TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】321話感想 トダーvsリカルド!あの最強格がすっかりカマセ役に…

entry_img_5235.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第321話「拳と鉄」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】320話感想 トダーが関西弁を学習!そしてリカルドとバトルに!?

597: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:00:07

・龍星の三角絞め→灘神影流静息呼吸法…
・肘でツボを押圧して痛みを返すッ
・拳獣 蹴りッコートを被せ頭から落とすッ
・立つ→首のコードを引きちぎり停止…
次号 拳獣がエリア52に侵入…

シュンサツサレトルヤンケ

103: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:21:28

いやああああああ
トダーがヤンケヤンケ言って死んだあっ

tough321-23010406.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第321話

598: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:00:15

うわあああっ トダーがあっさり拳獣に敗れているっ
トダーって配線切られても自動修復機能がなかったっスか?

599: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:03:40

>>598
猿先生「なんやそれ?」

600: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:04:10

キー坊さえどうしようもないトダーを瞬殺…
う、ウソやろ、こんなことが許されていいのか…

627: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:29:50

ふーん"鉄をも破壊する拳"でも配線を千切らないと勝てないんですね
ちょっと残念です
トダーの強固な装甲を潰すことはできない

632: 名無しさん 2023/01/04(水) 03:50:30

まあ装甲わざわざぶち抜くより
配線ちぎれるならそっちのほうが楽なのは事実やからな

63: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:10:28

ううっ主人公なのに「なんか」呼ばわり…

tough321-23010405.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第321話

66: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:12:27

>>63
ここから巻き返すのが主人公の良い所ヤンケ

617: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:32:44

エリア52もトダーもD-51も
アメリカの軍事機密がダダ漏れなんスけど…
いいんスかこれ

68: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:12:58

クソ技にしか見えなかった硬布風車が実は対トダー技だったことが判明したんだ
猿先生はやはり全てを考えておられると考えられる

tough321-23010404.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第321話

84: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:16:24

>>68
あの…布でカメラ隠されても
赤外線センサーやサーモグラフィーがあるはずなんスけど

92: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:16:24

>>84
視界を奪うのではなく
そこから投げ技に繋げるための硬布風車なんだ

79: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:15:49

今回のリカトダ戦は割と良かったんだ
一話で終わらせる爆速テンポもそうだけどボボパンと投げやってくれて満足なのね

872: 名無しさん 2023/01/04(水) 14:21:55

ていうか重そうなトダーほん投げるの凄いっスね

980: 名無しさん 2023/01/04(水) 14:34:59

>>872
本人も150kgあるからラクショーだと考えられる

235: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:07:00

悪魔王子がはうっとか言ってたリカルドキックが
トダーには全然効いてないんだけどいいんスかこれで

tough321-23010408.jpg

261: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:18:46

🤖<ホイッ 効イテナ...

95: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:18:21

トダーの言動がすさまじく噛ませ臭くなってて笑ってしまったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

98: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:19:30

無言だった頃の方が強かったヤンケ
キーボー余計なことするなヤンケ

467: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:25:11

一つ問題を挙げるとするなら三角絞めで倒すと宣言したトダーが普通に音速パンチ打ってる事なんだ
キー龍修行の導線にしか使ってないんだ

tough321-23010401.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第321話

665: 名無しさん 2023/01/04(水) 11:38:49

三角絞めでヤッツケルとか言いながら打撃仕掛けるのはルール無用スね

293: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:44:24

超音速パンチ…全然躱されてるんスけど
いいんスかこれで…

294: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:46:27

>>293
カウンター入れるのが難しいだけで
避けるならそうでもないんじゃないスか

438: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:14:08

攻撃する前に"超音速パンチヤンケェ"って説明したせいで
相手にバレバレだったと考えられる

604: 名無しさん 2023/01/04(水) 15:18:39

自立型致死兵器ってかなりヤバい名称なんだ

tough321-23010403.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第321話

605: 名無しさん 2023/01/04(水) 15:19:57

>>604
結局トダーも戦争兵器なんスね

608: 名無しさん 2023/01/04(水) 15:21:02

>>605
結局もクソも最初から米軍が開発した兵器やんケ

610: 名無しさん 2023/01/04(水) 15:21:24

>>604
笑ってしまう
介護目的のロボットというお題目はなんだったのか

611: 名無しさん 2023/01/04(水) 15:24:40

>>610
今後は介護にも転用されるとか言われてただけなんだ

132: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:30:10

ヤンケ…
ヤンケ…
ソヤンケ…
ピー

tough321-23010407.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第321話

139: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:33:34

直せるように破壊してくれてる段階で大分有情なんだ

148: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:36:02

リカルドダメだろ勝手に人気キャラ倒したら

153: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:36:44

マネ・モブ何言ッテルヤンケ?
蹴りはホイッ効いてないヤンケしたし
服で目隠し→頭からコンクリ叩きつけ投げされてもノー・ダメで立ち上がってきたヤンケ
配線さえいじられなければトダーは実質負けていないヤンケ

