TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】744話感想 ついに李牧の目前にまで桓騎が…!今、襲い掛かる!

キングダム744話感想まとめ

キングダム 第744話「雁問兵」感想


前回:【キングダム】743話感想 カイネが李牧を庇って被矢!それでもリボクは決して見捨てず…!

1: 名無しさん 2023/01/04(水) 12:01:24

次号李牧死す!!

kingdom744-23011501.jpg
出典:原泰久『キングダム』第744話

68: 名無しさん 2023/01/04(水) 13:27:14

>>1
見えるだけで騎馬兵3人いるから李牧死んだやろこれ

94: 名無しさん 2023/01/04(水) 13:40:26

>>1
オイオイオイ
死ぬわ李牧

2: 名無しさん 2023/01/04(水) 12:07:01

史実シールド!

3: 名無しさん 2023/01/04(水) 12:07:17

そんなに簡単にはやられないだろ

4: 名無しさん 2023/01/04(水) 12:09:18

一回死ぬことによって成長して戻ってきて史実の無双に繋げよう

6: 名無しさん 2023/01/04(水) 12:14:51

まさか返り討ちにするのか?

8: 名無しさん 2023/01/04(水) 12:19:47

どうせ李牧が死なないの分かってはいるんだけど
ここまで来たらせめて重傷は負わせてほしい

13: 名無しさん 2023/01/04(水) 12:23:36

先週もピンチだった気がするけど
またピンチで引っ張るの?

16: 名無しさん 2023/01/04(水) 12:29:49

どうせ、実はすべて李牧の描いた策なんだよ
ってオチでしょ

410: 名無しさん 2023/01/05(木) 10:07:09 

李牧が死なないの分かりきってて、カンキが死にに来ただけだからなこれ
全然ワクワクしない…

411: 名無しさん 2023/01/05(木) 10:08:16

>>410
大多数の読者は史実知らないんじゃね?
それに知ってる側から見ても
桓騎がこの有利な状況からどうやって李牧を討つのに失敗するのか興味がある

413: 名無しさん 2023/01/05(木) 10:51:55

>>410
まあリボクは信と直接対決すると思ってるから
ここで死ぬことはまずないよな

410: 名無しさん 2023/01/05(木) 10:09:41

派手に李牧に一太刀浴びせて
消えない傷くらい残してくれカンキ

415: 名無しさん 2023/01/05(木) 11:02:47

とりあえず白ナスが死ななそうなのが腹立つ

kingdom744-23011502.jpg
出典:原泰久『キングダム』第744話

187: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:05:45

お頭登場‼李牧の首獲ってくれくれ~でも失敗するんだろうな
そしてオギコ登場、お頭を救う…

188: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:39:53

桓騎と李牧の一騎打ちになるのか?李牧は死なないだろうが
白ナスが必死な顔してて草

170: 名無しさん 2023/01/04(水) 13:31:15

趙側のネームドだーれも死にそうにないの勘弁しろよ

171: 名無しさん 2023/01/04(水) 13:32:18

まあフテイが死んでも困るがそれ以外は誰かしら死んでほしくなるよな
どうせ桓騎軍はここでほとんど死んじゃうんだろうし…

177: 名無しさん 2023/01/04(水) 13:34:28

フテイまだまだ生きろよ
李牧の周り気持ち悪いイエスマンしか居ないんだから

185: 名無しさん 2023/01/04(水) 13:36:55

最初は嫌われ担当だったであろうフテイが
今じゃ唯一李牧側の良心みたいな存在なってるのほんと笑う

196: 名無しさん 2023/01/04(水) 13:48:11

平然と信やシユウの足止めしてる趙のぽっと出将加減しろ馬鹿

kingdom744-23011504.jpg
出典:原泰久『キングダム』第744話

219: 名無しさん 2023/01/05(木) 00:52:57

李信は相変わらずモブに苦戦してんのか
こいつが討ってきた趙峩龍やホウケンは一回薙ぎ払えば馬と一緒に五人は両断すんのに

340: 名無しさん 2023/01/04(水) 20:38:24

飛信隊よりもネームド死ななすぎだろ
主人公サイドですら数人は死んでいったのに

189: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:01:38

リンギョクが想像以上に強い 
ゼノウ想像以上に矢刺さってる

191: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:46:07

フテイが苦戦してるのは一本投げたから
シユウの片方だけでも桓騎の元へ行かせられないのはフーオンが睨み効かしてるから

ちゃんと突っ込まれそうなところを
原センセーが事前言い訳がましく補足してくれてるぞ

237: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:14:17

厘玉さんて思った以上に強いんだな

27: 名無しさん 2023/01/04(水) 12:35:18

李牧もカンキもお気に入りだし
カンキはここで死ぬから死ぬ前に李牧に匹敵する強者だったと盛るだけ盛ってるんだろう
あと李牧を主役扱いしてるから劣勢に持ち込みたくなってる

32: 名無しさん 2023/01/04(水) 12:40:03

全く分からないんだが
雑兵すらゲェッ桓騎!ってなるのに何で目前まで誰にも気が付かれず接近できたんです?

