TOP画像
ヘッドライン

【バキ道】139話感想 オリバと宿禰、駐車場でリベンジマッチ開幕!

バキ道139話感想まとめ

バキ道 第139話「この2人」感想


前回:【バキ道】138話感想 オリバ復活ッ!既にボロボロの宿禰にさっそくお礼参り…!?

1: 名無しさん 2023/01/19(木) 00:33:54

オリバ勝つよね

bakidou-139-22011907.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第139話

2: 名無しさん 2023/01/19(木) 00:37:32

負けるはずないわ

4: 名無しさん 2023/01/19(木) 00:38:43

毎度毎度どうでもいい話でページ稼ぐのやめてもらっていいッスか

5: 名無しさん 2023/01/19(木) 00:39:04

負けるだろ…

8: 名無しさん 2023/01/19(木) 00:39:54

オリバ好きだからとりあえず勝ってくれ

13: 名無しさん 2023/01/19(木) 00:40:54

このへなちょこウンコ拳は克服したのか

bakidou-139-22011908.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第15話

【バキ道】15話感想 必然角力になるなら、やっぱりオリバは噛ませなんじゃ…

26: 名無しさん 2023/01/19(木) 00:41:06

>>13
昔はオリバの拳っていったら一撃必殺みたいな感じだったのにね

28: 名無しさん 2023/01/19(木) 00:42:34

>>26
オリバの格が保たれてるときは当たれば一発逆転なイメージだったけど
メインキャラと戦ったらだめだったな

15: 名無しさん 2023/01/19(木) 00:41:03

宿禰の指の欠損が勝敗を決めるんだろうか

16: 名無しさん 2023/01/19(木) 00:48:13

毎回外を出歩くたびに
お散歩を目撃した通行人の筋肉や雰囲気に対する感想入るよな

17: 名無しさん 2023/01/19(木) 00:50:22

横綱みたいに即返り討ちにあったら笑う

18: 名無しさん 2023/01/19(木) 00:50:56

横綱はリベンジに行って日に2回負けた
けっ君もリベンジに行って日に2回負けた
オリバは…一応日は跨いでるからセーフかな…

27: 名無しさん 2023/01/19(木) 00:52:26

どちらが勝つかワクワクよ

57: 名無しさん 2023/01/19(木) 01:16:08

もう負けましたよね

bakidou-139-22011909.jpg

65: 名無しさん 2023/01/19(木) 01:22:20

>>57
オ「相撲にはシキリナオシてのがあるんじゃないのか?」

58: 名無しさん 2023/01/19(木) 01:16:54

リハビリかどうかは俺が決めることにするよ

62: 名無しさん 2023/01/19(木) 01:19:04 

そういやすっくん昔は白かったんだっけな

bakidou-139-22011906.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第139話

63: 名無しさん 2023/01/19(木) 01:20:12 

こればかりは宿禰が正しい

64: 名無しさん 2023/01/19(木) 01:20:54 

一回勝負着いたら勝負ありとか温いよねって
リベンジに来るのアライでもやったのに

66: 名無しさん 2023/01/19(木) 01:20:54 

スクネにそれ言わせたんだからオリバはどう返すとワクワクしたら
三角形と逆三角形ってスルーしたのしょうもな

67: 名無しさん 2023/01/19(木) 01:23:59

脱衣見たすっくんの反応が
何やってんだコイツ…って呆れてるようにしか見えない

bakidou-139-22011905.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第139話

68: 名無しさん 2023/01/19(木) 01:24:45

>>67
すっくんも同じことできそう

76: 名無しさん 2023/01/19(木) 01:27:28 

脱衣もそのあとタキシードが立ったままってハッタリ込みのすごさなのに
普通にアロハ破いたからなんだってんだ

82: 名無しさん 2023/01/19(木) 01:35:25

しかし何故服を…?