171: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:39:46

生身の人間が機械キャラに勝った歴史的瞬間じゃないスか今回

614: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:00:43

トダーを壊さないでおくリカルドに若干のあざとさがあるんだ
リカルドの好感度が下がらなかったんだ

184: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:45:41

ありとあらゆる方法ってなんだよ

tough169-23010409.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第169話

264: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:20:16

笑ってしまうトダーは頭だけになっても戦うとはなんだったのか

461: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:22:50

ガルシア「トダーがこんな簡単に諦めるなんて…
こ…こんなの納得できない」

269: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:21:40

どうでもいいけど上着脱いだリカルドが
ウンコみたいなクソダサファッションになってるんスけどいいんスかこれ

270: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:22:25

>>269
気に入らないなぁ取り敢えずパーカー着とけみたいな風潮…

272: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:23:03

血の繋がりの示唆なんだ
硬布風車っぽいことやったのもおじさんとの血の繋がりを強調するためなんだ
猿先生全てを考えてると思うよ

279: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:25:48

悪魔王子は初期のモッズコート姿イカしてたのに
結局パパのコスプレ衣装になってガッカリなのん

262: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:19:26

トダーもあの狭い入口から梯子登ってきたんスかね

620: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:07:40

バレ
ハシゴを降りた先に大量のトダーがいてリカルドはボコボコに

838: 名無しさん 2023/01/04(水) 11:08:52

いいや
油断したリカルドを後ろからトダーが絞め落とす事になっている

672: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:29:02

今のところリカルドが全くタフを認識してないっスけど
このあと確実に出会うだろうから会話が楽しみなのん

681: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:34:32

そろそろキー坊がまともに強キャラ倒してくれないと強さが周回遅れになりそうなんだ
なんだかんだ戦ってないせいでインフレに置いてかれてる感が出てきたんだ

683: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:35:21

ウンコとキー坊でリカルドに勝てるんスかね

684: 名無しさん 2023/01/04(水) 10:36:08

>>683
いいや
キー坊がリカルドを倒して強さ議論が無茶苦茶になることになっている

842: 名無しさん 2023/01/04(水) 17:35:08

どんな凄い技が飛び出すかと思ったらすげー地味…
機械を格落ちさせて格闘路線回帰させるにせよ、急な落差にめまい起こしそうなんだ

tough321-230104010.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第321話

855: 名無しさん 2023/01/04(水) 17:38:26

>>842
コート有効利用からトダーを
天地返しで叩きつけたリカルドの方が派手だと考えられる

845: 名無しさん 2023/01/04(水) 17:36:16

>>842
なんや現実の格闘技関係者から高評価を得られそうな
リアル路線の格闘技漫画みたいですねぇ

858: 名無しさん 2023/01/04(水) 17:39:10

今向かって来てるのが音速の打撃が当たらない奴なのに
どうやって関節技に持ち込むのか全く予想出来ないんだよね

916: 名無しさん 2023/01/04(水) 21:16:58

キー坊と龍星のリカルド戦は
普通に楽しみにしてるのが俺なんだよね

10: 名無しさん 2023/01/04(水) 09:01:51

三角絞めのくだりがリカルドに勝つ前振りなんだろうけど
その程度で倒せるとは思えないから猿先生の腕の見せ所なんだよね

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※297069 : ムダレス無き改革

リカルドはコートを振り回すだけのパパとは違うヤンケ

※297070 : ムダレス無き改革

この回は人前で読んではダメなやつっス
忌憚のない意見ってヤツっス

※297071 : ムダレス無き改革

コード剥き出しの試作品を倒したくらいで調子乗ってるヤンケ
次は完成品のシン・トダーがリカルドをヤッツケルヤンケ

※297072 : ムダレス無き改革

むしろ今週は「三角締めは一ミリでもズレたら決まらない」→ふむふむ→「灘には一分に一回の独自呼吸法がある」→な、なんだぁ!? だったんっすけど。
呼吸法で三角締めをズラせるんですかね…

※297074 : ムダレス無き改革

トダーなんてあざといだけの関西弁ヒロインヤンケ
なにをムキになっとんねんヤンケ

※297075 : ムダレス無き改革

旧主人公が現主人公に寝技の特訓してる胸熱シーンが全くまとめられてないけど、いいんすかコレ…

※297077 : ムダレス無き改革

テンポの良さもだけどリカルドが嫌われない真っ当なイケメンとして描かれていることに驚いているのは俺なんだよね
悪魔王子といいイケメン強者が増えていけば⋯⋯クククク⋯ 惹かれたメスブタ共を中心にどんどん売上が伸びて今年のタフはやっと1000万・から・2000万越えの⋯大人気漫画になるんだァ

※297078 : ムダレス無き改革

寝技の指導よりもヒロインの首がへし折れた衝撃映像が勝ったのだと考えられる

※297079 : ムダレス無き改革

結局、三角締めは極まっているけど、普段から波紋の呼吸しているから酸素がもつので平気ということなんだろうかヤンケ

※297081 : ムダレス無き改革

※297077
パパが絡まなければ普通の好青年だと考えられる
やはり諸悪の根源はリモートおじさんなんだ

※297082 : ムダレス無き改革

設定が猿空間に吸い込まれいく…
タフ強さランキングが大きく塗り替えられたことに驚いているのは俺なんだよね

※297083 : ムダレス無き改革

とうとう人間がメカのインフレに追いついたんだ
キー坊の「メカに勝てるわけない」という弱音は間違いだったヤンケ

※297084 : ムダレス無き改革

正直、精密機械ほど壊れやすいのに
どの作品からロボットは、壊されても
タフに動けるってイメージついたのかな

ターミネーターあたりか?

※297085 : ムダレス無き改革

メカに勝つのはキー坊のハイブリット息子だったはずなのに
おじさんの妄想は時代に追いついていなかったと考えられる

※297086 : ムダレス無き改革

メカ最強が覆された事で色々大きく変わってしまう
こ、こんなの納得できない・・・

※297087 : ムダレス無き改革

※297084
バイオ3のネメシスみたいな追跡型の原型はだいたいターミネーターと言われとるんや。もっともアイザックアシモフの時代からロボットは殺人兵器扱いやけどのォ

※297091 : ムダレス無き改革

友の為に時間稼ぎをかって出るキャラはだいたいカマセにされるんや
悔しいだろうが仕方ないんだ

※297092 : ムダレス無き改革

キー坊はメカ特攻を持ってないから仕方ないんだ

※297094 : ムダレス無き改革

言うてトダーは何回も負けてるし鷹兄にも瞬殺されてるんだよね
デゴイチも悪魔王子に不意を突かれて首を折られてるけどまだこっちの方が強いと思われる

※297095 : ムダレス無き改革

おじさんの新技硬布風車を有効活用した上にリカルドとおじさんの絆をも表現する手腕・・・
俺が悪魔王子なら嫉妬で枕を濡らすね

※297096 : ムダレス無き改革

リカルドは強すぎっスね
鬼龍遺伝子はないものと思われる

※297097 : ムダレス無き改革

イヌ型ロボットのワードが、未来から来たネコ型ロボットの対抗機種みたいに見えて吹いてしまったんだ。

※297098 : ムダレス無き改革

早くGKDに足を付けるんだ

※297099 : ムダレス無き改革

リカルドの容姿・服装・口調全てが初期龍ちゃんの上位互換なんだよね
後妻業と罵られた哀しき女性と堂に入った淫売では基本性能が違う"格"が違う

※297101 : ムダレス無き改革

トダーの言動の節々からキー坊との友情を感じる
修理する時に初期化されたりしたら泣いちゃう

※297102 : ムダレス無き改革

あうッ 新年早々龍虐されるのかあっ

※297104 : ムダレス無き改革

でかい母ちゃんの印象しか残ってないんだが
リカルド自身はおじさんラブなんだっけ?

