TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】750話感想 虐殺を繰り返す理由、桓騎こそ一家を誰よりも愛していた…

entry_img_5291.jpg

キングダム 第750話「首切り桓騎」感想


前回:【キングダム】749話感想 那貴がまさかの飛信隊離脱!桓騎の元へ…

1: 名無しさん 2023/03/09(木) 07:52:11 

おかしらに哀しき過去…

kingdom750-23030904.jpg
出典:原泰久『キングダム』第750話

2: 名無しさん 2023/03/09(木) 08:17:12

過去編のあの女がバラされたから首斬りカンキが誕生したって
予想通り過ぎるわ

212: 名無しさん 2023/03/09(木) 15:57:40

恋人バラされたから首斬りカンキになりました
カンキでやることかコレ…

7: 名無しさん 2023/03/09(木) 08:41:47

ナキが駆け付けるまでの時間稼ぎ回だった

9: 名無しさん 2023/03/09(木) 08:42:50

今更哀しき過去…とか
実はいいヤツとかされても浅くなるわ

11: 名無しさん 2023/03/09(木) 08:46:37

白老との出会いやれや

24: 名無しさん 2023/03/09(木) 09:24:44

>>11
王翦が思い出話するとかに期待するしかないな

33: 名無しさん 2023/03/09(木) 09:47:51

桓騎はクソ野郎だが実はあったけぇんだ

315: 名無しさん 2023/03/09(木) 15:59:14 

桓騎こそ一家を誰よりも愛していた…
全ては家族のためだった…

kingdom750-23030906.jpg
出典:原泰久『キングダム』第750話

320: 名無しさん 2023/03/09(木) 16:01:39 

>>315
あったけえ虐殺…

316: 名無しさん 2023/03/09(木) 15:59:17

今週はなんか安易というかまんまというか浅かったな
せっかく桓騎の全貌が明らかになったのに

321: 名無しさん 2023/03/09(木) 16:01:52 

李牧様いつまで得物を前に舌なめずりしてんだよ…
夏まで終わらなさそう

322: 名無しさん 2023/03/09(木) 16:02:01 

底知れない怪人物という感じが吹っ飛んでしまった

326: 名無しさん 2023/03/09(木) 16:03:03 

悪人貫かせればいいのに
根っこは良い人なんですよとかさあ・・・

343: 名無しさん 2023/03/09(木) 16:12:20 

リーボック「えっそんだけの理由であれだけの事したの?」

295: 名無しさん 2023/03/09(木) 08:30:16

自分の手で城内全員の首を斬るとか
めちゃくちゃ重労働でワロタ

314: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:09:00

カンキの怒りの源って好きだった女を殺されたのが原因なだけ?
こんだけ長年引っ張ってた割に内容が王騎と丸被りとか
何年前のスープを温め直してるんだよ

331: 名無しさん 2023/03/09(木) 15:49:48

今回良かったろ
カンキはやはり光だった

312: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:07:15

闇の読者は絶望などしていない
むしろ期待しているから誰よりも怒り続けているのではないのか

kingdom750-23030905.jpg
出典:原泰久『キングダム』第750話

318: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:24:11

>>312
今購入している層の半分くらいは損切出来ない闇の読者だから間違ってない

324: 名無しさん 2023/03/09(木) 13:33:38

>>312
半分は当たっている
耳が痛い

293: 名無しさん 2023/03/09(木) 06:26:02

李牧ごちゃごちゃやってるせいでまた反撃に合いそう

31: 名無しさん 2023/03/09(木) 09:45:05

「家族を想う気持ちがあるなら
敵にもその気持ちがあると分かるはずなのに、なぜこんなひどいことをするのです?」

平和な時代の一市民ならともかく
戦国時代の軍師が敵に言う台詞じゃないだろこれ

kingdom750-23030903.jpg
出典:原泰久『キングダム』第750話

32: 名無しさん 2023/03/09(木) 09:46:15

>>31
ほんとだよな
国境の防備わざと脆くして兵を無駄に死なせるとか酷すぎるよな

34: 名無しさん 2023/03/09(木) 09:48:13

>>31
しかもこれ合従軍指揮して攻めてきたやつが言うんだぜ?