188: 名無しさん 2023/01/19(木) 05:16:14

結局なんの手違いがあったんだろう…

192: 名無しさん 2023/01/19(木) 05:28:24

服を破っただけの1話

137: 名無しさん 2023/01/19(木) 03:58:46

三角どうのこうのだけで一話おわっちまったぜ…

145: 名無しさん 2023/01/19(木) 10:55:25

デブネタ何回やれば気が済むんだよこの作者

bakidou-139-22011903.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第139話

146: 名無しさん 2023/01/19(木) 11:26:12

勇次郎→この男の醸し出す雰囲気
オリバ→腕が太い肥満じゃ無い
ピクル→恐竜各種
独歩→試し割り用の道具

大体これで大ゴマ使って4P位消化する

184: 名無しさん 2023/01/19(木) 16:57:11

オリバがいつの間にか190cmになってた
180ぐらいじゃなかったっけ?

203: 名無しさん 2023/01/20(金) 22:37:28

オリバの身長が190もあったとは思えないんだが
骨延長か?

212: 名無しさん 2023/01/21(土) 07:51:22

ゲバル戦のときは180cmぐらいだったのに

bakidou-139-22011902.jpg

200: 名無しさん 2023/01/20(金) 18:11:40

見た目デブ云々で開始するの何度目だこれ
後△と▽で挙げられてる生物が全部△に軍配上がるマッチングなのはわざとなのか

204: 名無しさん 2023/01/20(金) 23:26:58

最初の6ページくらい全くいらん
太い、しかしデブじゃないって何回同じ下りやんだよ
インタビューも通行人の反応もやり過ぎて逆に茶番感増すからいい加減新しいの考えろ

574: 名無しさん 2023/01/21(土) 23:24:43

ザコ二人の肉体解説
くどい三角形と逆三角形
バリィッ
今年も10秒で読める密度は健在ッッ

346: 名無しさん 2023/01/19(木) 22:47:20

どうみても太い方が強そうなんですけどいいんスかこれ

bakidou-139-22011904.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第139話

356: 名無しさん 2023/01/19(木) 22:50:13

象のほう強いよね?

371: 名無しさん 2023/01/19(木) 22:51:25

ライオンはカバや象を狩ることあるけど群れての話だからな

382: 名無しさん 2023/01/19(木) 22:52:47

象なんて陸上最強の動物として有名じゃないか

216: 名無しさん 2023/01/19(木) 08:10:54

逆三角形は三角形に勝てない
なら球体ならどうかなみたいな感じでパックマンするとか

228: 名無しさん 2023/01/19(木) 08:44:20

三角形のたとえの絵に説得力なくてさあ
どっちにもできるじゃん

233: 名無しさん 2023/01/19(木) 09:12:06

球体になって
△ヨリ○ノ方ガツヨイゼってやって勝つんでしょ

613: 名無しさん 2023/01/21(土) 12:26:06

突っ込みどころ満載のコインパーキング

bakidou-139-22011901.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第139話

616: 名無しさん 2023/01/21(土) 12:27:03

>>613
車運転するシーンも少ないし免許持ってないのかもな

626: 名無しさん 2023/01/21(土) 12:29:11

>>616
板垣元トラックドライバーだったような

619: 名無しさん 2023/01/21(土) 12:27:47

>>613
このコインパーキングってどうやって車が止まったって判断してるんだ…何もないぞ

629: 名無しさん 2023/01/21(土) 12:30:00

>>613
車出入りするとこで清算してたら危ないだろ
ゲートがある精算機と勘違いしてんのか?

