TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】747話感想 桓騎の死期近し!?オギコから摩論にお頭の伝言が…そして信へも

キングダム747話感想まとめ

キングダム 第747話「お頭の伝言」感想


前回:【キングダム】746話感想 李牧と桓騎が舌戦してる間に、新たな援軍が迫る…!

1:名無しさん 2023/02/09(木) 00:50:06

遂に全読者が待ち望んだ桓騎の最後が

kingdom747-23020908.jpg
出典:原泰久『キングダム』第747話

3:名無しさん 2023/02/09(木) 00:55:38

>>1
オラァ!李牧ゥ死ね!李牧ゥ!

7:名無しさん 2023/02/09(木) 01:06:01

>>1
待ち望んでいるのは李牧の最後だろ

9:名無しさん 2023/02/09(木) 01:08:30

どうせまだまだ終わんねーんだから
幕だとか言わせるの止めた方がいいよ原先生

141: 名無しさん 2023/02/09(木) 01:28:46

増援イベント発生したらすぐフリーズするよなこいつら

12:名無しさん 2023/02/09(木) 01:13:10

新ポケモン来た?

13:名無しさん 2023/02/09(木) 01:15:48

>>12
援軍は虎なんとかと髭のポッと出将軍で司馬尚はまだ来ない

46:名無しさん 2023/02/09(木) 05:52:03

史実だとここでカンキ死んでるの?

48:名無しさん 2023/02/09(木) 06:09:58

>>46
正確には不明
戦死したって記述と敗走したって記述がある
ただそれ以降は歴史に出てこなくなる

60:名無しさん 2023/02/09(木) 07:27:31

桓騎は過去回想もやったしもういつ死んでもいい状態だな

201:名無しさん 2023/02/09(木) 17:41:26

想いの力だ!とか言われましてもね…

kingdom747-23020903.jpg
出典:原泰久『キングダム』第747話

203:名無しさん 2023/02/09(木) 17:43:54

>>201
仮にも中華随一の知恵者VS定石無視の曲者将軍なんだからもうちょい頭の良さそうな戦いをやれ

176: 名無しさん 2023/02/09(木) 15:25:30

守る力の方が強い(2倍の戦力で守る側が負けてる)

206:名無しさん 2023/02/09(木) 17:46:27

まぁ李牧が死なないのは史実的に仕方ないとしても
側近の五、六人くらい死んでも良いのでは…?

210:名無しさん 2023/02/09(木) 17:48:21

>>206
今週で名前ありが結構死んでるじゃないか
モブだけど

kingdom747-23020901.jpg
出典:原泰久『キングダム』第747話

211:名無しさん 2023/02/09(木) 17:49:04

>>210
李牧様の為に死ねて光栄です!なんて茶番を挟むんじゃねー

215:名無しさん 2023/02/09(木) 17:51:45

いきなり名前でてきたようなモブが死んでも何も思わん…

220:名無しさん 2023/02/09(木) 17:55:37

別に李牧をピンチにさせず普通にカンキを潰せばいいのに
李牧の扱いがあまりに悪い

223:名無しさん 2023/02/09(木) 17:57:03

>>220
思ったより直接戦闘が弱かったリーボックさん
信を弾き飛ばした時の強さはどこへ

147: 名無しさん 2023/02/09(木) 07:35:01

負けない理由を精神論に持っていく李牧
そもそも負ける要素ありました?

あとカイネの瀕死詐欺やめて早く死んでくれ

237:名無しさん 2023/02/09(木) 18:18:15

想いとか心云々が祖国とかじゃなくて
ひたすら李牧にしか向いてないのが気持ち悪い

kingdom747-23020902.jpg
出典:原泰久『キングダム』第747話

247:名無しさん 2023/02/09(木) 18:37:23

>>237
勝利より李牧の役に立てる方が誉とか言ってたしな・・・

289:名無しさん 2023/02/09(木) 19:37:01

心がわかるなら列尾に細工しねーだろ
守備兵の気持ち分からんのか?

291:名無しさん 2023/02/09(木) 19:38:46

すでに秦人民間人殺しまくりだし
兵士も平然と10万以上討ってるよね?

