TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】326話感想 復活した悪魔王子がメルニチェンコに制裁…!

タフ龍継ぐ326話感想まとめ

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第326話「拳獣の後ろに」感想


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】325話感想 龍星と悪魔王子がシンクロして心臓が覚醒するっ!

713: 名無しさん 2023/02/20(月) 00:00:10

・心臓共鳴龍星覚醒ッ→呼吸法
・拳獣の連打を見切って躱しまくるッ
・王子血涙 ベッドに倒れたメルに鉄拳ッ
・幻魔拳で前より酷い顔だあっ
次号 龍星の闘いの行方は…

拳獣リカルドの運命は…!?

718: 名無しさん 2023/02/20(月) 00:03:36

メル悪は死んでないんだ

tough326-23022007.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第326話

199:名無しさん 2023/02/20(月) 00:01:58 

メルメル殺さないのは優しすぎなんだ

207:名無しさん 2023/02/20(月) 00:03:16 

悪メルまだまだ見れそうでよかったのん

210:名無しさん 2023/02/20(月) 00:04:15 

悪魔王子が直接人を殺す描写を意図的に避けてる感じなんだよね
実は人を殺せない優しい男だった…とかになりそうなんだ

213:名無しさん 2023/02/20(月) 00:05:16 

ひいィィ~ッ(血飛沫文字)

tough326-23022005.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第326話

217:名無しさん 2023/02/20(月) 00:06:01 

>>213
PC文字を使わなかったのはアレを使うと緊張感がなくなるからだと考えられる

807:名無しさん 2023/02/20(月) 14:46:13 

信じていたメルメルに裏切られた悪魔王子もつらいんだ

216:名無しさん 2023/02/20(月) 00:05:57 

まっ…前より酷い展開になってるッ

229:名無しさん 2023/02/20(月) 00:10:15 

直接攻撃に頼らず幻魔を植え付けられるようになったんだ
悪魔王子も成長してるんだ

255:名無しさん 2023/02/20(月) 00:26:13 

メルメルかわうそ…

tough326-23022006.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第326話

258:名無しさん 2023/02/20(月) 00:26:45 

>>255
いや
◆自業自得…!

263:名無しさん 2023/02/20(月) 00:27:44 

>>255
正直ここまでひどいとギャグ漫画みたいなんだ

266:名無しさん 2023/02/20(月) 00:28:31 

そこまでいったらむしろ楽にならないっスか

749: 名無しさん 2023/02/20(月) 06:30:30

悪魔王子に伸される→前よりひどい顔になってるー!?(ガビーン)の流れはもうギャグにしか見えなくてちょっと笑ったんだ

269:名無しさん 2023/02/20(月) 00:29:26 

◆龍星の闘いの行方は…?
2週間あったのに前よりひどい使い回しになってるッ

272:名無しさん 2023/02/20(月) 00:30:01 

こればっかのん

tough324-23013009.jpg
tough326-23022008.jpg

274:名無しさん 2023/02/20(月) 00:30:29 

>>272
まっ…前と同じ煽り文になってるッ

721: 名無しさん 2023/02/20(月) 00:04:18

こっから悪魔王子暴力に頼らない行き方を模索するのかなーとか思ってたけど
特にそんなことはなかったんだ

723: 名無しさん 2023/02/20(月) 00:06:35

所詮は鬼龍の息子なんだ
生きていれば40年後にゴリラの玩具になると考えられる

231:名無しさん 2023/02/20(月) 00:11:12 

幻魔ってやっぱり呪いや嫌がらせの技の類なんだよね
オトンの代表的な技になってるのはイメージ・ダウンになると考えられる

232:名無しさん 2023/02/20(月) 00:12:16 

>>231
いや
攻撃性を抑え更正を促すモラリストにふさわしい技

628:名無しさん 2023/02/20(月) 13:42:54 

ムフフ…これからもあくメルが続くのが確定してお姉さま方は大歓喜なの

672:名無しさん 2023/02/20(月) 14:27:34 

>>628
メルニチェンコはこれで退場っぽくないっスか?
血涙流して孤独になった王子がさらなる強さを求めるフラグに見えるっス

677:名無しさん 2023/02/20(月) 14:30:57 

>>672
いや
リカルドにまた治療を頼むが特殊な幻魔ゆえ治せないことが判明し
悪魔王子の株を上げる事になっている

725: 名無しさん 2023/02/20(月) 00:12:28

鬼龍も静虎も2回くらいしか会ってないのに
悪魔王子の潜在能力知りすぎっスね

tough326-23022004.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第326話

728: 名無しさん 2023/02/20(月) 00:15:39

あの…またいつものおとんの顔のコピペなんスけど良いんスかこれ…

769: 名無しさん 2023/02/20(月) 09:19:11

おとんちょっと前までは悪魔王子は絶対にダメだとか言ってたのに今週は悪魔王子の肩を持ってるヤンケ
考え方がブレブレヤンケ

280:名無しさん 2023/02/20(月) 00:31:43 

ワ…ワシ…なんかリカルドがこのまま負けて
かませにされそうな気がしてきたんや…

tough326-23022002.jpg

284:名無しさん 2023/02/20(月) 00:32:37 

リカルドのバフ期間はもう終わったんや

285:名無しさん 2023/02/20(月) 00:32:42 

待てよ
まだ"全能力解放"があるんだぜ

382:名無しさん 2023/02/20(月) 01:01:27 

キー坊がリカルド見てて別に焦りもしない辺り
確変終了した感あるんだ

386:名無しさん 2023/02/20(月) 01:02:17 

キー坊の解説めっちゃIQ高くないスか?

