TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】322話感想 キー坊から呼吸法を学んだ龍星が珍入者リカルドと対決!

タフ龍をを継ぐ男322話感想

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第322話「拳獣の後ろに」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】321話感想 トダーvsリカルド!あの最強格がすっかりカマセ役に…

610: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:00:05

・リカルドの過去… 過酷な人体実験…
・ロシア連邦保安庁 魔改造された超人間
・静息呼吸法を教えてグラップリング
・拳獣リカルド練り登場…(VS龍星…)

次号 二人の闘いはどうなる…

611: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:00:09

うわあああっ
次回読者待望の我らが龍星vs敵役リカルドのバトルスタートだあっ

612: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:01:04

ロシアのマッド・サイエンティスト登場だあっ

tough322-23011601.jpg

108: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:17:43

来週にはすぐに忘れ去られそうなゲルマノウィチ博士に哀しき未来…

113: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:19:10

>>108
偽クイント博士みたいにすぐ消えそうっスね

613: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:07:02

け…結局ロシア製が出てくるなら
前の変態はなんだったのネェん

118: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:20:33

マフマフをベラルーシに滑らせたのに
なんかまた普通にロシア出してきてさっぱり分からねぇんだ

126: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:22:20

>>118
マフマフはそもそもロシアの武器商人だったのかベラルーシだったのかさっぱり分からねえまま死んだんだ
おそらく猿先生にもわからないと考えられる

100: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:15:28

あの…リカルドって150kgあるのに
70kgの成人男性のデータと比較しても意味なくないっスか

tough322-23011605.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第322話

110: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:17:55

>>100
多分もう忘れた臭いんだ
リカルドの体重設定は来週やるであろう組技の時には無かったことになってるんだ

117: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:20:07

>>100
おそらくその頃はアングロサクソン成人男性の平均体重だったのだと思われる

111: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:18:29

龍継ぐロシアはソ連時代並に強くないっスか
中国が大虎なんてポンコツ作ってたのとレベルが違うっス

120: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:21:03

>>111
ドーピング先進国(自虐)なんだ

tough322-23011607.jpg

633: 名無しさん 2023/01/16(月) 01:40:37

妖精美少女のトロル化を防ぐドーピングを用立ていっ

634: 名無しさん 2023/01/16(月) 01:44:16

ロシアの優先事項はオリンピックより軍事開発
確かにYJの頃と比べてページ数が減ったのは否めないが
社会風刺は昔よりキレてるぜ

618: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:11:55

リカルドもまた過酷な環境で生き抜いてきたんスね
リカルドや悪魔王子と比べると、龍星は大分恵まれた環境で育てられたっスよね

621: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:14:22

まずキー坊からして
木場やガルシアとかと比べりゃ恵まれてるんだ

44: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:04:09

トダーの限界見たりっ
最強の機械と恐れられしトダーの本性は電源を切るだけで倒せるポンコツのような兵器だったのかあっ

tough322-23011608.jpg

46: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:04:54

>>44
取説っておじさんが弱点漏らしたの確定っスか

54: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:07:10

簡単にとは言うけど、超音速パンチを避けながらトダーのボディに触れられる人間がどんだけいるねんって話なんだ
謙遜が過ぎるんだよね

653: 名無しさん 2023/01/16(月) 07:52:58

それよりタフ君がトダー壊されたことに何の感情も抱いてなさそうなのにガッカリした
あのトダーを!?でもなくよくもトダーをでもなく

658: 名無しさん 2023/01/16(月) 08:31:01

>>653
(よくわからんけど電源OFFとか言うとるし大して壊れてへんやろ)

51: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:06:48

バランスがなんかヘンだよね…

tough322-23011603.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第322話

56: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:07:57

>>51
短足じゃないから絶対に猿先生の絵じゃないっスね

63: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:09:54

>>51
短足病の逆だから顔から逆算してコマに収めた結果なんスかね?
今頃担当したマネアシが三角絞めを喰らわされていると考えられる

72: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:10:56

キー龍がいちゃついてる間にトダーが破壊されてゴア博士にもなにか起きたんだ
ド素人みたいで笑っちゃいますねは今後の定形入り確定なんだ

90: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:13:58

こ…この奇形リカルドは単行本修正されるのん…?

