TOP画像
ヘッドライン

【1日外出録ハンチョウ】122話感想 激辛の邪神が10年ぶりに復活した結果…!

ハンチョウ122話感想まとめ

1日外出録ハンチョウ 第122話「炎腹」感想


前回:【1日外出録ハンチョウ】121話感想 新たな黒服、菅さん登場!大槻と宮本の距離感にイライラ

1:名無しさん 2023/02/13(月) 03:16:39

邪神降臨

hantyou122-23011407.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第122話

2:名無しさん 2023/02/13(月) 03:18:46

コイツ色んな邪神飼ってるな

3:名無しさん 2023/02/13(月) 03:19:22

肉を要求する悪魔をシュラスコで退治した話を思い出す

13:名無しさん 2023/02/13(月) 03:28:44

>>3
というかまさにそれのと同じ構図

61:名無しさん 2023/02/13(月) 09:12:35

イギリスはさぁ…

hantyou122-23011410.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第122話

62:名無しさん 2023/02/13(月) 09:16:26

>>61
追放されてたんじゃなかったのか

79:名無しさん 2023/02/13(月) 09:28:48

>>61
脳内各国大槻「イギリス野郎はろくなことしねーな!!」

203:名無しさん 2023/02/13(月) 23:34:36

イギリス大槻はHUBくらい行かせてもらえんのかな

17:名無しさん 2023/02/13(月) 03:30:33

激辛好きも進化してるから
昔の奴が辛いの好きとか言い出すのは危険だな

21:名無しさん 2023/02/13(月) 03:34:39

辛い味は好きだけど超辛いの食うと腹壊すから食えないってのは良くわかる

5:名無しさん 2023/02/13(月) 03:26:20

控えめで気遣いのできる邪神

hantyou122-23011409.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第122話

99:名無しさん 2023/02/13(月) 10:04:27

ヴェノム並みに親切な邪神だな

34:名無しさん 2023/02/13(月) 05:34:41

なんかこの邪神暖かい…

39:名無しさん 2023/02/13(月) 06:07:41

ツンデレだった

41:名無しさん 2023/02/13(月) 07:04:33

>>39
だが……魔封波……!

26:名無しさん 2023/02/13(月) 04:06:53

精神的に成長しても無理なものは無理だよな

hantyou122-23011405.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第122話

27:名無しさん 2023/02/13(月) 04:15:03

10年ぶりに30倍は無理だろ…

28:名無しさん 2023/02/13(月) 04:20:39

精神は成長しても肉体はどうしょもなく衰えるからな…

29:名無しさん 2023/02/13(月) 05:06:35

年取ると肛門も弱る

60:名無しさん 2023/02/13(月) 09:11:25

元ネタは鬼金棒かな

hantyou122-23011408.jpg

74:名無しさん 2023/02/13(月) 09:25:36

>>60
食ったことあるけど
痺れる系がダメな俺には辛かった
口と舌の感覚がなくなって途中から味もなにも感じない
なお他の客はいっぱいいた

76:名無しさん 2023/02/13(月) 09:26:17

>>74
まぁ痺れもゼロとか調整できるしな
俺は麻味が食いたい時は鬼金棒食い行ってる

64:名無しさん 2023/02/13(月) 09:17:16

飛びすぎ…

hantyou122-23011403.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第122話

68:名無しさん 2023/02/13(月) 09:22:27

>>64
邪神ちゃん冷静にツッコむんだな

85:名無しさん 2023/02/13(月) 09:44:20

>>64
キョロキョロしてる邪神かわいい

67:名無しさん 2023/02/13(月) 09:22:27

邪神かわいいな

133:名無しさん 2023/02/13(月) 11:30:58

あざと過ぎない?
この邪神ちゃん

hantyou122-23011404.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第122話

135:名無しさん 2023/02/13(月) 11:32:31

>>133
ワ…ワレはまた封印されたら困るだけなんだからネッ!

