TOP画像
ヘッドライン

【漫画ドラゴンボール超】88話感想 映画の前日譚を描く、新章スーパーヒーロー編開幕!

ドラゴンボール超88話感想まとめ

ドラゴンボール超 Vジャンプ 第88話「スーパーヒーロー誕生」感想


1: 名無しさん 2022/12/21(水) 11:34:58 

ドラゴンボール超スーパーヒーロ編開始!

dragonballsuper-88-22122101.jpg

10: 名無しさん 2022/12/21(水) 11:43:11 

>>1
マイが学生しとる…

2: 名無しさん 2022/12/21(水) 11:34:58 

今のところわりと好き

3: 名無しさん 2022/12/21(水) 11:37:24 

トランクスってそういうコスチューム着るのか…?
グレートサイヤマン見て呆れるくらいにはセンスあったろ

6: 名無しさん 2022/12/21(水) 11:38:51 

>>3
ゲームで着た

dragonballsuper-88-22122102.jpg

13: 名無しさん 2022/12/21(水) 11:45:52 

>>6
これトランクスだったのか…

14: 名無しさん 2022/12/21(水) 11:47:10 

ビーデルも最初は反応悪かったけど結局染まってたからな

15: 名無しさん 2022/12/21(水) 11:47:27 

トランクスは大人が色々とやってるが
悟天はゴテンクスの合体パーツ以上の掘り下げがないので
これは期待したい

25: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:10:11 

映画だとヘドが刑務所いたから捕まって終わるまでの話かな

402: 名無しさん 2022/12/14(水) 16:33:37

マイも大きくなってるんだな
まあトランクス達とほぼ肉体年齢同じならそうなるか

426: 名無しさん 2022/12/14(水) 17:04:06

悟天がまだ筋斗雲に乗れるようでなにより

40: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:48:38 

正気かこれ

dragonballsuper-88-22122105.jpg

46: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:53:38 

>>40
なんでブルマ履いてるの…

67: 名無しさん 2022/12/21(水) 13:11:51 

>>40
糞ダサい

72: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:53:38 

トランクスはサイヤマン見てむしろドン引きしてたのに…
どうしてこんなことに

74: 名無しさん 2022/12/21(水) 13:14:36 

あの世界の架空のヒーローに憧れてるから仕方ない

dragonballsuper-88-22122108.jpg
出典:とよたろう『ドラゴンボール超』第88話

76: 名無しさん 2022/12/21(水) 13:15:30 

>>74
これウケる世界ならグレートサイヤマン馬鹿にされなくね…

78: 名無しさん 2022/12/21(水) 13:16:26 

>>76
無理やりヒーロー路線やりたいだけだからガバガバだぞ

77: 名無しさん 2022/12/21(水) 13:15:54 

>>74
アメコミリスペクトなら1周まわって失礼じゃない?

83: 名無しさん 2022/12/21(水) 13:20:58 

>>77
スッパマンとかアメコミバカにしたパロディは昔からだぞ

130: 名無しさん 2022/12/21(水) 13:52:14 

悟天とトランクスはこれ被害者だろ
明確にこういうのにドン引きしてたのに…

135: 名無しさん 2022/12/21(水) 14:05:37 

>>130
いやトランクスは変身ヒーローそのものには乗り気だったし
悟天には普通に好評だったが?

141: 名無しさん 2022/12/21(水) 14:13:12 

>>135
トランクス

dragonballsuper-88-22122107.jpg



悟天

dragonballsuper-88-22122106.jpg

142: 名無しさん 2022/12/21(水) 14:13:52 

>>141
やっぱ孫家はズレてるわ…

431: 名無しさん 2022/12/14(水) 18:01:18

ビーデルだって最初はそうじゃなかったっけ?
でもアニオリとはいえ、2号やるまでになった

433: 名無しさん 2022/12/14(水) 18:05:56

ビーデルは中身が大好きな悟飯くんってプラスパワーが働いて
2人でお揃いのヒーローやるならノリノリになったのもまぁ納得できた

145: 名無しさん 2022/12/21(水) 14:24:55 

でもこういう学園編見たかったやつ多いんじゃないの

148: 名無しさん 2022/12/21(水) 14:28:50 

バトルばかり続けさせてアホみたいにインフレしてるからまあいいんじゃない

277: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:31:22

Vジャン見たぞ
なかなか面白いやん

278: 名無しさん 2022/12/21(水) 13:44:30

すっごいドラゴンボールって感じの話だった
やっぱトランクスは未来のとはちゃんと性格違うな

326: 名無しさん 2022/12/22(木) 15:08:50

あの2人にスポット当ててくれて嬉しい
バトルも良いけど、人物の時間経過や成長などの日常回も見たかったから楽しめた

741: 名無しさん 2022/12/21(水) 19:00:14

オレンジスターハイスクール編好きだったから割りと楽しかった
トランクスCC継がない宣言とか、おばけとパソコンが苦手とか設定増えたな

18: 名無しさん 2022/12/21(水) 11:59:26 

トランクスがメカに弱い設定は多分また荒れると思う

dragonballsuper-88-22122109.jpg
出典:とよたろう『ドラゴンボール超』第88話

19: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:02:54 

メカに強い設定なんてあったっけ?