37: 名無しさん 2023/03/09(木) 09:51:37

ま…まああんたほどの
自国の兵の命を何とも思ってないサイコパスがそう言うなら

49: 名無しさん 2023/03/09(木) 10:03:45

自国の井戸に毒を投げ入れたのもう無かったことになってるの?

51: 名無しさん 2023/03/09(木) 10:05:52

>>49
一番犠牲が少なくすむ方法だと考えたのですよ

68: 名無しさん 2023/03/09(木) 10:26:14

毒使うやつに言われたくねぇわ

299: 名無しさん 2023/03/09(木) 10:22:42

万極は役に立つとか言ってた奴がなあ

352: 名無しさん 2023/03/09(木) 16:23:27 

結局中間層を憎むようになった原因が謎なんだよな
良いとこの生まれみたいなのにそこを出てるのも

355: 名無しさん 2023/03/09(木) 16:30:04 

なんか驚きもしないし感動もしないし
下げに下げた桓騎の株を更に下げてるだけって感じだな

360: 名無しさん 2023/03/09(木) 16:33:20 

リーボックの渾身の煽りがカンキに効いてなくて笑った

kingdom750-23030902.jpg
出典:原泰久『キングダム』第750話

364: 名無しさん 2023/03/09(木) 16:35:26 

この問答でも「いや…違う!」とか手の平クルクルで笑う
全然読めてないじゃねえかリーボック

398: 名無しさん 2023/03/09(木) 17:12:29 

カンキあんまり喋ってないのに李牧が一人で捲し立てたり勝手に納得したりしてる…

370: 名無しさん 2023/03/09(木) 16:38:30 

お頭の悲しい過去よりも
白老にあんな懐いてた理由の方が知りたかった

385: 名無しさん 2023/03/09(木) 17:01:58 

どんなやばい過去かと思ったらけっこう普通の怒りだった

286: 名無しさん 2023/03/09(木) 17:02:36 

桓騎メスイキ展開書いてくれたら単行本100冊買う

kingdom750-23030901.jpg
出典:原泰久『キングダム』第750話

290: 名無しさん 2023/03/09(木) 17:07:00 

>>286
利用価値に傍点まで打ってるのは何をする気なのかしら
拷問なのか政治利用なのか

293: 名無しさん 2023/03/09(木) 17:08:09 

>>286
一応七大将軍だし敗軍の将として見せしめにするんじゃない

263: 名無しさん 2023/03/09(木) 12:16:03

那貴隊来ても意味ないだろ
人数少なすぎてとおもいました

kingdom750-23030907.jpg
出典:原泰久『キングダム』第750話

267: 名無しさん 2023/03/09(木) 12:18:23

>>26
まぁそもそも一緒に死ぬために来てるだけだし

304: 名無しさん 2023/03/09(木) 11:44:58

なんか普通に生き残りそう
燕に逃亡ルートかな

340: 名無しさん 2023/03/09(木) 19:00:11

ナキの特攻が成功したら流石にちょっと

353: 名無しさん 2023/03/09(木) 23:36:54

ナキ本当に犬死特攻かますの?
危機察知に優れた頭のいい武将としてずっと描かれてきたキャラだし、なんか裏があってほしいんだけど

333: 名無しさん 2023/03/09(木) 16:11:39 

多分ナキも混ざってレスバトル続行すると思うぞ

351: 名無しさん 2023/03/09(木) 16:33:22 

李牧の舐めプで桓騎逃亡しそうなんだがさすがにないよな
この状況で逃げられたらいくらなんでも無能がすぎる

364: 名無しさん 2023/03/09(木) 16:43:41 

白ナスとかの過去ばなやりだしたら
マジで読むの止めようと思う

365: 名無しさん 2023/03/09(木) 16:44:41 

>>364
むしろ俺は腹抱えながら嬉々として読むよ

458: 名無しさん 2023/03/09(木) 18:02:58 

白ナスの過去はもう逆に見たい…
逆に

459: 名無しさん 2023/03/09(木) 18:03:20 

白ナスは北の遺児っていう伏線があるから
確実に過去編あるぞ

460: 名無しさん 2023/03/09(木) 18:03:42 

匈奴語を話せるナゾもまだ明かされてないから
たっぷり描かれるだろう