388:名無しさん 2023/02/20(月) 01:03:14 

後方師匠面のキー坊の強キャラ感すごいんだ

457:名無しさん 2023/02/20(月) 01:37:36 

IQ高い解説なんだよね

tough326-23022003.jpg

461:名無しさん 2023/02/20(月) 01:39:32 

>>457
ふぅん
"太陽神経叢"は交感神経と副交感神経系が束になってる箇所や
"丹田"を意識すると脊髄を経て脳に達する刺激伝達の経路を感じられる
これが"リトルブレイン"と呼ばれる所以や
ということか

462:名無しさん 2023/02/20(月) 01:40:57 

リカルドの高い実力を目の当たりにしてもこの余裕なんだ

tough326-23022001.jpg

467:名無しさん 2023/02/20(月) 01:42:39 

科学的なこと言ってるようでオカルト混じってるからわけわかんねえよ

475:名無しさん 2023/02/20(月) 01:44:45 

おそらくポケモンの相性表のことと考えられるが…

478:名無しさん 2023/02/20(月) 01:45:27 

風が呼吸で火である意識を高めるということらしいんだ
船木誠勝の火の呼吸のDVDが元ネタだから科学であってオカルトではないんだ

729: 名無しさん 2023/02/20(月) 00:16:01

龍星がパワーアップするとなんかムカつくんスけど

732: 名無しさん 2023/02/20(月) 00:20:02

龍星が新技で強化するのはまあいいけどどうせなら朦朧拳で避けてほしかった気もするんだ
アレ基本技だし龍継でもそこそこ使われてるし

733: 名無しさん 2023/02/20(月) 00:21:26

不思議ですね
あれほど強キャラ臭がした拳獣がただの噛ませ犬に見える
対照的に余裕の顔で解説するキー坊が最強に見える

735: 名無しさん 2023/02/20(月) 00:27:41

言うて今んとこ龍星は防御ばっかでリカルド有利だしかませ扱いは早計っスよ
ウェイト差からいって龍星が殴っても効かない可能性も大いにあるんだ

737: 名無しさん 2023/02/20(月) 00:35:51

というか悪魔王子がぶん殴ってもまったく効かなかったんだから熊爆裂拳を使わざるを得ないんだ

746: 名無しさん 2023/02/20(月) 05:13:00

前回はまた心臓かよと思ったけど心臓+灘の呼吸で勝つんなら熱いっスね
タフくんが金時爺ちゃんみたいな感じの師匠と解説ポジションしてるのがいい味出してるんだ

747: 名無しさん 2023/02/20(月) 06:25:21

ゲス坊時代が嘘みたいにいい師匠面してるタフくんがすきなんだよね

758: 名無しさん 2023/02/20(月) 07:42:49

キー坊ただの気の良いおじさんじゃないスか
悪魔王子も幻魔で済ますなんて優しいじゃないスか

831:名無しさん 2023/02/20(月) 20:46:22 

読んできた
なんかまた龍星の勝負が引き伸ばされてるけどこれいいのん?

835:名無しさん 2023/02/20(月) 20:47:45 

>>831
今龍ちゃんと悪魔王子の強さを調整してる最中なんでこれでいいんだ
マジでもうやる事ないからこうやって引き伸ばさないと尺が余るんだ

304:名無しさん 2023/02/20(月) 00:37:58 

待った結果の特に進展ない引き延ばし回っスね
辛いんだ

781: 名無しさん 2023/02/20(月) 11:14:08

今回の龍を継ぐ男が物足りなくても明日はエイハブがあるっス
メカ・フットが鯨相手に通用するとは思えんけどな

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※304372 : ムダレス無き改革

しゃあ!斬鉄蟷螂拳!

※304374 : ムダレス無き改革

タフが金時爺ちゃんのポジションぽくなるのは確かに結構いいと思われる。
いざバトルってなったら安定の実力で「バトルもいけるしな」で理想の前作主人公なんだ。

※304379 : ムダレス無き改革

メル生存は意外だったんだ
悪魔王子は結構メルに本気だったと考えられる

※304384 : ムダレス無き改革

あわわ

※304385 : ムダレス無き改革

まとめでも言われてるけど、悪魔王子は人殺せなさそうですね
このまま静虎が弟子にすれば割と収まると思うの

※304386 : ムダレス無き改革

相手を殺せないからこそ悪魔王子なんてダサ・・・ハッタリを利かせた名前にしてるのだと考えられる

※304393 : ムダレス無き改革

ちぇんこ
なめてんのか

※304394 : ムダレス無き改革

悪魔王子といえばデモ・キン
実は案外いいやつかもしれないんだ

※304395 : ムダレス無き改革

キー坊の解説が最強奥義をすでに会得した前作主人公のそれなんだ
ベタだけどこういうのが一番見たいのは俺なんだよね

※304396 : ムダレス無き改革

これから先は出る必要もなさそうなので、幻魔とリアル顔面崩壊で生き地獄のまま猿空間送りになりそうなメルニチェンコに悲しい現在…

※304399 : ムダレス無き改革

本日発売のタフグミの新フレーバーがレモンラッシュなのはちょっと狙ってるような気がするんだ

※304400 : ムダレス無き改革

メルメル頃さなかったのは意外だったけどそれより「酷い顔になってる!」のギャグ感が全部持っていったんだ。もうメルメルはキャプテン・マッスルとして生きていくしかないと考えられる。悪魔王子はこのままダーク・ヒーロー路線に乗ってほしいんだ。

※304401 : ムダレス無き改革

さすがにもう龍星が勝つ流れに入ってるっスね
でもリカルドはまだ退場しないで悪魔王子がリベンジしてから退場させられそうな気がするっス

※304402 : ムダレス無き改革

※304399
急げっ!乗り遅れるな!新フレーバーを掴むんだ!

※304407 : ムダレス無き改革

リカルドもマリアン・ブラッドが覚醒するとかして互角に持ち込んで欲しいっスね

※304418 : ムダレス無き改革

「前より酷い顔になってるッ」てほぼ顔無いヤンケ

※304422 : ムダレス無き改革

幻魔拳って幻覚とはいえダメージは見た目通りのものを与える技じゃなかったっけ?
そこまで破壊されてたらショック死してないと只の幻覚でビビらせるだけの奥義になっちゃうんですけど…

※304429 : ムダレス無き改革

いつも鏡を見てるナルシストのメルにはすごく効果のある技だと考えられる まあキャプ・マスになれば関係ないんですけどね ブヘヘヘヘ

※304432 : ムダレス無き改革

メルニチン子が 卍 みたいなポーズで倒れてるのが可愛いっス

※304433 : ムダレス無き改革

いつも思うんスけどガルハーがそんなに凄いものなら、おじさんはガルシアを育てるっていう考えはなかったんスかね
いや愛情持ってないのは分かるんすけど、悪魔王子は気に入ってるのにガルシアはパーツ扱いとか酷くない?

