TOP画像
ヘッドライン

【バキ道】142話感想 壊された車の持ち主は語る…!オリバのパックマンが炸裂!

entry_img_5286.jpg

バキ道 第142話「巨人と球」感想


前回:【バキ道】141話感想 オリバさん、得意の球体になる芸を見せる!

1: 名無しさん 2023/03/02(木) 00:59:03

オリバ圧勝ッッッ!
四次元パックマンッッッ!

bakidou-142-22030101.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第142話

6: 名無しさん 2023/03/02(木) 01:02:59

ま~た目撃者は語る展開だよ

199: 名無しさん 2023/03/02(木) 08:29:57

何回インタビューすんねん

7: 名無しさん 2023/03/02(木) 01:05:56

何一つ話が進んでなくてワロタ

21: 名無しさん 2023/03/02(木) 01:18:26

もう普通に殴れよと言う感想しか出てこない

38: 名無しさん 2023/03/02(木) 01:39:29

刃牙は小さいから丸呑みでもわかるけどもさ

137: 名無しさん 2023/03/02(木) 03:08:14

組み合ったとき頭一つ大きい相手を
身体曲げた状態でどうやって丸飲みできるの?

205: 名無しさん 2023/03/02(木) 11:01:07

刃牙でも無理めだったのにサイズ的にパックマンどうやっても無理だろ
もう考えるの面倒になってんのかな

211: 名無しさん 2023/03/02(木) 11:06:23

今度はちゃんと鼻の穴も閉じとくんだぞ

233: 名無しさん 2023/03/02(木) 11:37:48

今回って刃牙を呑み込んだ時の完全再放送だよね

336: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:22:12

鼻の穴に指突っ込めよって
これバキ道で既に二回やってんだよな渋川が巨鯨に独歩が蹴速に

235: 名無しさん 2023/03/02(木) 09:42:00

とりあえずデブふたりは壊した車弁償しとけよ

bakidou-142-22030104.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第142話

238: 名無しさん 2023/03/02(木) 09:43:22

>>235
まあオリバなら普通に弁償するでしょ

241: 名無しさん 2023/03/02(木) 09:44:51

>>238
馬鹿でかい高級車贈ってきそう

246: 名無しさん 2023/03/02(木) 09:48:40

>>238
警察呼べ

248: 名無しさん 2023/03/02(木) 09:53:38

どうせ後でみっちゃんが金出してくれる

285: 名無しさん 2023/03/02(木) 11:47:54

インタビュー相手が車の持ち主だったのは面白かった

450: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:48:04

しかもですヨ
最近の展開メチャクチャなんですわ

459: 名無しさん 2023/03/02(木) 20:16:35

インタビュー入ったらもう決着間近と思っていいのか

476: 名無しさん 2023/03/02(木) 20:53:18

またこの謎のインタビュー形式
だれが取材してるんだよこれ

479: 名無しさん 2023/03/02(木) 21:00:45

>>476
タフみたいにインタビュアーが次の敵だった展開をやればいいのにな

518: 名無しさん 2023/03/03(金) 23:22:56

ちなみにゆうえんちだと
インタビューは獏先生がやってることになってる

236: 名無しさん 2023/03/02(木) 09:42:52

球体なら相撲のぶちかましで吹っ飛ばせばいいのでは?

hanmabaki-1022030107.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第142話

434: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:19:15

パックマン形態に挑まないと敗北を認めることになるとか
寂海王ルールになってるし…

444: 名無しさん 2023/03/02(木) 19:31:35

>>434
オリバが優勢な流れからパックマンやってるから…
アライjrみたいに逃げれば良かったんだけど、その前にオリバから挑発されたからね…

526: 名無しさん 2023/03/03(金) 14:31:57

無敵技発動して帰るんならお前の負けやぞ?って強すぎるやろ

bakidou-142-22030102.jpg
bakidou-142-22030103.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第142話

542: 名無しさん 2023/03/03(金) 19:05:22

オヤ…?
攻撃がこねェな
試合放棄かな?

