TOP画像
ヘッドライン

【バキ外伝ガイアとシコルスキー】9話10話感想 シコルとガーレンの戦をダヴァイで仲裁…!?

ガイアとシコルスキー9話10話感想まとめ

バキ外伝 ガイアとシコルスキー ~ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし~ 第9話「報復のトライアングル」 第10話「魔法のコトバ」感想


前回:【バキ外伝ガイアとシコルスキー】7話8話感想 久々のノムラ!そしてガーレンも参戦…!

1:名無しさん 2023/02/07(火) 22:47:48

ガイアとシコルときどきノムラ
ところによりガーレン

bakigaia-10-23020607.jpg

2:名無しさん 2023/02/07(火) 22:50:43

ガーレン生きてたのか

5:名無しさん 2023/02/07(火) 22:54:48 

日本的な背景がなんて似合わないんだ

10:名無しさん 2023/02/07(火) 22:57:11

ダヴァイ?ダヴァイ?

16:名無しさん 2023/02/07(火) 22:58:47

>>10
ダヴァイダヴァイ!

24:名無しさん 2023/02/07(火) 23:10:49

シコルノムラ好きすぎだろ

bakigaia-09-23020607.jpg
30:名無しさん 2023/02/07(火) 23:11:34

>>24
BL的なリアクションしてたからな…

32:名無しさん 2023/02/07(火) 23:25:22

どんだけノムラ気にしてるんだよ

28:名無しさん 2023/02/07(火) 23:19:28

シコル面白すぎんだろ

46:名無しさん 2023/02/08(水) 00:50:28

シコルスキーへの好感度が上がっていく漫画

57:名無しさん 2023/02/08(水) 04:28:25

本気でノムラのこと心配してて笑う

65:名無しさん 2023/02/08(水) 05:23:37

お前その優しさでなんで死刑囚なんかになったんだよ…

59:名無しさん 2023/02/08(水) 04:51:34

ダヴァイ

bakigaia-10-23020604.jpg

61:名無しさん 2023/02/08(水) 05:03:17

>>万能な言葉
そうか……?

62:名無しさん 2023/02/08(水) 05:14:42

>>61
ダヴァイ

64:名無しさん 2023/02/08(水) 05:23:35

>>62
ダヴァイダヴァイ

91:名無しさん 2023/02/08(水) 06:48:35

>>59
お腹痛い面白過ぎる

72:名無しさん 2023/02/08(水) 05:48:11

良質なギャグ漫画

74:名無しさん 2023/02/08(水) 05:54:48

大阪のなんやみたいな…

bakigaia-10-23020602.jpg

92:名無しさん 2023/02/08(水) 06:49:41

てか大家さんは何者なんだよ

123:名無しさん 2023/02/08(水) 12:29:08

そういうものなのか

bakigaia-10-23020603.jpg

128:名無しさん 2023/02/08(水) 12:34:30

>>123
ダヴァイすげぇ…

127:名無しさん 2023/02/08(水) 12:33:42

ハラショーも結構万能と聞くしロシア語って語彙少ないのかな

132:名無しさん 2023/02/08(水) 12:41:38

>>127
いやかなり多い
日本語で言うところの「なんや」「すごい」レベルの汎用性高い単語ってだけよ

150:名無しさん 2023/02/08(水) 12:57:41

なんやで会話してる大阪人みたいなことになってる…

74:名無しさん 2023/02/08(水) 12:04:04

ガーレンもレギュラーキャラ入りする模様

bakigaia-10-23020606.jpg

83:名無しさん 2023/02/08(水) 12:28:28

>>74
まじか

35:名無しさん 2023/02/07(火) 23:26:47

本編だと見苦しい株下げ行為になりがちなリベンジだけど
こっちの世界観ならキャラの絡みメインに持っていけるからいいな

113:名無しさん 2023/02/08(水) 12:20:25

ギャグも面白いけど真っ当にバトル見たさもある

bakigaia-09-23020601.jpg

119:名無しさん 2023/02/08(水) 12:25:24

>>113
次のページは見開きで打撃の応酬だな
わかるぞ

164:名無しさん 2023/02/08(水) 13:01:20

>>113
荒療治のコマがバキっぽい
いやこれもバキなんだけどさ

80:名無しさん 2023/02/08(水) 06:12:18

絵がいいからネタに困ったらガチバトル路線もいいと思ってます

87:名無しさん 2023/02/08(水) 11:58:06

可愛い

bakigaia-10-23020605.jpg

121:名無しさん 2023/02/08(水) 12:27:34

ダヴァイで何故か通じる:まあわかる
一時休戦:わかる
10年後のミカン勝負のために地下に穴掘って全裸待機:???