292:名無しさん 2023/02/09(木) 19:47:38

まだ信辺りの取り巻きが言うならツッコミは入るけど積み重ねもあるから納得は出来るよ
でも李牧はそうじゃないじゃん

238:名無しさん 2023/02/09(木) 18:18:42

今週で馬風慈アンチ激増したな
はよ死ね

144: 名無しさん 2023/02/09(木) 02:04:50

バフージはチビでも怪力なのになんで蒙恬は父譲りのパワー描写がないのか

151: 名無しさん 2023/02/09(木) 10:06:02

脱出の駄賃にナスだけルァァしてくれたら満足

153: 名無しさん 2023/02/09(木) 11:40:49

さすがに来週にはカンキとその一味死亡かな

kingdom747-23020904.jpg
出典:原泰久『キングダム』第747話

159: 名無しさん 2023/02/09(木) 12:42:51

流石にこの展開で次週決着つかなかったらあかんな
ところで信達に伝言残すとしてもこれでもし李牧通過ルートがカンキのところじゃなかったらどうしてたんだ

160: 名無しさん 2023/02/09(木) 12:52:07

>>159
まあ原がどうするかってだけの話だからそれ以外のルートは存在しないんだよ

6:名無しさん 2023/02/09(木) 01:04:52

誰ですか私が裏切ると言っていた愚か者は

kingdom747-23020907.jpg

168: 名無しさん 2023/02/09(木) 14:14:18

オギコいっつも伝令してんな
最後はお頭の元に、ってマロンはそういうキャラじゃないと思てたぜ

179: 名無しさん 2023/02/09(木) 15:41:19

マロンは最後に忠誠心みせたな

202: 名無しさん 2023/02/09(木) 19:15:28

幹部みんなマロンまでそんなガキの頃からの仲間だったのかよw
砂鬼とほぼ変わらないじゃんw

kingdom747-23020905.jpg
出典:原泰久『キングダム』第747話

205: 名無しさん 2023/02/09(木) 20:44:42

>>202
巻末漫画読んでないのか?
たぶん10代の頃からの中だぞ

95:名無しさん 2023/02/09(木) 19:52:30

マロンさん&オギコ飛信隊入りそうな予感

97:名無しさん 2023/02/09(木) 19:54:36

マロンさん入ればようやく飛信隊に軍師が来るな

98:名無しさん 2023/02/09(木) 19:55:16

>>97
えっ

103:名無しさん 2023/02/09(木) 20:01:01

マロン「こんな策でどうでしょう?」
テン「うん俺もそう思う」

107:名無しさん 2023/02/09(木) 20:03:50

その二人はカンキ軍の中ではマイルドだしな

170: 名無しさん 2023/02/09(木) 14:27:41

カンキがオギコと信に伝えていた伝言って何だったの?
それぞれ別のことなのかな?

kingdom747-23020906.jpg
出典:原泰久『キングダム』第747話

219: 名無しさん 2023/02/10(金) 01:18:36

>>170
信に金の六将バッチあげたんじゃないの?

94:名無しさん 2023/02/09(木) 10:53:55

桓騎が敵引きつけてるところで遠い場所にいるやつらは逃げろって流れ?

96:名無しさん 2023/02/09(木) 10:59:10

オギコマロンは生存してあったけぇ信軍加入の流れか

177: 名無しさん 2023/02/09(木) 15:27:03

桓騎の考えとしては
自分に忠誠心MAXの倫玉や黒桜は
決死隊で一緒に死なせてやるのが2人のためって感じで
お気に入りのオギコと砂鬼一家、若干忠誠心の低そうな摩論は飛信隊で生きろって感じなのかな

178: 名無しさん 2023/02/09(木) 15:38:46

カンキ軍はカンキの元じゃないとやっていけない集まりだけど摩論は他の軍でも適応できる
オギコや砂鬼一家は私情かな

180: 名無しさん 2023/02/09(木) 15:44:44

飛信隊でもやっていけそうなやつは残す
無理そうなのは心中

181: 名無しさん 2023/02/09(木) 16:01:44

桓騎軍は桓騎がいないなら
適当に山賊でもしてやっていけるやろ
リン玉辺りも適当にやっていけそう

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※302787 : ムダレス無き改革

もうはよ終われよテレポート漫画

※302788 : ムダレス無き改革

さすがに引き延ばしがひどいっス 

※302789 : ムダレス無き改革

鄴攻略あたりから進みが悪くなって読むのやめちゃったんだよな

終わったら読もうかなぐらいのつもりだったけど100巻は超えるだろうし、まだ10年以上は余裕で続きそうだ

※302791 : ムダレス無き改革

ヤンジャンのエースだから続くのは仕方ない本当に仕方ない

※302794 : ムダレス無き改革

来週決着つくんかこれ?
また回想入るやろ

※302795 : ムダレス無き改革

そんな事より野球多くね?

