TOP画像
ヘッドライン

【ドッジ弾子】6話感想 見損なったぞ弾子くん!二階堂大河の娘が登場…!!

ドッジ弾子6話感想まとめ

炎の闘球女 ドッジ弾子 第6話感想


前回:【ドッジ弾子】5話感想 羽仁衣ちゃん無事ドッジ部に堕ちる…!そして部室もゲット!


296: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:47:20

見そこなったぞ弾子くん!

dodgedanko-06-1123010203.jpg
出典:こしたてつひろ『炎の闘球女 ドッジ弾子』第6話

298: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:47:39

大河二世だけでなく五十嵐のフラグまで来た!

307: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:47:20

そのまんま過ぎて逆に安心感すらある

319: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:48:53

まだ会ってもいない名前も出てないのにもう見損なってる…

352: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:50:45

求めていたシーンそのものが来て笑った

489: 名無しさん 2023/01/02(月) 10:00:34

大河子に傘さしてあげようと跳ねるのかわいい
こういう何気ない一コマでキャラの魅力を表現するのうますぎるな先生は

609: 名無しさん 2023/01/02(月) 10:38:17

コマ割まで再現してて完璧過ぎる…

dodgedanko-06-1123010201.jpg
出典:こしたてつひろ『炎の闘球女 ドッジ弾平』第1巻

610: 名無しさん 2023/01/02(月) 10:38:17

今回も最高でした
正月からこした先生ありがとう

611: 名無しさん 2023/01/02(月) 10:38:18

また折った傘捨ててる…

651: 名無しさん 2023/01/02(月) 10:40:44

美しすぎる様式美で惚れ惚れする

739: 名無しさん 2023/01/02(月) 10:47:59

登場話でしっかり見損なうさすが大河の娘

307: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:48:06

大河も死んでるのかよ

310: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:48:26

次回は3週間後か…
まあそうなるよね

314: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:48:40

われ死亡確認!

dodgedanko-06-1123010202.jpg

318: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:48:47

早く続きが見たいけど
年末年始までこした先生の体を酷使するより
じっくりでもいいから長く続けてほしい

323: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:49:05

年始だから短いけど
望んでたことやってくれて満足だわ

328: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:49:32

さすがに正月進行だから仕方ないが短めだな

329: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:49:33

3週間後か
まあ流石に先生も担当も休まねえとな…

553: 名無しさん 2023/01/02(月) 10:05:04

そもそも週刊のクオリティじゃなさすぎた
先生にお正月休みを与えるのは当然

312: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:48:38

大河の墓までクソデカで笑った

dodgedanko-06-1123010204.jpg
出典:こしたてつひろ『炎の闘球女 ドッジ弾子』第6話

330: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:49:34

でもこれで弾平も大河も死んでねーな感が増したわ

338: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:50:00

大河お前まさか弾平の後を追って…

341: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:50:09

>>338
これは俺も思った
2人して死んだことにしてどっかに旅とか戦闘とかやっててもおかしくなさそうで

346: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:50:22

これじゃあまるで弾平が死んで墓建てた後に
後追いしたみたいじゃないか!!!

347: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:50:23

これやっぱ親父連中勢ぞろいで死んだことにして
裏ドッジ会とかと戦ってるんじゃないか?

450: 名無しさん 2023/01/02(月) 10:04:55

前作読んでないと永遠のライバルと認識されてて
前作読んでるとあっ忘れてたいたなそんなやつ扱いなやつ

559: 名無しさん 2023/01/02(月) 10:05:37

原作だと言うほど永遠のライバル感ないんだが

581: 名無しさん 2023/01/02(月) 10:07:12

>>559
よりにもよって大河最終決戦の章が単行本未収録
おねがい週コロくん、休載の間に大河決着編公開して

564: 名無しさん 2023/01/02(月) 10:05:47

死んでることに対してショック受けてる読者0人

714: 名無しさん 2023/01/02(月) 10:16:18

実際本編じゃ大河抜きの聖アローズと戦ったりして
むしろ五十嵐の方が出番多いまである

332: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:49:37

娘世代でも下僕扱いの五十嵐一族に涙が出ますよ…

302: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:46:42

ロリツインテールメイド眼帯だとぉ…!?