632: 名無しさん 2023/01/21(土) 12:30:25

>>613
料金はお気持ちで

638: 名無しさん 2023/01/21(土) 12:32:05

>>613
月極駐車場なら砂利のとこも普通にあるけどコインパーキングでこれはないよな

631: 名無しさん 2023/01/21(土) 12:30:14

元自衛官で無免許は流石に無い

647: 名無しさん 2023/01/21(土) 12:36:13

四股踏んだり地面に叩きつける予定あるからアスファルトだと都合が悪いとかだったりして
精算機やロック板もおかしい?そこまで知らんよもう

672: 名無しさん 2023/01/21(土) 12:40:21

どうせ巨体どうしのぶつかり合い云々言って置いてる車が大破して
目撃者のインタビューが入るに100ペリカ

174: 名無しさん 2023/01/19(木) 22:12:54

普通に考えるとオリバの勝ちなんだろうけど
ケハヤで裏切られたからな

175: 名無しさん 2023/01/19(木) 22:13:11

まあでもオリバの勝ちじゃないか
さすがに

220: 名無しさん 2023/01/21(土) 18:04:08

また怪我人虐める流れかよ

734: 名無しさん 2023/01/21(土) 13:18:26

お互いリハビリだから引き分けというクソオチと予想

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※299548 : ムダレス無き改革

デブネタと三角形の10ページ分ぐらい丸々いらねーだろ

※299549 : ムダレス無き改革

いい加減宿禰をフェードアウトさせろ

※299551 : ムダレス無き改革

ライオンとかヒョウは奇襲型でスタミナはないからむしろ10秒の密度側だな

※299552 : ムダレス無き改革

相撲編でむやみやたらに色々なキャラの格を落としすぎたから
なんとか取り戻そうとしてるんかね
なんで今更相撲なんぞに後れをとるんだよという当然の疑問にこういう形で決着をつけようとしてる
バキ道をそもそもなかったことにしようとしてるんだな 強引に

※299553 : ムダレス無き改革

百獣の王のキャッチコピーだけで食ってる強者
強いことは強いんだけど…という分野にいるよねライオン

※299554 : ムダレス無き改革

かっこいいは正義
強いっちゃ強いけど見た目が悪いと敬遠されるカバみたいなポジションにいるのが力士

※299555 : ムダレス無き改革

正直どっちが勝ってももういいよという感想しか出ないであろう試合

※299557 : ムダレス無き改革

謎の忍者が出てきて両方ぶちのめす方が面白い

※299558 : ムダレス無き改革

アライjr、ピクル、武蔵の時とおんなじ事やってるだけ

※299559 : ムダレス無き改革

しっかし、オリバってマジでちっちゃくなったな。

※299560 : ムダレス無き改革

アロハ破ってるコマ間抜け過ぎでは。ギャグにしか見えん。 

※299562 : ムダレス無き改革

宿祢がまだ手に包帯巻いてるのに
オリバは肋骨粉砕骨折完治って
おかしいだろw

※299563 : ムダレス無き改革

※299562

ショットガンで撃たれた傷がその日と言うか数時間の内に大量のステーキとワイン食って塞がる回復力だぞ。何を今更

※299564 : ムダレス無き改革

>>299562
謎回復なんてアライジュニアの時にもう出たやろ。
バキとの試合決まった瞬間に全身の骨折が一瞬で治ったやん。
トーナメント編も前の試合のダメージなかったことになってややん

※299565 : ムダレス無き改革

作中の時間が殆ど経過しないから
一瞬で回復するしかないんやで

※299566 : ムダレス無き改革

バキ世界で「全治1年の怪我」は、「再起不能」と同じや

※299567 : ムダレス無き改革

バキのキャラってやたら前かがみでクッソ姿勢悪いよね
真似してたら足しびれ始めたから速攻でやめたは

※299568 : ムダレス無き改革

オリバとの初戦時スクネはバキと戦ってなかったからな
バキと戦うと永久デバフ付与されるから今度は両方弱体化状態でいい勝負できるんじゃね

※299569 : ムダレス無き改革

すっくん完全に使い捨てされんだろうな

※299570 : ムダレス無き改革

マジでサプライズニンジャ理論が通じる漫画に堕ちた
急にニンジャ出てきて2人殺したほうが面白い

※299571 : ムダレス無き改革

1回目の戦い
オリバの構えが負けた今見直すと笑える

※299572 : ムダレス無き改革

アライjr編の時点でゴミなのにその超劣化版を見せられるんだからまいるよね

※299573 : ムダレス無き改革

オリバとジャックがやわらかい地面に助けられた感じだったから今度は硬い地面使って決着とかかね

※299574 : ムダレス無き改革

いくら面白くないからって駐車場に文句つけるのは違うだろ

※299575 : ムダレス無き改革

肋骨全部シャッターみたいに引き上げられたら普通横隔膜動かなくなって死なねえ?