※297105 : ムダレス無き改革

案の定、噛ませになってて悲しいヤンケ

※297106 : ムダレス無き改革

28号の時のトダーは感情を持たない殺戮兵器だったが
リカルド戦のトダーはキー坊との関係によって人格を得たのが最大の違いっスね
「優しさは弱さ」のように56し合いにおいては心を機械にした者が勝つというリアリズムなんだ

※297107 : ムダレス無き改革

分かっていたこととはいえトダーがボコされて悲しいヤンケ。この仇はキー坊が取ってくれヤンケ。

※297109 : ムダレス無き改革

※297099

ウンスタ「坊主・眼帯・傷・ドラスタパーカーと、進化した今のネオ・僕がいるんだよね」

※297110 : ムダレス無き改革

次号のリッ君対りっ君にワクワクが止まらない!!

※297111 : ムダレス無き改革

悪魔王子なんかこのまま猿空間送りになりそうじゃないスか?先生憶えててくれてますか?

※297112 : ムダレス無き改革

関西弁に処理能力の大半を奪われたのが敗因と考えられるヤンケ

※297113 : ムダレス無き改革

新年早々猿展開で安心したヤンケ

※297114 : ムダレス無き改革

ううっ強さスレ上位のゴリラでもトダーでも敵わないなんて…
リカルドにメ蚊を放てっ

※297115 : ムダレス無き改革

トダー、最後に「河内のおっさんの唄」歌ってるやんけ

※297121 : ムダレス無き改革

実際三角絞めはヘソの穴に指を突っ込んで脱するとか喧嘩でみたね
まぁ達人は一瞬で落とすんだろうけど

※297122 : ムダレス無き改革

極め技で関節という人間の弱い部分を狙うように
配線という機械の弱い部分を狙うのは格闘技でメカを倒すアンサーとしてなかなかいいやんけ

※297127 : ムダレス無き改革

トダー「チイッ なんだって弱点の配線が剥き出しなんだよ」

※297128 : ムダレス無き改革

ロボットが配線切られたら無力化するのは原哲夫御大のサイバーブルー以来の伝統なんだ

※297129 : ムダレス無き改革

トダーがマネモブから過大評価気味になってたのは大体キー坊のせいっすね

※297130 : ムダレス無き改革

ゴア博士がカバーつけるの忘れたんだ 

※297131 : ムダレス無き改革

龍星"なんか"より

新年初っ端から愚弄されるウンコに哀しき主人公…

※297132 : ムダレス無き改革

はあ?○○?凄いですね・・・(煽り)も語録に加えたいんだ

※297134 : ムダレス無き改革

力を誇示するタイプの王子に対して、リカルドはスマートにと差別化できてるっスね
魅力的なライバル関係なんだ

※297135 : ムダレス無き改革

猿先生何も考えてないと思うよ

※297136 : ムダレス無き改革

すごいな”コードちぎり”はトダーにも効いたよ
あのガン・ダムもこの技でザクを倒したんや

※297137 : ムダレス無き改革

リカルド強すぎじゃないっスか
これはゴリラを超えたメスゴリラマリ・アンの血が強いって事っスかね

※297138 : ムダレス無き改革

トダーが破壊されて悲しんだのはおれなんだよね
ひどいヤンケ

※297139 : ムダレス無き改革

俺はガルシア・28号だあっ
人間のリカルドに負けるなんてトダーには失望したよ

※297140 : ムダレス無き改革

トダーのチート自己修復能力はどこいったんスかね

※297141 : ムダレス無き改革

あかんやん 配線をむき出しきにしたら
レイ・バーみたいにせめて布で覆っておけばよかったヤンケ

※297142 : ムダレス無き改革

相性バトルみたいにキー坊は対人最強格でもメカにはめっぽう弱いみたいなことなんスかね

※297143 : ムダレス無き改革

※297140
メタル・クウラみたいに配線がウネウネして再生する芸を見せてやるよ

※297144 : ムダレス無き改革

キー坊との約束で人間相手に本気を出せなかったと考えられる
キーボ…トダーヤクソク守ッタヨ…ヤンケ

※297145 : ムダレス無き改革

※297142
キー坊はメカに関西弁教えるほど優しいから本気が出せないんだ

※297146 : ムダレス無き改革

※297142
あのねキー坊はね〜♪宗家なんだタフな奴さ
いつもボボパンばっかりしてるんだよ~♪
だけどメカにはとっても弱いんだってさ

※297150 : ムダレス無き改革

主人公よりも愛着が湧くトダー壊すとか許せへんヤンケ
リカルドなんか三角絞めでイチコロにしてやるヤンケ

※297151 : ムダレス無き改革

扉を開けたリカルドの前にもう一体のトダーが立ちはだかるんだ
「トダーには一度見た技は二度と通用しないヤンケ」

※297152 : ムダレス無き改革

ハッキリ言ってトダーはメチャクチャ弱い
三角絞めで決めるヤンケとかほざいてたのに
一発の配線切りでノビてしまうんだから話になんねーよ

※297153 : ムダレス無き改革

第1のトダーがやられたヤンケ
所詮アイツは我ら四天王の中で最弱ヤンケ
第2、第3のトダーでしばいたるヤンケ

※297154 : ムダレス無き改革

ウンスタ「リカルド、僕と戦いたかったらGKドラゴン、デゴイチ、キー坊を倒すんだな グヘヘヘヘヘ」

※297155 : ムダレス無き改革

※297151
リカルド「やっぱし怖いスね聖闘士は」

※297156 : ムダレス無き改革

坪押しぐらいでリカルドが倒せるとは思えないんだ

※297157 : ムダレス無き改革

※297154
一番奥の安全な部屋でクソもらしながら震えてるんだ

※297158 : ムダレス無き改革

ファファファ
トダーが頭だけになっても戦うというのは嘘なんです

※297159 : ムダレス無き改革

ブラック長官が懐かしいんだ
猿空間に消えて久しいんだ

※297160 : ムダレス無き改革

トダーはキー坊との練習でも手加減してたし今回も手加減して負けたんだ

※297161 : ムダレス無き改革

トダーがこの程度でやられたとは思ってない。頭部のCPUさえ破壊されなければまた追跡してきそう

※297162 : ムダレス無き改革

負けたのは、弱きものがトダーのコスプレをしてるだけだからと考えられる。

※297165 : ムダレス無き改革

ありとあらゆる手段ってくらいだから自爆でもするんじゃないのか?