※304435 : ムダレス無き改革

血涙流してたからメルのこと本当に信頼してたんだろうな

※304440 : ムダレス無き改革

メルちゃん完全に幻魔慣れしてるよね?

※304443 : ムダレス無き改革

【悲報】~ヤンケもう廃れる

※304444 : ムダレス無き改革

悪魔王子の拳がベッドを破壊してるのにメルちゃんの顔がつぶれてないのは発勁みたいなもんっスかね

※304445 : ムダレス無き改革

メルちゃんをわざわざ新しいベッドに運んで夢オチと見せかけての幻魔オチを演出する悪魔王子は悪趣味なんだ

※304447 : ムダレス無き改革

リカルド「全能力解放をあと2回もリカルドは残している・・・その意味がわかるかな?」

※304452 : ムダレス無き改革

ムダスレ無き改革のクソ漫画四天王が
タフ・カイジ・バキ・彼岸島。

この中で圧倒的に一番格上なのかバキ。
他の3つと比較にならないレベルで
場違いなほど格下なのがタフ。

バキは現在149巻が発売しているだけでなく
3度もTVアニメ化されていて(全87話)
4大クソ漫画の中で最も知名度が高く、
他者を作者とした非常に質の高いスピンオフが
現在ゆうえんち、異世界烈、シコルスキー、
花のチハルと4本もやっており、
拳刃や創面など過去のスピンオフもレベルが高い。
数々のゲームが発売され、パチンコ・パチスロ化され、
2ちゃんねるでも大人気で大量にAAが作られた。

※304453 : ムダレス無き改革

二番目に格上なのがカイジ(現在86巻)。
2回TVアニメ化されていて(全52話)
2度実写映画化され、
スピンオフも現在ハンチョウ1本が連載されており、
その他の作品もトネガワ、イチジョウ、ヌマカワと
いずれもレベルが高い。
数々のゲームが発売され、パチンコ化もされ、
数多くの名言があり、2ちゃんねるでは大量にAAが作られた。

3番目に位置するのが彼岸島(現在86巻)。
2度実写映画化され、TVドラマ化(全10話)され、
1話3分のショートアニメ化(全13話)された。
スピンオフ作品はきわめて質が低いが1本だけあった。
パチンコ化もなされた。

※304454 : ムダレス無き改革

彼岸島からだいぶ離されて、最も格下なのがタフ。
本編は現在107巻、外伝は現在3巻。
他者の書いたスピンオフ作品は1本もなし、
実写化なし、アニメも泡沫レベルのOVAが3本出ただけ。
ゲームも本編と全然関係ないキャラだらけの
よくわからないやつが1本出ただけ。
他の3作品と並べるのが恥ずかしいレベルの
ローカル漫画にすぎない。

※304456 : ムダレス無き改革

悪魔王子が覚醒したのとリンクしてた時点でリカルドは龍星覚醒のための使い捨てだったんだなって

※304457 : ムダレス無き改革

なんか頭おかしいタフアンが沸いてるっす
バキ持ち上げてて草生えるヤンケ!

※304458 : ムダレス無き改革

全部パチンコ化してるから言及する必要は無いと考えられる

※304459 : ムダレス無き改革

これはウケるぜぇ“アニメ化” とか “ゲーム化” とかにロマンやファンタジーを感じるタフアンがいるんだよ
刃牙もカイジも彼岸島もアホほどクソゲーヤンケ!出来で言えばタフが一番マシと考えられる

※304460 : ムダレス無き改革

タフにもOTONやデビ・デビやパラタフがあるヤンケ

※304462 : ムダレス無き改革

なんか長文の頭おかしいアンチが湧いてるんスけど、いいんスかこれ

※304463 : ムダレス無き改革

映画化やアニメ化を誇らしく思うのは理解出来るが、大量のAAが作られたって下りいる?作品の評価となんの関係もないだろ

※304464 : ムダレス無き改革

※304452
本当は他3作がなんだかんだ盛り上がる中バ・キだけ冷え冷えなのが悔しいんだろう?サインしてやろうかぁ?ボクぅ?

※304465 : ムダレス無き改革

裏切った相手に血涙を流して制裁を加えるくだりは尊みがあるんだよね。客観的な関係性?ワシは知らんで。それはともかく胸の「11」が哀愁を誘うんだ

※304466 : ムダレス無き改革

ククク…※304452~304454は長文・句読点・脈略のない話題が含まれる完全ネット異常者だァ…

※304467 : ムダレス無き改革

自分との友情は幻魔拳でつながっていただけという事実を知ってしまい
血の涙を流しながらより強い幻魔拳を叩き込む…
悪メルは終わってなどいない 雨降って地固まるを実現中なだけだ

※304470 : ムダレス無き改革

前に言った通り本当にもっと壊す事が出来るなんてな
お見事です猿先生おみそれしました

※304471 : ムダレス無き改革

※304463
>>大量のAAが作られたって下りいる?作品の評価となんの関係もないだろ

それだけ書き込み主がインターネッツにどっぷり浸かってるという事なんだよね
忌憚のない"メンタリズム"ってヤツっス

※304474 : ムダレス無き改革

ビュティ「前より酷い顔になってるー!!!?」

※304475 : ムダレス無き改革

※304462
気にするなスヌーカ
彼岸島からノベル・ゲームが出ていたことも知らない浅薄なご意見だぞ
失笑されてお咎めなしだ

※304478 : ムダレス無き改革

結局幻魔ってかかってるほうはどういう感覚なんスかね
前の半端に顔面爆ぜてる方はうああああああ!!!!ってなりそうだけど
もう今回のレベルまで行ったら非現実過ぎてギャグでしょ

※304482 : ムダレス無き改革

なにっ!キー坊が髪の毛があった頃みたいな理知的なキャラになっているっ!