dodgedanko-06-1123010209.jpg

361: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:51:13

>>302
アックスショット使うメイドさんとかだったら
俺ときめいちゃう

982: 名無しさん 2023/01/02(月) 10:35:26

>>302
属性盛り盛りすぎるだろ

309: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:48:18

>>302
このちっちゃい子は五十嵐の娘では無かったか

417: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:54:58

>>309
五十嵐は現役で
こっちは五十嵐の娘で名前で呼ばれてるパターンかもよ

599: 名無しさん 2023/01/02(月) 10:08:36

眼帯ロリメイドは向こうのメカニック担当で
ハニイちゃんのライバルになりそう

345: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:50:20

大河の娘たがらお金持ちのお嬢様キャラかなってのは予想がついたけど
宝塚系イケメン女とは予想外だった

362: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:51:16

まさかの男口調巨乳娘とは…見直したぞ大河君!

377: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:52:09

すごく大きくていい…

dodgedanko-06-1123010208.jpg

388: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:53:15

>>377
この系統のキャラで実はおっぱい大きいはあるあるだが
最初から出していくスタイル最高過ぎる

632: 名無しさん 2023/01/02(月) 10:10:38

>>377
大河娘このスタイルで小学生はないよね?
中学生だとしてもだいぶ大人だな

382: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:52:24

雨の日ゲームしてるだけで見損なうとはさすが大河の娘

564: 名無しさん 2023/01/02(月) 10:27:00

近況をガッツリ把握してて怖い
これ常習的にのぞ…偵察してるやんけ

dodgedanko-06-1123010205.jpg

591: 名無しさん 2023/01/02(月)10:28:37

さすがに大河はちゃんと家の仕事してろよ!

630: 名無しさん 2023/01/02(月) 10:44:50

しかしファンの求めるもの読みたいものをよく理解してるよな、こした先生

628: 名無しさん 2023/01/02(月) 10:44:48

見損なったぞ!に全部持ってかれてるけど
お友達が部屋に遊びに来て震えるくらい喜んでるハニイちゃんがクソ可愛いんですけど

dodgedanko-06-1123010206.jpg
出典:こしたてつひろ『炎の闘球女 ドッジ弾子』第6話

433: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:56:14

嬉しすぎて震えるハニーちゃんかわいい

589: 名無しさん 2023/01/02(月) 10:21:10

幸せそうな羽仁衣ちゃんが見れたから満足

655: 名無しさん 2023/01/02(月) 10:17:27

(この2人いっつも食ってんな…)

dodgedanko-06-1123010210.jpg

673: 名無しさん 2023/01/02(月) 10:18:24

>>655
タコがタコ焼き食べてる…

354: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:50:52

短い!次回まで長い!
でも見たいものはだいたい見れた

361: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:52:35

書き溜めたストックが尽きてしまったか
まあのんびり待つとしよう

443: 名無しさん 2023/01/02(月) 09:56:58

そうか五十嵐が執事とかやってる可能性もあるのか

666: 名無しさん 2023/01/02(月) 10:12:52

>>443
五十嵐は弾平時代のあの五十嵐でたぶん執事ポジ
試合の合間に弾平達の逸話を盛りまくって語ってくれるだろう

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※296594 : ムダレス無き改革

見開きで笑わせるのはルールで禁止スよね

※296595 : ムダレス無き改革

大河まで4んでるんかいww
お互いに墓デカすぎだろww

※296596 : ムダレス無き改革

今度は宝塚系美女か・・・いいね

※296597 : ムダレス無き改革

ついに試合フラグかぁ~弾子側の戦力は結構整っているがどうなるか楽しみだ

※296598 : ムダレス無き改革

単行本全部読んだけど、大河ってマジで途中から消えちゃうからライバル感薄いんだよな
まだ陸王の方がライバル感ある

※296599 : ムダレス無き改革

途中から海外に行ったことになってたけど
大河最終決着の章が単行本未収録ってマジか・・・
次回までの間に公開してくれないかなぁ・・・

※296600 : ムダレス無き改革

頑張って傘さそうとしてるの可愛すぎるな

※296601 : ムダレス無き改革

webで読めるんだからリンク貼ってほしいな。

※296602 : ムダレス無き改革

※296601
一番上のツイート文部分の短縮URL(#クソデカの横のやつ)から飛べるよ

※296603 : ムダレス無き改革

震えてるハニィちゃんも背中さすってる弾子ちゃんもかわいい

※296605 : ムダレス無き改革

十字架がいっぱいあるこの場所は何…?