92: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:14:24

>>90
龍継ぐだからなんでも良いですよ

423: 名無しさん 2023/01/16(月) 10:57:54

今週リカルド登場シーンといいなんか作画が荒れ気味なんだ
エイハブ最終回に力を注いでいると考えられる

83: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:12:53

またイチャラブ…コイツらホモっスね

tough322-23011604.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第322話

91: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:14:18

>>83
でもね俺、龍ちゃんとキー坊がギャグやってるのなんか嬉しいんだよね

98: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:15:02

>>83
おかげでワシは最近ウンスタに対する嫌悪感が薄れてきたんや
流石は猿先生や

93: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:14:33

毎回龍星がキー坊にいいように転がされてるんだ
的に掛けるとはなんだったのやら

136: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:26:33

師匠の喋り方を真似してるのかわいいんだよね

tough322-23011602.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第322話

140: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:27:32

>>136
しかし…キー龍が尊すぎて
えっちょっと待ってになるんです

141: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:27:37

>>136
尊すぎるのん…
今までのいさかいがむしろアクセントになってるんだよね

144: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:28:38

>>136
なにっ
まともなアオリ
普段だったら「効果と効能は…!?」なんだ

199: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:44:15

>>136
ちんにゅうしゃって闖入者って書くんすけど
いいんスかこれ

143: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:28:30

ウンスタって師匠の影響受けすぎじゃないっスか?

151: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:29:46

>>143
だから危ういってオトン言ってたんとちゃうか
おじさんみたいな迷惑を越えた迷惑な人間を上においたりしてたはいけないんだ
実際すぐ闇落ちしてたしのぉ

162: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:32:12

>>151
おじさんに師事してたらこうなったんだ
すぐに染まる自分のない野郎なんだ

toughg194-20030207.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第194話

160: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:31:57

ウンスタは中身が無い上にやけくそで生きてるから近くにいる人間の影響をすぐに受けるんだ
オトンあなたはやはり正しかった

295: 名無しさん 2023/01/16(月) 01:06:54

理想的な前作主人公と新主人公の関係なんだよね

613: 名無しさん 2023/01/16(月) 18:56:27

下のコマの龍ちゃんなんか可愛くないっスか?

tough322-23011609.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第322話

614: 名無しさん 2023/01/16(月) 18:58:05

>>613
ふうん
アヒル口というやつか

616: 名無しさん 2023/01/16(月) 18:59:01

>>613
猫口みたいでメスブタの自撮りっぽいんだ

693: 名無しさん 2023/01/16(月) 19:06:36

>>613
いま少しやってみたけどかなりキツいんだこれ
こんな小技を戦い中にできるキー坊ってやつは結構試合巧者だな

625: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:26:56

ルーセーがおとんに弟子入りはじめた頃も超えるレベルの愛嬌出てきてるんだよね、すごくない?
このままタフ君と仲良くやって好感度上げていけば嬉しいっス
タフ君も最近はちょっと意地悪なぐらいで爽やかだし