204:名無しさん 2023/02/13(月) 14:42:10

レベルアップした自信あってもいきなり30べぇは辞めとけ…

205:名無しさん 2023/02/13(月) 14:47:21

歳食うと耐性がつくどころか余計に腹壊しそう

206:名無しさん 2023/02/13(月) 15:04:31

耐性が付くんじゃなくて鈍化してるだけなんだよなぁ

224:名無しさん 2023/02/13(月) 23:34:57

肉の回の焼き直しだったね

hantyou14-23011401.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第14話

【ハンチョウ】14話感想 大槻、食欲の邪神と戦う!絵柄のギャップにワロタw

225:名無しさん 2023/02/13(月) 23:37:39

>>204
焼き直し演出は結構好き

166:名無しさん 2023/02/13(月) 12:46:14

俺も辛いもの食うと絶対下痢して後悔するのに
ペヤング激辛の新しいのが出るとついつい買っちゃうんだよなあ
なんて愚かなのだろうと自分でも思うんだけど

30:名無しさん 2023/02/13(月) 05:11:02

昔食ったカップ麺の辛辛魚で懲りたよ

70:名無しさん 2023/02/13(月) 09:22:56

翌日お尻が大変なことになるのは慣れていくの?
それとも食べ続ければ胃腸が強くなるのか

72:名無しさん 2023/02/13(月) 09:23:34

>>70
閾値は生まれつきある程度は決まってるらしい

73:名無しさん 2023/02/13(月) 09:24:39

まあ肉や甘未と違って辛味は割とマジでシャレにならないからな
そりゃ慎重にもなる

78:名無しさん 2023/02/13(月) 09:26:54

激辛ブームの成れの果てで
悪ふざけとしか思えない赤さ増えたからなぁ

87:名無しさん 2023/02/13(月) 09:45:39

市販といえばペヤングのヤツもだな
悪ふざけにしてもやり過ぎなレベルだった

90:名無しさん 2023/02/13(月) 09:46:57

激辛は慣れもあるからしばらく食べてないと弱くなる

93:名無しさん 2023/02/13(月) 09:53:50

>>90
基本的に毒物だから慣れないほうが良いよ

101:名無しさん 2023/02/13(月) 10:05:36

暴君ハバネロ程度でもダメって人も多いしな

102:名無しさん 2023/02/13(月) 10:07:30

>>101
初期は相当辛かったなあれは
今はちょっと辛いわなげみたいな感じだけど

104:名無しさん 2023/02/13(月) 10:13:45

>>101
正直美味いのはあんなもんの辛さだと思う
俺が年取って食えなくなったのもあると思うけど

105:名無しさん 2023/02/13(月) 10:15:49

美味いと思える辛さのギリギリの見極めが悩ましい

136:名無しさん 2023/02/13(月) 11:33:16

ちゃんと旨味との調和を考えてる激辛メニューはOK
話題性のために悪ふざけで辛くしてるだけなのはNO

143:名無しさん 2023/02/13(月) 11:51:15

俺は中本の蒙古タンメンが食える限界なんで

146:名無しさん 2023/02/13(月) 11:57:46

>>143
食えるけど辛くて旨さを感じないラインだった

145:名無しさん 2023/02/13(月) 11:54:23

今日は辛いものにするか…昼飯

1日外出録ハンチョウ(14) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求 (著), 新井 和也 (著), 福本 伸行 (著), 萩原 天晴 (原著)
講談社 (2022-10-04)
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※303641 : ムダレス無き改革

今回面白かった
シンプルに食事行く回は好きだわ

※303642 : ムダレス無き改革

食事ってわかってても同じミスしちゃうんだよな

※303645 : ムダレス無き改革

倍率談義好き
野中英次なら一話まるまる使ってやりそう

※303646 : ムダレス無き改革

若い時は好きだったけど年とともに駄目になって行ってる

※303648 : ムダレス無き改革

ちょっと七味多めくらいが限界の弱者だから
ハンチョウの年で辛いもの食べたら翌朝死ぬだろうと思ってる

※303649 : ムダレス無き改革

※303648
きっと邪神ちゃんが止めてくれるよ

※303650 : ムダレス無き改革

辛いもの食べると翌朝お尻が…

※303653 : ムダレス無き改革

鬼金棒か
辛さゼロで注文しても美味い

※303654 : ムダレス無き改革

ヴェノムで笑った
確かに口調が似てる

※303658 : ムダレス無き改革

C「美味しいと思える辛さ」B「あまり美味しく感じないけど食べ終わったら満足感はある辛さ」A「ただの苦行」の三段階ぐらいあるとして、普段はC、たまに調子に乗ってBに挑むぐらいにしておいた方がいいよね

