
1日外出録ハンチョウ 第122話「炎腹」感想
前回:【1日外出録ハンチョウ】121話感想 新たな黒服、菅さん登場!大槻と宮本の距離感にイライラ
- 1:名無しさん 2023/02/13(月) 03:16:39
邪神降臨
出典:『1日外出録ハンチョウ』第122話- 2:名無しさん 2023/02/13(月) 03:18:46
コイツ色んな邪神飼ってるな
- 3:名無しさん 2023/02/13(月) 03:19:22
肉を要求する悪魔をシュラスコで退治した話を思い出す
- 13:名無しさん 2023/02/13(月) 03:28:44
>>3
というかまさにそれのと同じ構図- 61:名無しさん 2023/02/13(月) 09:12:35
イギリスはさぁ…
出典:『1日外出録ハンチョウ』第122話- 62:名無しさん 2023/02/13(月) 09:16:26
>>61
追放されてたんじゃなかったのか- 79:名無しさん 2023/02/13(月) 09:28:48
>>61
脳内各国大槻「イギリス野郎はろくなことしねーな!!」- 203:名無しさん 2023/02/13(月) 23:34:36
イギリス大槻はHUBくらい行かせてもらえんのかな
- 17:名無しさん 2023/02/13(月) 03:30:33
激辛好きも進化してるから
昔の奴が辛いの好きとか言い出すのは危険だな- 21:名無しさん 2023/02/13(月) 03:34:39
辛い味は好きだけど超辛いの食うと腹壊すから食えないってのは良くわかる
- 5:名無しさん 2023/02/13(月) 03:26:20
控えめで気遣いのできる邪神
出典:『1日外出録ハンチョウ』第122話- 99:名無しさん 2023/02/13(月) 10:04:27
ヴェノム並みに親切な邪神だな
- 34:名無しさん 2023/02/13(月) 05:34:41
なんかこの邪神暖かい…
- 39:名無しさん 2023/02/13(月) 06:07:41
ツンデレだった
- 41:名無しさん 2023/02/13(月) 07:04:33
>>39
だが……魔封波……!- 26:名無しさん 2023/02/13(月) 04:06:53
精神的に成長しても無理なものは無理だよな
出典:『1日外出録ハンチョウ』第122話- 27:名無しさん 2023/02/13(月) 04:15:03
10年ぶりに30倍は無理だろ…
- 28:名無しさん 2023/02/13(月) 04:20:39
精神は成長しても肉体はどうしょもなく衰えるからな…
- 29:名無しさん 2023/02/13(月) 05:06:35
年取ると肛門も弱る
- 60:名無しさん 2023/02/13(月) 09:11:25
元ネタは鬼金棒かな
- 74:名無しさん 2023/02/13(月) 09:25:36
>>60
食ったことあるけど
痺れる系がダメな俺には辛かった
口と舌の感覚がなくなって途中から味もなにも感じない
なお他の客はいっぱいいた- 76:名無しさん 2023/02/13(月) 09:26:17
>>74
まぁ痺れもゼロとか調整できるしな
俺は麻味が食いたい時は鬼金棒食い行ってる- 64:名無しさん 2023/02/13(月) 09:17:16
飛びすぎ…
出典:『1日外出録ハンチョウ』第122話- 68:名無しさん 2023/02/13(月) 09:22:27
>>64
邪神ちゃん冷静にツッコむんだな- 85:名無しさん 2023/02/13(月) 09:44:20
>>64
キョロキョロしてる邪神かわいい- 67:名無しさん 2023/02/13(月) 09:22:27
邪神かわいいな
- 133:名無しさん 2023/02/13(月) 11:30:58
あざと過ぎない?
この邪神ちゃん
出典:『1日外出録ハンチョウ』第122話- 135:名無しさん 2023/02/13(月) 11:32:31
>>133
ワ…ワレはまた封印されたら困るだけなんだからネッ!- 204:名無しさん 2023/02/13(月) 14:42:10
レベルアップした自信あってもいきなり30べぇは辞めとけ…
- 205:名無しさん 2023/02/13(月) 14:47:21
歳食うと耐性がつくどころか余計に腹壊しそう
- 206:名無しさん 2023/02/13(月) 15:04:31
耐性が付くんじゃなくて鈍化してるだけなんだよなぁ
- 224:名無しさん 2023/02/13(月) 23:34:57
肉の回の焼き直しだったね
出典:『1日外出録ハンチョウ』第14話- 225:名無しさん 2023/02/13(月) 23:37:39
>>204
焼き直し演出は結構好き- 166:名無しさん 2023/02/13(月) 12:46:14
俺も辛いもの食うと絶対下痢して後悔するのに
ペヤング激辛の新しいのが出るとついつい買っちゃうんだよなあ
なんて愚かなのだろうと自分でも思うんだけど- 30:名無しさん 2023/02/13(月) 05:11:02
昔食ったカップ麺の辛辛魚で懲りたよ
- 70:名無しさん 2023/02/13(月) 09:22:56
翌日お尻が大変なことになるのは慣れていくの?
それとも食べ続ければ胃腸が強くなるのか- 72:名無しさん 2023/02/13(月) 09:23:34
>>70
閾値は生まれつきある程度は決まってるらしい- 73:名無しさん 2023/02/13(月) 09:24:39
まあ肉や甘未と違って辛味は割とマジでシャレにならないからな
そりゃ慎重にもなる- 78:名無しさん 2023/02/13(月) 09:26:54
激辛ブームの成れの果てで
悪ふざけとしか思えない赤さ増えたからなぁ- 87:名無しさん 2023/02/13(月) 09:45:39
市販といえばペヤングのヤツもだな
悪ふざけにしてもやり過ぎなレベルだった- 90:名無しさん 2023/02/13(月) 09:46:57
激辛は慣れもあるからしばらく食べてないと弱くなる
- 93:名無しさん 2023/02/13(月) 09:53:50
>>90
基本的に毒物だから慣れないほうが良いよ- 101:名無しさん 2023/02/13(月) 10:05:36
暴君ハバネロ程度でもダメって人も多いしな
- 102:名無しさん 2023/02/13(月) 10:07:30
>>101
初期は相当辛かったなあれは
今はちょっと辛いわなげみたいな感じだけど- 104:名無しさん 2023/02/13(月) 10:13:45
>>101
正直美味いのはあんなもんの辛さだと思う
俺が年取って食えなくなったのもあると思うけど- 105:名無しさん 2023/02/13(月) 10:15:49
美味いと思える辛さのギリギリの見極めが悩ましい
- 136:名無しさん 2023/02/13(月) 11:33:16
ちゃんと旨味との調和を考えてる激辛メニューはOK
話題性のために悪ふざけで辛くしてるだけなのはNO- 143:名無しさん 2023/02/13(月) 11:51:15
俺は中本の蒙古タンメンが食える限界なんで
- 146:名無しさん 2023/02/13(月) 11:57:46
>>143
食えるけど辛くて旨さを感じないラインだった- 145:名無しさん 2023/02/13(月) 11:54:23
今日は辛いものにするか…昼飯
講談社 (2022-10-04)
今回面白かった
シンプルに食事行く回は好きだわ