817: 名無しさん 2023/01/16(月) 20:06:36

見たかったのはこういう指導者やっているキー坊なんだ

tough322-23011606.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第322話

821: 名無しさん 2023/01/16(月) 20:08:57

悪になったりゲスになったり色々あったけど
ようやくいつものキー坊に戻って来たんだ感動なんだ

823: 名無しさん 2023/01/16(月) 20:11:39

優希ちゃんの尊い犠牲のおかげっスね
あれで急速にゲス坊が消えたんだ

261: 名無しさん 2023/01/16(月) 01:00:37

この二人がこんな仲良くしてるなんて
一時期からすると考えられなかったんだ

267: 名無しさん 2023/01/16(月) 01:01:41

はー!そろそろまたキー坊に掌返しをさせてメスブタを発狂させて欲しいですよ

273: 名無しさん 2023/01/16(月) 01:03:00

>>267
実際その辺はおじさんが伏線を張ってるから期待できるんだ
問題はそのメスブタがいないということだが…

616: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:09:35

これ最低限リカルドの打撃捌きつつ150kgの身体崩せないと寝技覚えた意味ないっスよね
弾丸滑り教えるほうが良かったんじゃないスか

628: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:37:13

リカルドが今更呼吸法とか笑っちゃいますって煽ってるけど実際その通りなんだよね
リカルドって寝技マスターってわけでもなんでもないじゃないですか

629: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:50:06

悪魔王子が覚醒してなお余裕だったリカルドに
龍星がなんかできるとは思えないんスけど
おそらく瞬殺されてキー坊とボボパンすることになると考えられるが…

631: 名無しさん 2023/01/16(月) 01:20:20

リカルドは東洋武術の呼吸法も使えるんだよね
龍星は呼吸法でガルシア心臓出力アップくらいしか
勝ち目なくないスか

640: 名無しさん 2023/01/16(月) 03:36:40

もしリカルドに三角絞め仕掛けられたら
ポイントズラして呼吸法でとかやる前に超パワーで首折られるはずなんだよね

722: 名無しさん 2023/01/16(月) 16:51:35

ここでリカルドが圧倒できるかどうかで悪魔王子の株価が決まると言われとるんや

723: 名無しさん 2023/01/16(月) 16:54:03

悪魔王子も参戦して三つ巴とか面白そうなんだ
そしてみんな定時で帰ると考えられる

728: 名無しさん 2023/01/16(月) 17:02:45

どうせこの戦いも鬼龍が監視してるからいい所で止めに入るんだ
塩試合になるんだ

180: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:37:24

このノリでリカルドと決着つけるわけないし
絶対軽くボボパンしてまたママの言いつけで帰ると思うんだよね
俺はビッグ・アイなんだ

190: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:40:25

死んだかもしれないのに誰も言及してくれないゴアに哀しき人気…

tough322-23011610.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第322話

194: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:41:51

>>190
もしかしてメルニチェンコ以下なんじゃないスか人気

199: 名無しさん 2023/01/16(月) 00:43:38

>>194
ブヘヘヘヘどうもお久しぶりですゴアです
も全然定型化しなかったし全く人気ないと考えられる

678: 名無しさん 2023/01/16(月) 12:18:40

リカルドと遭遇したであろう博士がどうなったか心配なんだよね
ああ見えて最重要人物っスからね

648: 名無しさん 2023/01/16(月) 07:20:24

悪魔王子もリカルドも普段着で遊びに来るように接触して来るのがいいっスね
ウンスタはそろそろ引き分け以上で終わらせないと主人公としてまずいっスよ

651: 名無しさん 2023/01/16(月) 07:30:54

強敵対策に先人から技を習うパートは消化したからあとは龍星が本番で勝てばいいけど
猿先生は普通に主人公を負けさせたりするから読めないんだよね

657: 名無しさん 2023/01/16(月) 08:26:53

ウンスタがやられそうなところでおじさんがまた余計な茶々入れて
「助けてやったんだ感謝しろ」と恩を着せてきそう

672: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:48:15

そろそろキー坊に誰か一人ぐらい強キャラぶちのめして欲しいんだよね
メカ相手にはお手上げでも人間相手ならどんな奴でも対処できるって所を見せて欲しかったんだ

673: 名無しさん 2023/01/16(月) 11:51:21

>>672
リカルドか悪魔王子と対等に戦う所見せてほしいんだ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※298734 : ムダレス無き改革

見したりますの龍星の笑顔が尊すぎるのん…

きっとこの口調と笑顔は尊敬するキー坊と特訓して得た自信と余裕の表れなのん

※298735 : ムダレス無き改革

単行本読むと悪魔王子はポテンシャルは最強クラスだけど技術面の練度が低いのが難点なキャラとして描かれてる気がするっス
本人も身体能力に自信がありすぎるせいか技の完成度とかは重視してない感じなんだよね

※298736 : ムダレス無き改革

絆が深まるからその後の尊厳破壊が効果的なんだ
トマトみたいに潰されるフラグにしか見えないんだ手🫱🍅

※298737 : ムダレス無き改革

これでウンスタボコられたら笑うしかないんだ

ところでスターバックさん猿先生って幻魔に飽きたの?

※298738 : ムダレス無き改革

うん

※298739 : ムダレス無き改革

誰が取説を流したんだよ

※298741 : ムダレス無き改革

ゴア博士が死んだらトダーを修理する人がいなくなるヤンケ

※298742 : ムダレス無き改革

今週はリカルドのコピペ二連発から間髪入れずに大ゴマ背景二連で度肝を抜かれたんだよね。これ別に背景一コマで良くないっスか?
相当本業の方が忙しいと考えられる

※298744 : ムダレス無き改革

トダーが壊れてもトダーが修理できると考えられる

※298745 : ムダレス無き改革

そもそも悪魔王子ですらテイクダウンできなかった相手なんだよね
リカルドが興味本位で寝技に付き合ってくれる展開とか?
愚弄を超えた愚弄なんだ

※298748 : ムダレス無き改革

ガルシアの心臓が覚醒して、拳獣さんがあべしー!となり、
悪魔王子が碇の乱入してドラスタとバトルって展開になりそう。
今更だが。

※298749 : ムダレス無き改革

◇闖入者…………!?