※297166 : ムダレス無き改革

ヤンケヤンケ

※297167 : ムダレス無き改革

米国の誇るスーパー・ロボット・トダーが拳獣に惨敗なんだ
まあ日本の誇るスーパー・ロボット・マジンガーZも戦闘獣に一度は惨敗したんですけどね ブヘヘヘヘヘ

※297168 : ムダレス無き改革

うああああトダーがリカルドにボロ負けっス もうキー坊やウンスタじゃリカルドに勝てないっス 龍はリカルドが継いで終了っスね……とならないのが猿展開っッス

※297169 : ムダレス無き改革

リカルドの強さが悪魔王子すら食ってしまってるしキー坊リカルド戦が終わったら心臓ケース1号2号戦しか残らないんだけどいいんスかこれで・・・

※297170 : ムダレス無き改革

次に控えるデゴイチ戦を猿先生がどうするのかはいろんな意味で気になるわ

※297172 : ムダレス無き改革

ドーピング・マシン・リカルドの弱点を見抜いたゴア博士がリカルドを撃退してくれるんだ 勝負ごとには相性も大事なんだ まあその結果ムリをしすぎたゴア博士が死ぬんですけどね ブヘヘヘヘ

※297173 : ムダレス無き改革

まだデゴイチとGKDとゴリラと白鯨が残ってるから…

※297174 : ムダレス無き改革

デゴイチはリカルドにおじさんと似た臭いを感じてバカ犬・モード発動っス

※297177 : ムダレス無き改革

リカルドがトダーをかませにしたけど
着々とリカルドもかませ化フラグが立っとるヤンケ

※297179 : ムダレス無き改革

こうなってくると💩とかキー坊とかどうでもいいから犬とGKドラゴンいけや

※297180 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
龍星がなんかよりトダーやデゴイチの方があらゆる意味で強敵なんだよね

※297183 : ムダレス無き改革

散々持ち上げといて堕とすのは猿先生の十八番なんだ リカルドもゴリラにでも負けてベソかくんだ

※297185 : ムダレス無き改革

ロボや犬のほうが強敵で厄介だと思われてる主人公に悲壮を感じますね

※297188 : ムダレス無き改革

ロボット三原則にのっとって負けてあげただけヤンケ!
ちっとはリスペクトしてくれや

※297193 : ムダレス無き改革

いくらなんでもロボとか犬をラスボスにする訳にはいかないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※297194 : ムダレス無き改革

ふぅん 最強ロボはダイオージャだけで十分というわけか

※297195 : ムダレス無き改革

まあウンスタもトダーは既に倒してるから条件は互角なんだよね

※297197 : ムダレス無き改革

まさか博士は頭部にカメラだけじゃなく制御CPUとか重要部分を設置してるわけじゃないっスよね
律儀に人の首みたいな急所部分にちぎりやすいコード這わせるとか設計思想が人の模倣にこだわりすぎなんだ

※297199 : ムダレス無き改革

ゴア博士がキー坊特訓モードから切り替え忘れてただけだと考えられる
超音速パンチを初見で避けられるわけがないんだ

※297205 : ムダレス無き改革

許せなかった
トダーを虐待だなんて!

※297216 : ムダレス無き改革

トダーがこれで終わるわけないヤンケ
悪魔王子に悪の心がある限り
いずれ第2第3のトダーが現れるヤンケ

※297217 : ムダレス無き改革

メカという言葉はゴア博士の為にある

※297218 : ムダレス無き改革

ゴア博士「トダーを即死モードに切り替えるのを忘れてました」

※297219 : ムダレス無き改革

きっと来週は実はまだ戦えたトダーの音速パンチを防御したリカルドがあっ一発で折れました…して撃退されるんスよ

※297220 : ムダレス無き改革

「なーんてなヤンケ」おなじみの猿展開なんだ

※297221 : ムダレス無き改革

許せなかった・・・トダーが介護ロボでなく兵器だったなんて・・・
兵器ならマリアン木場が操縦していたレーザードローンの方がいいんだ
全ての人型兵器ネタを否定する忌憚のないちゃぶ台返し発言ってやつッス

※297222 : ムダレス無き改革

超音速パンチ…
今のはアクシデントヤンケ。まあ小さいことは気にすんなヤンケ

※297223 : ムダレス無き改革

ゴア博士「非常にきれいに引きちぎってくれています」

「むしろ完治した後には丈夫になるくらいのもんです」

※297224 : ムダレス無き改革

トダーには交通事故で息子を亡くしたゴア博士が科学の力で絶対に死なない息子として作られたという悲しい過去があるんだ

※297225 : ムダレス無き改革

※297216
ふうん
トダーMK-2やフルアーマートダーということか

※297226 : ムダレス無き改革

※297224
ふうん
ゆくぞトダー(Kiryuu's sonマーシオ)ジェット(内藤)の限りということか

※297227 : ムダレス無き改革

三角締めヤンケ発言からの音速パンチはキー坊の打撃はナシやからの今のはアクシデントやを学んだ結果なんだよね

※297229 : ムダレス無き改革

※297225
サイコミュを積んだサイコ・トダーや地球再生の為に開発されたデビル・トダーも控えてるんだ トダーは地球に優しいんだ

※297231 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
コードちぎって無効化できるなら大掛かりなトラップで仕留めようとしていたガルシアがバカみたいじゃないですか

※297232 : ムダレス無き改革

ゲス坊「お前がリカルドか。三角締めで気持ちよく落としたるわ」
リカルド「その手はトダーが使ってましたよ」
ゲス坊「なにっ」

※297234 : ムダレス無き改革

リカルドの硬布風車の使い方が見事だったんだ 針を使う為の目くらましにしか使えなかったどこかの弱き者と大違いなんだ

※297235 : ムダレス無き改革

ウンスタ「おごるなリカルド! きさまの弱点は熹一さんが知っておるわ!! ねえ熹一さん」
キー坊 「いや知らんがな」

※297236 : ムダレス無き改革

トダーも量産化されて色んなパーツや機能が省かれてるんだ コスト・ダウンなんだ

※297237 : ムダレス無き改革

※297234
ふうん、世代を経てアップ・デートしたということか

※297239 : ムダレス無き改革

だからむき出しの部分を狙われるっていったヤンケ
ちゃんとプレート付けてカバーせなあかんで

※297241 : ムダレス無き改革

白鯨取材の力を宿したリカルド対策は次回エイハブ船長の活躍次第で判明するものと考えられる

※297242 : ムダレス無き改革

ガルハー発動した悪魔王子にも優勢だったんだからルーセーを「なんか」呼ばわりは妥当も妥当なんだよね
むしろキー坊が数に入ってないと考えられる

※297244 : ムダレス無き改革

待てよ 関西弁トダーはあのトダーとは別個体なんだぜ?