※304483 : ムダレス無き改革

顔芸出来る奴は生存するんや
オトンの受け売りやけどな

※304486 : ムダレス無き改革

1:ジャンプ系は弾丸(DAN-GAN)が多いからマガジンやチャンピオンのように、スピンオフに頼る必要がない
2:画力が高いから絵を真似るのが難しい
3:(単純に人気がない)

※304490 : ムダレス無き改革

メルにやれることはもう無いしリカルドはルーセー覚醒の出汁であとは二人仲良く猿空間に飲まれるだけなんだ
リカメルなんだ

※304491 : ムダレス無き改革

※304490
なにっ フリマアプリ

※304492 : ムダレス無き改革

呼吸って今流行りなんスか?
某鬼退治の話を思い出すっス

※304494 : ムダレス無き改革

鬼・メツをリスペクトしていると考えられる

※304495 : ムダレス無き改革

クククク...鬼退治といえば犬 猿 キジ そして桃分が含まれている完全昔話だァ

※304496 : ムダレス無き改革

悪魔王子は人を殺してないっていったって
おとんを水中でオトしてたヤンケ
おじさんが来なかったら死んでたヤンケ

※304497 : ムダレス無き改革

※304486
答え③ 現実は非情である
でも実際インパチ先生の錦ソクラぐらいしか猿先生の至高の画力を継ぐ者がいないなんて
あまりにも勿体ない

※304498 : ムダレス無き改革

※304496
あの時点でおじさんとグルだったんだ 意外と池から引き揚げたのは重症のおじさんじゅなくて王子だったりするんだ 

※304499 : ムダレス無き改革

悪メルが次は王子側に寝返って戻ってきたリカルドに猛毒注射してたら笑うっスね

※304501 : ムダレス無き改革

歴代ガルシアは洗脳教育受けて言われるがまま相手を壊していただけで、中身はみんな大体結構紳士と思うっす。無垢な28号がそれが強く出てる気がする。

母方の白人女の気質っすかね?王子も境遇もあってか、悪ぶってる部分があるっすね。

※304503 : ムダレス無き改革

ド派手な爆殺拳より今週みたいに地味ながら堅実な戦いぶりがウンスタに似合っていて好きなんだ まあやってることはオカル頼りトなんですけどね ブヘヘヘヘ

※304504 : ムダレス無き改革

※304478
幻肢痛の逆バージョンみたいな感じなんスかね。無事だけど無くなってる、損壊してるように感じる。心理学にはラバー・バンド錯覚なんてのもあるし、やっぱし不思議スね人間は。

※304506 : ムダレス無き改革

多分次回も戦いの行方は・・!?になるんだ
俺は詳しいんだ

※304507 : ムダレス無き改革

「よんぱち+」に続いて二頭身4コマ漫画「タフ君」をプレ・ボ本誌で連載したらどうっスかね 思いっきり本編を愚弄できるっス

※304508 : ムダレス無き改革

なんやねんその太陽神経叢って?ワシは知らんでってことでグ・グったら一応wikipediaの自律神経系のページでも言及されてるんスね。ていうか猿先生よくこんなこと知ってるっスね

※304509 : ムダレス無き改革

所詮は付け焼き刃の知識なので
すぐに猿空間に送られると考えられる

※304510 : ムダレス無き改革

※304486
いや北斗の拳 ドラゴンボール 星矢 男塾
ジョジョ NARUTO アカデミアほか
ジャンプ漫画もけっこう多くのスピンオフが出てるだろ

※304511 : ムダレス無き改革

鉄拳伝のガルシアが軍の任務をこなしていた流れからか 乱したベッドを元通りとか悪魔王子って奴は結構几帳面だな
ちなみに米軍だけじゃなく自衛隊も寝床の乱れには滅茶苦茶煩いんや
お美事です猿先生 やはりあなたはすべてを考えていた
しゃあっ ベッドメ・イキング!!

※304513 : ムダレス無き改革

画力が高いせいで幻魔がマジで気持ち悪いんだよね

※304515 : ムダレス無き改革

※304508
>太陽神経叢
SNSの異常猿愛者いわくタフより昔の漫画でそのネタを使ってたらしいスね
猿何考なんてマネモブの一方的な愚弄なんだよね すごくない?

※304521 : ムダレス無き改革

※304513
ビュティ「悔しいことに作者の画力が追い抜いてるー‼」

※304523 : ムダレス無き改革

視聴中のオトン下半身消えてるヤンケ

※304528 : ムダレス無き改革

不思議なものですね…普段はあれほどアホっぽく見えるキー坊が
解説役になると途端にIQが跳ね上がって見える

※304529 : ムダレス無き改革

「日々・進化成長する男」としてオトンの中の悪魔王子の株が爆上がり中なんだ まだ針の影響が残ってるんだ

※304533 : ムダレス無き改革

許せなかった…!行き付けの本屋にグラジャンむちゃが置いてないなんて…!
前号までは普通に置いてたじゃねーかよえー!

※304535 : ムダレス無き改革

ふぅん、風の呼吸と炎の呼吸ということか

※304536 : ムダレス無き改革

ロン毛Neo坊時代は年月かけて悪の知恵を身につけやさぐれてきた、実際はどうあれ慎重狡猾さは感じられたんだ。

過去編はあの健康優良不良格闘少年が、世の中全て静虎すら敵や憎しみの対象になり、魔王に変貌するくららい、前作で個人の腕力では最強になったキー坊ですらどうしようもない、よほど理不尽な戦いがあったのか?と、思ってたんすけど、今更なんだ。

※304537 : ムダレス無き改革

オトンの節穴っぷりいつものことなので通常営業だと考えられる
本当は猿先生によるガバ設定の被害者なんやけどなブヘヘヘヘ

※304538 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね 怒りを糧に強くなるもクソもただの自業自得じゃないですか

※304539 : ムダレス無き改革

トダーも"怒りの電流"を糧に再起動してもらいたいヤンケ 電人ザボーガーヤンケ

※304541 : ムダレス無き改革

コピペ多用にしても画力が衰えてない、というのは相対的にデカい

武蔵編くらいから明らかに絵に力が無くなったバキとか
元々ヘタではあったけどなんか緩んでキモくなったカイジより
明らかに読みやすい

※304545 : ムダレス無き改革

"あなたが誰から幻魔拳を教わったかわかりましたよ"この時も幻魔のせいで正しい思考ができなくなってたんだ

※304547 : ムダレス無き改革

※304539
な⋯なにっ トダーがバイクに変形するだと!?