※298750 : ムダレス無き改革

許せなかった
キー坊がトダー破壊に無反応だなんて

※298751 : ムダレス無き改革

タフ「トダーみたいなもんトレーニングの道具やんけ なにムキになっとんねん」

※298753 : ムダレス無き改革

キー坊は昔の女のようにトダーを捨てたんっスね

※298755 : ムダレス無き改革

ふうん おじさんに教わると
「でもねオレあざとい変な関西弁ってキライなんだよね 品がないし頭悪そうでしょう プク (はい 見したります)」
ということか

※298756 : ムダレス無き改革

ふうん 日下部のおじさんということか

※298759 : ムダレス無き改革

ワシ・・・エリア52にやたらと人が少ないのに心当たりがあるんや
スマジョがまた灘一族ごと基地を爆破させる気なんや 厄介どもを一掃する気なんや

※298760 : ムダレス無き改革

バカ犬はどうしたんっスかね また頭でも撫でられて尻尾振ったんっスかね

※298762 : ムダレス無き改革

初めまして以降のセリフが全て恥ずかしいんだ
自分で拳獣という異名を付けて名乗った挙句にヤンキーみたいな語彙力でいきりながら用件を伝えてる所が最高にダサいんだ

※298765 : ムダレス無き改革

リカルドの悲しい過去の為に、ゴア博士を消そうとしながら新たなマッド・サイエンティストを出すのはルールで禁止スよね

※298767 : ムダレス無き改革

キー坊はおとんにキー虐されながら育ったので弟子も虐めながら教えるのが一番効果的だと思ってるんだ
おかげで灘・真・神影流の道場が潰れた理由も察せられるがなブヘヘヘヘ

※298768 : ムダレス無き改革

リカちゃん「今さら呼吸法とかww」
読者の声を代弁してくれているものと考えられる
こういう事言い出すのは返り討ちに会うフラグなんやけどなブヘヘへ

※298769 : ムダレス無き改革

今の状況だと
リカルド「パパは俺たち親子だけのもんだ」
ウンスタ「どうぞどうぞ」
で済みそうな気がするんだ

※298770 : ムダレス無き改革

拳獣は調子に乗りすぎたんだっ
はうっ

※298772 : ムダレス無き改革

呼吸法なんかでリカルドが倒せると思ったかっ
はうっ

※298773 : ムダレス無き改革

「ブッ倒しに来ました」ノリが不良みたいなリカルドは案外キー坊と仲良くなれそうなんだ 一緒におじさんが大好きな鰹節の握り飯でも食べるといいんだ

※298774 : ムダレス無き改革

キー坊と仲良くなったリカルドは関西弁を覚えて帰るんだ
「拳獣リカルドヤンケ ブッ倒すヤンケ」

※298776 : ムダレス無き改革

ゴア博士がいなくなると困惑するのが鷹兄なんだよね

※298777 : ムダレス無き改革

呼吸法とか言い出した猿先生は鬼滅を読んだと考えられる

※298778 : ムダレス無き改革

※298762
悪魔王子の喋り方が近いからやはりおじさんの子どもなんだとわかるね

※298780 : ムダレス無き改革

うあああ!関西弁が練り感染拡大してる!

※298782 : ムダレス無き改革

やっぱキー坊がウンスタの面倒見るのが一番良いんじゃないっスか
オトンとおじさんの中間みたいな感じでウンスタの精神面も安定するんだよね

※298783 : ムダレス無き改革

殺す気で心臓パワー全開にしない限りはリカルドが手間どるのもおかしいぐらいの力の差があるように思うんすけど、この流れだとそこそこ勝負にはなりそうなんすよね

※298787 : ムダレス無き改革

キー坊がセコンドになってミート君並みの名アドバイスでウンスタを勝利に導くっスよ

※298789 : ムダレス無き改革

キー坊にこんな指導力があるなら道場潰してないと思うんだけど…
猿先生序盤で書いた話忘れてない?

※298790 : ムダレス無き改革

※298783
トダーに三角締め振られ、ここで呼吸法振られたら
イキってるリカルドなら「それで来いよ」ってなる≒そこそこ勝負になるわな
お見事です猿先生 やはり私がにらんだ通りあなたは伏線の天才だ

※298791 : ムダレス無き改革

意識してるメス豚が居なくなった途端仲良くなるって微妙に生々しいんだよね
優希ちゃんはタフサーの姫だったんだよね

※298792 : ムダレス無き改革

キー坊は関西弁講師に向いていると考えられる

※298794 : ムダレス無き改革

またしてもウンスタの奥義"心臓停止"が見られるっス 
急げ死神医療班 !! 奪命車出動っス !!