153:名無しさん 2023/02/08(水) 12:55:05

烈の方でシコルみたいな日常エピソードみたいし
シコルの方で烈みたいなガチバトル見たいってのはある

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※303184 : ムダレス無き改革

マネモブも一時「しゃあっ、コブラ・ソード」だけで会話できたそうなんだ
語録が不足していると考えられる

※303185 : ムダレス無き改革

荒療治のシーンぼっちざろっくで見た

※303186 : ムダレス無き改革

大家さんが福島県出身者なら考えられる。

※303187 : ムダレス無き改革

ガーレン小さくね?って最トーググったら案外サイズ合ってた
本編のデブ絵に脳がやられてたんだな

※303188 : ムダレス無き改革

万能言語ダヴァイww

※303189 : ムダレス無き改革

サムネのシコルスキー格好良いな

※303190 : ムダレス無き改革

くそ面白いなw

※303191 : ムダレス無き改革

「荒療治」の原作演出感めっちゃ好き

※303195 : ムダレス無き改革

異世界烈とスピンオフ双璧感が出てきた。

※303198 : ムダレス無き改革

>なんで死刑囚なったんだよ

プーチンに逆らったんやろ

※303199 : ムダレス無き改革

ダヴァイばあちゃん

※303200 : ムダレス無き改革

ワシも一つ賢くなっダヴァイ

※303201 : ムダレス無き改革

日本はヤバイ
ロシアはダヴァイ

※303203 : ムダレス無き改革

ダヴァイってすごいんだな

※303207 : ムダレス無き改革

ギャグセンスすげぇ!
自分の画風への理解が深い

※303208 : ムダレス無き改革

二人の喧嘩仲裁でジャックは出てこないのかな?
どっちにも勝ってるし。

※303210 : ムダレス無き改革

日本語で言うと
「なんや?」「なんや!」「なんやw」
みたいなコミュニケーションしてるって事か

※303211 : ムダレス無き改革

1ヶ月かけてオリバが丸まるだけだったバキ本編より面白い

※303215 : ムダレス無き改革

なんやァ?われェ……

※303216 : ムダレス無き改革

初期の浦安に近い良質なギャグ漫画だな。

※303218 : ムダレス無き改革

万能の単語ならしかダヴァイな

※303220 : ムダレス無き改革

もう本編いらんよな…アシが描いた漫画の方が面白いんだもん

※303221 : ムダレス無き改革

スピンオフと言う名の浦安のバキネタ

※303222 : ムダレス無き改革

ダヴァイはストンコのワッツ?劇場思い出した

※303225 : バキシリーズ・・・それは、

主人公(バキ)より魅力的なキャラが多すぎな漫画。

※303231 : ムダレス無き改革

一人称おっちゃん二人称おっちゃん三人称あのおっちゃんで通じる関西人でもまだパターン多いぞ

※303232 : ムダレス無き改革

面白いか面白くないかで言われたら立ち読み中にニヤニヤが止まらないくらい面白い

※303233 : ムダレス無き改革

シコルって真正面からガーレンに圧勝してトラウマ植え付けるって実は死刑囚の中でも強い方だよね
それ以外の扱いかませ過ぎて雑魚っぽいけど

※303235 : ムダレス無き改革

荒療治のところ見るに真っ当なバトルも描けそう

※303259 : ムダレス無き改革

困った面白い
本編はとうに追わなくなったのにスピンオフ作品だけ追ってしまう
まるでカイジだ

※303271 : ムダレス無き改革

バキもカイジも本編アレだが外伝は面白いよなあ
面白い外伝の種を生んだのは本編なんだがどうにも

※303286 : ムダレス無き改革

本編あってのスピンオフなのはわかっているが…
すべてのスピンオフが今の本編より面白いのがなぁ…

※303299 : ムダレス無き改革

本編に出てきた単語をその意味と絡めてうまく使用するのが面白いな

※303324 : ムダレス無き改革

3月に単行本1巻出るね。アマゾンで予約したわ

※303327 : ムダレス無き改革