※299576 : ムダレス無き改革

ガタイいいのが会話してるだけ。
売れっ子漫画家→御大→ネタ漫画家・引き伸ばし老害へ。
「クックック ヒドいいわれようだな」・・・。

※299577 : ムダレス無き改革

負け犬同士の闘い

※299579 : ムダレス無き改革

三角形とかどうでもいいっつの・・・うっぜーなマジで

※299580 : ムダレス無き改革

ジャックはどうしたんだよジャックは

ここにジャックを乱入させて2人まとめてジャガッタ・ジャーマンして終わりでいいだろ
もうこいつらはファイターとして終わってるんだよ

※299581 : ムダレス無き改革

どうせ力でねじ伏せるだかなんかで金剛拳の奴みたいに潰して終わるんじゃない?

※299582 : ムダレス無き改革

オリバの首周りのデブさがハリウッド版ゴジラみたいになってるやん

※299583 : ムダレス無き改革

どうせ俺はアメリカ一自由なんだぜを説明で1話終わりそう

※299584 : ムダレス無き改革

握力100トンみたいなホラを吹いていたのに、
500キロ弱を持ち上げられるオリバに負けるのか

※299585 : ムダレス無き改革

カメラだけで板がないコインパーキング存在するよ
ただポールの描写もないけど

※299586 : ムダレス無き改革

オリバが勝つんだろうけど
こんな感じでやり直ししてオリバの完敗を無かった事にしたいなら最初から安易にカマセにするなよ
宿禰の言う通り2回目のフリーファイトで格付けは終わったじゃん

※299587 : ムダレス無き改革

※299575
横綱なんて数分である程度回復してただろ

※299588 : ムダレス無き改革

骨が折れたってあれ爺のイメージだし

※299589 : ムダレス無き改革

渋川なんて最トーのあとバキがギプス外す頃にはアキレス腱生えてたよな

※299591 : ムダレス無き改革

三角形謎すぎる ポーズ次第でどっちにもできるし

※299592 : ムダレス無き改革

スっくん「肋骨なんか 握れる訳ないじゃないですか
      イメージでスよ イメージ」

※299593 : ムダレス無き改革

三角と逆三角とか単に見る角度変えただけじゃないか

※299594 : ムダレス無き改革

※299586
突発的な日本武道スゴイ症候群だったから仕方ないんじゃ
今は正気に戻って作中通りのパワーバランスに戻してる最中なんじゃ

※299595 : ムダレス無き改革

なんだよこのコインパーキング儲けねえじゃんwww

※299596 : ムダレス無き改革

最強感の風格を保っていた頃のオリバ返して… マジで

※299597 : ムダレス無き改革

展開も戦う場所もほとんどアライJr.じゃん

※299598 : ムダレス無き改革

相撲連中よりアライJrクラスの方が多分強いだろ
原人とかインフレしまくってた時の方がまだ納得できた

※299599 : ムダレス無き改革

オリバ「ユルシテアゲナイ」

※299600 : ムダレス無き改革

最近カイジが面白いから一番面白くないマンガがバキになってるので
バキを守護るためにキングダム記事を再開した・・・?

※299602 : ムダレス無き改革

駐車場は先払いでチケットをフロントガラスの中に見える様に置いておくタイプじゃ無いの?
都内ではあんまり見ないけど地方都市だとまあまああるよ

※299603 : ムダレス無き改革

※299602
板垣組「そうそうそれなんだよ」

※299604 : ムダレス無き改革

今シリーズのバキの活躍は相撲取りと戦いとは程遠いお遊び、爺が勝手に親父が男色家なんだと思い込みバキにカミングアウトする、主人公の面白い試合が書けないからって扱いひどすぎない?