※298795 : ムダレス無き改革

よくわからない呼吸法なんだ
ウンスタは師の影響受けすぎるマンだったのか

※298796 : ムダレス無き改革

そもそも異母兄妹は結婚できないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
よって龍を継ぐメス豚はキー坊のためにある

※298798 : ムダレス無き改革

ふうん 波紋疾走ということか

※298799 : ムダレス無き改革

おい、キートダを見せろ

※298800 : ムダレス無き改革

この状況なら龍星と組み合ってるリカルドにキー坊が不意打ちも出来るんだ。最近見せてたダーティ描写はその布石だったんだ。ヒャッハー!

※298801 : ムダレス無き改革

今週のまともなアオリ

いつも最後のページしか見ない編集が龍星の笑顔にやられて読み直した結果と思われる

※298802 : ムダレス無き改革

フォフォこれはクセになりそうだ は結構定着したと思うんだよね。
定着っていうか、現実のイベントに合わせて的確に駆使してくるモブが何人かいるっス

※298803 : ムダレス無き改革

灘一族全員に指導を受けたウンスタが通信教育のリカルドに負けたら灘の面目丸つぶれなんだ まあ所詮インチキ武道家なんですけどね ブヘヘヘヘ

※298804 : ムダレス無き改革

※298800
ふうん タイマンに見せかけて二人がかり襲い掛かるということか
やっぱし怖いスね 灘神影流は

※298805 : ムダレス無き改革

キートダ外伝 トダーを捨てた男

※298806 : ムダレス無き改革

なんだぁ キートダの"絆"が破られたぁ

※298807 : ムダレス無き改革

トダーなんて所詮家電と変わらんやん
なにムキになっとんねん

※298809 : ムダレス無き改革

つーかゴア博士も生殖器以外は機械化しててめっちゃ強かったはずでは

※298811 : ムダレス無き改革

リカルド「ゴア博士もしょせん機械ですから取説を知ってれば簡単にOFFにできる」

※298812 : ムダレス無き改革

キー戸田を匂わせていた宮沢喜一の本性は血も涙もない鬼畜のような男だったのかあっ!!

※298813 : ムダレス無き改革

エイハブを淀川に放てっ!

※298821 : ムダレス無き改革

締め上げるとかエロいんだよね

※298825 : ムダレス無き改革

キー坊「なんや後でスイッチ入れたら動くんやろ」くらいの認識なんだ

※298837 : ムダレス無き改革

仲良くなったはずのトダーに執心しないキー坊は
たとえ重機ちゃんと結ばれたとしてもすぐに捨ててしまうと考えられる
さすが日下部覚悟を継ぐ者っすね

※298840 : ムダレス無き改革

育児放棄のクソ男が父親でメス豚を超えたメス豚が母親って
リカルドより悲惨なんだよね

※298854 : ムダレス無き改革

※298735
リカルドはリモートながらもマンツーマンでおじさんに指導されてるのに対して 廃棄処分からの逃亡生活だった王子は動画でしか技を学べなかったんじゃないっスかね

