TOP画像
ヘッドライン

【ドッジ弾子】8話感想 弾子vs平子!スカイショットを止めた弾子に対し、平子の反応は…!?

entry_img_5263.jpg

炎の闘球女 ドッジ弾子 第8話感想


前回:【ドッジ弾子】7話感想 五十嵐の娘登場!そして大河の娘の名前が判明もヤバすぎる…


123: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:48:14

予想を上回る変態…!圧倒的変態…!!
流石大河の娘だな!!

dodgedanko-08-23020601.jpg
出典:こしたてつひろ『炎の闘球女 ドッジ弾子』第8話

310: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:02:20

クレイジーサイコレズじゃないですかァーーー!!

364: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:05:35

へ、変態だーっ!!

125: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:48:22

これは完全にイってますね…

187: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:52:59

見損なったぞ弾平くん!からの
即それでこそ弾平くんだ!は父親譲りだな

142: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:49:12

多分脳内にしかない弾平と大河の仲良しシーン

dodgedanko-08-23020610.jpg
出典:こしたてつひろ『炎の闘球女 ドッジ弾子』第8話

170: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:51:26

はっきり1文字貰った言いおった…

338: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:04:28

普段はお父様呼びだけど
興奮するとパパって呼んじゃうのかわいい

129: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:48:34

スカイショットもう出すんか!

dodgedanko-08-23020606.jpg
出典:こしたてつひろ『炎の闘球女 ドッジ弾子』第8話

184: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:52:45

躍動するおっぱい
こした先生あんた最高の職人やで

224: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:55:29

相手のショットの力を利用してカウンターは弾平っぽいんだよな
やはり弾平の遺伝子を…

289: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:00:50

平子が予想以上にエロかった…

168: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:51:16

いろっぺぇ

dodgedanko-08-23020608.jpg

706: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:27:56

>>168
今回ちょっとえっち過ぎません?
こした先生こんな唇描けたのか…

146: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:49:39

珍子がまたパンツを見せてる

dodgedanko-08-23020604.jpg
出典:こしたてつひろ『炎の闘球女 ドッジ弾子』第8話

148: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:49:44

ちんこが完全にパンツ担当でいいぞー

621: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:21:33

珍子はパンチラ要員の地位を固めつつある

159: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:50:32

あれ…エロとか可愛いとか抜きに
ドッジバトルとしてめちゃ面白くね?

181: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:52:28

親の必殺ショットを進化させてくるのいいぞー

195: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:53:38

いいな
仲間としっかり連携してる感あって弾平の時より試合が面白くなりそうな予感

201: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:54:03

隔週連載確定?
ありがてぇありがてぇ

209: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:54:47

ロリはちょっと引いてるけど五十嵐は嫉妬してるなこれ

218: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:55:21

ここで決着つかずに大会で再戦を誓って本編始動って感じかな

236: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:56:39

柔里ちゃん嫉妬かわいい

dodgedanko-08-23020602.jpg

248: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:57:28

>>336
あれ…柔里ちゃんって百合?
おいおいおいこの世の全属性を作品にぶっ込む気か?