37: 名無しさん 2023/01/04(水) 12:41:04

これマジで来週司馬尚来るわ
新たな強敵のお披露目に絶好の危機過ぎる

83: 名無しさん 2023/01/04(水) 13:39:24

ここでポケモン展開やらなかったら見直すけどなあ…

205: 名無しさん 2023/01/04(水) 11:45:55

これがヒョウコウとかオウキとかなら次代の秦のためって言って自分が犠牲になって信たち若手を逃すって演出ができたけど、カンキは全くそういうキャラじゃないから嫌がらせしてみんな共倒れ状況しか作れない

207: 名無しさん 2023/01/04(水) 12:09:18

>>205
一応砂鬼一家がそれかなあ
なんで信のところにいるのかいまだによくわからんが

20: 名無しさん 2023/01/04(水) 12:23:23

砂鬼一家がよくわからんムーヴしてるっぽいけど
何か意味あんのかな

kingdom744-23011503.jpg
出典:原泰久『キングダム』第744話

402: 名無しさん 2023/01/05(木) 09:57:03

砂鬼一家吸収すんの?

234: 名無しさん 2023/01/05(木) 10:11:12

砂鬼一家大して強くないなら
別働隊はまじでどうやってギアン落とすつもりだったんだよ

239: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:51:51

俺の1番大事な砂鬼一家を
信ならばこの窮地でも生かして守り抜いてくれるはずという厚い信頼か

241: 名無しさん 2023/01/05(木) 15:10:25

ヤンジャンアプリのコメント草生える
原センセー誰も李牧応援してませんよ

220: 名無しさん 2023/01/05(木) 00:56:26

やっと焦点があってきました…

kingdom744-23011505.jpg

426: 名無しさん 2023/01/05(木) 12:17:17

落馬で脳震盪してるリボクさん…

427: 名無しさん 2023/01/05(木) 14:16:15

李牧って武も上位レベルだったはずなのに
びっくりするほど弱いな

249: 名無しさん 2023/01/05(木) 20:04:28

李牧さあ、落馬して焦点が合わないとか
いままでどんな雑魚でもそんなことは言わなかったぞ
徹頭徹尾無能すぎる

250: 名無しさん 2023/01/05(木) 20:20:08

若作りしてるけど、もう還暦過ぎのおじいちゃんだから…

224: 名無しさん 2023/01/05(木) 03:10:41

これで殺せないのはまずいですよお頭!

230: 名無しさん 2023/01/05(木) 09:19:54

どうせ李牧は死なないんだから
せめてカイネくらいは仕留めて留飲を下げてくれ

609: 名無しさん 2023/01/05(木) 19:43:14

肩を借りないと動けないくらい李牧フラフラで
近くにネームドキャラもいないし
これで仕留められなかったら流石に不自然だけど、どうなるかな

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※297356 : ムダレス無き改革

これもう笑点だろ

※297359 : ムダレス無き改革

リボク リハク (設定上)有能軍師はリで始まる3文字の法則が微レ存?

※297360 : ムダレス無き改革

ウマ一本足コマが意味わからなすぎて笑えるわw

※297363 : ムダレス無き改革

馬の足のコマはカンキのじゃなくて
リボクが良く知ってる馬の足音が聞こえてる→司馬尚ってことなんだろう

※297364 : ムダレス無き改革

いちおう毎週読んでるのにここ何年かは展開がまったく頭に入ってこない

※297366 : ムダレス無き改革

ここまで無能ムーブかましたんだからちゃんと討ち取られてほしい

※297367 : ムダレス無き改革

こんなこともあろうかと呼んでおきました。出なさい、司馬ショウ!

※297368 : ムダレス無き改革

李牧さんがクソ雑魚すぎて
史実の李牧さんが泣いちゃうよこれじゃ

※297370 : ムダレス無き改革

真李牧がこの後でてくるんですね

※297371 : ムダレス無き改革

李牧いいとこ無いなあ
パズドラでも頑張って課金して引いたのに
全く使ってない

※297373 : ムダレス無き改革

史実通りだと普通にストーリーとしてはやらなきゃいけないはずの李牧超えの機会はない
信が唯一活躍出来そうな対燕はオルドとかいう雑魚しかいないので今更こいつ倒されてもとしかならん
かと言って作中でまだある程度格を保ってる楚は信がやらかすの確定
もう主人公活躍の機会ないけどどうやって話進めるんだろう原先生は

※297374 : ムダレス無き改革

オギコ「我が名は真・李牧」

これでお願いします。

※297375 : ムダレス無き改革

史実に合わす必要なくね? 