407: 名無しさん 2023/03/09(木) 17:21:15 

とりあえず黒羊編のアニメ始まるまでカンキを生かしときたい説

418: 名無しさん 2023/03/09(木) 17:32:50 

まだ桓騎がどこから来たのかってのが語られていないし

421: 名無しさん 2023/03/09(木) 17:38:54 

仲間殺されたから首十万切りましたはまぁいいんだけど
こいつら普通に戦争関係ない集落の虐殺略奪やってきてるから動機を補強されても別に…

422: 名無しさん 2023/03/09(木) 17:40:17 

>>421
中間層が悪ぃから…

423: 名無しさん 2023/03/09(木) 17:42:29 

>>421
黒羊の婆とかは下の方じゃねえかなあ…

428: 名無しさん 2023/03/09(木) 17:50:42 

復讐果たしたあとのカンキの盗賊活動の目的は
中間層が自発的に動くようになるまで悪行しまくってやるぞってこと?

431: 名無しさん 2023/03/09(木) 17:50:42 

そもそもこの時代の中間層にどうしろってんだよ
今日を生きるのも大変や奴だって多いだろうし

433: 名無しさん 2023/03/09(木) 17:51:58 

中間層っていう概念自体が成り立たなそうな気もして
首をひねるほかない

437: 名無しさん 2023/03/09(木) 17:54:04 

上司のカンキの非道に異議を唱えて乗り込んできた信は
カンキ的には理想の人材だったわけか

441: 名無しさん 2023/03/09(木) 17:56:08 

>>437
なるほど
それは久々に納得した

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※307261 : ムダレス無き改革

まだまだ続くぞ

※307262 : ムダレス無き改革

もう楽しむために読むと言うより叩く為に読んでる自分がいるわ

※307265 : ムダレス無き改革

作者の光が~って考えが全部マイナスに働いてるよな
今更だけど歴史物じゃなくて中華風ファンタジー漫画として見た方がいい気がする

※307266 : ムダレス無き改革

浅い浅い言ってた桓騎の深い話がこれ

※307267 : ムダレス無き改革

白茄子もくだらない悲しき過去があるんだろうな

※307268 : ムダレス無き改革

歓喜だけやたらキャラ濃くね
あの王騎より濃いわ

※307269 : ムダレス無き改革

李牧のノミって煽りダサい

※307270 : ムダレス無き改革

呂不韋の場合は、飛信隊らが壊滅的な惨敗を行なう『楚』の戦いがあるから、再登場は確定してる……ってか、彼が出てこないと、後の昌平君の変心に繋がらないので。
リーボックの場合は、この後に自ら振ってくるメインイベントの事を考えると、もう…。
そんな事よりも、毒を飲まされて奴隷状態になっている壁らごく一部の行方と今の扱いも残ってるのも…。

※307271 : ムダレス無き改革

白ナスがどうやって人間になったのか?
そんなに見たい読者がいるのか・・・

※307272 : ムダレス無き改革

今日からあなたが李牧となるのです

※307273 : ムダレス無き改革

こんなんだから元嫁がストーリー考えてたとか言われるんだよ…

※307275 : ムダレス無き改革

ゴミ漫画ってすぐかなしい過去を量産しだすよなあ

※307277 : ムダレス無き改革

時間稼ぎにテキトーな嘘吹いてて逃げるときに嘘だよバーカって流れならキャラ崩れないし面白いけど関係ないところで仲間が語ってるからその路線もなしか

※307278 : ムダレス無き改革

ですねー
秋葉原の加藤や宅間も悲しい過去があるから許してやろう
ってなるかごみ!!

※307279 : ムダレス無き改革

敵が退却する為の時間稼ぎをわさわざやってくれる李牧あかんやろ

※307280 : ムダレス無き改革

悲しい過去&動機が女ってパターンはキャラの株爆下げになりがち
ワイの中では北斗の拳の拳王様もユリアでちょっと株下げたし
キングダムでこれで株上げたの王騎将軍くらいじゃね

※307281 : ムダレス無き改革

アホ草
偲央だったら読みはスーインだろ
なんでシオなんだよ

※307283 : ムダレス無き改革

頭から血ダラダラ流しながらありがた迷惑な李牧先生の個人漫談かましてんの、端っこの方の兵士達聞こえてんのかな。相手もいないし真ん中の演説も聞こえないし、困惑しながら無意味に待たされてるのかな。