※303659 : ムダレス無き改革

ペヤングの激辛新商品連発は
「ペヤング ゴキブリ」と出てこなくするために続けていたと知った時は衝撃だった

※303664 : ムダレス無き改革

鬼金棒いろんなマンガに出過ぎだろ
個人的には三十路飯の鬼金棒回が好き

※303665 : ムダレス無き改革

この邪神…なんか意外と気遣い出来てほっこりする

※303666 : ムダレス無き改革

こういうのは焼き直しっていうより天丼って感じ

※303670 : ムダレス無き改革

舌がバカになるけどマジ美味しいカレーとかあるからな
辛いだけで女子供が食べるのやめるレベルのも多いけど

※303676 : ムダレス無き改革

ペヤングの激辛とかは、ただ辛くしただけで美味しさ全く考えてない欠陥品

※303682 : ムダレス無き改革

そもそも辛いって味覚じゃなく痛覚だからな
普通にダメージ受けてるんだわ

※303685 : ムダレス無き改革

※303682
まあ熱い冷たいどころか食感も味覚じゃないんだし
全部ひっくるめて食の経験だ

※303688 : ムダレス無き改革

でも一日外出終わったらあの地下に戻るわけで、腹壊した状態での肉体労働とか地獄では?

※303691 : ムダレス無き改革

10年前とだったら使用してる唐辛子も凶悪なくらいにパワーアップしてるから
翌日は腹と尻が悲惨になることを注意しとかないとヤバいぞw

※303693 : ムダレス無き改革

※303685
かっこいい 勇次郎みたい

※303694 : ムダレス無き改革

スープまで完飲してるのがアホ

※303695 : ムダレス無き改革

炎の邪神が頬を染めるんじゃねえ!

※303696 : ムダレス無き改革

喉元過ぎればで昔お腹壊した記憶はあっても今回は大丈夫だろってなるんだよなぁ

※303701 : ムダレス無き改革

話間のネタで邪神と一緒にイギリス大槻も封印されるんだろうな

※303707 : ムダレス無き改革

ペヤングの獄辛はバッタ屋で投げ売りされてたから食ったけど
ヤケクソとしか思えない辛さに一口で断念したわ

こんなもん誰が食うんだよ実際投げ売られてるしと思ってたけど
昨日、他所で獄辛=ゴクカラと言う名前がゴキブリの検索潰しだろ
って言ってるのを見てなるほどと感心したわ…よくそんなん考えるなって

※303710 : ムダレス無き改革

イギリス大槻登場で大槻サミット回だと思って読んでちょっとがっかり。
でもツンデレ邪神がかわいいので許す。
サミット以外でもネタ枠なイギリスと有能アメリカw

※303711 : ムダレス無き改革

市販のカレールーの辛口ですらダメな自分には無縁の世界だな
激辛とか拷問以外の何者でもない

※303719 : ムダレス無き改革

界王拳みたいな倍率で笑ったw

※303724 : ムダレス無き改革

激辛ってストレスや疲れ溜まった時に発散させるにはいいけど常飲するものじゃないからね
酒やエナドリと一緒よ

※303726 : ムダレス無き改革

>激辛好きも進化してるから
進化と言うより暴走なのでは・・・
今のご時世店によっては
2000年前後位に辛いものに強い人以外はお勧めできません
と言うレベルのものがスタ-トラインになってるからな

※303728 : ムダレス無き改革

この邪神、キン肉マンのサタン様と友達だったりしない?

※303734 : ムダレス無き改革

辛さって味覚じゃなくて痛覚だって言うから、辛いもの好きってただのマゾなのでは?
あと辛いのに強いとか言う人たちは、単に痛覚神経がざぁこ♥になってて痛みを感じにくいだけなのでは?

