
ドラゴンボール超 Vジャンプ 第88話「スーパーヒーロー誕生」感想
明日発売のVジャンプから連載再開します!
— とよたろう (@TOYOTARO_Vjump) December 20, 2022
今回だけちょっと欲張ってカラー4ページを含む55ページ描かせてもらいました
スーパーヒーローの映画を見てなくても、モロ編グラノラ編読んでなくても、なんなら原作しか知らない方もここから入れます! 是非! pic.twitter.com/rwFg6NKcC0
- 1: 名無しさん 2022/12/21(水) 11:34:58
ドラゴンボール超スーパーヒーロ編開始!
- 10: 名無しさん 2022/12/21(水) 11:43:11
>>1
マイが学生しとる…- 2: 名無しさん 2022/12/21(水) 11:34:58
今のところわりと好き
- 3: 名無しさん 2022/12/21(水) 11:37:24
トランクスってそういうコスチューム着るのか…?
グレートサイヤマン見て呆れるくらいにはセンスあったろ- 6: 名無しさん 2022/12/21(水) 11:38:51
>>3
ゲームで着た- 13: 名無しさん 2022/12/21(水) 11:45:52
>>6
これトランクスだったのか…- 14: 名無しさん 2022/12/21(水) 11:47:10
ビーデルも最初は反応悪かったけど結局染まってたからな
- 15: 名無しさん 2022/12/21(水) 11:47:27
トランクスは大人が色々とやってるが
悟天はゴテンクスの合体パーツ以上の掘り下げがないので
これは期待したい- 25: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:10:11
映画だとヘドが刑務所いたから捕まって終わるまでの話かな
- 402: 名無しさん 2022/12/14(水) 16:33:37
マイも大きくなってるんだな
まあトランクス達とほぼ肉体年齢同じならそうなるか- 426: 名無しさん 2022/12/14(水) 17:04:06
悟天がまだ筋斗雲に乗れるようでなにより
- 40: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:48:38
正気かこれ
- 46: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:53:38
>>40
なんでブルマ履いてるの…- 67: 名無しさん 2022/12/21(水) 13:11:51
>>40
糞ダサい- 72: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:53:38
トランクスはサイヤマン見てむしろドン引きしてたのに…
どうしてこんなことに- 74: 名無しさん 2022/12/21(水) 13:14:36
あの世界の架空のヒーローに憧れてるから仕方ない
出典:とよたろう『ドラゴンボール超』第88話- 76: 名無しさん 2022/12/21(水) 13:15:30
>>74
これウケる世界ならグレートサイヤマン馬鹿にされなくね…- 78: 名無しさん 2022/12/21(水) 13:16:26
>>76
無理やりヒーロー路線やりたいだけだからガバガバだぞ- 77: 名無しさん 2022/12/21(水) 13:15:54
>>74
アメコミリスペクトなら1周まわって失礼じゃない?- 83: 名無しさん 2022/12/21(水) 13:20:58
>>77
スッパマンとかアメコミバカにしたパロディは昔からだぞ- 130: 名無しさん 2022/12/21(水) 13:52:14
悟天とトランクスはこれ被害者だろ
明確にこういうのにドン引きしてたのに…- 135: 名無しさん 2022/12/21(水) 14:05:37
>>130
いやトランクスは変身ヒーローそのものには乗り気だったし
悟天には普通に好評だったが?- 141: 名無しさん 2022/12/21(水) 14:13:12
>>135
トランクス
悟天
- 142: 名無しさん 2022/12/21(水) 14:13:52
>>141
やっぱ孫家はズレてるわ…- 431: 名無しさん 2022/12/14(水) 18:01:18
ビーデルだって最初はそうじゃなかったっけ?
でもアニオリとはいえ、2号やるまでになった- 433: 名無しさん 2022/12/14(水) 18:05:56
ビーデルは中身が大好きな悟飯くんってプラスパワーが働いて
2人でお揃いのヒーローやるならノリノリになったのもまぁ納得できた- 145: 名無しさん 2022/12/21(水) 14:24:55
でもこういう学園編見たかったやつ多いんじゃないの
- 148: 名無しさん 2022/12/21(水) 14:28:50
バトルばかり続けさせてアホみたいにインフレしてるからまあいいんじゃない
- 277: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:31:22
Vジャン見たぞ
なかなか面白いやん- 278: 名無しさん 2022/12/21(水) 13:44:30
すっごいドラゴンボールって感じの話だった
やっぱトランクスは未来のとはちゃんと性格違うな- 326: 名無しさん 2022/12/22(木) 15:08:50
あの2人にスポット当ててくれて嬉しい
バトルも良いけど、人物の時間経過や成長などの日常回も見たかったから楽しめた- 741: 名無しさん 2022/12/21(水) 19:00:14
オレンジスターハイスクール編好きだったから割りと楽しかった
トランクスCC継がない宣言とか、おばけとパソコンが苦手とか設定増えたな- 18: 名無しさん 2022/12/21(水) 11:59:26
トランクスがメカに弱い設定は多分また荒れると思う
出典:とよたろう『ドラゴンボール超』第88話- 19: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:02:54
メカに強い設定なんてあったっけ?