※304566 : ムダレス無き改革

※304533
恐らく先生のエイハブ目当てにすごい数のマネモブが集まって
グラジャンむちゃを買い占めていったと考えられる

※304592 : ムダレス無き改革

※304535
まるで八丸くん(の前作の主人公とライバル)みたい…

※304593 : ムダレス無き改革

ムフフエイハブ面白かったのん
敬虔なクエーカー教徒という要素がここに来て言及されるとは思わなかったのん

※304594 : ムダレス無き改革

ウンスタ「読者から失望されたかどうかは俺が決めることにするよ」

※304597 : ムダレス無き改革

キー坊が次は水・岩・雷の呼吸とか言い出すんっスかね

※304599 : ムダレス無き改革

エイ・ハブが最終回だったんだ ラストまで読ませる勢いがすごいんだ 
猿先生にはこの勢いで龍継ぐもお願いしたいんだ 

※304603 : ムダレス無き改革

※304547
しゃあっ オート・バジン!

※304611 : ムダレス無き改革

もしや二重属性使いか?

※304612 : ムダレス無き改革

しゃあっ レモン・ラッシュ!!(新発売)

※304613 : ムダレス無き改革

悪魔王子は恐怖で相手を支配しようとする割に手心を加えている点で
見事におじさんを継いでいるんだ

もし敵を破壊することを優先するならオトンやおじさんの技でなく
鷹兄の技をユー・チューブで学習すればよかったっスね

※304616 : ムダレス無き改革

よしっ、グラジャンむちゃを手に入れてやったぜ。ついでにタフグミ・レモン・ラッシュも買ってハッピーハッピーやんケ

※304617 : ムダレス無き改革

※304616
猿異
愛常


まあ無印のグランド・ジャンプすらコンビニに必ず置いてない地方モブはワシなんやけどなブヘヘヘヘ

※304618 : ムダレス無き改革

新発売を掴むんだ"レモン・ラッシュ"だ

※304619 : ムダレス無き改革

治療不可能な究極幻魔拳でメルニチェンコは一生悪魔王子の下僕ってワケ!
やったぜ。

※304620 : ムダレス無き改革

※304617
日本一面白い別冊(自称)のプレミア性を高める
集英社の戦略だと考えられる

※304621 : ムダレス無き改革

メルは素直にオトンかキー坊の所に泣きつくべきだと考えられる

※304627 : ムダレス無き改革

メルちゃんのばくさつが見たかったけど、まさかの治療不可能な幻魔を植え付けて終わりとは…。
まさか猿先生、メルちゃんがナチ人種だから、同じ人種のアドルフ・プーチンが怖くて忖度したんかな?

※304632 : ムダレス無き改革

ガルシアの心臓を持つ男が灘神影流の呼吸法を会得したら最強って最初に教えておけば良かったんじゃないっスかね 忌憚のない意見てやっス

※304633 : ムダレス無き改革

怒りに燃える悪魔王子はリカルドを追ってエリア52へ乱入するんだ

※304635 : ムダレス無き改革

ガルシアハートに呼吸法だけで最強とかお手軽すぎだろうが えーーーっ!

※304638 : ムダレス無き改革

※304632
マリアンがおじさんに愛されたくて
ガルシア心臓なしの息子を魔改造してたと思うと泣けてくるんだ

※304639 : ムダレス無き改革

痴ほう老人のおじさんの言うことなんか真に受けちゃダメヤンケ 

※304642 : ムダレス無き改革

次回リカルドが全能力解放したらおじさんはリカルドこそ最強と言い出すんだ オレは詳しいんだ

※304652 : ムダレス無き改革

“水田”に“稲”を作るんや
肝心なのは田植えの“深さ”と“間隔”やで

※304653 : ムダレス無き改革

グラジャン・むちゃが置いてないなんて
行きつけの本屋には失望したよ

※304657 : ムダレス無き改革

これも時代よ
日本は豊かになったんだ
みんながプレボを買ってるのに自分だけグラジャンなんて我慢出来ないだろ

※304660 : ムダレス無き改革

久々にウンスタがバトルしてるのにイマイチ影が薄い気がするんスけど
こ…こんなの納得できない

※304662 : ムダレス無き改革

悪メルが同時進行してるしキー坊が師匠感出して解説してるし本人はなんだかんだでまだ回避しかしてないしで影が薄くても仕方がないんだ。次号、龍星の闘いの行方に期待するんだ

※304673 : ムダレス無き改革

※304635
主人公流マジックよ。
お手軽に最強になれる技がいくつかある。

※304677 : ムダレス無き改革

ウン虐されてアヘアヘ言わされてる💩🌠も嫌いじゃないのん

※304680 : ムダレス無き改革

風…火…呼吸…
やはり鬼滅はタフリスペクト作品である事が完全に証明されてしまったんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ

※304683 : ムダレス無き改革

風(ワムウ)…火(エシディシ)…呼吸(波紋)…
やはりタフはジョジョリスペクト作品である事が完全に証明されてしまったんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ

※304684 : ムダレス無き改革

なら吾峠呼世晴ももうちっと猿先生をリスペクトしてくれや

※304690 : ムダレス無き改革

担当編集者のインタビューで吾峠先生が内面がカッコイイと思うキャラがもしかしてタフの黒田光秀のエピソードではないかという話は聞いたことがある 

※304691 : ムダレス無き改革

悪魔王子は内心かなり凹んでそう
シャバに出て初めて(無理やり)作った友達だったのに・・・

※304693 : ムダレス無き改革

火と風、そして水と土
四元素を身に着けたとき灘新陰流は地上全てのエネルギーとシンクロし自然現象さえも変えるパワーを出すことが可能となるのだ!