※303736 : ムダレス無き改革

年取ると辛さに弱くなるのは胃じゃなくて大腸なんだよなぁ
チャーハンに詰め替え用七味一袋かけて食ったら夜中に激腹痛で飛び起きてトイレで脂汗流す羽目になった(出したらすぐ楽になったが)
デスソとかじゃなくてたかが七味でだよ?若い時はこの程度なんともなかったのに

肛門? 肛門はどうでもいいよ、ちょっとヒリヒリするだけじゃん

※303737 : ムダレス無き改革

イギリス大槻よりも邪神の壺を施錠もしていない部屋に置いておく本体大槻のセキュリティに問題がある

※303759 : ムダレス無き改革

>>303719
>>界王拳みたいな倍率で笑ったw

魔封波パロあったから
倍率2、3、4、10、20倍だったら熱かったかな
たしかに30倍の方がインパクトはあるけど

※303762 : ムダレス無き改革

ペヤングの獄激辛は辛いというか痛いだけで旨いとは思わないけど
北極ラーメンは結構好きよ。腹の心配さえなければ。

※303764 : ムダレス無き改革

20倍とかのカレーは下の口から出ていくときまで辛いからな
激辛は一度の食事で二度味わえる…覚えておけ

※303765 : ムダレス無き改革

大槻ってちょっとアホというか無謀なとこあるよね

※303768 : ムダレス無き改革

蕎麦は好きだが七味は苦手、ゆで太郎の赤鬼でもキツいから ユズ粉に一味を一振りくらいしか出来ない。

※303825 : ムダレス無き改革

限界を超えた辛さは、激辛マニアですら胃痙攣を起こす劇物だからなぁ。
とあるブログで、頼んだ分量を間違えられて救急車で運ばれた話を見た事あるわ。

※303833 : ムダレス無き改革

大食いとか辛味とか、食う方も店も変なマウント合戦になってエスカレートしがちなので、自分はあんまり近づきたくないっていうか、行きたがられてもご遠慮したい

※303845 : ムダレス無き改革

※303728
サタン様との友達なら大槻を煽る度に大槻の口撃でボコボコにされた後で魔封波を食らう様な奴でないとサタン様と友達になれんだろ


よりによって始祖の中でも一番空気を読まない糞真面目なジャステイスにただでさえ実力で大きく劣るのに余計な事言うから空気読まず一方的にボコボコにされた挙句に惨敗するような奴だからね・・・まあ凄い面白い試合ではあったがw

※303855 : ムダレス無き改革

あんな辛い物食べて人間の体って大丈夫なのかね
口に入れるだけでもう吐き出したくなるレベルのって最早毒だろ

※303858 : ムダレス無き改革

香辛料の調合を工夫して美味い辛さを出すところはあるけど少数

※303868 : ムダレス無き改革

口や喉はすぐに通り過ぎるけど胃や腸はあのダメージが入り続けると思うと
極端に辛いモノには手を出しづらくなった

※303907 : ムダレス無き改革

極端な激辛ってSNSに写真上げるためのものだから
食べるとか想定してないよ

※303918 : ムダレス無き改革

肉邪神回の焼き直しかよ⋯って最初思ったけど激辛が封印されていた理由とかあるある過ぎて面白かった

※303926 : ムダレス無き改革

激辛マニアで辛くて一人きれかけたわ
同僚にあげたけど!

※303999 : ムダレス無き改革

※303907
食べ物で遊ぶな

※304026 : ムダレス無き改革

地下で激辛の下痢とかきつすぎんか

※304439 : ムダレス無き改革

逆なんだよなあ
歳をとると辛味には弱体化する

※305947 : ムダレス無き改革

>>303765
薫ちゃんでも取り付いたのか

※317943 : ムダレス無き改革

ハバネロスナック程度の程々の辛さなら好きだけど
激辛を売り文句にしてる個人経営の店は調子に乗って度を超えた量の唐辛子と山椒をぶちこんでることが多いから食う気になれん
美味くもないし身体にも悪いだろ

※328084 : ムダレス無き改革

辛味成分は基本毒だからな