※298857 : ムダレス無き改革

こういう龍ちゃんで良いんだよこういう龍ちゃんで

※298858 : ムダレス無き改革

ちゃんと指導者してる様を粗雑な扱いを受けた灘・真・神影流門下生に見せてやりたいですね、生でね…

※298859 : ムダレス無き改革

※298809
ゴア博士は針使わないおじさんに負けるくらいだから大したことないっす
トダーに勝てるなら負けるのが難しいレベル

※298863 : ムダレス無き改革

※298789
キー坊はそもそも才能ない奴に厳しい指導するのは否定的っスからね
ウンスタは才能ある設定だから教えるのにも身が入ってるんじゃないっスか

※298864 : ムダレス無き改革

ゴア博士も半分機械だから取説にキン・タマが弱点と書いてあったと考えられる

※298867 : ムダレス無き改革

リカルドは今倒して猿空間送りにしそうにないし
正直また勝負が途中で中断しそうな気がうっすら感じるっス

※298872 : ムダレス無き改革

※298864
金玉が弱点じゃない男なんて手を使わずに自由に動かせるエンターテイナーくらいしか居ないんだ。これは差別ではない。差異だ。

※298879 : ムダレス無き改革

ベタなマネモブ予想のキー坊が仇をとると思いきや、あっさり龍星に譲って草なんだ

※298891 : ムダレス無き改革

キー坊、トダー、ゴア博士他ウンスタ被害者の会「これでも主人公を持ち上げるのにいろいろ気を使う」

※298919 : ムダレス無き改革

キー龍尊いのん
俺がその筋の女なら股を濡らすね

※298922 : ムダレス無き改革

完全決着なんてワガママ言わないんでウンスタが勝つとこがそろそろ見たいッスね  

※298931 : ムダレス無き改革

次回、リカルドのあからさまな弱体化、実は悪魔王子は遊んでいたと
悪魔王子フォローに一番戸惑っているのはマネモブなんだよね
になりそう

※298933 : ムダレス無き改革

ゴア博士なら部屋ごと砂漠を再現して呼吸法耐久レースを開始しそう。バビディのように

※298934 : ムダレス無き改革

※298931
来週リカルドがボボボ・シャドーし始めたら弱体化の合図なんだ

※298935 : ムダレス無き改革

中身のない奴が拳速を誇る!

※298953 : ムダレス無き改革

これまで最強だったロボ軍団が取説の存在によって一気に雑魚キャラ化するなんて
こ…こんなの納得できない

※298972 : ムダレス無き改革

スンオーも型に嵌まったパクを一閃してたし生身の野生が”最強”なんだ

※298981 : ムダレス無き改革

なにっ ネタ抜きに新旧理想の主人公関係を体現している
すごくない?

※298982 : ムダレス無き改革

キー坊(トダーのスイッチって何処やろ、あいつよく分かったな・・・)

※298994 : ムダレス無き改革

猿先生の皮肉めいた面好き

※298997 : ムダレス無き改革

トダー退場はGKドラゴンのパーツでパワーアップするための布石っス

なにっ主人公"龍を継ぐ男"とはトダーだったのかあっになるんです

※299006 : ムダレス無き改革

悪魔王子、トダー、ウンスタと最強クラス相手に休み無しで連戦するリカルド タフと言う言葉はリカルドの為にあるんだ 

※299008 : ムダレス無き改革

※298798
ジョセフの波紋修行を見てもわかるように
呼吸法の修行って意識せずに出来るよう長期間やらないと意味ないんじゃないですかね

ちょっと基礎を教わった直後にワムウ乱入とか、テンポを重視しすぎなんだ

※299009 : ムダレス無き改革

これはワムウよろしくリカルドから婚約指輪を渡される流れっスね
時代はキートダからリカ龍へと変わっていくんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※299010 : ムダレス無き改革

なにっ東京競馬場のイベントでリカルドとウンスタの戦車レース!! 競馬が盛り上がるヤンケ

※299011 : ムダレス無き改革

猿先生も馬が描けてウキウキなんだ

※299019 : ムダレス無き改革

キー龍側はリカルドがおじさんの子供だと知らないから
戦い終わった後に「なんやお前龍星の兄弟なんか」と意気投合するかも知れないっスね
まあ龍星が「あの人には困りますよね」と地雷踏み抜いて更に険悪になるかも知れんけどなブヘヘヘ♡

※299029 : ムダレス無き改革

リカルドと龍星はどっちが年上なんっスかね
王子・リカルド・龍星の新・宮沢三兄弟誕生っス まあ仲は悪いんですけどね ブヘヘヘヘ

※299030 : ムダレス無き改革

ここまで龍星が舐められていると実年齢と無関係に末弟認定されそうなんだ
まぁ、北斗神拳はその末弟が継いだんですけどねブヘヘ

※299052 : ムダレス無き改革

リカルドはそんなに悪人でもないから味方化する可能性はあるけど
そうなったら一気にかませ犬化するから止めといた方が良いんだよね

※299056 : ムダレス無き改革

リカルドはまだ自分を弱き者の息子だと思い込んでる精神異常者の可能性もあるっス

※299057 : ムダレス無き改革

猿先生の作品だと常日頃の言動が紳士的なほど
サイコパスの確率が高いんだよね
やっぱ怖いスね、猿漫画は

※299067 : ムダレス無き改革

ウンスタのピンチに駆けつけるお助けキャラがおいしいんだ
ウンスタを弟と思いこんで「龍星 お兄ちゃんが助けにきてあげたからね 弟を助けるのは兄として当然」
異常性愛お助けキャラなんだ

※299086 : ムダレス無き改革

なにっ!聖闘士星矢のフェニックス一輝!