※299605 : ムダレス無き改革

相撲編って結局どうすりゃ終わるんだ?

※299607 : ムダレス無き改革

彼岸島みたいに多少のアラがあっても全体として面白い(?)なら少しのツッコミで済むんだけど、話が面白くないと読者は「面白くない理由」を見つけて納得しようとするんだよね
駐車場のくだりにいっぱい批判入ってるのは多分その証

※299608 : ムダレス無き改革

※299574
逆なんだ。内容が面白ければイメージだけで描いたようなコインパーキングでも許されるんだ。

※299609 : ムダレス無き改革

ここでオリバ勝たなきゃ意味不明だけどけっくんでやってるから分かんねえな板垣お得意の逆張りが発動するかもしれねえし

※299610 : ムダレス無き改革

※299607
現状コインパーキング抜きにしても面白くねえから問題なんだわ

※299611 : ムダレス無き改革

この後、二人とも降ってきた隕石に当たって地割れに落ちてほしい

※299612 : ムダレス無き改革

対ゲバル戦の画像一コマには、今には感じられないワクワクさせるオーラが漂ってるんだけど、多分自分の記憶補正だな、うん。

※299614 : ムダレス無き改革

完全にアライの焼き直しやんけ
ジャックにボコられて満身創痍って所まで同じ

※299615 : ムダレス無き改革

スクネ編が終わったら、脇役達にスポット当てた話に切り替えてもいいんじゃないのかな
メインキャラ固定されていてさすがにネタ切れ感パナイし
最トー1回戦2回戦クラスや範海王とかも普通にすげえ奴らのはずなんだから、話作れないことないと思うんだけどな

※299616 : ムダレス無き改革

死刑囚編みたいにアライJrとピクルと武蔵と宿禰が同時に出てきたらかなりワクワクできたかもな

※299617 : ムダレス無き改革

今の板垣に脇役消費されたら面白いスピンオフができなくなって刃牙自体が詰むぞ

※299618 : ムダレス無き改革

中国で誰も住まないまま放置されているマンション群を打岩の要領で砂に戻している範海王(修行やり直し中)とか見たい

※299619 : ムダレス無き改革

肉食って回復とかワンピースみたいじゃないか

※299620 : ムダレス無き改革

話の内容が歩いて脱いだだけだからトンチキなコインパーキングへのツッコミなんかに花が咲いちまうんだ
話が面白ければちょっと変だね程度で終わるだけなんだ

※299621 : ムダレス無き改革

スっくんはこの感じだと自分自身も
「ジャックにもう一回挑む」って腹ではないんだな
それはそれで物分かり良すぎて寂しい

※299625 : ムダレス無き改革

章ボス補正失ったからレギュラーのオリバが勝つんだろうがそれにしても踏ん張り効かない大きめの砂利場に誘導するオリバだせぇ
まあ板間の時みたいにアスファルトの上で投げられたらオリバ死ぬから仕方ないが

※299626 : ムダレス無き改革

コインパーキングはアシの仕業だろ
誰もチェックしてないのは問題だが

※299628 : ムダレス無き改革

タキシード脱衣は読者を驚かせるオリジナリティを感じたけど
今回の脱衣はただのケンシロウごっこにしか見えねえ・・・

※299629 : ムダレス無き改革

宿儺も異世界や新横浜行っちゃいなよ

※299630 : ムダレス無き改革

オリバの後ろに車が……次回吹っ飛ばされて車にめり込むのか!?