※297245 : ムダレス無き改革

今のとこ悪魔王子=リカルド>トダー ヤンケ
まあ"たられば"や"三段論法"で勝負事を語るのは愚か者のやることヤンケ ブヘヘヘヘヤンケ

※297247 : ムダレス無き改革

お前らは嫌がるだろうけどトダーがリベンジしてガチボコボコにする展開にして欲しい

※297248 : ムダレス無き改革

ウンコがリカルドに勝利するの、スグルがマグニフィセントによりも遥かに大変そう

※297249 : ムダレス無き改革

龍星は多少の手ほどきは受けても、愛ちゃんに実力負けしていた頃から殆ど強くなっているかんじがないな

※297250 : ムダレス無き改革

トダーがキー坊に弟子入りしてリベンジするんだ ウンスタがリカルドと闘うより勝率が上がるんだ

※297251 : ムダレス無き改革

このリカルドもクローン?

※297254 : ムダレス無き改革

ウンちゃんは今週もツボを押されてアヘアヘしただけなんだ

※297255 : ムダレス無き改革

リカルドが基地の入り口を普通に開けてたけどセキュリティー許すぎヤンケ

※297256 : ムダレス無き改革

仲間に加わると弱くなる法則ヤンケ

※297257 : ムダレス無き改革

打撃や投げが鋭いリカルドに対してウンスタの新技ツボ押し
ツボを押せる距離までリカルドに近づけるのか? そもそもツボ押しがリカルドに効くのか疑問っス? 猿先生はリカルドは臓器交換しているからよりツボ押しが効くとかナゾ理論を出すんっスかね

※297262 : ムダレス無き改革

トダーはともかくリカルドは一応人間だから
ツボ押しは普通に効くんじゃないっスか

※297263 : ムダレス無き改革

※297262
強化内蔵(?)でも内臓は内臓だもんな
ただそもそも現状のスペック差で関節技まで持ち込めるかというと・・うん・・

※297265 : ムダレス無き改革

キイテナイヨ〜

※297271 : ムダレス無き改革

キー坊たちはトダーには勝てないけど、リカルドを倒すことでトダーを越えたことになると思われる
本格リアル格闘漫画で軍事ロボが最強キャラに居続ける時代は終わったんだ

※297272 : ムダレス無き改革

リカルドは体重だけでも150キロあるから関節技まではねぇ 悪魔王子対リカルド戦みたいにリカルドに"はうッ"してもらってウンスタのガルシア心臓が覚醒してもらえれば関節技まで持ち込めるかもっスね  

※297273 : ムダレス無き改革

ガルシアVSウンスタ戦は実況ゴア博士、解説キー坊の異色コンビになりそうなんだ

※297274 : ムダレス無き改革

キー坊だと塊貫拳あるからリカルド相手でも勝てるんじゃないっスか
ウンスタはガルハーくらいしか決定打ないから苦戦しそうっスけど

※297275 : ムダレス無き改革

ヤンケェッが面白すぎるヤンケ

※297277 : ムダレス無き改革

メインカメラがやられただけヤンケ!
立ち上がれトダー!

※297279 : ムダレス無き改革

相変わらずトダーの作画コストは激重なんだ
リカルドは猿先生を救ったと考えられる
一話で決着がつかなければ死神医療班の“奪命車”がモンキーファクトリーに急行するからな

※297280 : ムダレス無き改革

トダーの自爆装置を外したのは恐らくブルマだと考えられる

※297281 : ムダレス無き改革

※297272
そこで愛ちゃんとの戦闘経験が活きてくると考えられる

※297282 : ムダレス無き改革

主人公がまともに活躍するの1年ぶりくらいじゃないっスか
これまで悪魔王子に食われっぱなしだったんだ

※297287 : ムダレス無き改革

1年前まではダークヒーロー風の強キャラ感を出してた悪魔王子も今やおとんに騙し討ちからの不意打ち勝利したりはうっと顔芸させられるキャラが生えてきたりと愚弄が進んでるんだ
猿渡流の愛し方なんだ

※297288 : ムダレス無き改革

ふうん超音速パンチはアクシデントヤンケ
まぁ小さい事は気にすんなヤンケということか
やはりキートダは尊いヤンケ

※297290 : ムダレス無き改革

直ぐにゴア博士のメスブタ・助手が新しい顔を届けてくれるんだ

※297291 : ムダレス無き改革

※297282
まぁまだ活躍するか分からんけどなブへへへへ

※297293 : ムダレス無き改革

あうっ
ま… またウンスタの括約筋が決壊するのかあっ

※297296 : ムダレス無き改革

王道ならヒロイン負傷は主人公覚醒フラグなのだがな

※297301 : ムダレス無き改革

※297277
ビーム・ライフルを図上に放つトダーを想像して吹いた

※297307 : ムダレス無き改革

硬布風車から秘孔新血愁の流れと思われる

※297309 : ムダレス無き改革

キー坊とフュージョンしたせいで弱体化しとるヤンケ

※297311 : ムダレス無き改革

※297309
キーダーなのかト一(いち)なのか気になるところなんだ
それはそうとトダーのフュージョンポーズは完璧だと考えられる

※297313 : ムダレス無き改革

戸田坊なんだ

※297314 : ムダレス無き改革

デゴイチ辺りのロボット・ラッシュはどこに向かってるのか不安で仕方なかったから機械至上主義を荼毘に伏したのは英断だと思ったっス
トダー噛ませ化も悲しいけどキャラの濃さ自体はトップクラスから動いてませんからね
まぁ幻魔みたいにまた再発するかもしれんのやけどなブヘヘヘヘ

