TOP画像
ヘッドライン

【バキ道】141話感想 オリバさん、得意の球体になる芸を見せる!

バキ道141話感想まとめ

バキ道 第141話「マスキュラーポーズ」感想


前回:【バキ道】140話感想 オリバが打撃と投げで宿禰を圧倒!さらに手四つの力比べでも優勢に…!

1:名無しさん 2023/02/09(木) 00:09:22

これこのままにして帰ったらダメなの

bakidou-141-22020904.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第141話

3:名無しさん 2023/02/09(木) 00:10:36

初めてスッくんに共感した

18:名無しさん 2023/02/09(木) 12:53:47 

モーフボール

110:名無しさん 2023/02/09(木) 16:49:53

サンシャイン池崎の部屋に置いてあるやつ

8:名無しさん 2023/02/09(木) 00:13:14

戦うってのに丸まってる奴は無視して帰っていいんじゃないかな?

36:名無しさん 2023/02/09(木) 00:30:18

仕掛けてきてこれって
宿禰ほっといて帰ればいいだけじゃ…

bakidou-141-22020903.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第141話

215:名無しさん 2023/02/09(木) 18:53:14

オリバボールってサンドバッグになるだけで意味あんのか

219:名無しさん 2023/02/09(木) 18:56:33

スクネがオリバ倒した後で
オリバは逆三角形じゃなくて球体じゃないのって意見聞いて再戦思いついたんだろうか

227:名無しさん 2023/02/09(木) 18:59:52

攻撃受ける箇所の筋肉を瞬時に膨らませて弾き返すのがパックマンの防御だけど
さすがに頭は無理だよなこれ

hanmabaki-09-22020906.jpg
出典:板垣恵介『範馬刃牙』第9巻

231:名無しさん 2023/02/09(木) 19:00:55

鞭打で倒せますよ

240:名無しさん 2023/02/09(木) 19:30:18

車をオリバの上に積んで燃やせ

252:名無しさん 2023/02/09(木) 19:34:56

塩味付いてるからマジで焼いたらミートボールの完成やん

920: 名無しさん 2023/02/09(木) 01:15:54

まあ当然だけど小指ないから弱体化してるのわかってて挑んで来たのかよオリバ

bakidou-141-22020905.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第141話

921: 名無しさん 2023/02/09(木) 01:49:25

>>920
でも、オリバだってリハビリ中だろ?