※296607 : ムダレス無き改革

そういや、弾平の親父が墓作ったのに生きてた理由って結局特になしなのかな?
せいぜいが、俺は旅に出るからその間なんとなくだけど死んだことにしといてくれ!・・くらいのもんかな?

ていうか、現在の弾平は大河と二人旅?

※296608 : ムダレス無き改革

※296607
日下部覚吾「私は日本では4んだことになっているはずですから」と同じだと考えられる
親子2代に渡って暗黒ドッジ連合と闘ってるとかだと良いなぁ

※296610 : ムダレス無き改革

十字架のやっつけ感がすごすぎて墓地っぽさ皆無、そして親父二人絶対死んでねえw
ゲームのシーンは二人がそれぞれゲームセンターあらしとファミコンロッキーのオマージュっぽいね。
過去作と同じコマ割り書いても、大河娘より五十嵐娘の方が話題になってるのも、反応あるのは読者層が広い証だよな、オッサンホイホイだわ。

※296611 : ムダレス無き改革

なんか短いな
2週間に一回ペースの更新でいいから一話18ページは欲しい

※296613 : ムダレス無き改革

作者がマジですごいな
読者が何を読みたいか完璧に理解して描いてるわ

※296615 : ムダレス無き改革

多分、突っ込んだらいけないとこなんだろけど
なんでこんなに都合よく同年代で女の子産まれてんの?
なんか怖い

※296616 : ムダレス無き改革

大河子様は実は案外高校生ぐらいかも
年下ロリ大好きお姉さま

※296617 : ムダレス無き改革

メガドライブで出てたドッジ弾平のゲームはなかなか面白かった
ちゃんと必殺シュートも揃っててキャラゲしてる感があった

※296618 : ムダレス無き改革

部室を手に入れたところまで観察が行き届いていて草なんだ

※296619 : ムダレス無き改革

あらしが完結した辺りでコロコロ離れした世代なのでムーンサルトりの方しか分からなんだ、畜生

※296622 : ムダレス無き改革

ホワアアアアアアアア!

※296625 : ムダレス無き改革

※296611
まぁ今回のはかなり無理して掲載って感じだろうしな
週間はきついだろうし、その掲載ペースはありえそう

※296626 : ムダレス無き改革

※296608
実際父が暗黒ドッジ連合みたいなのと戦ってるマンガを別冊か何かで読んだような覚えがあるんだけどそれも載せて欲しいな
単行本には未収録だった
父の投げた球に鉄が入れられてて相手が死んだとか、それが闇のドッジ組織の罠だったとかそんな話だった

※296627 : ムダレス無き改革

結構単行本未収録の話があるのかぁ
折角の機会だから公開して欲しいね

※296628 : ムダレス無き改革

見損なったぞカーネル!

※296630 : ムダレス無き改革

ハニーちゃんかわいいな

※296631 : ムダレス無き改革

大河が海外行くことになって五十嵐を突き放す話があった気がしていたが
単行本でカットされていたのか…

※296632 : ムダレス無き改革

大河の墓もでかいな。実は死んでない系か?

※296634 : ムダレス無き改革

これ最終章で親父達が最後の敵として立ち塞がるパターンありそうだな
父親と再開した後の詳細な描写って、結局旧作で描けなかった部分だし

※296615
旧作は読んで無いのかな
読んだらそんな細かいことどうでも良くなるレベルデザイン割りとツッコミどころがある

※296635 : ムダレス無き改革

父と子の再開とその描写には期待したいですね
なんかいきなり絵画鑑賞してた鬼龍と龍星の分もね・・・

※296638 : ムダレス無き改革

最後のコマ、クモ型偵察機デカ過ぎて笑った
こんなもん1秒で気づかれるだろ

※296640 : ムダレス無き改革

宝塚系で来たか
女性ファンも掴めるな

※296646 : ムダレス無き改革

しかし絵柄もキャラクターも萌えポイントをめちゃくちゃ抑えているんだ
凄い時代への適応力なんだ

※296648 : ムダレス無き改革

※296634
多分「タイミングよく女児が産まれた=大河が子作りのタイミングを弾平に合わせた上遺伝子操作で女児にしたのでは?」っていうヤンホモ的なネタだと考えられる

※296651 : ムダレス無き改革

※296616
前作みたいに大人にしか見えない小学生という路線もありえる

※296652 : ムダレス無き改革

※296638
なまじ気付いても駆除して終わりかと・・
ドローンハチも生体と区別のつかない面子だし・・

※296654 : ムダレス無き改革

「まあコイツの娘はこんな感じだろうな」
ってのをちゃんと掴みからやってくれるのが非常に満足感がある

※296656 : ムダレス無き改革

主人公と相棒の名前が男根とち〇こってヤバすぎだるォ!