※297316 : ムダレス無き改革

変な学習をしたせいで弱体化するのはAIあるあるなんだ
D-51もウンスタが弱き思想を植え付けて汚染したせいで壊れたんだ

※297319 : ムダレス無き改革

GKドラゴン「ワシの出番やな」

※297321 : ムダレス無き改革

ロボットが負けてこんなに悲しまれるのはこの漫画くらいヤンケ

※297323 : ムダレス無き改革

リカルドと会ったキー坊の最初の一言「誰やお前っ!!」でリカルドが説明にしやすいように強めに振ると予想するっス キー坊のベテラン進行係の腕が試されるっス

※297326 : ムダレス無き改革

悪魔王子の時みたいに、キー坊お得意の包けいネタでリカルドを動揺させてからの三角締めや。

※297327 : ムダレス無き改革

リカルド「ホーケイ?それはなんですか?」

※297328 : ムダレス無き改革

怒らないで下さいね
ピーーーとか完全にウケ狙いで書いてるじゃないですか

※297329 : ムダレス無き改革

オッタマゲタ コイツハコトダ グロウセニャ ヤンケ

※297330 : ムダレス無き改革

ウンスタと違ってキー坊レスバ最強なんだ

※297332 : ムダレス無き改革

※297330
💩🌟「でも…DTですよね?」

※297333 : ムダレス無き改革

リカルドが闘いたいのは龍星だからキー坊は龍星に勝負を譲るだろ、で、当然リカルドが勝つけど殺そうとするからキー坊も制止して闘いに入るわけで、手の内見てるキー坊有利になるな

※297334 : ムダレス無き改革

断末魔がヤンケェッは完全に格ゲーのイロモノキャラなんだ

※297335 : ムダレス無き改革

そういえばジャンプラで最強生物、毒ゴリラってのが最近載ってたッス

※297336 : ムダレス無き改革

タフでトダーでヤンケだからネタにしかならないけど
無口だったAIロボが友情を育んだ人間の語尾を真似して壊されても最後まで使い続ける
って点だけ見るとなかなか悲壮感あるっスね

※297337 : ムダレス無き改革

ついでに猿空間から語尾が🌈やんす🚃の帯刀右近を放てッ

※297338 : ムダレス無き改革

包ケイ対DT対クソもらしの異次元の対決ヤンケ

※297339 : ムダレス無き改革

これあきらかにトダーが破壊されたのを知ったキー坊がぶちぎれて敵討ちする展開ヤンケ

※297340 : ムダレス無き改革

悪魔王子デゴイチ倒すとかやるやんけ→ダメやんけ
リカルド トダー倒すとかやるヤンケ→◇一体…⁉︎

※297341 : ムダレス無き改革

※297336
そうか!トダーはロボットだからマシーンだから涙を流すことができないんだね
かわいそ…

※297342 : ムダレス無き改革

トダーはほぼコピペだから表情も変えられないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※297343 : ムダレス無き改革

コピペしないと猿先生がエイハブ描く時間がないので仕方ない
本当に仕方ない

※297345 : ムダレス無き改革

※297338
◆誰が何のためにこんな地獄絵図を…!?

※297341
全作品その他込み屈指の煽り語録で同情するセンテ・ンスに改変とはやるヤンケ

※297346 : ムダレス無き改革

トダー「オ…オレノ好キダッタ自然ヤ動物タチヲ守ッテヤッテクレヤンケ…」
リカルド「目障りだこのガラクタめ」
龍星「うああああああああ!」で覚醒展開なんだ

※297350 : ムダレス無き改革

ウンスタ「灘の奥義をくらうのです(ツボ押しポチっと)あっ間違えた」
リカルド「はーっ滾るっ 血が滾るぞ!!」

髪が抜けてハゲになるんだ

※297358 : ムダレス無き改革

カワチノオッサンノウタ♪シュウリョウ!

※297369 : ムダレス無き改革

全く無傷のトダー「お前が見たのは幻覚ヤンケ 現実はコレヤンケ」
腹に大穴が空いたリカルド「なにこれ?なんなのこの穴」
トダー「灘神影流(鳳凰)幻魔拳ヤンケ」

※297372 : ムダレス無き改革

なにっ 超音速パンチはブラフでその正体は幻魔拳だったのかあっ

※297377 : ムダレス無き改革

友情パワーに目覚めたトダーの1200万音速パンチが見たいですね
もちろん立ち読み(レア)でね

※297383 : ムダレス無き改革

なにっ 戸田亜が!?

※297386 : ムダレス無き改革

ウンコよりトダーこそキー坊の目隠し特訓を受けておくべきだったと考えられる

※297387 : ムダレス無き改革

メカとの友情が急に芽生えたルーセーの覚醒バージョンが、"ドラゴンハート2"とかだったらちょっとカッコ良くて悔しいんだ。

※297389 : ムダレス無き改革

リカルドがメカを「君たち」と呼ぶのは自らも改造人間ゆえっスかね
兵器に同族嫌悪し皮肉かましてた悪魔王子とは好対照でキャラ立ちが捗るんだ
龍星なんかも負けていられないんだ

※297392 : ムダレス無き改革

ウンスタ「トダーのことなんて好きじゃなかったんだからね(ポッ)」ツン・デレ路線を進むっス

※297397 : ムダレス無き改革

リカルドなんてデゴイチとキー坊とゴア博士とウンスタの3人と1匹でかかれば圧勝ヤンケ
まあ四大幻獣の二の舞になるかもなんですけどねヤンケ ブヘヘヘヘヤンケ

※297403 : ムダレス無き改革

トダーの首の配線を狙うも何も兵器だから頑丈な素材を使われてるだろうし
仮に人間なら喉笛を千切られてるんだから詰みでトダーの完敗なんだ
悔しいだろが仕方ないんだ

※297407 : ムダレス無き改革

兵器…?
そんな大したもんじゃないでしょ
クソ漏らしに負ける介護用ロボットなんて…

※297413 : ムダレス無き改革

>トダーはエネルギーがある限り頭だけになっても戦う
タフを守るために
補助パワー始動する伏線なんだ

※297415 : ムダレス無き改革

龍星がキー坊に教えてもらった呼吸法でやりすごして
リカルドが『龍星は呼吸が止まったようだね』と見逃してくれる展開なんだ
俺は詳しいんだ

※297417 : ムダレス無き改革

ユウジョウインプットヤンケ!(再起動)

※297421 : ムダレス無き改革

たぶんこの後キー坊がやられて自己修復して戻ってきたトダーがそれ見て覚醒するんだ
キーボ起キテキーボ…許サナイ オマエコロス
王道胸熱展開になると考えられる

※297424 : ムダレス無き改革

※297369
トダーこそコードちぎられた幻魔見せられてるんじゃないスか?