564: 名無しさん 2023/03/03(金) 19:58:49

リハビリさせてもらってる立場でいう台詞じゃない

570: 名無しさん 2023/03/03(金) 20:15:28

宿禰が帰ったらオリバは勝利宣言して次章に行けたのに

577: 名無しさん 2023/03/03(金) 20:17:24

丸まってるオリバに小便ひっかけて挑発するぐらいしてほしかった

260: 名無しさん 2023/03/02(木) 02:12:03

やっぱ絵の上手さや勢いって大事だな
全く同じ事やってるだけなのに以前の方が強そうだもん

hanmabaki-1022030105.jpg
hanmabaki-1022030106.jpg

265: 名無しさん 2023/03/03(金) 16:13:29

パックマンは自分より大きいすっくんにやる技じゃないよね

297: 名無しさん 2023/03/03(金) 18:18:21

結局オリバの圧勝かよ
今更オリバ持ち上げて何がしたいんだろうか

480: 名無しさん 2023/03/03(金) 15:33:52

瞬殺されたアライJrいじめの方がマシだったな

484: 名無しさん 2023/03/03(金) 15:53:28

今回はオリバが勝つターンって決まっているから何も盛り上がらん

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※306268 : ムダレス無き改革

    _
   /.>
  | < ● ┳┛
   \_>

※306269 : ムダレス無き改革

宿禰の潰され方ヤバくない?
死んだだろこれ

※306270 : ムダレス無き改革

後ろに回って持ち上げて投げたらあかんのか?
宿禰の力なら数十メートルくらい投げれそうなもんだし
後ろから背骨か肩甲骨を掴んで粉砕投げで終わる気がするけど

※306271 : ムダレス無き改革

離れてそこら辺の石でも投げてれば良いのでは

※306272 : ムダレス無き改革

息をするようにインタビュー

※306274 : ムダレス無き改革

ファイナルファイトのボーナスステージでも車の持ち主がOh!No!してたな

※306276 : ムダレス無き改革

以前のパックマン絵との比較が泣ける

※306277 : ムダレス無き改革

次回、オリバの圧力でスッ君がダイヤモンドになって地獄の断頭台で逆転する。

※306278 : ムダレス無き改革

宿禰が手負いなの分かった上でリベンジ仕掛けてる時点でだいぶダサいのにいつまで続けるんだろこの戦い
話数重ねるごとにオリバの株が下がってくんだが

※306279 : ムダレス無き改革

鞭打で片が付くよね

※306283 : ムダレス無き改革

デュフ!!デュフ!!デュフフフフフフ!!!!!

※306284 : ムダレス無き改革

バキは小さかったから飲み込めたのは判るけど自分よりデカい宿祢君圧縮されてて草、そんなん花山の握撃より強いやんプレス機レベルやん

※306285 : ムダレス無き改革

オリバ「流石リキシだ。体が柔らかい。」
とかですっくん無事だろ

※306286 : ムダレス無き改革

以前より頭身が小さくなってる上に
相手がでかいからな
引き絵だと「何やってんの?」って感じになる

※306288 : ムダレス無き改革

足元に石ころがあるみたいだから
動かないオリバに石ぶつけまくればノーダメ勝利できるんじゃないか?

※306291 : ムダレス無き改革

柴千春のスピンオフ、大コマ連発で酷いなと思ってたら板垣が原作やった

※306292 : ムダレス無き改革

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

「板垣よりも、コイツらが毎回付けてるコメントの方がワンパターンでいつも同じだよな」

という事にようやく最近気づいた
コイツらも年なんだろうな、もう

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

※306294 : ムダレス無き改革

↑と年寄りは言っていますw

※306296 : ムダレス無き改革

※306291
気になって他の外伝コミックでの表記を調べてみたら
ガイシコ・異世界烈・ゆうえんち・疵面8巻は原案、創面1巻は原作、拳刃と創面2・3巻で原作構成だったから
原作表記の千春外伝は板垣先生関与と見て良さそうだね

※306297 : ムダレス無き改革

つまらない2次創作だ。本編の列海王の方が100倍面白い。

※306299 : ムダレス無き改革

相撲界に鉄槌がどうとか言ってたけど結局スっ君は何がしたかったのか分からなかったよ 

※306301 : ムダレス無き改革

俺が思うに烈が武蔵に斬られたところで中身が入れ替わってる。今の列海王を書いてるのは本人でこの駄作相撲は別人の作品だろう。

※306303 : ムダレス無き改革

※306278
バキシリーズはそういう漫画じゃん
勝つ方の株が下がり続けてる
ベストバウトの一つである花山×克己戦でも、花山の株だけが終始上がり続けて、次の試合で克己の株が暴落したりするからな
最近では、最強オヤジの株まで暴落してるし