※304699 : ムダレス無き改革

メルニチェンコはNEOキャプテン・マッスルになることで幻魔を克服するんだ

※304702 : ムダレス無き改革

悪魔王子なんか妙にヌルくね?
コイツ実はたいして悪人じゃないんじゃ?

※304705 : ムダレス無き改革

※304693
しゃあっ 天空宙心拳奥義!ゴッドハンド・スマッシュ!成敗!

※304718 : ムダレス無き改革

悪メルはもう恋愛漫画でいう所の破局ヤンケ
彼女だと思ってた女から実はお前の事を恋人と思ってないと暴露されて
その女をひっぱたいて寂しそうに一緒に暮らしてたマンションを出ていく男の姿と重なるヤンケ

※304723 : ムダレス無き改革

名前が悪魔王子だからと言って悪いやつとは限らないんだ 人間の為に戦ったデビルマンと同じなんだ まあ原作ではアレなんですけどね ブヘヘヘヘ

※304724 : ムダレス無き改革

今週だけ読んだらガルハーパワーで復活した悪魔王子が悪の包帯男に命までは奪わない正義の鉄拳!!なんだ タ腐女子が増えたんだ

※304732 : ムダレス無き改革

今の御時世に露助のメルニチェンコは
もうそのまま死んでくれって思ったね

※304734 : ムダレス無き改革

そういえばドラゴン・ラッシュはどうなったんすかね
リカルドに遊ばれてメルメルも粛清されてこのまま終了っスか?

※304740 : ムダレス無き改革

※304723
水木しげるの悪魔くんリスペクトとも考えられる

※304741 : ムダレス無き改革

※304734
ロシアに機密を売ったおじさんをターゲットにした第二のドラゴン・ラッシュが開始されると考えられる

※304744 : ムダレス無き改革

悪魔王子は極悪人って程じゃないけど
基本かまってちゃんだから身内に迷惑かけるの大好きなんだよね

※304745 : ムダレス無き改革

友達とパパは幻魔拳で強引に作る

※304752 : ムダレス無き改革

※304744
オトンに懐くといいっスね

※304761 : ムダレス無き改革

※304433
ひねくれたおじさんの性格上 素直にパパ好き認めてな態度じゃダメなんだ
悪魔王子のように愛しているからこそクズ確定ぶっころすぐらいしてやっと認められるんだ
まあ気に入られても今度はぐちゃぐちゃにして屈服させたいとも思われるんやけどな ブヘヘヘヘ

※304775 : ムダレス無き改革

「マリアンもうやめさせろ」でリカルドと王子の戦いを止めたおじさんって案外かわいいとこあるっスね おじさんは息子を生かしておいてイジワルをするツン・デレの鑑っス

※304776 : ムダレス無き改革

龍をウンスタが継いだところで最後の一コマでおじさんが別の息子連れてきて「龍とは奪い合うもの」とか言って完になるんだ オレはエイ・ハブを読んだから詳しいんだ

※304777 : ムダレス無き改革

さらなる幻魔を抑えるためにアルティメット・マッスルとして復活すると考えられる
ドーピング大国ロシアならハイパー・キクタ並みの急成長も余裕なんだ

※304781 : ムダレス無き改革

なにっ キャプテン・マッスル・グレート

※304789 : ムダレス無き改革

今やマッスルどころかガリガリに見えるんだよね
マスク脱ぐと筋肉も萎む体質なんスか

※304791 : ムダレス無き改革

※304776
闘いは輪廻する!!

※304792 : ムダレス無き改革

※304734
ドラゴン・ラッシュとは実はタフ・グミのレモン・ラッシュが発売されるまでのステルス・マーケティングだからもう閉幕していると考えられる

※304796 : ムダレス無き改革

次はキャプテン・ガリガリになって赤城乳業のガリガリくんを応援するのん

※304803 : ムダレス無き改革

しゃあっ ナポリタン味!

※304805 : ムダレス無き改革

※304796
ガリガリ君のあの癇に障る顔面が幻魔でグッチャグチャにされるのは見てみたいですね。直(じか)でね(ニィー

※304806 : ムダレス無き改革

タフ・コラボでパサパサのササミ味が販売されると考えられる

※304811 : ムダレス無き改革

もちろん味付けはなしで

※304814 : ムダレス無き改革

🍲{しゃあっ マトン味!!
食べるサプリとして健康オタクのおとんもニコッヤンケ

※304818 : ムダレス無き改革

クククク…ガリ・ガリくんは年間4億食を越える大人気食品だァ

※304821 : ムダレス無き改革

👓{どの世界にも通じることやが ⋯ 中身のある年間4億食は誇って良いと思います

※304826 : ムダレス無き改革

※304811
なにっ ただのかき氷を固めた棒!

※304836 : ムダレス無き改革

許せなかった ガリ・ガリくんにサトーのメンチ・カツ味がないなんて・・・

※304839 : ムダレス無き改革

すごい数のフレーバーが集まってきている
うげえっ(バシャバシャ

※304841 : ムダレス無き改革

レインボー・ガリガリ君でやんすっ!

※304844 : ムダレス無き改革

ふうん色はレインボー・カラーでついでにジェンダー・レスをアピールということか

※304846 : ムダレス無き改革

ガリガリくんはジェンダー・レスだぜ 男にも女にも平等に食べてもらうのよ

※304848 : ムダレス無き改革

手軽に栄養を取りたいならやっぱガリガリ君やで

※304849 : ムダレス無き改革

キー坊「(ガリガリ君を)うまいから食うんやない 生きるために食うんや」

※304853 : ムダレス無き改革

栗須革了「しゃあっ 肉を腐らせてわかせたウジを特製味噌に漬け込んだ味!!」

※304858 : ムダレス無き改革

幻魔は痛みも感じると言う設定は何処へ?

※304861 : ムダレス無き改革

ガリガリ君ナポリタンの話はするな
ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

※304863 : ムダレス無き改革

※304853
はうっ食料危機を救う栄養食!!