- 37: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:29:18
PC苦手は流石に解釈違いな気がする
未来トランクスとの対比的な感じ?あっちは得意なんだっけ- 20: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:04:37
おばけが苦手なのはえっってなった
出典:とよたろう『ドラゴンボール超』第88話- 21: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:06:02
>>20
トランクスくんお化け出して攻撃してなかったっけ…- 27: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:10:58
>>21
負けて逆にトラウマにでもなったのか- 24: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:09:39
普通にあの世の存在知ってるのにオバケにビビるの…?
- 26: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:10:44
悟天成分だったんじゃない
そういう意味でもゴテンクスの技のイマジネーションの源流がどっちにあるか解るのは面白いと思う- 36: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:28:12
映画でフュージョン久しぶりって言ってたから
ゴテンクスは出ないんだろうな…- 38: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:40:11
マイちゃん制服着てるってことは学生になるんかな
映画だと出て来たっけ- 53: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:57:50
この時から結構成長したんだな
- 61: 名無しさん 2022/12/21(水) 13:05:18
ピラフ随分丸くなったな
昔は世界征服のために悪逆の限り尽くしてたのに- 69: 名無しさん 2022/12/21(水) 13:12:15
>>61
一応今回もドラゴンボール盗んでたぞ
監視カメラでブルマにあっさりバレたけど- 337: 名無しさん 2022/12/22(木) 22:26:27
マイの性格が掴めんな
元々恋愛に関しては物凄く奥手の照れ屋だったような印象があるが
今のところトランクスの好意に気付いてない鈍感風キャラだな
出典:とよたろう『ドラゴンボール超』第88話- 772: 名無しさん 2022/12/23(金) 18:51:40
未来のトランクスとマイは相思相愛だったのに、
ちびトランクスが青年化したらこの報われなさとかどういうこと
まあ、現代トランクスが三枚目で頼りがいなさそうなのは認めるけどさw- 151: 名無しさん 2022/12/21(水) 14:33:54
マイとトランクスって恋人のイメージあったけどそういえばあれは未来トランク編か
- 162: 名無しさん 2022/12/21(水) 15:05:18
現代でもトランクスとマイくっ付けようとしてんの?
勘弁してくれよ…- 164: 名無しさん 2022/12/21(水) 15:05:18
>>162
超始まった時からトランクスは惚れてただろ- 165: 名無しさん 2022/12/21(水) 15:06:10
>>162
神と神からそうだろ?- 744: 名無しさん 2022/12/21(水) 22:07:13
折角ハイスクール編やるならビーデルみたいなモブじゃない新キャラ欲しいけど
トランクス悟天マイで話まわりそうでなあ- 745: 名無しさん 2022/12/21(水) 23:14:33.26
新キャラ増やしてもシャプナーやイレーザみたく持て余しそうだし
トラ天マイで十分な気もする- 746: 名無しさん 2022/12/21(水) 23:15:45.65
トランクスはずっとマイ一筋だから他の女とのエピソードはなさそうだけど悟天はこの先原作最終話のデート相手が出てきそうだな
あの肌黒いアフロ女じゃなけりゃいいけど- 138: 名無しさん 2022/12/21(水) 14:09:54
たぶんだけどトランクス悟飯のヒーロー姿に憧れた
Drヘドがトガンマ1号2号作るきっかけになるんだろうな- 172: 名無しさん 2022/12/21(水) 15:09:54
モロ編グラノラ編よりは面白くなりそう?
- 173: 名無しさん 2022/12/21(水) 15:10:53
>>172
まあ流石にあれよりは面白くなるんじゃない?
敵役のdr.ヘドがまずいいキャラだし映画に続くから安心して読める部分はある- 328: 名無しさん 2022/12/22(木) 15:46:07
スーパーヒーローは明らかに原作者の好みと意志が反映されているであろう箇所が沢山あったね
突っ込みどころが無いわけじゃないけど妙な安心感が有った
「ドラゴンボール」のまとめ記事
- 【漫画ドラゴンボール超】88話感想 映画の前日譚を描く、新章スーパーヒーロー編開幕!
- 【漫画ドラゴンボール超】59話感想 悟空vsモロ!身勝手の極意はやはり兆までか…
- 【漫画ドラゴンボール超】52話感想 悟空に瞬間移動を教えたヤードラット星人が登場!
- 【漫画ドラゴンボール超】51話感想 悟空とベジータの修行編開始!ようやく地球も舞台に
- 【漫画ドラゴンボール超】50話感想 3つ目の願いで囚人解放!ベジータはヤードラット星へ
しゃあっ!