223:名無しさん 2023/02/09(木) 18:01:06

小指無いからもうダイヤモンドも作れんって
最初から作れねえだろこのデブ

229:名無しさん 2023/02/09(木) 19:00:29

そもそももう読者の誰も宿禰がダイヤモンド作れるなんて信じてない…

263:名無しさんan> 2023/02/09(木) 19:27:29

本当にダイヤモンド作れるほどの握力なら
小指とはいえ一本欠けた程度で握力比べに負けないよなって

14:名無しさん 2023/02/09(木) 00:18:05

宿禰がオリバ踏んだだけで1話が終わった…

bakidou-141-22020901.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第141話

18:名無しさん 2023/02/09(木) 00:19:51

>>14
また休載かよ

22:名無しさん 2023/02/09(木) 00:22:52

>>14
先週休んだばっかで二週休むのにワロた
終わっとるわ完全に終わっとる

27:名無しさん 2023/02/09(木) 00:24:27


来月までバキ道載らないの?
休み過ぎじゃないか

46:名無しさん 2023/02/09(木) 13:15:03

オリバがギブするまでずっとバイーンバイーンして欲しい

65:名無しさん 2023/02/09(木) 13:25:44

正直スクネの直立スタンプでふふっとなった

bakidou-141-22020902.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第141話

205:名無しさん 2023/02/09(木) 18:42:08

宿禰の無限1up編に突入

923: 名無しさん 2023/02/09(木) 08:07:26

これやりたいなら最初の噛ませはピクルにすべきだったな

936: 名無しさん 2023/02/09(木) 12:24:00

それを初戦でやった上で宿禰が勝ったならどんだけ良かったか

942: 名無しさん 2023/02/09(木) 13:45:12

猫が入るサンシャイン池崎んちのオリバのイメージあるから強そうに見えない

182:名無しさん 2023/02/09(木) 14:25:36

もはや小指無くして山に帰るスっくんのために
あえてビックリ技を披露してやってるんじゃなかろうか…

54:名無しさん 2023/02/09(木) 19:16:50

体格的にパックマンで宿禰を飲み込むのは無理だから
このままだとオリバは負けないにしろ勝つことも出来ない
どうするのかね

481:名無しさん 2023/02/12(日) 00:08:04

2月でオっくんVSスっくん終わらないの確定したのバカでしょ

482:名無しさん 2023/02/12(日) 00:28:14

>>481
3月も終わらなそう

944: 名無しさん 2023/02/09(木) 14:04:43

こりゃさすがにオリバの勝ちだね
小指のハンデがって言ってたし

945: 名無しさん 2023/02/09(木) 14:05:23

しかしオリバが勝った後の展開はどうなるのか
もはや最終トーナメントしか残されていないのが現実だが

953: 名無しさん 2023/02/09(木) 17:04:56

どっちが勝ってもだからどうした感が酷い

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※302993 : ムダレス無き改革

スクネもボールになればいいんだ 千日手なんだ

※302994 : ムダレス無き改革

>>どんな力士だ・・!?
まだ相撲のこと言ってるのにビックリするわ

※302995 : ムダレス無き改革

>>体格的にパックマンで宿禰を飲み込むのは無理だから
冷静になれよ
刃牙なら行けた時点でおかしいんだよ

※302996 : ムダレス無き改革

信じられない人も多いと思うけど
バキもはじめの一歩も昔は本当に面白かったんだよ…

※302997 : ムダレス無き改革

※302993
間にジャックが立てばネオアームストロングサイクロンジェット砲やなって

※302998 : ムダレス無き改革

ダンゴムシ

※302999 : ムダレス無き改革

クソでも休載なけりゃ、まぁ読めるんだが
クソで休載も多けりゃもう叩く要素しかないんだわ

※303000 : ムダレス無き改革

持ち上げてどっかに投げたらええやん
宿禰はロッククライミングで腕力のみの2手(2歩?)で十数メートル上まで運んだし
オリバ程度なら余裕で遠投出来るはず

※303002 : ムダレス無き改革

エア取り組みの相手がたしか球体だったからむしろ宿禰の得意な相手なんじゃないの?

※303005 : ムダレス無き改革

紛うことなきギャグマンガ
宿禰の無限1UPのシーンなんて笑い所さんだぞ

※303006 : ムダレス無き改革

少なくとも最初からオリバがこれぐらいやってくれたら俺は満足だったぞ
オリバのアルマジロ久々に見れて嬉しい

毎週ブツクサ文句言ってるオッサンは一体どんな展開なら満足なんだろうな?

※303007 : ムダレス無き改革

こんな展開で満足ならそれで良いんじゃね?黙ってろよ

※303009 : ムダレス無き改革

球体になって休載ってかwww

※303010 : ムダレス無き改革

言っちゃなんだが板垣って才能枯れてない?

※303011 : ムダレス無き改革

全身ピーン!のスクネは完全にギャグだろ
迫力も何もねぇ

※303012 : ムダレス無き改革

>宿禰ほっといて帰ればいいだけじゃ…

↑こういう奴って本当に自分で気付いてないタイプのバカなんだろうなと思う

※303013 : ムダレス無き改革

ほっといて帰ればいいとかwwww

逃げたら笑われるだろうがwwwwwあほwwww

※303014 : ムダレス無き改革

烈士!烈海王みたいに背中のツボ押してビーーンて立たせな!!

※303015 : ムダレス無き改革

このままスクネがダイヤモンドだかロンズデーライトだかにしちゃううんだろ

※303016 : ムダレス無き改革

この肉ボールに銃とか火炎放射器ぶち込みたいなー

※303018 : ムダレス無き改革

一歩はページ少なくて休載が多過ぎるけどここまでクソじゃないよ
長期連載だとバキとタメはるクソはDEARBOYSくらいかな
バキのクソっぷりはドカベン末期レベル

※303021 : ムダレス無き改革

丸まってるのをどうにか解除させたいんだろ?
上に跨ってう〇こでもしてやれば解除するんじゃね?

※303023 : ムダレス無き改革

次は銃が強いとか言い出してもおかしくない

※303024 : ムダレス無き改革

ゆうえんち2巻読んだ後にこれ見ると悲しくて涙出そうだよ
枯れちまった板垣先生は…

※303025 : ムダレス無き改革

CAD!

