TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】452話感想 表札を取り払う事を決めたカイジ、モネ婆とばったり遭遇してしまう!

entry_img_5290.jpg

賭博堕天録カイジ 第452話「木片」感想


前回:【カイジ】451話感想 早急に結果出さないといけない遠藤、捜査方針で賭けに出る!

423: 名無しさん 2023/03/05(日) 23:04:10

カイジとモネ婆さん初顔合わせ

kaiji-452-23030604.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第452話

424: 名無しさん 2023/03/06(月) 00:02:13

ネモ婆クソワロタ
仲間に取り入れないとネモ婆経由でバレるパターンか
逃亡犯なんだから髪型くらい変えろよ

434: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:15:29

モネ婆で3週は引っ張れるな

436: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:24:31

婆さんに説教されて終わっちまった・・・

kaiji-452-23030603.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第452話

443: 名無しさん 2023/03/06(月) 03:59:08

こういうエラソーに他人に干渉してくる老害マジうぜーな

460: 名無しさん 2023/03/06(月) 08:27:11

モネ婆が読者の気持ちを代弁してくださった
モネ婆ヤンマガ読んでんな

4: 名無しさん 2023/03/06(月) 05:39:13

カイジって髪切らないのかな
男でロン毛ってかなり目立つよな

14: 名無しさん 2023/03/06(月) 05:34:57

この婆さんの「髪を切れ!」は確かに正しい

49: 名無しさん 2023/03/06(月) 06:57:59

とりあえず髪を切れ!は割と真面目に正論
人相変えられるとこは変えた方が良い

439: 名無しさん 2023/03/06(月) 02:09:18

郵便の場合 初めて届く住人の名前の場合、現住かくにん確認が終わると郵便局の方でカイジマリオチャンって名前が台帳に記載されるから
一回書留を受け取ったらあとは問題なく郵便が届くぞ

局員の間だと話しちゃいかんけど、やたら銀行から書留が届く家って噂になるぞ

kaiji-452-23030601.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第452話

444: 名無しさん 2023/03/06(月) 03:59:59

>>439
局員に帝愛の債務者がいたら詰みだな

515: 名無しさん 2023/03/06(月) 17:48:11

>>444
公務員は堅実だから消費者金融から借金する可能性はゼロではないけど
極めて少ないと思われ

562: 名無しさん 2023/03/07(火) 06:45:46

>>515
まだ郵政民営化前の時代かぁ

441: 名無しさん 2023/03/06(月) 02:28:26

家の表札って今はつけてないところも結構ない?
マンションとかアパートだとそういうところ多いけど一軒家は違うか?

449: 名無しさん 2023/03/06(月) 06:39:30

表札すらいで何で噂になんなん。
この時代の人は他人が気になって仕方なかったのか?

450: 名無しさん 2023/03/06(月) 07:05:12

>>449
そこは疑心暗鬼になってるってナレーションあったろ
まあゆるゆるの頃はともかくピンチを自覚すると
ちょっとしたことでも怖くなるのはわからなくもない

kaiji-452-23030602.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第452話

455: 名無しさん 2023/03/06(月) 07:21:34

しかしかまぼこ板表札は伊藤の裏側に蒲池と書いてるって設定だったのに
今回はがした表札なんで裏側何も書いてないんだよ

kaiji-393-21071203.jpg
kaiji-452-23030605.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第393話・452話

473: 名無しさん 2023/03/06(月) 10:38:10

まさかのモネ婆vsカイジ勃発ワロタw
誰も予想してなかったなコレは

487: 名無しさん 2023/03/06(月) 12:31:22

そういやカイジの髪のことにやっと言及されたな
バリカン適当に買って丸刈りにするだけでも大分人相変わって大分安心感増えると思うんだが
作画の都合でそれは絶対やらないんだよなぁ