※297426 : ムダレス無き改革

龍星と対峙するも免疫抑制剤が切れてリカルドが「はうっ」するんだ。
「ほとんど拒絶反応はなかった」のほとんどから外れた部分が牙をむくんだ。

※297440 : ムダレス無き改革

※297341
先日亡くなった桜多吾作先生版グレート・マジンガーみたく
主人公が特攻して爆死ENDもアリなんだ

※297444 : ムダレス無き改革

トダーは相当強いよ きっと昔はね
でももうとっくに敵補正は切れてるんだ
ロボとしての機能も本人は気付いていないが確実にポンコツ化してるんだ

※297448 : ムダレス無き改革

元々試作品スからねトダー
今後右手にムチ持った奴とかバズーカ抱えてホバー移動する奴とか
両手が爪になった奴とか足が無い奴とか改良型が出てくると考えられる

※297462 : ムダレス無き改革

味方になると弱体化はスパ・ロボ参戦を意識していると思われる

※297474 : ムダレス無き改革

そして突然出てきた鷹兄に経験値横取りされるんスね

※297484 : ムダレス無き改革

我が名は尊鷹。ランカ=サン頃すべし、慈悲はない

※297506 : ムダレス無き改革

キャプマスも病院送りだしトダーも修理可能だしリカルドってやつは結構慈悲深いな

※297526 : ムダレス無き改革

残念ながらリカルドさんは龍の遺伝子が薄い

※297529 : ムダレス無き改革

※297526
褒め言葉っスね

※297530 : ムダレス無き改革

キャプマス、トダー
人気キャラキラーリカルド

※297539 : ムダレス無き改革

許せなかった…龍の遺伝子がマイナス扱いされているだなんて!

※297542 : ムダレス無き改革

キャプマス、トダー、眠り女←NEW なんだ

※297544 : ムダレス無き改革

※297448
トダーはジオニック社のザクとの開発競争に負けたんだ SJは体よくお荷物になったトダーを灘一族に押し付けたんだ 在庫整理だったんだ

※297547 : ムダレス無き改革

※297153
第2第3どころかたくさんいますよね

※297549 : ムダレス無き改革

※297544
なにっヅダ!
まあヅダはドムの元になったしギャンはRジャジャの元になったから文句はいわんけどなブヘヘヘヘヘヘヘ

※297564 : ムダレス無き改革

そろそろトダーも改良型がほしいんだよね
両手がチェンソーになってて腹からレーザーを発射するトダー・レスクがトダー軍団を引き連れて人類との全面戦争だあっ

※297577 : ムダレス無き改革

ゴア博士「誰だ? トダーを赤く塗ったやつは?」

※297578 : ムダレス無き改革

通常のトダーより3倍速く動けるんだ

※297580 : ムダレス無き改革

基地なのにまさかトダーが一体だけってことは無いっスよね?
猿先生だから心配なんだ

※297582 : ムダレス無き改革

トダーを沢山出すと猿先生とアシスタントたちが過労で死んでしまうっス 

※297586 : ムダレス無き改革

猿先生得意の灘神影流奥義コピペを使うんだ

※297590 : ムダレス無き改革

地味なツボ押しも出てきたし当面は人間上げロボ下げと考えられる
トダーの数は・・博士が元裏切り者だし予算と警備少ないんやろ(適当)

※297592 : ムダレス無き改革

SJの在日米軍施設・兵士・兵器・金使い放題とは?

※297599 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね これなら最初からロボとか幻魔みたいな色物路線に行かず
普通に格闘してれば良かったじゃないですか

※297601 : ムダレス無き改革

※297582
トダー「多勢ニ無勢ダイッケェヤンケ!」

※297603 : ムダレス無き改革

※297599
ハンデもらいまくりの闇落ちクソもらしが勝てないからオカルト路線にシフトしたッス
全部ウンスタのせいッス

※297606 : ムダレス無き改革

※297580
基地破壊された時に生き残ったのがヤンケだけということも十分考えられるんだ

※297609 : ムダレス無き改革

ふうん 一体だけ基地に取り残されたヤンケは来る日も来る日も基地のメンテしながらみんなが帰ってくるの日を待ってたということか(泣)

※297617 : ムダレス無き改革

※297603
オカルト路線って、幻魔食らった→治したを繰り返しただけでホント何だったんスかね…

※297618 : ムダレス無き改革

過酷な週刊連載と平行して別紙で3話集中連載を描かせたり
3話集中連載のはずの漫画を引き延ばしたりした集英社さんサイドの問題だと考えられる

※297619 : ムダレス無き改革

※297609
ラピュタのロボット兵なんだ

※297620 : ムダレス無き改革

※297618
やっぱし怖いスねそれに対応する猿先生は

※297627 : ムダレス無き改革

タフって言葉は猿先生の為にある

※297628 : ムダレス無き改革

タフって誰だよ

※297629 : ムダレス無き改革

猿渡タフ

※297630 : ムダレス無き改革

相当凄いのに編集の扱いが塩過ぎるんだよね

※297631 : ムダレス無き改革

龍継ぐ、エイハブ他猿先生原作漫画多数掲載の月刊モンキー発売を目指すんだ

※297632 : ムダレス無き改革

『この猿渡哲也が金やちやほやされるために漫画を描いてると思っていたのかァーッ!』

※297633 : ムダレス無き改革

な・・・なにっ猿先生の漫画が無料で読み放題だとっ

※297636 : ムダレス無き改革

※297632
ちやほやどころかマネモブ流の愛である愚弄っス
ルーブルへ行くが映画化されたのだからデビルズ×デビルも実写化まったなしだと考えられる

※297646 : ムダレス無き改革

猿先生「毎週これだけのクオリティの漫画を描いているのに
読者から称賛されるどころか愚弄されるだなんて…こ こんな扱い納得できない」

※297650 : ムダレス無き改革

愛情があるから愚弄が生まれるんだ
愛してやるぜ その猿漫画を

※297651 : ムダレス無き改革

※297636
欧米人はゾンビ大好きだし何かの手違いで映画原作になったりしてくれないっスかね

※297652 : ムダレス無き改革

※297651
Netflixオリジナル「だからオレたちがいるんだろっ!しゃあっ コケたバイオドラマの後釜!」

※297678 : ムダレス無き改革

ポリティカル・コレクトネスや性的マイ・ノリティの方々への配慮として灘の一人がアフリカ系になったうえニコライが大幅パワーアップ&レギュラー化すると考えられる

※297680 : ムダレス無き改革

『このわれらマネモブが愚弄やちやほやするために龍継ぐを読んでると思っていたのかァーッ!』

※297682 : ムダレス無き改革

じゃあウンスタはアフリカのガキということにしよう

※297687 : ムダレス無き改革

※297678
鷹兄が鷹兄じゃなくてチャベスのままになりそうっス

※297695 : ムダレス無き改革

現時点でリカルド最強ヤンケ

※297696 : ムダレス無き改革

海外展開だと鷹兄はホーク おじさんはドラゴン おとんタイガー ウンスタはドラゴン・スター 悪魔王子はデビル・プリンス リカルドはリカルド ゴア博士はドクター・ゴアっスね キー坊はそのままキーボゥっスかね

※297699 : ムダレス無き改革

姫次→ネクスト・プリンセス
     幼少期に凌辱された事がきっかけでゲイ・セクシュアルになる
     実兄であるドラゴン・スターに密かな恋心を寄せる
     肉親唯一の女性であるユンボちゃんをライバル視している

※297700 : ムダレス無き改革

※297699
よく考えたらこれ完全に毒狼の無道じゃねぇか えーっ!?