985: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:53:23

>>336
ぺいこ球を捕られたことにフラストレーション感じてるが一般的だけど
自分も倒錯的にジェラシー感じてる方がすき

294: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:01:33

両手で覆うの品がある

dodgedanko-08-23020603.jpg

299: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:01:44

>>294
このコマ父親似

315: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:02:48

更新前から公式Twitterは先出しし過ぎでは?
と思ったがあんなの全然だった


337: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:04:22

>>315
毎回思うけどしっかり考えて先出ししてるのね

381: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:06:33

>>315
コマの切り出しの仕方が秀逸

239: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:56:54

もちスジのコンビネーションもかなり練度高まっててとても良い

dodgedanko-08-23020605.jpg
出典:こしたてつひろ『炎の闘球女 ドッジ弾子』第8話

246: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:57:22

先輩達地味に身体張ってる

259: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:58:07

もち子クッション無かったら何回怪我してる事やら
なかなか練習積んでるじゃねえか…

227: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:55:33

さすがに弾子に鍛えられただけあってちんこ強いよなあ

343: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:04:36

まだ続けますかと言える珍子の度胸マジ極太だろ

787: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:34:38

珍子のバディ感たまらん

160: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:50:33

はい可愛い

dodgedanko-08-23020609.jpg

622: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:21:36

ハニチンいいよね…

624: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:21:41

ハニイちゃん戦力的には何の役にも立ってないけど
作品的には100点だわ

711: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:28:16

羽仁衣ちゃんちょっと可愛すぎないか

315: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:02:48

青春ドッジとしての展開も完璧
すけべ構図も完璧
こした先生は天才か

395: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:07:13

エッチとかネタ抜きで構図が普通にかっこいいんよ

dodgedanko-08-23020607.jpg
出典:こしたてつひろ『炎の闘球女 ドッジ弾子』第8話

396: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:07:21

お顔が良くてお胸が大きくて戦闘力が高くてクレイジーサイコレズ
うーん120点

427: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:08:30

やっぱベテラン漫画家ってすげぇな…

489: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:12:46

毎週求められた以上の内容を見せられて
プロってすげぇ…って感心してしまった

513: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:14:24

仲間を傷つけられて怒る主人公らしい熱さいいね

597: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:19:55

今週一番面白かった

620: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:21:32

>>597
最新話更新されるたびにこれになってる

749: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:31:20

なんというか期待通りの物が出てきて凄い満足した

828: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:38:49

先生スゲーな
予想を超えて期待を裏切らないプロの技ですわ

906: 名無しさん 2023/02/06(月) 10:46:44

大画面でちんこーーーっ!!!が埋もれるレベルで
語れる要素がある作品ってすごい…

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※301961 : ムダレス無き改革

眼帯ちゃん引いてて草なんだ

※301963 : ムダレス無き改革

ショッピングモールでやるなw

※301964 : ムダレス無き改革

大河父娘はどんだけ弾平のこと好きやねん

※301966 : ムダレス無き改革

先出しでち◯ことか
下品すぎだろ(褒め言葉

※301967 : ムダレス無き改革

90年代ミニ四駆ブームの立役者のひとりだったし冷静に考えるとレジェンドに片足突っ込んでる漫画家なんだよな

※301971 : ムダレス無き改革

わちゃわちゃした作風なのに何が起きてるのかスグに分かるのは流石なんだ

※301963
モブに「ユーチューブだろ」と言わせておけば解決すると考えられる

※301973 : ムダレス無き改革

※301967
片足っていうかレジェンド
ドッジ弾平とレッツ&ゴーはアニメ化して、ドッジボール・ミニ四駆のブーム生んで、関連商品なんて無茶苦茶売れたろうし
そんな57歳の先生がこれだけ若さを感じる漫画を新連載してるのがすごすぎる

※301974 : ムダレス無き改革

そんで一見役立たずのハニーちゃんが特訓して切り札ポジになるんでしょ?王道的に
しかし球川組が中学生2人なのにアローズが全員中学生なの釣り合いとれるんかな

※301975 : ムダレス無き改革

うーむ、平子もエロいな

※301976 : ムダレス無き改革

大河ってそこまで弾平好き好きだったっけ?

※301977 : ムダレス無き改革

※301973
そのブームでめちゃめちゃ売れたミニ四駆のデザインも自身がしてたっていうね

※301978 : ムダレス無き改革

相手の力を受け止めて返す技は色々な漫画で見てきたけど
それで舞い上がるというのは初めて見た希ガス
キャラだけでなくこういうケレンミもキッチリ描いててええな

※301980 : ムダレス無き改革

※301971
モンキー・ワールドと陸続きなんだ

※301981 : ムダレス無き改革

珍子がパッと見インテリキャラなのに弾子に次いでの経験者だから無傷でピンピンしてるの好き

※301982 : ムダレス無き改革

※301976
平子フィルターを通してる可能性

一度負けた後に拗らせるタイプかと思ったが最初から拗らせていたという

※301984 : ムダレス無き改革

思ったより三段階くらいやべえww
ペイ子サイドは
弾子にメロメロのペイ子ちゃん←メンバーで取り合い になりそう

※301985 : ムダレス無き改革

今まで弾平も弾子も「父ちゃん死んで悲しい」って描写が全然無かったから、「読者が墓見て勝手に死んだと思ってただけで、作中のキャラたちは生きてること普通に知ってる」のだと思ってたが、初めて葬式らしきシーン(葬式とは明言してないが)出てきてちょっとわからなくなってきた