※303026 : ムダレス無き改革

初代宿禰なら作れたと言われても納得できなくもない
スッくんなら?無理でしょ

※303027 : ムダレス無き改革

休載明けまでの予定
休載→ゆうえんち→連載

※303029 : ムダレス無き改革

本スレ65の宿禰スタンプの顔で肉おじゃ思い出して笑っちゃうんすよね

※303030 : ムダレス無き改革

実際ほっといて帰ればいいと思う 自分からリベンジに来たくせに、守り固めて待ちに入るなんぞヘタレすぎる
「オヤ、試合放棄かな?勝ったぞォォォ!」って言いながら立ち去ればいいよ

※303031 : ムダレス無き改革

駐車してある車を投げたり張ったり踏んづけたりして、打岩みたいに球体にすればあるいは…

※303032 : ムダレス無き改革

フツーに小便ひりかけて
「アハハハハハハハハ!」と大笑いすりやいいだろ
オリバみたいに

※303033 : ムダレス無き改革

ひょっとするとバキスピンオフの中で一番つまんなくない? これ

※303034 : ムダレス無き改革

両手の小指を無くした訳では無いし、小指無くてもつねる事は出来るな。

※303035 : ムダレス無き改革

アライjr「そもそも格闘技とは弱者が強者から身を守るために発生したもの。その相手たる強者が勝手に丸まっている状況。一体これ以上何をする必要がありますか?あなたがそうやって丸まってくれるなら僕はここを出て行くまでです」
アライjr「いやァ よかった何事もなくて・・・・じゃ♡」

※303037 : ムダレス無き改革

お前ボールな

※303038 : ムダレス無き改革

KOFのふっとばし攻撃でスクネみたいなポーズがあったような

※303039 : ムダレス無き改革

柔道で投げられないために球体をイメージするってやつを本当にやるバカって感じで結構好きっス

※303041 : ムダレス無き改革

月刊かな?

※303042 : ムダレス無き改革

ゆうえんちと隔週で連載にすればいいんじゃないか
まあそれでもイタガキ先生はサボるんだろうけど

※303043 : ムダレス無き改革

※303034
スピンオフのゆうえんちに登場したプロレスラーみたいにむしるのはありだな

※303044 : ムダレス無き改革

魔人ブウみたいに吸収してオリバがちょっとデカくなって相撲編終わりにしよう

※303046 : ムダレス無き改革

スっくんがいちいち驚いてウキウキしてるけど
これは隠れ里(だっけ?)に戻らないオチのフラグなのかな?

※303047 : ムダレス無き改革

次回暴走トラックが突っ込んできて二人とも死んで終わりでいいよ

※303048 : ムダレス無き改革

熱湯かけよう

※303049 : ムダレス無き改革

これやったならパックマンもやるだろうね
丸呑みは無理だろうけど上手く理屈付けるだろう

※303050 : ムダレス無き改革

最近ちょいちょいテレビでオリバボールの猫の家紹介されてるからそれで思い出したんかな

※303052 : ムダレス無き改革

たとえ防御最強だとしてもここからどう相手にダメージ与えるんだよ
小便かけたりガイアみたいに砂かけされてもなにもできんだろ

※303053 : ムダレス無き改革

反撃はパックマンでは?
スクネ相手にできるかどうかは別にして。
まぁネタ切れ漫画だから無理やりやりそうだが

※303054 : ムダレス無き改革

スっくん嫌いだけど変なボールの相手させられてるのはちょっと同情する

※303055 : ムダレス無き改革

なるほど
これなら駐車場代はスックン持ちになるね
最後の最後までスマートな野郎だぜ・・・

※303056 : ムダレス無き改革

これだけ弾力アピールしたんだし駐車場の狭い区画利用してピンボールみたいに跳ね回って攻撃するんでしょ

※303057 : ムダレス無き改革

もうすっくんがかわいそうになってきた

※303058 : ムダレス無き改革

スクネのジャンプキックがギャグ漫画のオチで吹っ飛ぶ人に見えた

※303059 : ムダレス無き改革

力入れながら包んでるなら力尽きるまで待てばいいんじゃないのか。

※303060 : ムダレス無き改革

かつては刃牙も一歩もtoughも彼岸島もカイジもキングダムも面白かったんだがなぁ
もしかしてムダヅモはデスブログなんじゃないスか?

※303062 : ムダレス無き改革

完全にギャグマンガ

※303064 : ムダレス無き改革

握ってダイヤモンド作れる(笑)ようなデブが
アメリカ人が丸くなった程度で驚くなよ
お前も同レベルなんだよ

※303066 : ムダレス無き改革

これって伸びきっている背骨にあたりを狙えば一発で悶絶すると思う・・・

※303069 : ムダレス無き改革

力士って尻ついていいんだっけ?

※303070 : ムダレス無き改革

※303069
古代相撲だから何があってもセーフ

※303071 : ムダレス無き改革

ジャンプしてフットスタンプとか相変わらず相撲に関係ない技で草

※303072 : ムダレス無き改革

また肋骨か肩甲骨掴めばいいんじゃね?