※299112 : ムダレス無き改革

※299056
クズでまぬけでバー・ハー持ちの迷惑な弱き愚弄者と淫売の息子という肩書から
不要で長い部分が消えてハッピーハッピーやんケ

※299115 : ムダレス無き改革

実際おじさんの息子だったら真っ先に心臓取り変えるはずだから
息子じゃない可能性の方が高いんだよね

※299121 : ムダレス無き改革

キー龍尊いんだ

※299132 : ムダレス無き改革

マリアンがリカルドを鬼龍の息子だと思い込んでる精神異常者でリカルドはそれに付き合ってあげてるだけ…と思いきややっぱりリカルドも別ベクトルの精神異常者でしたとかやりそう

※299134 : ムダレス無き改革

おじさん経由で灘の技やアメリカの情報を入手するため、リカルドに整形したロシアのドーピング・マンの可能性もあるっス 本物のリカルドは移植手術中に死亡してるッス

※299135 : ムダレス無き改革

最近のキー龍の関係に一番戸惑ってるのは俺なんだよね
ゲス顔で龍星を貶していたキー坊と、キー坊をザコ呼ばわりしていた龍星がこんなラブラブな関係になるなんて…
すごくない?

※299136 : ムダレス無き改革

トダー「キー坊ヲNTRタヤンケ」

※299140 : ムダレス無き改革

キー龍はライバルより師弟関係にしておくのが好評なんだ
まあ本妻はトダーなんですけどね ブヘヘヘヘ

※299176 : ムダレス無き改革

※299134
おじさんが主役ならその流れでマリアンのためとロシアに殴り込みっスね

※299179 : ムダレス無き改革

な…なんてことだ…このトダーが…気分が悪いだと?
このトダーがあのウンスタに脳を破壊されて…
立つことが…立つことができないだとヤンケ!?

※299193 : ムダレス無き改革

呪怨で灘一族を滅ぼしかけた鬼一郎の再来と言われた鬼龍が、今度は世界中に種をばら撒いて一族の血を増やしてるってことっすか。でも後々まで引きずる迷惑もばら撒いて、全然罪滅ぼしになって無いっすけどね。

※299199 : ムダレス無き改革

なんでおじさんが鬼一郎の罪まで背負わないといけないんだよ

※299205 : ムダレス無き改革

本人の罪だけでも十二分なんだ

※299224 : ムダレス無き改革

親(先祖)の因果が子(子孫)に報いとは言うが、鬼龍に鬼一郎のやらかした事を埋め合わせる何かしらの運命があったと仮定しても、やり方がどうしようもなくクソなんだ。

※299228 : ムダレス無き改革

ちょっと前も他人の道場兼自宅を乗っ取ってたんだ

※299229 : ムダレス無き改革

ノーヘルでバイクに乗ってたっス

※299231 : ムダレス無き改革

息子の龍星にDVしてたヤンケ

※299234 : ムダレス無き改革

一族の血を増やすなら
最弱の鬼龍じゃなくてオトンと鷹兄がばら撒くべきだろうがよ えーーーっ!