※297701 : ムダレス無き改革

針おじさんも美学を持てリカルドのように

※297702 : ムダレス無き改革

重機ちゃんはクロエとのか名前の金髪のバインバイン娘になって ネト・フリのオリジナル展開でシャロンとキャット・ファイトするっス

※297705 : ムダレス無き改革

龍より獣を継いだ方が良くないっすか

※297708 : ムダレス無き改革

龍継ぐの恐ろしいところは現時点での最強格が
一瞬で愚弄されてかませに転落することなんだよね
リカルドも数か月後には雑魚キャラ化してる可能性大なんだよね

※297709 : ムダレス無き改革

去年の今頃も悪魔王子上げしててその後愚弄が始まったんだ
全部だらしないウンスタのせいなんだ

※297712 : ムダレス無き改革

龍継ぐ新刊の表紙がリカルドになる日も近いっス

※297720 : ムダレス無き改革

※297708
数ヶ月も最強でいられるっスかね?流石にウンスタとキー坊二人倒せるとは思えないし
※297712
ますます誰が主人公かわからなくなるっス

※297721 : ムダレス無き改革

ウンスタ・クエストは入口にトダーがいて基地内にデゴイチ GKドラゴン ゴア博士(メカ超人) 中ボスがウンスタでラスボスがキー坊というムリゲーなんだ クリア出来たらおじさんが認めなくても全マネモブが龍を継ぐ男としてリカルドを認めるんだ

※297724 : ムダレス無き改革

ウンスタはスレッタ・チャン路線に転向して主役返り咲きを目指すんだ

※297725 : ムダレス無き改革

しゃあっ! フレッシュトマト!

※297726 : ムダレス無き改革

この次は全力でコロし合いましょう・・・スレッタお姉ちゃん

※297728 : ムダレス無き改革

※297725
巨大トダーに乗ったウンスタにリカルドがやめなさいでハエたたきされるんだ

※297734 : ムダレス無き改革

スパ・ロボにスレッタちゃん出して大丈夫なんスかねコレ

※297735 : ムダレス無き改革

うあああ!淀川河口付近にクジラが練り迷い込んでる!

※297736 : ムダレス無き改革

※297735
ワシはこのために生きてきたんだっ(義足シャキンッ)

※297761 : ムダレス無き改革

今日タフグミ買いに行ったら同じカバヤからゴリむちとかいうゴリラを全面に押し出したグミが出てて思わず買ったんスけどこれはもしかしてタフとの公式コラボが近いって意味じゃないっスかね

※297766 : ムダレス無き改革

ふうん、ゴリむち3兄弟と宮沢3兄弟でポケモンバトルしようぜということか

※297780 : ムダレス無き改革

※297734
エアリアル改修型の武器選択欄に"やめなさい"があるっス 威力は小さいめだけど相手の精神にダメージを与える恐ろしい技っス

※297784 : ムダレス無き改革

スレッタはフィギュアーツやプラモでも発売されるのになんでウンスタは発売されないんやぁ

※297786 : ムダレス無き改革

〇ンダイ 「トダーをフィギュアーツ化するヤンケ」

※297787 : ムダレス無き改革

※297736
動物愛護団体「かわいいクジラちゃんをいじめるな」 カミカゼ・アタック!!

※297791 : ムダレス無き改革

ガンダムの記事が作られないからタフ・スレでガンダムを練り語ってるヤンケ
まあ専用記事があってもタフ語録で埋め尽くされるけどなブヘヘヘヘ

※297792 : ムダレス無き改革

※297720
龍継ぐは将来に悩む若者"たち"を主人公にした青春群像劇なんだ

※297795 : ムダレス無き改革

ヤ ン ケ エ ェ ェ ェ ェ ェ (PC文字)

※297797 : ムダレス無き改革

三角締め…全然関節技じゃないんスけど いいんスかこれで…

※297799 : ムダレス無き改革

※297712
龍継ぐの表紙は奪い合うもの・・・すでに拳獣リカルドは動いている

※297801 : ムダレス無き改革

ガンダムが生身の人間に負けてるヤンケ
Gガンはルールで禁止っスよね

※297804 : ムダレス無き改革

スレッタ やめなさい(ペチン)

※297808 : ムダレス無き改革

「お…おいトダーお前なんか弱くなってるぞ」
「龍星ニ教ワッタヤンケ」

※297810 : ムダレス無き改革

ウンスタ「仕切り直しをしたら無敗だと他の漫画の方も言ってました」

※297813 : ムダレス無き改革

ウンスタ チョコレート味

※297893 : ムダレス無き改革

ふうん ウンコの形をしたチョコレート味のグミをタフグミが販売すれば
マネモブがこぞって買うと言うことか

※297894 : ムダレス無き改革

リカルドの表紙楽しみっすね

※298049 : ムダレス無き改革

記憶の底に眠ってる俺が知るトダーは
外装はダミーで本体は触手の塊
攻略不可能の謎ファイバーだったんだが……

※298083 : ムダレス無き改革

HGトダーの発売まだっスか?

※298120 : ムダレス無き改革

その額…500億円

※298128 : ムダレス無き改革

境界戦機の新しいプラモと勘違いされるんだ

※298146 : ムダレス無き改革

幻魔拳がトレンド入りしてるのかと思ったら鳳凰幻魔拳だったッス 山ちゃんの影響力は大きいっスね

※298319 : ムダレス無き改革

トダー「時間稼ぎしてる間にウンスタに奥義を伝えろヤンケ」

※298500 : ムダレス無き改革

ゴア博士「わしが足止めしてるうちに・・・」