TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】745話感想 李牧さん桓騎の攻撃で死にかけるも、逆に討ち取る好機に…!?

キングダム745話感想まとめ

キングダム 第745話「決着の刻」感想


前回:【キングダム】744話感想 ついに李牧の目前にまで桓騎が…!今、襲い掛かる!

1: 名無しさん 2023/01/19(木) 04:12:34

リボクさん死にかける

kingdom745-23011904.jpg
出典:原泰久『キングダム』第745話

4: 名無しさん 2023/01/19(木) 04:21:21

史実ガードという最強の盾

5: 名無しさん 2023/01/19(木) 04:22:43

案の定顔ちょっと斬られただけでした~

7: 名無しさん 2023/01/19(木) 04:24:17

李牧が怪我したの登場して初かな?

kingdom745-23011903.jpg
出典:原泰久『キングダム』第745話

129: 名無しさん 2023/01/19(木) 13:38:06

今週のあらすじ
カンキはリボクにこうげき
ヒット!リボクは150のダメージ

142: 名無しさん 2023/01/19(木) 13:49:18

史実バリアーで死なないの分かってるから茶番極まりない

36: 名無しさん 2023/01/19(木) 06:30:37

だから首獲りに行く方は矢とか刃に毒塗れって

37: 名無しさん 2023/01/19(木) 06:31:00

一撃入れただけで何呑気に眺めてんだ桓騎は

kingdom745-23011906.jpg

99: 名無しさん 2023/01/19(木) 07:13:07

もう李牧はあれで死ななきゃもう死なないだろ
いつ死ぬかとワクワクしてたが萎えた

629: 名無しさん 2023/01/20(金) 01:43:48

李牧株はとっくにストップ安だが
あの決定的な場面でフラフラで馬から降りてた李牧を仕留めきれなかった桓騎も株落としたな

586: 名無しさん 2023/01/19(木) 09:21:38

これもう完全に李牧は策の上では負けてるよな
生きてるのが運がいいだけで
この先無双したとしても今回の事延々と言われ続けるよな

592: 名無しさん 2023/01/19(木) 12:08:29

>>586
そもそも李牧は策で勝ったことないが?
初出から激辛に作見破られて武神ぽん!でしかあいつかってねーだろ
くっそ無能

588: 名無しさん 2023/01/19(木) 10:31:38

あほくさ
換気も偽李牧もはよ討たれろや

613: 名無しさん 2023/01/19(木) 20:39:45

ぐさっと矢があんな場所に数本刺さってるのに、元気に叫べる女の絶命はまだですか?

632: 名無しさん 2023/01/20(金) 04:34:55

カイネ喉に矢が刺さりっぱなしなのに元気すぎるだろ

131: 名無しさん 2023/01/19(木) 13:42:21

フテイと虎なんとかがカンキに迫る!!
全然ワクワクしない…

kingdom745-23011902.jpg
出典:原泰久『キングダム』第745話

133: 名無しさん 2023/01/19(木) 13:43:41

ここのところ毎回信やモウテンが
「カンキ急いでくれ!」って言ってるような気がする

132: 名無しさん 2023/01/19(木) 13:43:13

カンキを狙うのをフテイに任せたけど
フテイごときにやられるとは思えない

51: 名無しさん 2023/01/19(木) 06:37:51

砂鬼一家が別行動なのは飛信隊に託したってコト…?
いらなすぎる…

kingdom745-23011905.jpg
出典:原泰久『キングダム』第745話

55: 名無しさん 2023/01/19(木) 06:38:45

>>51
医療チームと考えればまぁ

57: 名無しさん 2023/01/19(木) 06:39:48

>>55
そういや飛信隊の治療行為って羌瘣の謎パワーしかなかったし
便利な連中かもしれない

58: 名無しさん 2023/01/19(木) 06:39:57

元拷問官の美人女医が新しいメンバーに

159: 名無しさん 2023/01/19(木) 16:00:29

カンキがフテイに討ち取られて終わりかな
まあフテイもそんくらいは活躍しないとこのままじゃ信のライバルにもなれないし

kingdom745-23011908.jpg
出典:原泰久『キングダム』第745話

167: 名無しさん 2023/01/19(木) 17:15:09

フテイに殺されるのは李牧やカイネよりマシではあるが
普通に李牧一味に殺されてほしくないわ

577: 名無しさん 2023/01/19(木) 04:31:56

フテイ達はまだ出番ありそうなんで恒騎軍へのトドメは虎伯公じゃない?
ここで戦わなかったらマジで存在意義無いし
でもこれだけ勿体ぶった恒騎が虎に殺されて乙ってのもなあ…うーん…