※301986 : ムダレス無き改革

平子様





でワロタ

※301988 : ムダレス無き改革

変態オンパレードなのに本筋はガッツリ燃えるって凄いな
あと叫んでる時のもち子バストもなかなか良い

※301990 : ムダレス無き改革

今作はチームの連携にかなり注力してる感じがするな

※301991 : ムダレス無き改革

※301981
餅スジと同じ弾受けて二人より明らかにダメージ少ないしな
弾速だけはスジがトップだけど他の要素は全部弾子珍子が頭一つ抜けてそう

※301992 : ムダレス無き改革

ちょい引き眼帯ちゃんかわいい
こういう小さなところでキャラの反応をしっかり描き分けてるのがプロって感じがする

※301993 : ムダレス無き改革

漫画の視線誘導がほんま上手いな
静止画なのに動いているように描ける漫画家はホントすごい

※301994 : ムダレス無き改革

親の代はエース同士の一騎打ちに仲間が多少絡むって感じだった。
「もっと仲間を頼れ」的エピソードはあったが、最後まで仲間の影は微妙だった

それに比べて今作は連携重視な印象だな

※301999 : ムダレス無き改革

ドッジ弾平を無料期間に全巻読んだが永遠のライバルだと思ってた大河が
いつの間にか海外に行ってて出番なくなったのすごく残念だった
こっちの方で雪辱求む!

※302000 : ムダレス無き改革

隔週連載に決まったんだね
コミックも楽しみだけど、話ごとのページ数少ないからまだ先かな

※302001 : ムダレス無き改革

ここまで今の作風に出来るの本当凄い。
年齢感じさせないわ。

※302003 : ムダレス無き改革

平仮名でち〇こシャウトはいかんでしょ
ここコメ欄ですら伏字にしないと不適切なコメントとして投稿不可になるじゃねえかよ
えーっ

※302004 : ムダレス無き改革

眼帯の子の名前は、まだ分からないみたいだな

※302005 : ムダレス無き改革

ハニーちゃんなんJ煽り効いたんだな…

※302006 : ムダレス無き改革

※302003
これはもうアイスデブ先生ェの秘技「放送禁止用語コマ分割の術」を使うしか無いな
「おち…」「んこォォォ!」

※302010 : ムダレス無き改革

新技はアックスショットの方もさらに強化されるフラグだなw
ダンシングスカイトマホークショット?

※302013 : ムダレス無き改革

「友だちが傷付けられた」で一発でスイッチ入るところ、ベタだけど熱くて主人公として一気に好きになっちゃったな

※302016 : ムダレス無き改革

平子がとんだ変態キャラでビックリしたが
よく考えると父親もヤンホモの素養のある変態だったな

※302021 : ムダレス無き改革

これがベテラン漫画家の漫画力だ!
ってなったな
漫画がうめぇ・・・

※302022 : ムダレス無き改革

めっちゃべそかいてるハニーちゃんかわいい

※302025 : ムダレス無き改革

※302013
それでいて仲間たちも弾子ちゃんを助けているのがすごく良い…

※302028 : ムダレス無き改革

本スレにもあるけど大声で「ち〇こー」なんてやったらふつうそればっかりのレスになるのに、仲間を傷つけられて怒るシーンや、その全力投球を華麗にカウンターで投げ返してなおかつそれも弾子たちがチームプレーで捌いて啖呵を切るとか、話も絵も濃厚すぎて目立たないのは凄い。
そしてぺーこが想像以上に華麗でエロい。
ラストのコマは少年誌でやっちゃいかん顔だろw

※302036 : ムダレス無き改革

コロコロオンラインて言うほど少年誌か?
廃刊になったコロコロアニキ(成年向け)の後継ポジなのでは

※302037 : ムダレス無き改革

これまだ試合も始まってないどころか学校からの活動許可すら下りてないんだよな
たぶんチームメンバーもまだ足りないよね
はにーちゃんが「われが(ドローン込みで)3人分になる」とか言い出すのかな

ここから更に敵味方のキャラが増えていざ試合始まったら失速しそうでちょっと不安だけど
少なくとも現時点ではめちゃくちゃ面白いわ
この勢いで続いて欲しい

※302039 : ムダレス無き改革

初期の弾平はワンマンプレー気味だったけど、弾子は初期からチームプレイやってるのが良いね。
続編であっても全く同じ道は辿らず、方向性を変えてくるのはいいね。

※302044 : ムダレス無き改革

※301985
一見葬式っぽいけど、「墓を建ててくれた」「あの時泣いていた」しか情報が無いので、墓の落成式やって弾子が感動して泣いただけと思われる

※302045 : ムダレス無き改革

この女の目的は…?!