※306306 : ムダレス無き改革

びっくりするぐらいつまらないな

※306307 : ムダレス無き改革

このインタビューしてる人って、やっぱり徳川のジジイの諜報員なんだろうか

※306309 : ムダレス無き改革

ないない
これはない

※306315 : ムダレス無き改革

範馬刃牙の頃はまだまだ絵に脂が乗ってたなぁ
ピクルに喰らわせたジャックアッパーの迫力も今の先生じゃ再現不能だろう

※306316 : ムダレス無き改革

龍書文やゲバルと戦ってた時のオリバはカッコよかった
オリバのああいう戦いを見たいんだけどここでまたダサダサパックマンかよ・・・・・

※306318 : ムダレス無き改革

>またこの謎のインタビュー形式
>だれが取材してるんだよこれ
某ミステリだと「インタビュアーこそが連続殺人犯だった」
というのがあったな・・・・・・

※306320 : ムダレス無き改革

何の捻りもない、いかにもバキのインタビューすぎで、
他の漫画でバキをネタにしたギャグパロを読んでる感覚になったわ

※306321 : ムダレス無き改革

なんだかんだ毎回、次を待ってる自分に気が付いてしまったわ
「載ってるけど読まなくてもいーや」って出来ない
なんなのこれ

※306322 : ムダレス無き改革

なぜむき出しの頭を攻撃しないの?
そのへんつかんで握るだけでも必殺だろ?宿禰

※306323 : ムダレス無き改革

車長くね?後席の窓とかどうなってんのこれ

※306324 : ムダレス無き改革

ピクルにこの技かましてティラノサウルスの口の中から逃げたエピソードに繋げた方が良かったね

※306326 : ムダレス無き改革

漫画だし嘘をつくのはいいよ。でもその嘘が下手過ぎる。板はこれ描いててイケると思ったんか?

※306327 : ムダレス無き改革

そういえば相撲のパワーって合気に勝てるのよね?
合気に負けたオリバが相撲に勝てるって事は合気にも勝てるようになってたりする?

※306330 : ムダレス無き改革

いくら何でも不思議空間すぎるだろw

※306333 : ムダレス無き改革

背中から殴ればよいのでは強すぎ?

※306334 : ムダレス無き改革

背中から殴れば良いのでは?

※306335 : ムダレス無き改革

ロードローラーだッ!!で攻略すればいいじゃん

※306336 : ムダレス無き改革

すっくんの自慢の握力でオリバの玉潰して不能にしてほしい

※306337 : ムダレス無き改革

バキ世界の住人はその辺の素人でも武を理解して語れるよな
今回はちゃんと一話で技出してて偉い

※306339 : ムダレス無き改革

オリバの株上げたいならスクネをバスタオルのように振り回すところを見せてくれ
パックマンとかいらんのよ

※306341 : ムダレス無き改革

※306336
スッくん、手足が外に出た状態で顔はオリバの腹の位置でホールドされてるから使えるのはお口くらいでは?

※306342 : ムダレス無き改革

今となってはいくらなんでも、誰でも漫画の描けない漫画家になってしまったのは解る、意地でも漫画を描き続けるこの方を出来ない事を出来るようになるまで努力している人と評価すれば良いんでしょうか。 

※306343 : ムダレス無き改革

※306341
口が使えるなら打開可能やね。……もうホ〇次郎も一年半前か。

※306348 : ムダレス無き改革

今シリーズの着地点どこ?

※306349 : ムダレス無き改革

板垣先生、

お疲れ様でしたッッ

※306353 : ムダレス無き改革

もうそのまま圧殺して異世界の烈の所へ助っ人キャラとして送ればいいよ

※306354 : ムダレス無き改革

オリバの体じゃ包み込めないだろとか、もう理屈を超えた作品だからいいけどさ
これで宿禰が負けたとは一%も思われてないの気づいたほうがいいよ
板垣は漫画をジェットコースターというならわくわくさせてほしいわ、今のバキは観覧車やぞ

※306355 : ムダレス無き改革

他のスピンオフ面白いから期待してたけど千春くっそつまらん

※306356 : ムダレス無き改革

マジで板垣センセの脳の状態が心配だ
健全な状態でコレを楽しく描けているんだろうか???