※304865 : ムダレス無き改革

コンポタ味が大ヒットしたから工場増設して新フレーバーのナポリタン味を出したのに大爆死だなんて…
こ…こんなの納得できない(ガバァ

※304866 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね ナポリタン味のアイスなんて需要ある訳ないじゃないですか

※304867 : ムダレス無き改革

ナポリタン味マジックよ
あまりにも不味すぎて
赤城乳業に3億円の被害を与える技がいくつかある

※304868 : ムダレス無き改革

鬼龍はあの工場でナポリタン味をアホほど生産しとったんや
その数…500億本

※304870 : ムダレス無き改革

有名ラーメン店とコラボしてラーメンスープ味で次こそリベンジするで 工場増設や

※304871 : ムダレス無き改革

許せなかった…
一番美味い梨味が期間限定なんて…ッ!
はよう再販してくれや

※304874 : ムダレス無き改革

※304870
栗須革了「しゃあっ 牛のモツと豚の脳味噌と魚と薬草の煮込み鍋のスープ!!(💩のにおい)」

※304879 : ムダレス無き改革

シチュー、コンポタ、ナポリタンの赤城乳業まぬけトリオは時代についていけないんだ

※304884 : ムダレス無き改革

※304868
年間需要の125倍生産はルールで禁止スよね

※304917 : ムダレス無き改革

幻魔で脅迫してたメルに裏切られてるのは自業自得だしまして怒るのは逆ギレなんだ
悪魔王子って奴は結構メンヘラだな

※304918 : ムダレス無き改革

※欄読んだらむちゃもレモン・ラッシュも置いてあるウチのコンビニが異常みたいじゃん

※304923 : ムダレス無き改革

ここまで来たら、呼吸法で進化したシン・熊爆殺拳でリカルドの副作用を全部誘発させる謎オカルトくらいやってほしいんだよね

※304926 : ムダレス無き改革

板垣「ククク、
リメイクリブートスピンオフで詐欺商法。自分は気が向いたら描くし
ネタつまりは、自衛隊回想でごまかしだぜ。」
森川「しゃあ、必殺休載に減ページ」

猿センセ「オマエ等なあ・・・」

※304930 : ムダレス無き改革

※304918
異 常 猿 愛 店
まさにコンビニエンス(好都合)でハッピーハッピーやんケ

※304932 : ムダレス無き改革

※304926
ジョージoutヒラコーinで

※304940 : ムダレス無き改革

て、展開が・・・まっ前より・・・酷い事になってるっ

※304943 : ムダレス無き改革

※304940
おじさん「待てよ 物語はこれから面白くなるんだぜ」

※304944 : ムダレス無き改革

※304943
この男は…!?

※304945 : ムダレス無き改革

エイ・ハブ終了でメカ・フットが戻ってくるんだ

※304947 : ムダレス無き改革

猿先生がついに完全体に戻るっス

※304951 : ムダレス無き改革

※304874
モツ鍋と豚骨スープと魚介スープのミックスなんだ

※304953 : ムダレス無き改革

※304926
川原正敏「待てよ1ページに2コマでもいいんだぜ(ニィ)」

※304955 : ムダレス無き改革

主要キャラを兄弟、息子、クローンにしてコピペを増やし時々メカや動物を登場させアクセントをつける
お見事です猿先生 やはりあなたはコピペ使いの天才だ

※304957 : ムダレス無き改革

※304947
大武先生と鈴木みそ先生を吸収したんスか?

※304960 : ムダレス無き改革

今日BS12で映画「白鯨」が見られるんだ
猿先生作品初の実写化だから楽しみなんだ

※304963 : ムダレス無き改革

ガリガリ君ナポリタン味は体にエエんや。
マズ飯マニアの尊鷹の受け売りやけどな。

※304964 : ムダレス無き改革

※304960
力王「なにっ」

※304965 : ムダレス無き改革

※304957
弟子を吸収して完全体って完全に悪役じゃないっスか

※304970 : ムダレス無き改革

許せなかった…幻魔大戦は終結したと思ったのに
また幻魔の見開きグロが再来するだなんて…!

※304971 : ムダレス無き改革

※304960
※304964
力王「なにっ復唱(極太ゴシック))」

※304965
鬼龍みたいなもんを生み出した作者にはピッタリだと考えられる

※304972 : ムダレス無き改革

※304970
🦅「エイ・ハブが終わったからメカ・フットも再登場するぞ」

※304973 : ムダレス無き改革

🐄「トマ・ホークアームも強化されるはずだぞ」

※304974 : ムダレス無き改革

シ…シャノンちゃんはもう出てこないのん?

※304975 : ムダレス無き改革

????「すいません 義足でマスクを着けてる方が残酷になれるんです」
◆この女は…!?
しゃあっ バトル・クイーン!!

※304976 : ムダレス無き改革

ジーキルも合わせれば義足戦隊が作れるんだ。鷹ロボ、蛇ロボ、ゴリラロボで合体して巨大化した敵に立ち向かうんだ。

※304977 : ムダレス無き改革

メルちゃんoutシャノンinで復讐に燃える義足女が悪魔王子をつけ狙うんだ
まだまだ愛憎劇が続くんだ まあやったのはバッキーなんですけどね ブヘヘヘヘ

※304978 : ムダレス無き改革

しゃあっ ニチ・アサ!!
視聴層である淫売の息子とその母親も取り込めてハッピーハッピーやんケ
まあ子供ウケとイケ・メン目当てのメスブタを釣る要素は皆無なんやけどなブヘヘヘヘ

※304979 : ムダレス無き改革

※304978
ニチ・アサなら優希ちゃんとかまとめてプリ・キュアを結成するんだ
丁度上手い具合に今年の主人公キュアは拳法の使い手なんだ

※304980 : ムダレス無き改革

プリ・キュア最新作は灘神影流ファイブっスね まぬけトリオにおじさん・ウンスタも仲間入りで豪華スター共演っス🦅🐉🐯🐵🌠

※304982 : ムダレス無き改革

視聴者「な…なんだあこの猿展開は(ギュルソギュソ)」

※304984 : ムダレス無き改革

色別だとキー坊 リーダー灘・レッド、鷹兄 灘・ブルー、おじさん 灘・ブラック、おとん 灘・ホワイト、ウンスタ 灘・ブラウンなんだ

※304986 : ムダレス無き改革

ニチ・アサをBPOもビックリの阿鼻叫喚地獄に叩き落としてやるっス 水魔女を超えてやるっス

※304992 : ムダレス無き改革

同じバンクを使い回しすぎて視聴者から飽きられると考えられる

※304993 : ムダレス無き改革

ニチ・アサ「ヨージョ(視聴者)のお告げは絶対だ」

※304996 : ムダレス無き改革

幼女「このアニメクソっスね…忌憚のない意見って奴っス」

※304997 : ムダレス無き改革

このアニメの目的は…!?