519: 名無しさん 2023/03/06(月) 17:52:41

>>487
ヒント:耳の傷
以前は無精で伸ばしていたけど、今は必要に駆られて伸ばしている

495: 名無しさん 2023/03/06(月) 14:44:48

クッソどうでもいい回だった

500: 名無しさん 2023/03/06(月) 15:30:07

表札がカマボコ板と婆さんがカイジを女と勘違いしてるのは回収されたか
次は隣の家に誰か引っ越してくるな

527: 名無しさん 2023/03/06(月) 18:34:31

ようやく温め続けたゴロじいとモネ婆編に入ったか
これは病院編などとは格が違う、デパート編くらいの巨編になるであろう

543: 名無しさん 2023/03/06(月) 21:17:43

モネ婆が長髪の伊藤って男がいるって帝愛に話すだけでヤバい気がするが

545: 名無しさん 2023/03/06(月) 21:33:26

>>543
女だと勘違いして貰ってた方が良かったな

437: 名無しさん 2023/03/06(月) 01:51:26

このババアと遠藤の絡みくる?

466: 名無しさん 2023/03/06(月) 09:00:29

これは直近まで帝愛に迫られるけど
モネのおかげで助かるパターンだろ

476: 名無しさん 2023/03/06(月) 11:12:54

懐柔出来れば強力な協力者になるよ

546: 名無しさん 2023/03/06(月) 23:00:12

明るい時間にのこのこ外に出てご近所さんに目撃される失態
潜るとはなんだったのか

557: 名無しさん 2023/03/07(火) 02:27:30

>>546
それな!殺人で警察に追われてるくらいの緊張感持って逃亡すればいいのに
おい小池みたいに

584: 名無しさん 2023/03/07(火) 14:09:33

>>546
これぐらい緩い方が気軽に読めるだろ
今の世間が求めてるのはこういう漫画
緊張感たっぷりのシリアスなんてもう古い

547: 名無しさん 2023/03/06(月) 23:24:31

なんかカイジ達って今後は気を引き締めるぞ!
→すぐにユルユルになってピンチってのをもう3回ぐらいやってるよな

548: 名無しさん 2023/03/06(月) 23:31:47

今年は次のステージなって欲しいな
逃亡編飽きた

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※307034 : ムダレス無き改革

カイジがクソキモいからしんでほしい

※307036 : ムダレス無き改革

伊藤という名前もしっかり認識されてしまったし
こりゃモネ婆にコンタクトされたら即バレしちゃうな
どうにかして篭絡しないと…

※307043 : ムダレス無き改革

犬の時みたいにまた誤解⇔即雪解けのループでひっぱるんだろ

※307045 : ムダレス無き改革

無理なのは承知だけど
昔のように早くストーリーを進めてほしい

※307046 : ムダレス無き改革

※307036
遠藤の表札の名前疑心暗鬼編が始まるからセーフ

※307047 : ムダレス無き改革

いざこざで突き飛ばしちゃってモネ婆さんの4体処理隠蔽編に移行して欲しい

※307049 : ムダレス無き改革

もう最終回までのカイジの展開全部わかったわ
多少の変動はあるだろうが
消去法でこの展開になるのが一番有力だろう。

まず遠藤はカイジのヤサを特定する。
引き伸ばしに引き伸ばしまくって、
遠藤たちがカイジのアパートに突入するのは
今年4月頃だと予想。

そしてキリのいいところで読者の興味をひいて
GWで休載しまくる。

休み明けにカイジたち3人は慌てて隣の空き家に逃げ込む。
そしてただ息をひそめて隠れているだけの話を
引き伸ばしに引き伸ばしまくって1か月ほども掲載。

※307050 : ムダレス無き改革

その後ついにカイジ一味は遠藤に発見される。
3人も車に乗せられ、本部に連行されて24億逃亡編が完結。
札束の入ったケースも通帳も印鑑も全部没収される。

なぜならこのまま逃げ続けても話が続かないからだ。
カイジという話は会長と直接対決して勝たない限り
本質的には終わらない。

もしカイジ一味が遠藤の追跡から逃亡成功したら、
次に帝愛と対決する機会はまず巡ってこない。
だから会長との対決に持っていくには必ず
最低でも3人のうち誰かが帝愛につかまる必要がある。