※303073 : ムダレス無き改革

最近の一歩はこれと比べれば遥かにマシなんすよ・・・
刃牙道の時はまだやる気があるだけ良かったけど今はもう延命措置してる様子を見てるようで辛くすらなってくる

※303074 : ムダレス無き改革

そのまま持ち上げてジャンプして地面か車に叩きつければいいと思う。

※303076 : ムダレス無き改革

パックマンにチタン製の牙を装備させればスッくんなんて余裕だろ

※303077 : ムダレス無き改革

オリバボール持ち上げて川にでも投げ込めばいいんじゃねえか?スクネなら楽勝だろ

※303078 : ムダレス無き改革

オリバボールが巨大化して転がるくらいの意外性は欲しかったっスね

※303079 : ムダレス無き改革

立ち去っても転がって追跡してきそう
ジョジョのローリングストーンズ思い出した

※303081 : ムダレス無き改革

そこらの車からガソリン取ってぶっかけてやれ
「ここで火ィ点けちまったらもう相撲取りじゃなくなる」
「そして俺は…相撲取りじゃなくていい」

※303082 : ムダレス無き改革

パックマン攻撃して
スクネを丸のみにして
圧と熱を加えて
オレニデモダイヤモンドハツクレルンダゼ(♡)
くらい言ってもらいたい

※303085 : ムダレス無き改革

今週は良かったやろ
オリバボール キャドッ!
とかコンビニで笑いこらえるの大変だったわ

※303086 :   

これでスクネが帰ったらアライJr.とオーガの二番煎じじゃん

※303088 : ムダレス無き改革

全身で喜びを表現するスクネの嬉しいキャドッスタンプ笑った

※303091 : ムダレス無き改革

そもそもダイヤモンドは10万気圧ぶんの握力だけじゃなくて数千度の温度がないと作れないからスッくんの手とか燃え尽きてるはずでは

※303092 : ムダレス無き改革

※302996
はじめの一歩はパンドラ疑惑回で迷走したが今は普通に面白いだろ

※303094 : ムダレス無き改革

作者がどのくらい本気で描いてるのかわからんなコレ
もう異なるバックボーンを持った男たちの白熱した強さ比べは描けなくなってしまったか板垣

※303095 : ムダレス無き改革

真の横綱を決める相撲版の大擂台賽あったら
力士としてオリバ参戦あると思います

※303100 : ムダレス無き改革

ここでなぜかストライダムが登場してなんかよくわからん雰囲気にして流そうぜ
めんどくせぇ

※303101 : ムダレス無き改革

攻撃してきた四肢の一部を取り込んでへし折って、「指を食いちぎったジャックの噛みつきと、俺のパックマンの噛みつき、どっちが強い?」とか煽るんかな。
初戦でオリバ負けさせたときにみんなにボロクソ言われたから、逆ギレして圧勝させりゃいいんだろ?って気持ちで描いてるだけじゃねえかなこれ。

※303103 : ムダレス無き改革

宿禰が万全じゃないの分かった上で戦い仕掛けてたんかオリバは
グラップラーたるもの怪我してようがいつ戦い挑まれても言い訳にならないってのはあるけどさ、
手負いを狙いに行くのはやっぱり卑怯で小物くさいなって思う

※303104 : ムダレス無き改革

休載しまくるせいで進み遅い気がするけど最近は毎回2〜3手はお互い攻撃してるから、1話あたりのテンポは割と良いと思う単行本で一気見したら面白いんだろうな
花山みたくパンチ1発打つだけで1話消化なんてよりは全然マシだわ

※303105 : ムダレス無き改革

今んとこ戦闘中に握力すげーアピール全然してないからそんなに握力すごい感じしないんだよな〜宿禰
ダイヤモンドとかほんとに作ったんか?

※303108 : ムダレス無き改革

そのうち勇次郎が来そう

※303112 : ムダレス無き改革

※303006
>毎週ブツクサ文句言ってるオッサンは一体どんな展開なら満足なんだろうな?