※297376 : ムダレス無き改革

李牧はまだ二回変身を残している

※297379 : ムダレス無き改革

李牧は死なんだろうけどとりあえずカイネかフテイのどっちかは死んでくれ

※297380 : ムダレス無き改革

李牧もだけど、多分桓騎も死なない
逃亡説とって格好良く消えてくんだろ
にしても史実の李牧が不遇過ぎる
ガチ最強悲劇の英雄のはずが参加してない合従軍の黒幕にされたせいでアホな負け方するわ、作者が桓騎気に入り過ぎたせいでボコボコにボコったはずがこの有り様……

※297381 : ムダレス無き改革

散々叩かれてるけどリボクのいい人っぽい所は俺は嫌いじゃないけどな
あの時代では珍しいぐう聖やん、しかも国や主君には恵まれてないのにけなげに頑張る所とか
お前ら社畜も共感できる所があるだろ

※297382 : ムダレス無き改革

お頭どうするんやろな、あの余裕満面のツラからいきなり死にましたー!とかここまで引っ張った意味ある?ってなるし
異説採用して生き残って別の国エンドか?

※297384 : ムダレス無き改革

実際は李牧さん応援してる人のが多いやろ
ネットは逆張りのひねくれ者の声がデカいだけで

※297385 : ムダレス無き改革

白ナスシュバってきてて草

※297388 : ムダレス無き改革

リボクを守れ!!ゲームなんじゃ

※297390 : ムダレス無き改革

どうせポケモンバトル始まるから李牧しなんやろ

※297391 : ムダレス無き改革

桓騎と李牧は敵将の目の前にワープし過ぎなんよ……。
なお、李牧の焦った顔や驚愕の顔よりも、桓騎のそれを見たい。

※297394 : ムダレス無き改革

李牧がここでやられて名を継いだ李牧2が出て来る方が面白いんじゃないか

※297396 : ムダレス無き改革

※297381
暗い王(圧政なし、贅沢なし、李牧取立て&何度も許す、王都兵以外の兵は自由にさせてくれる)を内心侮辱しながら、策士策に溺れて何十万人の兵を殺されやいくつもの城を落とされながらも反省も後悔もなく、反乱を起こし罪のない自国民を虐殺した部下たちを断罪せず、尚でかいツラし続けてる奴は客観的にはいい奴ではない
今の戦でも総大将の立場も盾になってくれる兵も顧みずにカイネなんかを助けに行って今まさに斬られかけてるしな
善人ではなく善人ヅラした自分勝手野郎よ李牧は

※297404 : ムダレス無き改革

白ナスが顔だけリアルなゆるキャラに見えてダメだった

※297412 : ムダレス無き改革

なんかもう
どうやってきたん?
って感想しかでてこないのがなぁ

※297416 : ムダレス無き改革

※297396
白ナス「貴様ーっ李牧様を愚弄するかーっ」

※297418 : ムダレス無き改革

李牧、一応人数差を作り出した手腕を戦略家として認めてはいいと思うよ
あくまでも時間かけた戦略であって、その後の予想外に対する対応能力は酷いけど

あと戦略全てが人数差作るかホウケン頼みに過ぎなくて、同じ人数同士なら王騎にも勝ってないということ
ぶっちゃけ王騎呼び込む為に既に精兵12万潰されてるからな
王騎側は民兵10万と圧倒的に劣る戦力なのに
王騎側には蒙武の暴走もなければ結局引っかかりもしなかったし、運任せのラッキーだったし

そう考えると最初から人数差作る手腕も微妙かもしれない

※297419 : ムダレス無き改革

白ナスとかいう最早出てきただけで読者にフルボッコにされるキャラ

※297423 : ムダレス無き改革

総大将同士がエンカウントしすぎや

※297441 : ムダレス無き改革

白茄子と買い値の二人が無残に死んだら、
リーボックに対する悪口が一気に減るような気がする。

※297446 : ムダレス無き改革

※297416
はい事実を言ってるだけなので

※297470 : ムダレス無き改革

ひょっとして司馬尚って弓兄弟をも遥かにしのぐ中華一弓キャラで
ここから超遠距離射撃で桓騎を撃つんかな?

※297502 : ムダレス無き改革

奇跡的にリーボック側に援軍が来て全て李牧の手柄になるに100ペリカ

※297572 : ムダレス無き改革

カンキが李牧討ってカンキが李牧に成り代わる説好き

※297600 : ムダレス無き改革

李牧討っても趙から脱出できる道筋が見えないけどどうすんだ

※297671 : ムダレス無き改革

中国の人らはこれをどんな気持ちでみとるんや

※297697 : ムダレス無き改革

※297381
今の李牧&趙陣営叩きは完全に行き過ぎだからな
その風潮に洗脳されてなんかうまいこと李牧側叩きしようとした結果、
視野狭くなって逆に頭悪いことになってる奴もよく見るし
この作品全般によくあるご都合を李牧側だけの事のようにキャッキャとあげつらったりとか

※297719 : ムダレス無き改革

俺たちは史実の中国戦国時代を想定して話をしているが
実はファンタジー戦国時代だったりしない?

※297774 : ななし

一部完でちょっと閉めて、中国に現地取材にでも行って気晴らしせえ原

※297800 : ムダレス無き改革

ネタで叩いてるうちに行き過ぎるってのはよくあることだからな

※298113 : ムダレス無き改革

再びカイネが李牧の盾になって…(´;ω;`)ブワッ