TOP画像
ヘッドライン

【烈海王異世界転生】55話56話感想 デュラハンさん、肺が無いので無呼吸連打を永続させる…!

entry_img_5241.jpg

烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ
第55話「東西対決」 第56話「魔拳」


前回:【烈海王異世界転生】53話54話感想 烈vsデュラハン開幕!魔法なしでも強かった…!

74: 名無しさん 2023/01/06(金) 11:58:31

無呼吸ならぬ永久連打

retuisekai-56-23010605.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第56話

76: 名無しさん 2023/01/06(金) 12:03:17

意外と武闘派なデュラハンさん

301: 名無しさん 2023/01/07(土) 15:36:34

肺がないから無呼吸連打しても疲れないというチート

303: 名無しさん 2023/01/07(土) 15:52:34

首無し騎士という種族をこういう形で活かしてくるかと感心した

221: 名無しさん 2023/01/07(土) 12:45:23

異世界烈の今回の攻防全盛期板垣レベルに一番近づいてたな
他の外伝・フォロワーより良かったわ

122: 名無しさん 2023/01/06(金) 12:30:16

しゃあっ硬布風車

retuisekai-56-23010606.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第56話

129: 名無しさん 2023/01/06(金) 12:34:32

>>122
なんでこのデュラハン格闘好きなの…

143: 名無しさん 2023/01/06(金) 12:46:55

>>129
でも実際鎧つけた状態で殴る蹴るって普通に強いし…

148: 名無しさん 2023/01/06(金) 12:49:43

甲冑着たままよく格闘できるなと思ったら
魔力だったで納得したわ

retuisekai-55-23010603.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第56話

150: 名無しさん 2023/01/06(金) 12:51:33

>>148
デュラハンって中身なかったのか
さまようよろいみたいな感じなんだな

151: 名無しさん 2023/01/06(金) 12:52:09

>>148
ちゃんとファンタジーしてるッッッ!!

152: 名無しさん 2023/01/06(金) 12:56:04

むしろ首だけ騎士だよね

306: 名無しさん 2023/01/07(土) 16:07:41

なんか普通に良い感じのチートで感心した

314: 名無しさん 2023/01/07(土) 16:12:39

でも魔力切れになるのでは

315: 名無しさん 2023/01/07(土) 16:14:04

>>314
このデュラハン尋常じゃなく強いから
魔力切れが起きるのがいまいち想像できない

316: 名無しさん 2023/01/07(土) 16:12:39

>>314
このデュラハンはチート魔力を生み出せるお姫様攫ってその魔力を奪ってる

323: 名無しさん 2023/01/07(土) 16:25:33

刃牙ワールドだからあえてブスに描かれてる姫様笑う

328: 名無しさん 2023/01/07(土) 16:30:57

>>323
リンキン領のエルフの従者はそれなりに美人だったのに…

126: 名無しさん 2023/01/06(金) 12:37:57

ここであの構えするの好き
もう次何が来るってわかるもん

retuisekai-55-23010604.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第56話

216: 名無しさん 2023/01/07(土) 10:55:39

>>126
奇しくも同じ構えだ

347: 名無しさん 2023/01/07(土) 18:14:26

>>126
八神庵のもそうだったけど
こういう原作リスペクト大好き

345: 名無しさん 2023/01/07(土) 18:13:32

デュラハンが思ったより強いのといい悪役してる

353: 名無しさん 2023/01/07(土) 18:30:43

烈がクローブを捨てたけどどういう戦いをするのかな

retuisekai-56-23010601.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第56話

101: 名無しさん 2023/01/06(金) 12:18:51

烈の足技って遂にオリジナルの技登場か?

130: 名無しさん 2023/01/06(金) 12:34:40

最トーのオマージュか

retuisekai-56-23010602.jpg
出典:板垣恵介『グラップラー刃牙』第37巻

202: 名無しさん 2023/01/07(土) 10:06:14

烈さんは足で拳作れるからな

203: 名無しさん 2023/01/07(土) 10:06:43

バキの耳引っ張ったのはかっこよかった

220: 名無しさん 2023/01/07(土) 12:19:31

烈さんがデュラハン相手にシャドーしてた展開ある?