※302796 : ムダレス無き改革

中華屈指の名将である李牧をこんなにもダサく描ける原先生はスゲェよ…

※302797 : ムダレス無き改革

なんでカイネと黒桜だけ涙ぐんでるの?
女を涙ぐませ要員みたいにしててすげー不自然

※302800 : ムダレス無き改革

ヤンジャンってこんなのをあと何十年もだらだら押していくんだろ
地獄じゃん

※302801 : ムダレス無き改革

残党で「飛桓」結成か
マロンはテンや竜有と一緒に料理作ってそう

※302802 : ムダレス無き改革

久しぶりに読んだらリボク教みたいになってて困惑

※302803 : ムダレス無き改革

マスクマンと互角にやり合える厘玉まで死ぬのは勿体ないな
飛信隊入りしても武力TOP5には入れるやろうに

※302804 : ムダレス無き改革

キングダムは実写が好調なのもあって、簡単に終われないコンテンツになってるしな
1作目はともかく2作目まで実写の年間売上トップとか、誰に想像できるよ?

※302805 : ムダレス無き改革

>想いの力だ!とか言われましてもね…
あくまで作中ですが
どこまでも自分についてくる奴は一緒に地獄に
そうでない奴は逃がして次の人生を行動で示した英傑と・・ップ

※302806 : ムダレス無き改革

※302804
今の邦画の実写はレベル低いからね
レジェンド黒沢&銀幕スタ-のコンビ
で世界に賞賛された時と比べてはいけない

※302810 : ムダレス無き改革

この手の中華マンガのお約束とはいえ
部下たちが「李牧様!」とかいってるのマジで草
信長の部下が、信長に向かって、ひたすら「信秀様の子種!」っていってるようなもんなわけでw

※302811 : ムダレス無き改革

マロンとオギコ加入なんて胸圧っすわ
六将の軍師と戦闘隊長なんてやべー戦力じゃん

※302828 : ムダレス無き改革

想いがどうとかカイネが言うならまだわかるけど
ポっと出のやつに言われてもなあ
桓騎軍の方がよっぽど想い深いだろ

※302830 : ムダレス無き改革

桓騎軍も初期はもっとドライだったな
お頭の過去みたいなウェットな話後付けするより
残虐なままくたばってほしかった

※302836 : ムダレス無き改革

※302791
エースって思ってるのは極一部だと思うんすがね

※302839 : ムダレス無き改革

※302836
暗い…あまりにも…

※302840 : ムダレス無き改革

心があるならって女子供も皆殺しにしてた万極は?

※302862 : ムダレス無き改革

あと半年はストーリーが進まないと見た

※302863 : ムダレス無き改革

倍の兵差作ったのに挽回されて逃げれば住む状況で部下一人のために他の兵犠牲にしまくって守る力が強いとは
そもそも桓騎に追い込まれた時点でほぼ詰んでんのにふわふわした感じで誰も死なず逆に桓騎倒せそうな感じになってる理由が未だにわからん

※302865 : ムダレス無き改革

※302840
結局万極重用してた時点で桓騎を否定できる要素がないんよな

※302867 : ムダレス無き改革

何処まで行っても李牧の事しか見えないし李牧のためにしか動かないから大元は始末されて当然って説得力しかない

※302874 : ムダレス無き改革

※302840
たぶんそんなキャラいたっけ?と忘れてると思う
あれはあれで使えるとかいってた同じ外道なくせにな

※302880 : ムダレス無き改革

引っ張りすぎだなぁ。どこまでやるのか分からないけど最後のほうはダイジェスト気味になるのかな

※302896 : ムダレス無き改革

カイネの為に戻ったリボクに原先生は自分を見てるんだ

※302910 : ムダレス無き改革

もし雷土が死んでいなかったら、李牧の命に届いていたんじゃないかな、これ。
李牧の事前準備が万端だっただけに、現場の戦場指揮に関しては、桓騎に劣っているように見える。
と言うか、キングダムの李牧は基本的に、事前準備最強ながらイレギュラーに対する現場指揮での詰めの甘さが目立って、いつも肝心なところで失敗している感が強い。
主人公補正とご都合主義の犠牲になったのだ、と言えばそれまでなんだけど。