578: 名無しさん 2023/01/19(木) 06:07:15

桓騎はよ退場しろ派だけど
わけの分からんオリキャラにやられるのはちょっとな

644: 名無しさん 2023/01/19(木) 09:05:04

フテイはカンキ狙えるんか?
凛玉がやらせねーよって来るやろ
まぁ琥珀公が吸収して不意打ちして次号へ続くってなるんだろわかってんだよ

616: 名無しさん 2023/01/19(木) 21:05:37

グダグダ感が凄いけど桓騎を引っ張らないでここで殺そうとしてる点は評価するよ
正直原なら逃亡させるかと思ってたわ

617: 名無しさん 2023/01/19(木) 21:12:49

そもそも李牧を討てたところで桓騎や信が逃げ切れるとは思えないんだが…
玉砕覚悟で李牧と差し違えるつもりなら分かるけどな
生き残るのが目的なら何でこんなことやってるのだろうか

620: 名無しさん 2023/01/19(木) 21:41:37

普通に考えて、あんな深部まで入ってきたら李信も蒙恬も撤退出来んよな
軍をばらして個々に逃げるしかない

257: 名無しさん 2023/01/19(木) 09:06:26

サキ一族が妙な所にいたってのが
信達を逃がす仕込みか何かしてたのかな

263: 名無しさん 2023/01/19(木) 09:07:42

>>257
砂鬼一家普通にやられそうになってたから作戦行動とってる感じでもない気がする
ただ逃がされた感じ

47: 名無しさん 2023/01/19(木) 06:36:05

唐突に桓騎軍のフルメンバーに見せ場が訪れた事からも
ここで桓騎軍全滅するのは間違いなかろう

49: 名無しさん 2023/01/19(木) 06:36:53

マロンは生き残るから全滅じゃないよ

87: 名無しさん 2023/01/19(木) 07:02:02

少なくともリーボク軍と殴り合ってる桓騎軍ネームド勢は何かここで全員死にそうね
問題はその全滅させた代償にリーボック軍のネームドが何人死ぬかだが
負傷者は続出するもネームドの死者ゼロと予想してる

96: 名無しさん 2023/01/19(木) 07:10:43

カンキ軍フラグ立てまくってっからなぁ
もうカンキが死なずに退場するかどうかくらいだが
なんか死ぬ間際の回想でフラグ回収して終わりそうな気が

97: 名無しさん 2023/01/19(木) 07:12:36

まあ桓騎は死ぬでしょ
でも遺体を晒される感じじゃなくて補正が入って
炎の中に消えたとかそんな感じでかっこよく死ぬ気がする

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※299391 : ムダレス無き改革

李牧さんはHP1になっても死ななないや

※299392 : ムダレス無き改革

李牧が◯んで、カンキが真李牧になる展開かな?

※299396 : ムダレス無き改革

>> 李牧株はとっくにストップ安だが
あの決定的な場面でフラフラで馬から降りてた李牧を仕留めきれなかった桓騎も株落としたな

それはもう作者の株もストップ安や

※299401 : ムダレス無き改革

ここまで囲まれてどうやって生き残れんねん

※299403 : ムダレス無き改革

李牧はここで脱落しないし
このシリーズで脱落するのは桓騎だって
みんな史実で知ってるから、全然ハラハラもしないよな

※299407 : ムダレス無き改革

フテイは歴史書では将軍として出てくるからそろそろ活躍しそう

※299410 : ムダレス無き改革

ぱっ
好き

※299414 : ムダレス無き改革

ハイパー・バトルの狙撃おじさんを思わせるリーボックの"弾丸すべり"に感じ入ったよ

※299419 : ムダレス無き改革

カンキとリーボックの入れ替わり思いついたやつ天才だろ
史実ガード突破で緊張感出るし過去の史実にない李牧の失態も帳消しだし李信最大の敵としての格もあるし作中カンキの性格的に行けなくも無い