※302048 : ムダレス無き改革

※302045
異 常 闘 球 愛 者

※302050 : ムダレス無き改革

※301985 ※302044
葬式はしたんじゃないか?
ただ皆さんの予想通り偽装、作中キャラは気付いてない(一話の反応だと珍念も)
だから悲しんだ 本編は落ち着いた後 かと

※302057 : ムダレス無き改革

※302037
スポ根なのに試合始まったら失速するのか(困惑

※302065 : ムダレス無き改革

ペーコの技は華麗だけどあのヒールで出す技じゃないだろ…

※302067 : ムダレス無き改革

この世界のドッジの公式試合のルールだとあと5人は部員が必要なんだっけか?
どっかのタイミングで一気に部員増えると予想

パワーショットはキャッチ出来たとしても吹っ飛ばされて自軍の陣地から出ちゃうと相手のボールになっちゃうから
上に弾いて誰かにキャッチさせる対処法は良い感じ
3人+壁使ってのキャッチだと相手ボールになるし

※302069 : ムダレス無き改革

珍子は本当に珍念の血引いてるのかってくらいドッジ上手いよな

※302071 : ムダレス無き改革

※302048
異常闘球愛者と言うより異常一撃一家愛者っスね
忌憚のない修正ってヤツっス

※302076 : ムダレス無き改革

最初の方からちょこちょこ匂わせてたけど、ちん子のスペックがメチャクチャ高い
前回のアックスショットキャッチで確かに一番ダメージ少なそうなポジションだったとはいえ一人だけほぼノーダメ、今回もシレっとハイジャンプキャッチ
どっかのタイミングで隠してた真の力見せるイベントとかあるんじゃないかコレ…

※302079 : ムダレス無き改革

これは・・・かっ飛び一斗のローリングキャッチじゃ・・・
そのまま投げ返すのは違うけど

※302080 : ムダレス無き改革

弾を受けると人が何メートルもぶっ飛ぶような世界観だけに
回転して受け流すと宙に舞いあがるってのも納得してしまうのがすごいぜ

※302081 : ムダレス無き改革

単行本発売が楽しみなんだ。
うーーーっ買わせろ。アニキ、おかしくなりそうだ。

※302095 : ムダレス無き改革

口元だけとはいえリアル・フェイスもある。こした先生、あなたこそ猿を継ぐものなんだ。

※302105 : ムダレス無き改革

やっぱ一文字もらって”ぺいこ”はねぇよ…

※302106 : ムダレス無き改革

ハニーちゃんの手首掴んで連れてくる珍子ちゃんは本当に仲間思いの心優しい子なんだ

※302108 : ムダレス無き改革

さらっとあのクソデカ墓は大河が建てたってことが判明したけど、大河くんヤバくない?

※302113 : ムダレス無き改革

※302081
よし!ドッヂ弾平もドッヂ弾子も両方買わせてやる行けーっ!!

※302116 : ムダレス無き改革

アニメ化くるわ

※302120 : 無駄レスなき革命

ハニーちゃんは外野でその頭脳を生かした軍師役になりそう。流石に運動オンチは覆せないだろうし…それはそれとして鍛えはするんだろうけどね

※302124 : ムダレス無き改革

※302108
一応珍念が1話時点で言ってるゾ

h ttps://www.corocoro.jp/episode/316190246973711126

※302131 : ムダレス無き改革

※302124
ほんまや…
その記憶力、流石です。恐れ入りました

※302132 : ムダレス無き改革

ベテランにこんなこと言ったら野暮なんだろうけど漫画がうますぎてびびる

※302137 : ムダレス無き改革

これ、仮にアニメ化まで進んだら…
流石に珍子は改名されそうな気がするんスよね
忌憚のない意見ってやつっス

※302145 : ムダレス無き改革

正直めっちゃ面白い

※302146 : ムダレス無き改革

弾子がボロボロになった仲間を見て怒りの投球をした所
珍念がサッカー部にいたぶられていたのを主将の藤堂の命令と勘違いした弾平が、藤堂に怒りの投球をしたシーンを思い出したっス

※302147 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけデカパイ宝塚娘すき

※302148 : ムダレス無き改革

珍子ちゃん、弾子より実力ある可能性に期待したい。

※302151 : ムダレス無き改革

※302137
名前が呼ばれるたびにピー音を入れればいいんだ。
しゃあっ かぐや消し!