※302926 : ムダレス無き改革

思いとかアホなことを万極つかってたリーボック教が言ってんのが笑えんわ
ほんと気持ちわりいな

※302930 : ムダレス無き改革

リーボック「想いの力ですよ!!」→リーボック兵と仲間「うわあああああ」
カンキ「そんなのまやかし」→カンキ兵と仲間「…お頭の想い受け取った!」

やってること逆なんだよなあ。慈悲の無い武力が正義のリーボックと、国や民の心の合間を葛藤するカンキとその仲間たちという皮肉。

※302932 : ムダレス無き改革

心が分かるならたび重なる不手際なんのそので李牧を重用してくれた王には感謝の念しかない筈だよな?

※302939 : ムダレス無き改革

刃牙はつまらないだけだが、こっちは+不快感

※302940 : ムダレス無き改革

刃牙も不快だし内容が昔やったことばっかで虚無

※302944 : ムダレス無き改革

心か
沁みるぜ

※302946 : ムダレス無き改革

逃げれば済む状況で逃げずにわざわざ戻って来たのはみんなが大事にしてる自分を敢えて危機にさらすことで守る力を最大限に発揮させるためであったか…さすがだリボク

※302947 : ムダレス無き改革

ひと昔前の少年漫画のノリだな。俺はおっさんなんで歴史ものでこの演出は寒いのでもう切るわ。

※302948 : ムダレス無き改革

連投で申し訳ないが歴史物語で期待してるのは難局をどう策略と謀略を用いて打破するのかが大事なんですわ。少年漫画のノリで心がどうだのと書かれてたらもうどうしようもない。

※302950 : ムダレス無き改革

まだ、隠れた忠臣、ゼノウさんがいるから重たい一撃を入れてくれるはず。せめて李朴は戦闘不能にしないとカンキたちが報われない。

※302951 : ムダレス無き改革

戦争パートがダルすぎる

馬陽くらいのテンポでやってくれんかなぁ

※302952 : ムダレス無き改革

矢刺さった人いつ死ぬの?

※302957 : ムダレス無き改革

今週の心が〜云々は李牧の末路の謀殺される際に民に裏切られるフラグかな?
予備戦力まで李牧救出につぎ込んでるから信達の退却は可能。桓騎本隊以外の秦軍の退却を許すことを李牧に突きつけて、上記の予言をして、桓騎が討ち取られても格を落とすことなく退場させると予想する。

※302963 : ムダレス無き改革

この場面が映画化第3弾のストーリーになるから震えて待ってろお前ら

※302965 : ムダレス無き改革

どうやら桓騎は行方不明じゃなく死亡ルート入ったっぽいが
天下の六大将軍復活!!!とぶち上げたのにもう1人消えるとか
箔付け大失敗やな

※302968 : ムダレス無き改革

※302963
桓騎と李牧がにらみ合う場面で一時間ぐらいありそうなんだ

※302973 : ムダレス無き改革

光の侵略と光の国防
勝のは常に光

※302979 : ムダレス無き改革

※302791
のるなエース!戻れ!

※302980 : ムダレス無き改革

国ではなくリーボック個人に対して絶対の忠誠を誓っているから、囚われのリーボックを救出する際に自国の領民にも迷わず刃を向けることができたんだよね……それが想いの力とやらか

※303019 : ムダレス無き改革

意味なくくどくなってどーしようもない漫画がキングダムとGANTZE

※303045 : ムダレス無き改革

トップ画の人、画太郎先生が描いたのか思った

※303083 : ムダレス無き改革

実はオギコがカンキって落ちだろ

※303089 : ムダレス無き改革

桓騎の六翼アクセサリーは
オギコ経由で信に渡しそうな気がする

※303518 : ムダレス無き改革

ちょくちょく桓騎って聞くが、もう退場するのか。
良いキャラなら退場の仕方が大事だし、華々しい戦死のほうが良いだろうな。

※303716 : ムダレス無き改革

※303089
おめぇスゲーな、バッチリ当たってたよ