※299633 : ムダレス無き改革

ゲートのないコインパーキングなど腐るほどあるわ

※299635 : ムダレス無き改革

※299633
文盲かよ

※299638 : ムダレス無き改革

※299633
ゲートとロック板の両方が無いコインパーキングがあったら教えてクレメンス

※299639 : ムダレス無き改革

両方格下げしないとすれば互角に戦って、途中で邪魔が入って無効試合→お互いに「あのまま続けてたらどっちかが死んでたかもしれん」とか言って茶を濁すとかがベターじゃね?

作者が二人を格下げする気が無ければの話だが。
下手にアライJr.のコピペやっても叩かれるのは目に見えてるし。

※299640 : ムダレス無き改革

今のコインパーキングはセンサーとカメラが主流だから間違ってないんだよな

※299642 : ムダレス無き改革

※299638
パーキングメーターみたいなポールが立ってるだけのところがあるよ
この前石川県行った時に安いから停めたら支払い方が分からなくて焦った

※299643 : ムダレス無き改革

※299642
サンガツ
調べるとセンサーポール式の物件が増えてきてるらしいっすね

※299644 : ムダレス無き改革

横槍だがセンサーの棒も無くないかこれ
まあ本筋関係無いからどうでもいいけど

※299645 : ムダレス無き改革

むしろクソ漫画に相応しいクソ描写だとは思わんかね?

※299646 : ムダレス無き改革

それ以前に区切りが無いから精算時どう入力するのってのもある

※299647 : ムダレス無き改革

一応先払いでカードをフロントガラスの所に置いておくタイプの駐車場はある

※299648 : ムダレス無き改革

他人に痛めつけられたキャラを倒す流れまたやんのかよ

※299649 : ムダレス無き改革

ナンバープレート認証式かあ
やや大きめのイオンでしか見たことないわ

※299651 : ムダレス無き改革

つかアスファルトじゃなくて砂利か地面剥き出しなのか?

※299652 : ムダレス無き改革

精算機を車の出入り口に向けて設置してるのが問題なのに
なんかコメントズレてんな

※299654 : ムダレス無き改革

※299640
カメラが無いでしょッッッ

※299647
そう言うのはパーキングチケットって言うの。
都内にもあるけどこう言う広場形式じゃなくて道路上にあるの。

※299655 : ムダレス無き改革

※299652
駐車券発行するタイプ等でそういう配置もあるよ。車内から精算するために。

※299657 : ムダレス無き改革

安定のつまらなさよw
もうスピンオフ勢に後は任せた!俺は描きたいものを描きたい時に描く!って思ってそうw

※299659 : ムダレス無き改革

※299655
だからその場合はバーがあるだろう

※299662 : ムダレス無き改革

1体1ばっかりやるから面白くないんだよ10対1のリンチ戦とかやればいいのに

※299663 : ムダレス無き改革

今日の相撲中継に板垣っぽいのいて草

※299665 : ムダレス無き改革

※299662
ヤンキー集団(幼年刃牙)最トー乱入(勇次郎)戦時中の甲板(勇一郎)
くらいか
いっぱいいても無双シリーズの雑魚扱いだろうな

※299671 : ムダレス無き改革

ジャックもそうなんだけどとことんコケにしまくったキャラを
更持ち上げられても・・・ってなるんだよね
勇次郎の贔屓の引き倒しも嫌だけどさ・・・

※299676 : ムダレス無き改革

三角形と逆三角形か・・・
互いに逆立ちしてカポエイラで戦うフラグだな

※299680 : ムダレス無き改革

マンネリ感が半端じゃないです

※299686 : ムダレス無き改革

コメント欄キャラよりもコインパーキングの話題の方が盛り上がっててワロタ

※299687 : ムダレス無き改革

アライjrの焼き回し。どうせ宿禰が負ける。そのあとは蹴早と協力し合って古代相撲のリベンジでもやるんじゃない?