※307051 : ムダレス無き改革

そして作者は構想を練るためと称して、
サボりまくって2か月ほども休載。
その後にカイジ最終章 がタイトルを変えて新連載となる。

カイジたちは地下に幽閉されて
会長の目のまえで拷問にかけられ、
精神的にも肉体的にも限界まで追い詰められる。

あと一歩で死ぬというところで、黒崎がクーデターを起こす。
もうあなたのやり方にはついていけないと、
黒崎の下にたくさんの黒服が従う。

何を勝手な事をやっているんだ! 儂が王じゃぞ!
と会長が激怒するが、そこへ目が覚めた和也が登場。
黒崎は和也を神輿にして、彼を帝愛の二代目として擁立する計画を言う。
そして会長にはこの場で引退してほしい旨を告げる。

※307052 : ムダレス無き改革

和也はカイジたちが勝負に勝って獲得した24億円は
カイジのものだと正当性を主張し、
カイジたちを牢獄から出すように会長に要請。

更に帝愛から没収された金と通帳を
全てカイジたちに返す。

会長はさんざん心配していた息子が反目した事に失望し
こんなものは認めん! と激怒。
帝愛グループはまっぷたつに分かれる。

そこへ黒崎が会長とサシの勝負を持ちかける。
どちらか勝った方を帝愛の次の後継者にすべきだと
黒服たちの前で提案。
そしてカイジを代打ちに指名する。

※307053 : ムダレス無き改革

和也は莫大な金を持つ会長に張り合うため全財産を賭け、
カイジも24億円を全て賭けて会長と勝負開始。
この勝負に至るまでの経緯だけで、
引き伸ばしに引き伸ばしまくって丸々1巻使う。

そして勝負自体も引き伸ばしに引き伸ばしまくって、
2~3巻ほども続ける。
最後に会長に勝つ。

24億円を倍以上に増やしたカイジは
家に帰ってマリオとチャンと一緒に祝杯を上げるが、急に眠くなり、
目が覚めた時にはマリオとチャンの姿はなく、
札束の山が全て持ち去られていた。

そして数年後に場面転換し、海外のどこかの地下賭場で
賭け事をしているカイジの姿で終わり。
頬はこけけて半白髪になり、指の何本かと片目がなくなっている。

これらの展開を全部やれば、
早ければ来年前半のうちにカイジシリーズは
完全終了する事になるだろう。

※307055 : ムダレス無き改革

耳を隠さなきゃならんからある程度の長髪は仕方ないとしても
女じゃないんだから肩までかかるくらい伸ばさんでもいいだろ
めちゃくちゃ印象に残るぞ

※307056 : ムダレス無き改革

モネ婆さんと心温まる交流して仲間に引き込む展開来るか
こどおじ編の次はモネ婆編

※307057 : ムダレス無き改革

覚醒モード入ってないカイジはズボラでグータラだからなぁ
たとえ追われてなくても散髪なんか行かないだろうな

※307058 : ムダレス無き改革

モネ婆編で半年は稼げるな!