※296659 : ムダレス無き改革

ライバルの女の子もとんでもない名前だったりするっスよ  やっぱし怖いっスねドッジ弾子は

※296664 : ムダレス無き改革

偵察メカバード・ラッシュだったどこかの米軍と違ってこちらは虫統一にするんかね

※296665 : ムダレス無き改革

※296615
そんなどうでもいい事に突っ込んでるお前が怖いよ

※296667 : ムダレス無き改革

同じ震えが止まらなくてもクソハゲとは評価が全く違うからちくしょう!

※296676 : ムダレス無き改革

※296667
この吸血鬼の島で人間の俺たちが生き残っている…
ちくしょう嬉しすぎて震えがとまらねェ… ビチャビチャボタボタ

※296680 : ムダレス無き改革

ここでまとめてる漫画でいちばんおもしろい

※296681 : ムダレス無き改革

会ってもない人を見そこなえるのはこいつか手塚先生くらいだよ

※296683 : ムダレス無き改革

なんて名前なのか気になるなあ

※296684 : ムダレス無き改革

大河はアニメではラスボスになるのでアニメ組からはライバル感ある
このまえの全話公開の範囲だと序盤で消えた奴程度の扱い

※296695 : ムダレス無き改革

眼帯ヨージョメイドと男装たわわお嬢、どちらに反応するかで性質がわかるんだ

※296724 : ムダレス無き改革

レッツ&ゴーの娘たちも出せよ

※296725 : ムダレス無き改革

※296615
皆がタマタマ同時期に嫁に突っ込んでイった結果だ、何か問題でも?

※296729 : ムダレス無き改革

先生はがんばりすぎなのでしばらく休むんだ
これから先も新キャラが楽しみなんだ

※296739 : ムダレス無き改革

こした先生「ドッジ弾子の反響に一番戸惑っているのは俺なんだよね」

※296826 : ムダレス無き改革

ハニーは弾子より小さいということは相当ミニサイズだな

※297052 : ムダレス無き改革

珍 念 の 娘 珍 子

※297149 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
原作読んでた30代後半~40代前半のおっさんたちが小中学生に夢中になってるの、冷静に考えるとバカみたいじゃないですか

※297163 : ムダレス無き改革

1チーム何人か知らないけど主要キャラは全員出たか
主人公、相棒、恵体(守)、恵体(攻)、ハッカーでバランスいいな!?

※297192 : ムダレス無き改革

部室部員より未だ非公認なのはいいのかな
あ、それを知って激昂して外部から校長に圧力かかるとかかな?

※297267 : ムダレス無き改革

お前の父ちゃんアニメ最終回で「環境問題の方が大事だからドッジやめるわ」とか言ってたぞ

※297270 : ムダレス無き改革

年をとった五十嵐が、いわゆる初代のストーリーのエピソード解説ポジションをひと通りこなしてくれそうで、そこはなんだか安心できる

※297278 : ムダレス無き改革

名乗ってないのに二階堂娘でしかない上に自分の墓もクソデカでもうダメだった
 
というかドッジバカ親父二人揃って悪ノリして何処かで生きてるやんこんなん!!

※297691 : ムダレス無き改革

※297192
どうだろう
スージーが闘球とやら
って言い方してたから、作中世界で昔ほどの勢いは無くなってるのかも

※297923 : ムダレス無き改革

一話見返したら
珍念が「二階堂の大河がクソデカ墓建ててくれた」ってはっきり言ってるな
揃って偽装ほぼ確定だな

あと連載は休みだけど休みの間毎週イラストアップするみたい(今週は初もうで)

※297937 : ムダレス無き改革

イラスト投稿嬉しいなぁ