363: 名無しさん 2023/01/07(土) 18:52:51

中国式足技で決めてやるで引きだったけど
割とどんな技が出てくるか予想できない
ワクワクが止まらないッッッ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※298399 : ムダレス無き改革

デュラハンの蹴りの絵が良い時期の板垣チックな勢いとかっこよさあってええな

※298400 : ムダレス無き改革

偉人トーナメントやってたとしたら
今頃は2回戦第二試合あたりかな

※298402 : ムダレス無き改革

首がないんじゃなくて体がないのかよw

※298403 : ムダレス無き改革

首なし騎士ではなく身体なし騎士で魔力で動かしてたとか半端ねェぜ

※298404 :  

真面目に馬鹿するのホント好き

※298405 : ムダレス無き改革

異世界ならではでええやん

※298406 : ムダレス無き改革

正面から倒すのか姫様をどうかして魔力の弱体化入れるのか
どっちの展開も見たいわ

※298407 : ムダレス無き改革

※298400
1回戦で打ち切られてる姿しか思い浮かばない

※298408 : ムダレス無き改革


頼む!打ち切られてくれ~!
高評なの認められないの哀れ

※298409 : ムダレス無き改革

※298408
高評価なのは路線変更した"後"であって、路線変更"前"の異世界転生偉人トーナメントは「そんなもん異世界転生させてまでやろうとするなw」と評価ドン底だったろw
書いてある事すら読めない文盲なのか、過去を都合良く改竄する脳ミソの出来なのか、それとも抜本的に理解力ゼロの無能なのか、どれだ?w

※298410 : ムダレス無き改革

姫はメインヒロインっぽい風格だがモブキャラのほうが可愛いという原作リスペクトww

※298411 : ムダレス無き改革

失った足技が復活したのも異世界ならではだよなぁ

※298412 : ムダレス無き改革

ナカムラ様のあの行いは創作界隈において語り継ぐべきだと思うわ
サンダーフォース6というシューティングゲームで版権許諾で携わった外部プロデューサーが
過去作の設定を無視したり自分の漫画のキャラをラスボスにしたりして批判を受けていたが
ナカムラ様の場合は作り手じゃなく編集者という立場なのにあそこまでやったのが印象深い

※298414 : ムダレス無き改革

チート魔力のお姫さまって、
まさか刃牙スピンオフがフェアリーテイルをパクるとは…

※298415 : ムダレス無き改革

烈と曲がりなりにも格闘でやりあえるってマジでデュラハン強いじゃん
死刑囚レベルには達してるんじゃね

※298416 : ムダレス無き改革

デュラハンはあるいみ死刑後の存在だから死刑囚より強い

※298417 : ムダレス無き改革

首(から下)無し騎士ってことか

※298418 : ムダレス無き改革

無呼吸に掛けるんだったら無停止連打のほうが良かった気がする

※298419 : ムダレス無き改革

マント被らされるとこって斗羽戦でにハッピ被らされるとこオマージュか

※298420 : ムダレス無き改革

偉人トーナメントはナカムラが代わりに出場して優勝してそう

※298422 : ムダレス無き改革

後ろ姿は狂戦士の甲冑みたいで格好良いな

※298423 : ムダレス無き改革

デュラハンが聖闘士星矢のキャラっぽくて草
どこの冥闘士よ

※298425 : ムダレス無き改革

デュラハンって言ったらキューブだろ

※298427 : ムダレス無き改革

※298409
ナカムラくんなんだろ

※298437 : ムダレス無き改革

マント被されるオマージュは斗羽が反則を仕掛けてもものともせずに完封してのけたのに同じ戦法で思わぬ一撃を受けたっていう感じ
以前は格下が相手だったのに対し今回は自身と同等ぐらいの強敵という証明にもなってる
真っ当に思える強さも現実ではありえない構図でカバーしてるからこそ魅せれる強さと戦い方だから異世界転生ものとしては理想的な相手

※298438 : ムダレス無き改革

モンスター能力にかまけるのではなく能力を活かした異世界格闘家モンスターってのはいいね

※298446 : ムダレス無き改革

鎧ぶっ壊せば勝ち?それとも首だけで嚙道してくるのか

※298448 : ムダレス無き改革

鎧破壊しても魔力で復元しそうではある

※298449 : ムダレス無き改革

魔力の流れる大動脈(?)みたいなところを
ベアナックル足技で壊すんじゃない?