※307286 : ムダレス無き改革

※307270
呂不韋再登場って...もう作中で4んだやん

※307288 : ムダレス無き改革

結局話がなんにも進んで無くてくだらねえなと思いました

※307294 : ムダレス無き改革

随分と底の浅い過去やね……
歓喜でこんな展開見とうなかったわ

※307296 : ムダレス無き改革

おたがい余裕あんなぁ

※307299 : ムダレス無き改革

言い訳で草

※307302 : ムダレス無き改革

もともと弱者を救済する英雄気質な青年だったけど
この一件で虐殺もするようになったって事か

※307304 : ムダレス無き改革

わざと弱くした国門で死んだ兵士に謝れや

※307305 : ムダレス無き改革

李牧が桓騎に言っているのは、必要以上に憎悪を煽るやり方をしたら、より争いが収まらないだろって話だと思うので、そこまでおかしなことではないんじゃないかなぁ

※307306 : ムダレス無き改革

闇の読者「カイネ死んだ?」

※307315 : ムダレス無き改革

つまり幻想水滸伝のルカ・ブライトみたいなもの?

※307316 : ムダレス無き改革

「"思い"を自分の愛人にしか向けることの出来ないお前の心の器はノミよりも小さいと」
リボクとハラ先生にブーメランが突き刺さってるぞ

※307317 : ムダレス無き改革

これがゴミならタフや彼岸島なんて目も当てられんぞ

※307318 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけ編集か嫁が有能だっただけだろ現状見ると

※307325 : ムダレス無き改革

ぶっ壊れた理由としては弱すぎる
というかやったことが酷過ぎて理由があると腑に落ちなくなる
元々残忍で理由はとくにないほうがしっくりくる

※307330 : ムダレス無き改革

わざわざマロン生かしてるし、白老に付いた流れを聴いて、「良く解らないが、そう言えば○○がどうのという話を…」→蒙恬「滅んだ○○国のことか?たしか、救援に向かったが間に合わなかったとか...そう言えば、そこの銘家に桓姓が」
みたいなのにはならないでほしいな...

※307331 : ムダレス無き改革

勝つ為に一家を犠牲にしまくる桓騎が一家を大切にしてるとは思えん。
「どいつもこいつも皆死んでしまえ」 みたいな考えだと思ってた

さすがに古参で頭の悪そうな雷土には作戦を明かしてたみたいだけど、
無駄に終わったしなぁ・・・

※307332 : ムダレス無き改革

歓喜「ククク・・・バーカ 全部でまかせだ ただの時間稼ぎだよ」
李牧「はっ しまったレスバに夢中でいつの間にか夜に・・・歓喜の姿が見えない!」
歓喜無事脱出 仕切り直しに

これでもう3ヶ月延ばせるドン!

※307333 :  

李牧がどんなに桓騎をノミの器しか無いと断定して、器のデカさと知略に関係無いという層がいたとしても読者は散々イキってた李牧が桓騎に知略で負けてるの見ちゃってるしなぁw増援も抑えてた策じゃなくたまたまなんだもんwww全然どういう終わり方になろうとこの戦いで李牧の株が上がる目が無いんだよw原先生ワザとやってるだろw

※307334 :   

いや、もうすでに一歩や刃牙よりもちょっとだけ彼岸島とタフに寄ってるよw
でも彼岸島はストレスはないやん?絵や展開や擬音台詞、全てがシュールで笑いどころがちゃんとある。タフはどうや?圧倒的な画力で描かれるファンタジーや。キングダムはどうや?李牧サイド好きになる奴おらんやろこんなんwでも史実って柱を作ってあるからこれから活躍するであろうことは折り込み積みなんやおかしなるよw

※307335 : ムダレス無き改革

物事や心情を深く読み取れない疑似発障みたいなZ世代には
桓騎や李朴が何を言ってるのか全然理解できなくて揚げ足取りまくる餌にしか見えんだろうなぁ。
ツナマヨおにぎりのおいしさは分かるけど昆布やおかかの味は理解できないみたいな。

※307336 : ムダレス無き改革

※307335
その味を理解させるのが料理人の腕の見せ所なんだけどね

※307338 : ムダレス無き改革

※307335
あなたが熱心なファンなのは理解したが、偏見と差別にまみれたコメはどうにかならんのかね

※307339 : ムダレス無き改革

「仲間を大事に思っているがゆえに、敵に対してはどこまでも冷酷になれる」
というキャラは珍しくないけど、これまでの戦い方が「いくら犠牲を出そうが
自分が生き残っていれば勝ち」だったから説得力が・・・・・・