※302153 : ムダレス無き改革

ドッジ弾平は読んでないけどそんなの関係なく面白いな、このマンガ
久しぶりに少年マンガの熱量とギャグテイストが懐かしくもあり新鮮でもあり読み心地がよい

※302163 : ムダレス無き改革

外野からアックスショットを、味方に投げてもらい、スカイショットで威力を高めて相手にぶつける、みたいな連携技がきてほしいな。

※302186 : ムダレス無き改革

このペースで旧キャラの血統出してると新キャラ出すスキマあるんかな。
陸王の娘とか出てきたらパワーキャラの上位互換で五十嵐の娘と被るし。

※302193 : ムダレス無き改革

※301985
一応、生前葬なら葬式と生きていることを認識しているの両方を満たすことはできるけどな

※302215 : ムダレス無き改革

ただ胸をでかくするだけでなく、ダンシングスカイショットで回転している時に遠心力に引っ張られる胸まで描く
こした先生はこんなに鋭い牙を隠しながら長年コロコロに連載をしていたのか?

※302240 : ムダレス無き改革

下ネタ多いしアニメ化は厳しくない?
仮にできたとして「ひらがなで呼ぶな」のくだりをどう表現するのさ

※302257 : ムダレス無き改革

深夜枠なら問題はないと考えられるが…

※302276 : ムダレス無き改革

17Pで大コマ見開きバンバン使ってんのにこの濃さ、流石が過ぎる。

※302297 : ムダレス無き改革

見損なってるとキレて夢中になってると嫉妬するめんどくさいムキムキメイド

※302316 : ムダレス無き改革

※302240
普段はちんちゃんとかあだ名で呼ぶ改変して「本名で呼ぶな!」にすればマイペンライ

※302337 : ムダレス無き改革

初対面の相手に対するこのレズ執着、コワイ!!

※302339 : ムダレス無き改革

ダンシングスカイショットは相手の弾の威力を活かしたままま返す技なんだろうけど、
王道パターンで弾子のシュートの威力が凄くて返しきれずにふっ飛ばされるんだろうな
あと予備動作が大きいからそこが弱点になるか?

※302353 : ムダレス無き改革

親の世代を無駄に出さず、それでいて子の世代はちゃんと親をリスペクトしてる
それが次世代漫画の必須条件だって痛感する

※302416 : ムダレス無き改革

定番やマンネリ、繰り返しじゃなくてちゃんと王道を書いている実力者って、実は非常に少ないよね

※302438 : ムダレス無き改革

ペーコっておしっこしたくなったらどうするのあの服
完全にツナギみたいになってますよね、あれ

※302494 : ムダレス無き改革

いわゆる2世モノのブームはとっくに過ぎたが、
全盛期の2世モノと比べてもトップクラスに面白くないか、これ

※302603 : ムダレス無き改革

アニメ化大丈夫やろ
おぼっちゃまくんのopに比べたら全然セーフ

※302677 : ムダレス無き改革

さすがに平子の色っぽい唇はアシスタントがトーン貼ってるやろと思うけど
「君は弾平様の娘なんだよ」って言ってる色っぽい表情は間違いなくこした先生が作画してるんだよなあ
還暦近くて既に一レジェ築いておいてまた新分野開拓とかすごいわ
どんだけ柔らか頭なんだ

※302678 : ムダレス無き改革

しかしほぼ交流の無い相手にここまでゾクゾクできるとか
平子ちゃんやべえ
きっとパパから(若干盛った)話聞いてその気になってるだけだろうに

※302683 : ムダレス無き改革

ちょっと前は親から彼は凄いみたいなこと言われ続けて反発するみたいのが定番だったが、むしろ心酔しきってるどころかライバル側が前作主人公とライバルを合わせたような実力なのは逆に珍しい

※302941 : ムダレス無き改革

なんか凄い高評価だな…世代じゃないから元ネタというか初代を知らないのが悔しいぐらいだわ

※302953 : ムダレス無き改革

今から初代を見た読者の方がコレジャナイ感を感じるかもしれない

戦隊モノ風味の仮面ライダーとプリキュアくらいは違いがあると思う

次世代モノで前作と雰囲気がここまではっきり違うってのは珍しい