※298452 : ムダレス無き改革

デュラハンに実力が伴っているだけに甲冑の拳足で攻撃されるのが地味にエグイな
連打全部が凶器攻撃みたいなもんだわ

※298455 : ムダレス無き改革

鎧ぶち抜いて破壊しただけじゃ倒せないだろうし、
頭を物理的に破壊出来たとしてもアンデッドだから平気くさいから…
烈さんがどうやって倒すのか楽しみですわ!!
とはいえ流石にトドメの浄化は姫さんが某駄女神の如くやってくれる展開かねぇ

※298458 : ムダレス無き改革

動きの中心になってる部分を見切ってそこ破壊して倒すとかかな

※298464 : ムダレス無き改革

本家さん、これがワクワクが止まらないですよ

※298468 : ムダレス無き改革

原作含めてほどよく人間の限界超えてる達人層の代表といっていい烈が
戦うに相応しい適格な高レベルモンスター達
そして適度な苦戦からの勝利への前進 適切な一手の選択と読者的な思い出

実にいいぜ

※298488 : ムダレス無き改革

魔力を体内で伝達する核(コア)みたいなのがあってそれを壊すのではないかと思われる

※298502 : ムダレス無き改革

これデュラハンへの新しいアプローチでもあるのか・・・
面白いなw

※298565 : ムダレス無き改革

鎧で格闘攻撃は普通に痛いだろうかアリっちゃアリ
ただ、あくまで不殺とか武器が無くなった時の場合であって、最初から格闘というのは聖闘士くらいしか知らない

※298583 : ムダレス無き改革

ゆで理論並みのガバガバ感大好き

※298592 : ムダレス無き改革

鎧着てる相手には鈍器のほうがいいっていうから
鎧基本のファンタジー世界なら武器持つよりデュラハンのスタイルのほうが強そう

※298620 : ムダレス無き改革

リーチの問題もあるし
鎧着たまま殴りかかるよりかはメイスとかフレイル持った方が良いだろ

※298654 : ムダレス無き改革

下手に武器持つと距離がある分軌道が読めるようになるから烈さん相手だと魔槍や魔剣級の武器じゃないと簡単に見切られて反撃喰らうから
使い手が武蔵並じゃないと寧ろ悪手

※298668 : ムダレス無き改革

らいたいでも靴脱ぎはしている。
髭を掴んだくらいだけど。

※298752 : ムダレス無き改革

板垣よ、こういうことだぞ

※298884 : ムダレス無き改革

デュラハンが普通に烈さんクラスのおかげで
アンデッドになってまで強くなろうとしたあの同門の爺さんに説得力が出たな

※299118 : ムダレス無き改革

※298752
実際の質はともかく、ナカムラバイバイ以降の転生烈は読者の期待に応えて超えようという真っ当な努力してるもんなあ
読者の期待を裏切って逆張りしかしない今のバキなんか比較の対象として同じ土俵に上げられるのもスゴイシツレイよ

※299189 : ムダレス無き改革

※299118
読者に対して真剣に応えようと努力してるか自分こそ絶対だと思い込んでるかの違いですかね

※299223 : ムダレス無き改革

他に書いてる人もいるけど面白い解釈だな、これ
和製西洋風ファンタジー作品におけるデュラハンの在り方の一つとして定着するのもワンチャン有り得るぞ

※299525 : ムダレス無き改革

今回もデュラハンの髪を足で掴む展開なのかな、首から上は実体ぽいし
楽しみだ

※302739 : ムダレス無き改革

面白れぇw
スピンオフはどれも面白いのに、本編がつまらないって変わった作品だな。