※299235 : ムダレス無き改革

主人公は血筋が大事っスね

※299236 : ムダレス無き改革

※299235
それ言い出したら一巻から終わってるだろうがよ えーっ

※299238 : ムダレス無き改革

猿先生っておもしろマッドサイエンティスト的なキャラ好きだよね
力王やブン屋にも出てたし

※299250 : ムダレス無き改革

実はウンスタは母親が通りすがりの男に暴行されてできた子供でそれを知ったおじさんが敢えて息子として認知しただと話が盛り上がるんですけどね ブヘヘヘヘ

※299262 : ムダレス無き改革

ふうん あしながおじさんということか

※299288 : ムダレス無き改革

短足だと考えられる

※299320 : ムダレス無き改革

キー龍が理想的な新旧主人公していて尊いんだ
灘をバカにした発言やバックボーンの開示でリカルドがいつ負けてもおかしくなくなってきたのが不安なんだよね

※299328 : ムダレス無き改革

よく考えたらキー坊も龍星もリカルドのことなにも聞いてないんじゃないスか? ドラゴンラッシュの野蛮人と勘違いされてそうなんだ。

※299343 : ムダレス無き改革

去年の一月頃は負傷もあって悪魔王子に手も足も出なかったウンスタがリカルドに対してどう戦うか見物なんだ 

※299347 : ムダレス無き改革

なにっ あれからもう一年も経ったのかあっ

※299350 : ムダレス無き改革

去年は幻魔の乱舞による引き延ばしが多すぎて話が殆ど進まなかったんだよね
今年はまともに悪魔王子と戦って欲しいんだよね

※299353 : ムダレス無き改革

トダーを突破できる野蛮人は居ないと考えられる

※299355 : ムダレス無き改革

おじさんからの情報でウンスタに幻魔効かないのはわかってるからリカルドにはフィジカルで推してもらいたいっスね ウンスタも幻魔無しでやって欲しいっス 

※299359 : ムダレス無き改革

リカルドの首をはねられても30秒闘えるネタはどこかで回収されるっスかね

※299381 : ムダレス無き改革

※299353
イメージではあるけど愛ちゃんなら腕力で、王さんなら浸透系の技とかで案外いけそうな気もするんだ。まぁ超音速パンチに対応できることが前提やけどな

※299400 : ムダレス無き改革

トダー「全能力解放してやるヤンケ」

※299486 : ムダレス無き改革

たかがメインカメラをやられただけヤンケ

※299493 : ムダレス無き改革

ウルトラマン・デッカーではAIロボが仲間として活躍してたんだ
トダーは全然及ばないんだ

※299496 : ムダレス無き改革

トダー「サモン・テラフェイザーヤンケ!!」

※299497 : ムダレス無き改革

テラフェイザー開発者は元々善人だったけどタフ世界に善人は存在しないんだ
悲しいだろうが仕方ないんだ

※299498 : ムダレス無き改革

オトン「なにっ!」

※299499 : ムダレス無き改革

王さん「なにっ!」

※299500 : ムダレス無き改革

嫁が殺されたんで逆恨みで地球滅ぼしたろ 王さんコースなんだ

※299501 : ムダレス無き改革

マナカケンゴォは新主人公を食わないぐらいの活躍だったっスね

※299504 : ムダレス無き改革

モンキー・ワールドに置き換えたらカナタがウンスタでマナカケンゴォはキー坊みたいなもんヤンケ
カナタ「不思議ですね ケンゴさんが今は雑魚キャラに見える」

※299506 : ムダレス無き改革

現主人公と前主人公がバチバチの関係でスマイル・スマイルどころじゃなくなるんだ

※299507 : ムダレス無き改革

おじさんがウルトラマンの世界に行っても元凶になるのが目に見えるんだ

※299509 : ムダレス無き改革

ふうん ナダトラマンベリアルと言うことか

※299512 : ムダレス無き改革

ゴリラ怪獣にボコボコにされるウルトラマンキリュウなんだ

※299516 : ムダレス無き改革

ネタバレ戦士タルタロス「ウルトラマンキリュウ、私と一緒に来い お前の運命を変えてやろう」

※299521 : ムダレス無き改革

※299499
王さんは善人といえば善人だけどサイコっぽいんだよね

※299526 : ムダレス無き改革

王さんは死んだ恋人に報いるためとか言う良く分からない理屈で
何の関係もないウンスタの心臓を奪おうとするヤバい奴なんだよね

※299534 : ムダレス無き改革

※299497
重機ちゃん「なにっ!」

※299541 : ムダレス無き改革

ふうん善意が重すぎて破壊と暴走に走るタイプってことか、キャラだけならある種のラスボスのタイプやな(王さん)。

※299578 : ムダレス無き改革

※299350
回収!幻魔の乱舞は回収ヤンケ!

まあ伏線は回収されないんやけどなブヘヘヘ

※299601 : ムダレス無き改革

※299493
映画の予告でキング・ジョーにボコボコにされてて悲哀を感じるヤンケ

※299624 : ムダレス無き改革

怪獣に幻魔拳を食らわすウルトラマンオトン
かえって狂暴になるんやけどなブヘヘヘ

※299631 : ムダレス無き改革

怪獣を狂暴化させピンチを演出する自作自演なんだ

※299634 : ムダレス無き改革

毎回しょっぱい戦いだと人気が落ちからな グヘヘヘヘ 

※299637 : ムダレス無き改革

なにっプリンス・カメハメ!

※299653 : ムダレス無き改革

でもさプロレスってショーだろ?
インチキだよな

※299724 : ムダレス無き改革

ズブズブなんだ

※299733 : ムダレス無き改革

ワシ…ラーメン・ジョーの正体に心当たりがあるんや、金城哲夫ことキング・ジョーや!

※299964 : ムダレス無き改革

拳銃<機関銃

※303732 : ムダレス無き改革

>ウンスタって師匠の影響受けすぎじゃないっスか?
>すぐに染まる自分のない野郎なんだ

本山先生に染まったウンスタも見てみたいですね…生(レア)でね!