※299421 : ムダレス無き改革

>まあ桓騎は死ぬでしょ
>でも遺体を晒される感じじゃなくて補正が入って
>炎の中に消えたとかそんな感じでかっこよく死ぬ気がする

ああいうやつこそ生の感情を晒して死んでほしいもんだが…

※299423 : ムダレス無き改革

白ナスが消えたら許す

※299434 : ムダレス無き改革

桓騎vs傅抵は桓騎優勢のところで桓騎の剣が折れそう

※299437 : ムダレス無き改革

李牧に止め刺せたのに刺さなかった感じになっちゃったな
史実バリアにしたってちょっと納得いかない

※299441 : ムダレス無き改革

李牧二世来るか

※299444 : ムダレス無き改革

李牧も、桓騎も株落としたくない感じで描いた結果2人とも大暴落といういつものムーブ

※299445 : ムダレス無き改革

あんなとこに矢が2本刺さってんのにえらい元気やなクソ女

※299446 : ムダレス無き改革

リーボックは死なないし、カンキは退場する、信も死なない
結果が分かりきってるどうしようもない茶番を
ずーっとやってるんだよねこの漫画
歴史ものだから結果がどうなるかはわかってるけど
面白い作品はちゃんと感情移入できるしハラハラするんだけど
キングダムはさっさと話を進めろとしか思わない

※299447 : ムダレス無き改革

李牧がまるで主役サイドの
演出なんだよなぁ…
作者の寵愛が酷すぎるわ

※299452 : ムダレス無き改革

リーボックが退場して李牧が出て来るのかな。

※299454 : ムダレス無き改革

※299447
この趙北部の戦じゃ一応主役でいいんじゃないかな
寵愛いうならもっとマトモに活躍させて欲しいもんだがw

※299455 : ムダレス無き改革

※299454
≫寵愛いうならもっとマトモに活躍させて欲しい

同じ掲載誌の某作品で最近強く感じてるなぁ・・・

※299458 : ムダレス無き改革

完全に李牧側が敵を攻略する描写になっちゃってんよな
その癖しょうもない情や補正ありきで駆け引き後回しだから気が散る

※299462 : ムダレス無き改革

オギ子を愛でられればそれでいいよ、もう

※299463 : ムダレス無き改革

ピンチにするならせめてファンクラブの一人や二人死なせとけばいいのに…どうせ生えてくるし…

※299471 : ムダレス無き改革

これ李牧が死ぬかもってハラハラしながら読むのが作者が想定してる読み方なのか?
お互いの格を落とさないよう何週もグダグダと後付けを盛りすぎなんだよ

※299473 : ムダレス無き改革

首に矢刺さりっぱなのにピンピンしながら叫んでるカイネとか描いてておかしいと思わんものなのかね

※299476 : ムダレス無き改革

フーゴキゴキッシャに続くパッダンが生まれてしまったか、あとカイネは見苦しいからとっととタヒね

※299481 : ムダレス無き改革

バカ道と同じでさ、もうツッコむ気にもなんないンだわ
ノリと勢いだけでも楽しく読めるキン肉マンとえらい違いだ

※299485 : ムダレス無き改革

特性がんじょう持ちやな

※299492 : ムダレス無き改革

死んだか!?→ダン!みたいな死ぬ死ぬ詐欺やりすぎてギャグみたいになってて草
李朴のカキタレも弓矢ささって死んだか!?→バッ!やってたから好きなんだろうなこの演出

※299502 : ムダレス無き改革

棒立ちしてるリーボックなんかわざわざもう一度斬らなくてもウマに蹴られてタヒぬよ

※299510 : ムダレス無き改革

ていうかマジで何がしたいの?
あの李牧をオリジナル展開でクッソ苦戦させていったい何の意味があるのか
大量のかませ用意して踏みつぶさせるほうがまだ理解できるわ

※299519 : ムダレス無き改革

YJの射矢ガールとして生き続けるよ

※299524 : ムダレス無き改革

頭は傷が浅くてもビックリするくらい血が出るから多少はね
でも戦国四大名将の一人の李朴をここまで追い詰めるなんてこの桓騎は何者なんや
素性はっきりさせんまま退場しそうではあるが

※299531 : ムダレス無き改革

基本は史記ベースで史記だとカンキ死なない
でもさすがにこれで逃すと李牧のストップ安が止まらないし
どう落とすのかドキドキだよ

※299532 : ムダレス無き改革

最低李牧かカイネのどっちかは死なないと糞すぎる

※299627 : ムダレス無き改革

ぱんつ
かと思ったわ

※299641 : ムダレス無き改革

史実の李牧が不憫でならない
なんでこんなに株を落とされにゃいかんのだ
洞察も策も全て秦軍上回って、でも常に上の無能に足を引っ張られ続けて非業の死を遂げる最強の将軍で良かったやん
それが全部上いかれて焦りまくってばっかとか、もうね…

※299658 : ムダレス無き改革

あの場の桓騎軍全滅は確定として
この状況で信と蒙恬がどうやって生き残るのかは興味ある
李朴が失血で気絶して統制が麻痺した趙軍の隙をついて脱出&救援部隊到着ぐらいに落ち着くと思うけど