>少なくとも最初からオリバがこれぐらいやってくれたら俺は満足だったぞ

※303113 : ムダレス無き改革

前作では刃牙はどうしてもオリバに挑みたくて挑発してまで対決にごぎつただけに、オリバがどんな変態的なことしても、向かって行ったけど、スクネは挑戦された立場なので「つきあいきれねーや」っとなっても確かに仕方ないとは言えるけど、さすがにそこまでグダグダにはしないだろう(スクネがフッっと鼻で笑って帰る所を、オリバが凄い顔して後ろから奇襲する展開もバキではよくあるけど)。

※303114 : ムダレス無き改革

まだ殺意の合掌捻りしてないから決着しそうにない

※303115 : ムダレス無き改革

※303043
スピンオフどころか、本編で花山がスペックにつねりによるむしり取りは実行済み

※303117 : ムダレス無き改革

ユウジロウが乱入→ボウリング漫画へ
次回より「美しきチャレンジャー」へ変更。

※303119 : ムダレス無き改革

※303105
当のオリバと横綱相手に超握力の肋骨投げ発動させたじゃない
範馬親子にはなぜか封印してたけど(汗)

※303130 : ムダレス無き改革

普通に横から蹴ったら転がって行っちゃいそうなので、
わざわざ上から踏みつけて吹っ飛んで見せるプロレス

※303131 : ムダレス無き改革

宿儺もボールになってぶつかり合いの勝負になったらちょっと評価する

※303137 : ムダレス無き改革

肉のカーテン

※303139 : ムダレス無き改革

パックマンディフェンス

※303146 : ムダレス無き改革

※303119
超握力使ってなんで相手の骨を掴んで投げるだけなのかよくわかんないんだよね
花山は掴んだところ全部弱点みたいな凶悪性能なのに宿禰場合掴まれた場所無傷だし

※303148 : ムダレス無き改革

はじめの一歩はまだ面白いのにな
リカルドの笑みとかゾッとしたで
それに比べてバキはもうだめやね
スカスカ

※303151 : ムダレス無き改革

※303038
多分、ルガールかクリスだと思う

※303160 : ムダレス無き改革

鞭打もそうだし背骨の隙間をグリッってしたら跳ね起きるんじゃなかったっけ

※303161 : ムダレス無き改革

この前から※303101さんの言うようなヤケクソ気味のオリバ上げだし
攻略は無理だろ多分

※303171 : ムダレス無き改革

内容もさることながら休載が多すぎる
もうお爺ちゃんなら無理せず原作だけ担当してアシに全部任せとけよ
(純粋な作家力ががこのレベルのままだと本当に救えんけどさ)

※303173 : ムダレス無き改革

これでオリバが負けたらもうオリバ出すなよ

※303174 : ムダレス無き改革

このまま投げる
コロコロ転がってトラックにはねられる
トラックの方がぐしゃぐしゃに
どんなバケモンだよ

ってピクルスでなんか見た気がする

※303175 : ムダレス無き改革

※303161
病み上がりとはいえ砕かれた骨は全回復してるオリバと、
小指と僧帽という力出すための要を失ってる宿禰じゃ宿禰のほうが圧倒的に不利だろうから、
はたしてこんな戦いでオリバ上げになってるのかは疑問。
手負いの相手じゃないと勝てないのかってむしろオリバ下げにも思える

※303196 : ムダレス無き改革

刃牙展よかったな…

※303227 : ムダレス無き改革

本編の方がスピンオフ作品みたいなパロディやってて草なんだ

※303230 : ムダレス無き改革

※303227
(立場が)裏返ったッッッ

※303284 : ムダレス無き改革

すっくんはオリバを転がしてどぶ川に捨てればワニが始末してくれる

※303325 : ムダレス無き改革

もうバキ道打ち切って星矢再開しろ

※303403 : ムダレス無き改革

※303284
ピクル(ワニより不味いのいらねえッッ)

※303416 : ムダレス無き改革

御大「クックク、ヒド言われようだ・・・」

>バキ打ち切り&聖矢再開
賛成、しばし待て。
こちらは最終回までほぼ完成だそうな。

※303419 : ムダレス無き改革

聖矢最終章?の
最終章は春からだってばさ。ゼウスは結局今回も出ない?

※303421 : ムダレス無き改革

そういえば
板垣御大と車田御大は、顔合わせやった事あるのか?
血の雨が降りそうだな・・・
星矢とバキってどっちが強いんだ?

※303513 : ムダレス無き改革

オリバが一番好きなキャラなのに、なんでこんな燃えないんだろ。

※303516 : ムダレス無き改革

宿禰になんか彼女がいるし、オリバから女に対する心得みたいな話を戦闘で表現でもして、オリバらしい余裕ある感じを出して欲しい。強弱や濃淡もなく強いんだ星人すぎる。

※303591 : ムダレス無き改革

勝手に戦え!

※303604 : ムダレス無き改革

ロードローラーだッ!!!!!すればすっくんの勝利

※303618 : ムダレス無き改革

まぁ石でもなげつけりゃあいいわな

※304412 : ムダレス無き改革

便器にこれもうながせよ。

※306241 : ムダレス無き改革

いや頭丸出しやん・・・
頭価値わったらいいやろうが