03/13(月) 22:06:29
みんなでたこ焼きやるやつ
- 131: 名無しさん 2023/03/13(月) 22:18:50
ジジイが…!
- 132: 名無しさん 2023/03/13(月) 22:07:07
なんか語呂が悪いしピンとこないんだよなタイパ
- 134: 名無しさん 2023/03/13(月) 22:07:56
クズどもの監視なんて最もパフォーマンスの悪い仕事だと思う…
- 139: 名無しさん 2023/03/13(月) 22:10:05
ビジネス用語だとコストに時間も含む(というか時間コストと言う)ので
社会人にはピンと来ない本当に学生向けの言葉だと思う- 270: 名無しさん 2023/03/13(月) 10:03:14
菅いらねえ
- 272: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:24:05.09
このウザい黒服要るの?
出典:1日外出録ハンチョウ』第124話- 273: 名無しさん 2023/03/13(月) 13:34:49.58
オチでギャフンと言わされる役ならアリかな
調子乗ったまま終わりだったらナシだけど- 16: 名無しさん 2023/03/13(月) 01:19:07
新人黒服の子ヘイト溜めすぎてて不安になるわ
- 17: 名無しさん 2023/03/13(月) 01:20:03
段々と軟化していく過程を楽しませるキャラになるんじゃないか
- 20: 名無しさん 2023/03/13(月) 01:22:31
新人くん恥ずかしい趣味持ちでバレる回とかあるかな
- 19: 名無しさん 2023/03/13(月) 01:20:35
ファスト映画とか好きそう
出典:1日外出録ハンチョウ』第124話- 26: 名無しさん 2023/03/13(月) 01:31:01
債務者の大槻たちにはその態度でもいいけど木村さんには駄目だろ
完済した一般人だぞ- 32: 名無しさん 2023/03/13(月) 01:41:56
>>26
ここらへんが如何にも新人っぽいわな- 276: 名無しさん 2023/03/13(月) 15:59:19
つうか大槻たちがあまりに人間ができ過ぎてる
いくら監視係でもあそこまで若造からギャンギャン言われたら怒鳴り返したくなるものだが、「まあそんな考えもあるか」と自然に流してるのな- 277: 名無しさん 2023/03/13(月) 16:08:43.98
映画倍速はありえないわ
倍速で見ていいのはニュース動画くらいだろ- 321: 名無しさん 2023/03/14(火) 15:16:35.35
>>290
基本的に倍速視聴するのはタイパやコスパの問題ではなく単なるイラチだから
作者は何も分かってない- 59: 名無しさん 2023/03/13(月) 04:14:40
なんていうか…
時間を無駄にしない為にという理由で
楽しむ為の色んなモノ犠牲にしてんだなってなる- 61: 名無しさん 2023/03/13(月) 04:55:01
>>59
楽しむ目的が映画そのものじゃなくて
映画をネタにしての会話だからな- 82: 名無しさん 2023/03/13(月) 09:14:06
ネタバレ見て倍速って
もうそんなのもう情報食ってるようなモンだろ- 92: 名無しさん 2023/03/13(月) 09:40:14
>>67
そうだよ
映画なんて大半はつまんないシーンだからな
映画は移動や待ち時間含めたら3~4時間は拘束されるだろ?
それなら10分で知識よく満たして残りの時間は他のことした方が有意義- 30: 名無しさん 2023/03/13(月) 01:40:37
生き急いで生き急いで
それで最後にやることがノンビリするなのが本当になんなんだよお前
出典:1日外出録ハンチョウ』第124話- 44: 名無しさん 2023/03/13(月) 02:08:06
帝愛っていう暗黒企業に入った時点でFIREは無理だと思う
- 58: 名無しさん 2023/03/13(月) 04:14:18
ここでは評判悪そうだけど
俺新人のイキった若者感割と好き- 62: 名無しさん 2023/03/13(月) 05:18:25
新人は中高年が叩くZ世代そのものな感が出てるな
キャラとして掴みはバッチリなんでこれからが楽しみ- 67: 名無しさん 2023/03/13(月) 07:06:05
価値観を押し付けてくるくらいはまあ若気の至りって感じで可愛いもんだけど
口汚いのはちょっとキツいな…
まあ作者も計算の上でやってるんだろうけど- 348: 名無しさん 2023/03/15(水) 06:59:09
ガースーって黒服になった世界線のイチジョウだよな
- 48: 名無しさん 2023/03/13(月) 02:30:09
菅は大槻にとって反抗期の息子みたいなポジションになってくんじゃないかなぁ
たぶん時間かけて理解し合って良い話になると思う
ホントは宮本でやりたかった事なのかもしれない
講談社 (2023-03-06)
「ハンチョウ」のまとめ記事
- 【1日外出録ハンチョウ】126話感想 沼川と石和、初の2人だけの外出でギクシャク…?
- 【1日外出録ハンチョウ】125話感想 映画スラムダンクを観た宮本、バスケにハマる…!
- 【1日外出録ハンチョウ】124話感想 花見大会開催…も、道中で菅とタイパで大激論!?
- 【1日外出録ハンチョウ】122話感想 激辛の邪神が10年ぶりに復活した結果…!
- 【1日外出録ハンチョウ】121話感想 新たな黒服、菅さん登場!大槻と宮本の距離感にイライラ
最近は地下から出て目覚めるのもどこかの公園じゃなくて
ホテル木村スタートなの?