※307061 : ムダレス無き改革

働け~じゃねえよ、年金ぐらしのババアが言う言葉か
あと福本は自分自身に言えよ、漫画家としてまともに働けや

※307063 : ムダレス無き改革

※307049
福本が今後書くであろう展開よりよっぽど良い

※307065 : ムダレス無き改革

ゴロ爺は助け舟出してくれるけどモネ婆のせいで状況が悪化して家を捨てるとかかね
これで1年以上は使いそうだな

※307067 : ムダレス無き改革

なんで夜に回収しないねん

※307068 : ムダレス無き改革

怪しい連中が近所うろついてたらモネ婆の方から声かけそうだな

※307074 : ムダレス無き改革

婆、マジでうざい
しゃぶらせて黙らせろ

※307075 : ムダレス無き改革

モバ姉はカイジたちの味方となるか、それとも障害となるか…

※307076 : ムダレス無き改革

ババアの言動はうざいけど、カイジも見た目ってのを気にせなアカンやろ
まぁ、マンガだから本格的な対策すると誰やねんになるからしゃーないわなw

※307081 : ムダレス無き改革

まぁ、モネ婆みたいな狂言回しは必要だし仕方ないわな

※307087 : ムダレス無き改革

黒崎がカイジを使ってクーデターってのはチンチロ編、沼編辺りでは想像してたな
でも、スピンオフのイメージもあって今では黒崎にそんな気概があるようには到底思えん

※307090 : ムダレス無き改革

確かに髪型とか夜に行動しろとかそこら辺ガバガバだな…
同じ逃亡編でも最初の空き家で寝泊まりしてる頃はもっと緊張感あって面白かった気がする

※307091 : ムダレス無き改革

いざカイジが捕まったら起死回生になりそうなの和也と黒崎くらいしか居ないからな
仮に和也が目覚めた所で黒崎が助け船出さないとどうにもならなそうだし

※307096 : ムダレス無き改革

クーデターなんて巨大なリスク負わなくても
会長はもうお迎え近いんだからポックリ逝くのを待つべきでは?
遺族は上手く丸め込んで跡目は自分がとか言ってたし
遠藤がまたポカやって会長の怒りの火の粉が黒崎にも…
的な展開になるならあり得るかもだけど

※307097 : ムダレス無き改革

90年代はともかく
2000年代は個人情報保護法というのができて
それを理由に表札とか隠す人が出てきた

※307099 : ムダレス無き改革

モネ婆とのやりとりは「う〜わ…」て声が出そうだったわ
街の厄介な中高年シリーズやるにしても、あるあるネタの精度が低いから面白くないんだわ
たぶんまだ続くだろうしな
目ぇつけられて、居留守しようにも「配達と一緒に来やがる…!」とか

※307102 : ムダレス無き改革

ホリエとかひろゆきみてーな老害だな
近所に一人はかならずいる

※307106 : ムダレス無き改革

まあ一応カイジは自分が限界まで追い詰められないとゆるいのは元からではある

※307107 : ムダレス無き改革

まあ最終的にはなんやかんやあってゴロ爺とモネ婆がくっついてめでたしめでたしだろ

※307110 : ムダレス無き改革

モネ婆を見てると何か黒沢に出てた茜婆さんを思い出す

※307113 : ムダレス無き改革

とりあえずモネ婆といいこないだのカイジ母といい
一般人の心理描写だけはうまいと思った

で何の漫画だっけ

※307115 : ムダレス無き改革

カイジ本編内のキャラによる「カイジ髪切れ」はコンビニの店長以来かな、なんか凄く懐かしくなった。

※307116 : ムダレス無き改革

黙示録から破戒録終了分まで連載しても終わらない逃亡編
どないなっとんねん…

※307124 : ムダレス無き改革

というかご高齢の先生に、後どのぐらい余生でカイジ描けるんだろうっていう
こんなことで毎週消費してて未完で終わっちゃうのかなぁって

※307127 : ムダレス無き改革

※307124
俺もそれが一番心配

展開を思いつかないのが引き伸ばしの原因のようだし
そういうことならもう掲載ペース落として一話の密度上げてくれた方が
結果的には進みが早くなって好循環な気がする……

※307129 : ムダレス無き改革

アパートとかならともかく、一軒家の表札にマジックで書いた表札って怪しさ満点やんけ。

※307131 : ムダレス無き改革

※307096
和也の兄貴が黒崎に反発して跡目争いとかはありそう。
今からそれをやったら終わるのはいつになるのかは判らないけど

※307132 : ムダレス無き改革

こう言うババァが兵頭より強かったりする

※307138 : ムダレス無き改革

冷静に考えたら市橋ですら髪型とか色々変えて逃亡してたんだからカイジ達もそれぐらいはしないとだめだよな

※307145 : ムダレス無き改革

※307131
それぐらい先を考えてるならいいけど今は籠城とか言って進める気ないしな

※307149 : ムダレス無き改革

カイジの長髪は無精もあるだろうけど好きでやってそうだから切りたくないだろうな
チャンらから「変装になるし…三人で髪切りましょうよ!」とか言われても耳のキズあるしどのみちバレるとか理由付けて渋りそう
遠目から見たら別人てだけでもかなり効果はあるんだが
メタ的にはキャラのデザイン変えたくないって訳だし散髪の可能性は低い