※306357 : ムダレス無き改革

もうさ、かめはめ波やっちゃいなよ

※306363 : ムダレス無き改革

スっくん処分というならもうこれでええよ(諦め)
遅すぎたくらいだ

※306364 : ムダレス無き改革

昔の方が勢いと説得力があるんだよな…ないないそれはないって展開だとしても

※306366 : ムダレス無き改革

そもそもオリバのパックマン攻撃にそれほど魅力がないのにな
なぜそれを天丼するんだか

※306367 : ムダレス無き改革

ゲームでたまにあるけど、襲ってきたのに逃げ回ったり防御しかしなくて
でも倒さないと先に進めないみたいなボス、くっそうざい

※306368 : ムダレス無き改革

アフリカ系米国人が
巨大ボールになるだけの話。
ドッジだ!サッカーだ!

※306369 : ムダレス無き改革

宿禰がそのまま帰ってバキ道完なら最高だった

※306373 : ムダレス無き改革

※306355
板垣の今の悪い展開しかないのひどすぎる・・・

※306374 : ムダレス無き改革

スッくん3mになったの?

※306376 : ムダレス無き改革

初見じゃ強敵でも対策してしまえばこうも容易くリベンジ出来るもんなのかねぇ?

※306377 : ムダレス無き改革

千春スピンオフの1ページいや1コマの方が濃密で面白いわ

※306379 : ムダレス無き改革

どう見ても再起不能なんだけどしれっと復活してるんだろうな

※306380 : ムダレス無き改革

※306268
秀逸(^^)b

※306381 : ムダレス無き改革

なんだ大半が批判的なコメントのようなのにその実 刃牙大好きだろw

※306382 : ムダレス無き改革

守りを固めているのはオリバのほうなんだよな。
放置して立ち去ってもスクネの負けにはならないはずなのに、
そこで挑発を入れるオリバの巧みさ。

※306384 : ムダレス無き改革

い や そ の 前 に な ん で 治 っ て る の ?
あっという間に・・・

※306386 : ムダレス無き改革

スクネがバカなだけじゃないの。

※306387 : ムダレス無き改革

※306384

散弾銃で撃たれた傷が数時間で治るキャラやぞオリバは

※306388 : ムダレス無き改革

金玉かみ砕いたら評価する

※306390 : ムダレス無き改革

寂海王は耐久勝負だけでなくチャンスがあれば攻撃(頭突き)もしたから同じとは思わないかな

※306392 : ムダレス無き改革

今読んできたけどパックマンで引きか・・・
まさかガキ先生スっくんどうするかまだ考えてない?

※306407 : ムダレス無き改革

結局のところ範馬の一族には歯が立ちませーん、雑魚同士の茶番はもう要らねーわ

※306409 : ムダレス無き改革

車壊されてるのに触れるは正直ちょっと面白かった
ただアライJr.の時といいそもそもお礼参りパターンが全く盛り上がらねえから早く終わってほしい

※306415 : いや、大型二輪免許と維持費!

オリバ
モブ市民の車
新車にしてくれてさらにハーレーまでつけてくれそう♡

※306416 : ムダレス無き改革

板垣さんジャック負ける負ける自演とかしつこかったがもう自称相撲編は漫画として終わってるよ
これ以上宿禰イジメなんて見せられてどうしろってのよ

※306417 : ムダレス無き改革

リベンジだと絡んできた側が丸まった防御体勢で「攻撃してくれないならお前の負けだぞ」
これでオリバが勝ったとして株が上がると本気で作者は思っているのか

※306420 : ムダレス無き改革

すっくんがやられそうになった瞬間、3人目の力士が助けに来てくれると信じている!

※306421 : ムダレス無き改革

蹴早に乱入してほしい

※306426 : ムダレス無き改革

オリバボールが割れて初代スクネが復活したら評価する

※306427 : ムダレス無き改革

このシュールさは板垣も開き直ってそう

※306437 : ムダレス無き改革

オリバと勇次郎の力比べのせいで、腕力イメージが紅葉>勇次郎>オリバで固定されてるんだわ
しかもオリバは毎回初手舐めプ→本気出せば強いアピールして余計に滑稽なんよ

※306438 : ムダレス無き改革

※306437
流石にクレハは転落したんじゃね?
後半は同意

※306439 : ムダレス無き改革

パックマン絵のセルフ比較が悲惨すぎて草

※306440 : ムダレス無き改革

立チ去ルガイイ

絵的には「降参するから乱暴しないで」って構図に見える

※306442 : ムダレス無き改革

ずいぶん鍛え直したな・・・

※306443 : ムダレス無き改革

〜〜〜〜ッ!?
俺の車ッッッ!!!!