※299688 : ムダレス無き改革

※299652
それは普通にある

※299696 : ムダレス無き改革

びっくりするくらいアライjr後半と展開そのまま
作者もニワカ読者も「あれ?どっかで見たな~」とデジャブってるのでは

※299710 : ムダレス無き改革

仕切り直しっていうか焼き直し…

※299715 : ムダレス無き改革

相撲やろうとしてデブ描きすぎてデブしか描けなくなってない?
マッチョっていうよりパワー系デブじゃん

※299717 : ムダレス無き改革

ホントに今更なんだけどオリバって本来三角形になってしまうであろう量の筋肉とエネルギーをめちゃくちゃ絞って圧縮して逆三角形にすることで両方の特徴を兼ね備えたとかそういう感じだったでしょ

※299718 : ムダレス無き改革

コインパーキングを出ようとしたらデブすぎて車と誤認識されて金を払わされるオチ

※299719 : ムダレス無き改革

相撲ネタ思いつかん…とりあえず勇次郎ホモにして繋ぐか
ジャックネタ思いつかん…そういや相撲に蹴速いたしそれで繋ぐか
蹴速ネタ思いつかん…もっかい勇次郎出して繋ぐか
そういやオリバとかいたな…まだ繋げるな

※299723 : ムダレス無き改革

スクネにしろオリバにしろ、ボロカスに負けてんのに地元帰って鍛え直さんのか。
フラフラ傷心旅行で負け犬に絡まれてまたさらなる負け犬を作る、って、描いてる側もこんな話描かされる羽目になって惨めにならんのか。

※299725 : ムダレス無き改革

ジャックの宣戦布告から先を描いてくれ
勿論別の作者でな

※299736 : ムダレス無き改革

※299723
オリバは治療のため、日本に滞在せざるを得んだろ。
本来なら犯罪者と言う立場上、治癒してない状態で帰国したら拘束監禁されちゃうし。

※299763 : ムダレス無き改革

コインパーキングとか背景って全部アシでしょ、描いてるの。

※299777 : ムダレス無き改革

てかオリバってこんなカタコト喋りじゃないやろ。
セリフがカタカタばっかじゃねぇか

※299778 : ムダレス無き改革

>>299736
こんなに動けるなら誰も拘束監禁できんやろ

※299779 : ムダレス無き改革

※299654
漫画で描写してないだけかもしれんやろ。

※299790 : ムダレス無き改革

一応こういったタイプのパーキングはあるけどね
料金前払いしてダッシュボードにレシート置いとくやつ

※299819 : ムダレス無き改革

アライjr.の焼き直しか?
オリバにボコボコにされて横綱にやられて大関にやられて
ついでに金竜山にもやられてその後四股踏んで『凄いね人体♡』で復活
その後また刃牙にボコボコにされて宿禰編完

※299822 : ムダレス無き改革

最近の絵柄のせいでオリバが特別マッチョであるように見えないな
こないだの独歩もオリバ並に筋肉デブだったし
あと、オリバこんなにデカくなかったろ
今よりさらに頭一つ以上小さかったはず

※299876 : ムダレス無き改革

※299554
千代の富士は元々力士の中じゃ小兵なのにパワーはちゃんとあるうえで顔もシュッとしてたしなぁ
そりゃ人気出て当然やで

※299931 : ムダレス無き改革

背景って基本、アシスタントじゃないの?

※299939 : ムダレス無き改革

サイ、ゾウ、ライオンよりもリリーナ様の方が強いぞ

※300197 : ムダレス無き改革

すっくんボコって「相撲編なんてなかった」ならそれはそれで受け入れるよ。次いこう。

※300204 : ムダレス無き改革

※300194
ジジイ「宮本武蔵のクローン?ある訳ないじゃろ」
くらいまで戻してほしいんだ

※300372 : ムダレス無き改革

展開がくどい、展開遅い、脈絡ないの三重苦でつまらない

※300437 : ムダレス無き改革

マリア「誰がそのシャツを縫うんだい?

※300468 : ムダレス無き改革

服の上下両方を脱いで見せた時に比べて衰えてるじゃん

※300470 : ムダレス無き改革

スっくんを倒した後シャツを奪って着て帰るつもりと考えられる