※304998 : ムダレス無き改革

テレ・アサ「ニチ・アサDよ 視聴者を愚弄したお前を株主は決して許さない いかなる理由があろうとも一方的にお前は左遷されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ」

※304999 : ムダレス無き改革

そこで子供が大好きなゴリラとワンコとメカの出番ヤンケ
悪魔王子に洗脳されたゴリラを治療したり魔改造されたワンコを助け、悪の手先となったトダーと友情を結ぶハート・フルなエピ・ソードも追加されるヤンケ

※305001 : ムダレス無き改革

※304999
ふうん キテレツ・大百科ということか

※305002 : ムダレス無き改革

>キテレツ
シズ・オカ「ウ…ウソやろ こ…こんな再放送が こ…こんな再放送が許されていいのか」

※305003 : ムダレス無き改革

なにっ!キボレツとトダ助が織りなすドタバタコメディ!

※305004 : ムダレス無き改革

ブタ・ゴリラも登場でゴリラもニッコリヤンケ

※305007 : ムダレス無き改革

◆みよちゃんに哀しき過去…

※305008 : ムダレス無き改革

みよちゃん「わ、私は"必殺召し捕り人"に緊縛プレイをされた過去があるんだッ!」

※305011 : ムダレス無き改革

この発明品でなんぼでも受け止めたる ワシめっちゃキテレツやし

※305014 : ムダレス無き改革

勉三「タフって言葉はキテ・レツの為にある」

※305017 : ムダレス無き改革

確かキテレツくんも勉三さんもリア充設定なんだ
タフだけはDTキャラのままなんだくやしか

※305018 : ムダレス無き改革

ふうん あの有名な
うわぁ・・・べんぞうさんの中・・すごくあったかいナリ・・・
のコピペはモンキー・バージョンだと
コロ助「勉三もいけるしな(ヌッ」
勉三「やめるだすゥゥ」
◆哀しき過去…
ということか

※305020 : ムダレス無き改革

純愛(?)から一気に異常性愛に変わり果てるんだよね ひどくない?

※305021 : ムダレス無き改革

ロボと動物なら21エモンもいけるしな(ヌッ

※305033 : ムダレス無き改革

タフがアニメ化されるとくアニメ・ファンからも愚弄されるんだ

※305042 : ムダレス無き改革

しゃあっタフOVA3巻!

※305043 : ムダレス無き改革

3巻?なんやそれワシは知らんで
悲しき過去…

※305046 : ムダレス無き改革

本編じゃなくてアニオリでおとんとおじさんのバトルをアニメ化したら作画もコピペでできるからサクサク進むんだ 声優も一人で済むんだ まあ同じ顔したおっさん二人が延々と戦ってるだけなんですけどね ブヘヘヘヘ

※305049 : ムダレス無き改革

なにっ 野沢雅子

※305090 : ムダレス無き改革

タフはOVA制作会社が潰れたからニコ・ニコ動画で観ても違法視聴にはならないんだ

※305091 : ムダレス無き改革

しゃあっ パブリック・ドメイン!
適法かどうかは分からんけどOVAの内容自体は熱くておもしろいんだ。「あなたはクソだ」も聞けるしな(ヌッ

※305092 : ムダレス無き改革

岩田光央・船木誠勝・杉田智和・子安武人・若本規夫・染田清之・大塚周夫と
声優も大物揃いヤンケ

※305094 : ムダレス無き改革

※305046
大塚明夫さんにお願いするんだ 
宮沢静虎   大塚明夫
宮沢鬼龍   大塚明夫
ナレーション 大塚明夫
制作 株式会社MAPPA

※305098 : ムダレス無き改革

キズあわわ

※305099 : ムダレス無き改革

メルメルメルメはイッヒッヒ

※305103 : ムダレス無き改革

退場したキャプ・マスはキャプテン・ピカ・チュウのライ・バルとしてアニ・ポケに登場するのん

※305105 : ムダレス無き改革

ポケ・モンキッズ「うあああ!変なゾンビがポケ・モンを練り歩いてる!」

※305106 : ムダレス無き改革

作中ポジで言うと静虎と鬼龍は、刃牙で言う勇ちゃん的な所あるから(今思い返すとオーが役は大塚氏っぽい、そこは曖昧なんだ)、大塚氏は意外と適任かもしれないんだ。

善と悪、静と動、爽やかさと陰険さの演技の使い分けの妙味が味わえるんだ。

※305108 : ムダレス無き改革

キャプテン・マッスル 悪タイプ 
 チェン・メールで仲間のヤバン・ジンを呼んで攻撃するぞ
 ドク針注射  油断しているとドクを注射してくる危険なポケ・モンだ

※305112 : ムダレス無き改革

トレーナー「しゃあっ 幻魔・テラスタル!」
キャプマス「あっ…頭が! まっ…前より酷いことになってる!」

※305168 : ムダレス無き改革

アニメ化ならクローバー・ワークスにお願いするんだ
多少原作がク・ソでも神作品として大ヒットするんだ

※305202 : ムダレス無き改革

GONZO「だから俺達が居るんだろっ!」

※305211 : ムダレス無き改革

待てよ、猿先生が描く背景は京アニクラスなんだぜ

※305346 : ムダレス無き改革

ウンスタのウンスタたる所以が悲哀を感じるんだ

※305639 : ムダレス無き改革

ウンスタを愚弄するために念入りに展開を積み上げすぎなんだ