※307342 : ムダレス無き改革

※307335
暗い……あまりにも……

※307344 : ムダレス無き改革

※307335
いい歳こいてキングダムなんかにメッセージ感じちゃうおっちゃんってだけできついのに、朝のはよからとんでもなくガキみたいなコメント残しちゃうとか

※307345 : ムダレス無き改革

※307335
このコメントだけで、ああ今まで良いこと無かった氷河期世代なんだなという人生の悲哀を感じますね

※307347 : ムダレス無き改革

※307317
昔は普通に面白かったけど最近は整合性も内容もってネタにしかならんって意味なら正しくタフを継ぐ漫画しとるやんけ

※307359 : ムダレス無き改革

ワンピース枠だから整合性とかこんなもんだと思ってる

※307364 : ムダレス無き改革

これナキがカンキこロす展開じゃね?

※307366 : ムダレス無き改革

>自分の手で城内全員の首を斬るとか
>めちゃくちゃ重労働でワロタ

ひとつの城で2~3万人と考えれば
桜木のシュート2万本くらいの実働時間で
一週間~10日くらいはかかるかな
なにげに直接手を下して殺した数は中華一だろ

※307367 : ムダレス無き改革

これでカンキが李牧の部下に
それならリボクが国境まで押し返すのも納得

※307370 : ムダレス無き改革

※307331
一家の方も、戦況が押され始めたら即座に逃げまくる奴らだから、
今更、カンキとともに死にたいとか言い出されてもなぁ

※307375 : ムダレス無き改革

そのカンキが懐いてた白老明るすぎだろ

※307377 : ムダレス無き改革

なんかカンキに死なないフラグ立ってきたなぁ
もう悲しい過去・・・とかいいから。逆に魅力なくなるわ

※307381 : ムダレス無き改革

家族捨ててグラビア女に走った漫画家が家族って

説得力ありますねー棒

※307398 : ムダレス無き改革

<31 墨家なら許されるかな。
<360 「しぬべきは10万の趙兵でなく、自分の身内なんじゃないか? 少なくともしぬ数は全然違う。でも、そんなの納得できない!」今のカンキは「これが自由だ」とか言ってしにそう。
<307281 なんでって、日本語読みならシヲかシオウだろ。他のキャラも異民族以外、日本語の音読みじゃん。現代の中国語の発音なんて全く関係ないぞ。普通話は20世紀の大連弁だからな。下手したら、日本語やベトナム語、モンゴル語とかの発音の方が近い。龍狼伝や蒼天航路の影響受けすぎ。

※307419 : ムダレス無き改革

そもそも中間層なんて概念って第二次世界大戦後じゃね?
それまでは基本庶民は全員貧しいからな。

※307421 : ムダレス無き改革

今文句垂れつつも読んでるファンやファンチやアンチは、みんな桓騎だったってことか。

※307435 : ムダレス無き改革

おい!早くバキ道まとめて愚弄させてくれや!

※307437 : ムダレス無き改革

なんか小さく小さくまとまったな
急に色あせた感じが酷いw
予想はしてたがこれは酷い

※307458 : ムダレス無き改革

中間層が一番クソってのはまさにこの日本みたいな国には言えるけどな
政治カルト派遣が弱者を食い物にしてるのを見て見ぬふりして投票権も脳死で放棄
こういう白痴の民草こそが国の癌だからまともな観念が育つまで頃しまくるのは蒼天曹操と一緒で理に適ってる

※307460 : ムダレス無き改革

と、白痴のおっさんが申しております

※307466 : ムダレス無き改革

那貴隊の奇襲と飛信隊や楽華隊が突っ込んでくるというハッタリで浮足立ったところでカイネが殺されて桓騎と李牧が同じ立場になるんだろ。戦国策だと李牧は満身創痍で体が不自由という記述があるらしいからここで重傷を負うのかもしれん。

※307506 : ムダレス無き改革

桓騎は犠牲になったのだ

※307519 : ムダレス無き改革

※307421
暗いんだ、あまりにも・・・

※307733 : ムダレス無き改革

終わらねえぞ