※307161 : ムダレス無き改革

せめて外出時だけでも長髪を押し込んでニット帽を被れよと思う
夏以外なら不自然じゃないだろ、ついでに耳も隠せるし

地下堕ちする直前のカイジはニット帽とサングラスしてたよな

※307163 : ムダレス無き改革

※307049
そんな急展開になるわけないだろ
遠藤の突撃なんて早くて年内だよ

※307166 : ムダレス無き改革

>今の世間が求めてるのはこういう漫画
へ、へー・・・そうなんだ・・・

※307168 : ムダレス無き改革

※307149
メタ的にも切っていいと思うんだけどねえ
切る理由あるし、味方レギュラーは年単位で
ずっとこの3人(キャラデザ変えても定着化する)だし

※307178 : ムダレス無き改革

今度はカイジ床屋編が開始されるのか

※307180 : ムダレス無き改革

ロン毛は当時の流行もあったような。

※307196 : ムダレス無き改革

まあ、変装を言い訳にちょっとイメチェンしても良いとは思う
長いことずっと同じ髪型やし

※307198 : ムダレス無き改革

「描くのめんどくせーからハゲ増やしたろ」
福本先生もこれやればいいのに

※307215 : ムダレス無き改革

表札取るだけで丸1ページ使うとか許されないだろ

※307220 : ムダレス無き改革

※307215
川原正敏「会話くらいはしないとダメだよな」

※307246 : ムダレス無き改革

>逃亡編飽きた
逃亡編はカイジ好きと話すためのコミュニケーションツールだぞ
つまんねーって言いながらわちゃわちゃするのが楽しいのであって、漫画自体はつまらん、楽しみ方を変えるべき

※307249 : ムダレス無き改革

つまらんことは否定しないのね

※307250 : ムダレス無き改革

お前らだったらモネ婆さんに返事もせずに家に入っちゃうだろ?
カイジはちゃんと会話するから縁ができて後々役に立つ。
なんだかんだでカイジは人付き合いの達人なんだよ。

※307254 : ムダレス無き改革

カイジの髪型ってただの不精かと思ってたけど
本人的にはオシャレだったのか

※307257 : ムダレス無き改革

※307250
無視するのはごくごく少数派だと思うけど…
殆どの人は無難な対応で流すんじゃないかな

※307264 : ムダレス無き改革

※307053
和也個人にそれほどの力は無いってことが病院編で分かっただろ
これ以外の展開になるだろうなってことだけは分かった

※307284 : ムダレス無き改革

※307250
達人じゃなくても話しかけられてるのに無言で去るなんてしたら更に怪しまれるくらい分かるだろ

※307293 : ムダレス無き改革

癖のある新キャラと出会ってなんだかんだ懐柔して味方になって遠藤から逃げてのまた同じことの繰り返し?飽きたよもう

※307310 : ムダレス無き改革

※307149
チャンとマリオは良いにしても、カイジとしては耳のキズ(しかも怪我で出来たような傷ではない)は相手の印象に鮮明に残るって考えはおかしくないでしょ

遠藤とかが債務者に聞き取りとかしてて、その債務者が「耳に凄い傷跡のある人」というワードなんか出たものならカイジと確信する答えを聞いたと同じだし

※307340 : ムダレス無き改革

モネ婆の年齢も性別もはっきりしない体つきは何とかならんのかなぁ
別の体に頭だけ乗ってるみたいでいつ見ても気持ち悪い

※307362 : ムダレス無き改革

カイジで体つき気持ち悪いとか文句出るのがうける

※307501 : ムダレス無き改革

爪の生え際の皮との間に
歯磨き粉とかのチューブが入ってることに気づく夢をたまに見るんやけど
分かる人おらん?

※307536 : ムダレス無き改革

さっさと隕石エンドにしろ

※307639 : ムダレス無き改革

つかこれカイジが整形したら一瞬で話終わりそうなもんだが・・・