荒療治で壁や天井にシコルスキーの写真貼りまくるのBLのヤンデレっぽい

※303335 : ムダレス無き改革

※303233
バキは基本現実で強いやつほどコケにされさほどでもないやつは下駄を履かせるからな

※303339 : ムダレス無き改革

絵も話も良き
出藍の誉れって言葉で表現しきれないくらいw

※303353 : ムダレス無き改革

ダヴァイ=なんや ってことだな

って書こうとしたら上にすでに書かれていたわ

※303354 : ムダレス無き改革

ダヴァイダヴァイダヴァイ!

※303372 : ムダレス無き改革

B1を作っているがBLを作っているにしか見えねえ

※303398 : ムダレス無き改革

「えっ」「なにっ」「しゃあっ!」並の万能感

※303408 : ムダレス無き改革

シコルスキーの好感度爆上げ漫画

※303422 : ムダレス無き改革

シコルでシコって賢者タイムw

※303425 : ムダレス無き改革

※303233
勇次郎、バキ、オリバ、ジャックの当時の4強全員と戦おうとはしてるので
敗北を知りたいという欲求に一番忠実な男であったので好感度は高い

※303446 : ムダレス無き改革

ガーレン ノムラ シコル
プランターの破壊力デカすぎだろw

※303464 : ムダレス無き改革

アナグマ語みたいだな

※303469 : ムダレス無き改革

ロシアは文学の国だから語彙や表現はむしろ多彩なんだけど
それはそれとしてダヴァイは便利

※303470 : ムダレス無き改革

ガーレン好きだから拾ってくれて素直に嬉しいw

※303510 : ムダレス無き改革

ダヴァイってそんな便利な言葉だったのか・・・。
日本で言う「どうも」や「すいません」みたいなもんか。

※303511 : ムダレス無き改革

異世界烈海王は現実だと持て余す競技ではない武術を遺憾なく発揮する作品だが、
ガイアとシコルスキーは現実世界での再戦や克服や勝敗を真正面から描こうとしてて、ただのギャグ漫画じゃない作品になってて面白いな。

※303541 : ムダレス無き改革

そのうち猪狩も登場するんかな

※303550 : ムダレス無き改革

※ 303425
当時のその4人じゃ他のキャラ誰も勝てんよな

※303588 : ムダレス無き改革

もっといろいろ端っこの闘士だしてほしいけどもう接点のあるキャラはいないか

※303593 : ムダレス無き改革

これ小林源文先生の戦争劇画でソ連兵がよく言ってるダワイダワイと同じやつだよな
速く速くとか行け行けとか進め進めみたいな意味やと思っていた

※303594 : ムダレス無き改革

「地震」が来た時の大家さんのリアクションと表情が可愛いw

※303598 : ムダレス無き改革

これ5分枠でもいいからアニメ化して欲しい

※303635 : ムダレス無き改革

ほんとにアニメで見たすぎる
ネット配信限定でもいいからしてほしい

※303636 : ムダレス無き改革

※303464
ぐまままっ、まっ!

※303684 : ムダレス無き改革

刃牙キャラで日常を書くって鉄板で面白いよな

※303690 : ムダレス無き改革

ミスター押忍みたいな会話だなw

※303708 : ムダレス無き改革

コレにゆうえんちに異世界烈…
スピンオフはどれも面白いな
本編はなんでああなったんや

※303709 : ムダレス無き改革

ニッコニコでダヴァ~~イ言うガーレンの絵面だけで笑えるの卑怯

※303712 : ムダレス無き改革

単行本まだですか

※304046 : ムダレス無き改革

固定のファンがいるものの、既に本編でモブ以外で出番が見込めないようなキャラにスポットライトが当たるのは良いな。

※305198 : ムダレス無き改革

これ多分ジャックも出てきそうだな
ガーレンもシコルもジャックにボコられてるし

※306448 : ムダレス無き改革

シコルスキーに愛着が湧く様になる日が来るとはな…

※307210 : ムダレス無き改革

本編もうイイヨ。こっちがダヴァイ。

※307453 : ムダレス無き改革

ゆうえんちと双璧を成すくらい面白い