※306444 : ムダレス無き改革

本当に相撲編って何でやったのかな?

※306447 : ムダレス無き改革

これ、体がデカいすっくんがオリバボールに圧縮して食われたなら脊髄とか頸椎損傷して再起不能になるんじゃあ?

※306450 : ムダレス無き改革

この仕合、単行本1冊ぶんくらい延々やってるような気がするんだけど、
よくみんな我慢できるな

※306460 : ムダレス無き改革

御大の老害化・・・。
いち読者(42)は、後にこう語ってる。
「ええ、毎週
今回こそ!と期待するのですが・・・
いつも裏切られます。」
「俺の・・・貴重な時間!」

御大「板垣死すとも漫画は死なず」

※306476 : ムダレス無き改革

やっぱり話が進んでねえw

これでもカイジよりかは百倍マシだがな
あんなの商品じゃねえ、じゆうちょうのラクガキだ

※306483 : ムダレス無き改革

※306444
相撲協会に一言物申したかったとか
他の相撲漫画に嫉妬したとか言われてるけど
相撲協会編に入った辺りにやってたインタビュー記事曰く
「相撲が大好きで題材にしたかった」と語ってたな・・・

※306501 : それ、別漫画!

スっくんとけはやがフュージョンしたら完璧な戦士になるよね?!

※306533 : ムダレス無き改革

このまま何事も無くオリバが勝っても
逆張りで宿禰が勝っても何も面白くない…
誰が得するねん

※306541 : ムダレス無き改革

※306533
失敗作ボスを処分できる作者
この後大雑把に締めて、またお下品な自衛隊漫画描くんじゃない?

※306585 : ムダレス無き改革

※306437
勇次郎は強くなり続けている便利設定があるから以前の描写は無視出来る。

※306644 : ムダレス無き改革

喧嘩なんだから球体オリバに石投げつけたり
標識でもへし折ってぶっ叩いたりすりゃあ良いのに

※306647 : ムダレス無き改革

ボールの中で握力発揮して胸骨バキバキにして勝利とかしたら意外性があっておもろいかもしれないw

※306651 : ムダレス無き改革

両手が外に出てるから中摘まむのは無理だな
もしかして刃牙にやられて学習した結果か?

※306920 : ムダレス無き改革

フフ… ツマラナイ2次創作ダナ 
本編ノ列海王ノ方ガ100倍面白イ…♡

※306968 : ムダレス無き改革

道路に転がすなり川に落とすなりしてみてほしい

※307329 : ムダレス無き改革

批判が多いのもわかるけどオリバがリベンジしてくれて嬉しいよ
あんな負け方で格付け終わったんじゃ困る

※307337 : ムダレス無き改革

批判が多いのもわかるけどオリバがリベンジしてくれて嬉しいよ
あんな負け方で格付け終わったんじゃ困る

※307341 : ムダレス無き改革

※307329
同意
ただ指摘されてるように、スクネだけケガで不利な所を襲ったみたいな構図だから
オリバもオリバでアバラが云々くらい描いても良かったかもしれない

※307376 : ムダレス無き改革

※307329
リベンジはいいけど弱った相手に意気揚々となんてしてほしくなかったよ・・・

※307396 : ムダレス無き改革

最新話のスレは今日なの?
もうどーでもいい。

御大「ククク、泣くぜ」←だったら話すすめて!

※307422 : ムダレス無き改革

そういえば刃牙と大きさ違うのに、のみこめるのか。

※307423 : ムダレス無き改革

相撲編のストーリーが最高潮を過ぎて、忘れられた頃にオリバ再戦ってのを期待してたのに、何も盛り上がってないままオリバ再戦がきたが、まさかこれで終わるのか。

※307424 : ムダレス無き改革

※307422
ちょっと体格的に厳しかったなって最新回で語ってる

※307428 : ムダレス無き改革

相撲編の最高潮ってどこだ?
ホモ次郎と小指食うところくらいしか思い出せない。

※307429 : ムダレス無き改革

※307428
最高潮かは知らんが
相撲協会5VS5の導入時はちょっと盛り上がってた気がする
克巳with烈腕が期待されてたっけなぁ・・

※307438 : ムダレス無き改革

※307428
ホモ次郎で次が混沌くんかな

※307439 : ムダレス無き改革

MVPが本筋一切関係ないホモバレとか…