37: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:29:18 

PC苦手は流石に解釈違いな気がする
未来トランクスとの対比的な感じ?あっちは得意なんだっけ

20: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:04:37 

おばけが苦手なのはえっってなった

dragonballsuper-88-22122111.jpg
出典:とよたろう『ドラゴンボール超』第88話

21: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:06:02 

>>20
トランクスくんお化け出して攻撃してなかったっけ…

27: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:10:58 

>>21
負けて逆にトラウマにでもなったのか

dragonballsuper-88-22122103.jpg

24: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:09:39 

普通にあの世の存在知ってるのにオバケにビビるの…?

26: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:10:44 

悟天成分だったんじゃない
そういう意味でもゴテンクスの技のイマジネーションの源流がどっちにあるか解るのは面白いと思う

36: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:28:12 

映画でフュージョン久しぶりって言ってたから
ゴテンクスは出ないんだろうな…

38: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:40:11 

マイちゃん制服着てるってことは学生になるんかな
映画だと出て来たっけ

53: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:57:50 

この時から結構成長したんだな

dragonballsuper-88-22122104.jpg

61: 名無しさん 2022/12/21(水) 13:05:18 

ピラフ随分丸くなったな
昔は世界征服のために悪逆の限り尽くしてたのに

69: 名無しさん 2022/12/21(水) 13:12:15 

>>61
一応今回もドラゴンボール盗んでたぞ
監視カメラでブルマにあっさりバレたけど

337: 名無しさん 2022/12/22(木) 22:26:27

マイの性格が掴めんな
元々恋愛に関しては物凄く奥手の照れ屋だったような印象があるが
今のところトランクスの好意に気付いてない鈍感風キャラだな

dragonballsuper-88-22122110.jpg
出典:とよたろう『ドラゴンボール超』第88話

772: 名無しさん 2022/12/23(金) 18:51:40

未来のトランクスとマイは相思相愛だったのに、
ちびトランクスが青年化したらこの報われなさとかどういうこと
まあ、現代トランクスが三枚目で頼りがいなさそうなのは認めるけどさw

151: 名無しさん 2022/12/21(水) 14:33:54 

マイとトランクスって恋人のイメージあったけどそういえばあれは未来トランク編か

162: 名無しさん 2022/12/21(水) 15:05:18 

現代でもトランクスとマイくっ付けようとしてんの?
勘弁してくれよ…

164: 名無しさん 2022/12/21(水) 15:05:18 

>>162
超始まった時からトランクスは惚れてただろ

165: 名無しさん 2022/12/21(水) 15:06:10 

>>162
神と神からそうだろ?

744: 名無しさん 2022/12/21(水) 22:07:13

折角ハイスクール編やるならビーデルみたいなモブじゃない新キャラ欲しいけど
トランクス悟天マイで話まわりそうでなあ

745: 名無しさん 2022/12/21(水) 23:14:33.26

新キャラ増やしてもシャプナーやイレーザみたく持て余しそうだし
トラ天マイで十分な気もする

746: 名無しさん 2022/12/21(水) 23:15:45.65

トランクスはずっとマイ一筋だから他の女とのエピソードはなさそうだけど悟天はこの先原作最終話のデート相手が出てきそうだな
あの肌黒いアフロ女じゃなけりゃいいけど

138: 名無しさん 2022/12/21(水) 14:09:54 

たぶんだけどトランクス悟飯のヒーロー姿に憧れた
Drヘドがトガンマ1号2号作るきっかけになるんだろうな

172: 名無しさん 2022/12/21(水) 15:09:54 

モロ編グラノラ編よりは面白くなりそう?

173: 名無しさん 2022/12/21(水) 15:10:53 

>>172
まあ流石にあれよりは面白くなるんじゃない?
敵役のdr.ヘドがまずいいキャラだし映画に続くから安心して読める部分はある

328: 名無しさん 2022/12/22(木) 15:46:07

スーパーヒーローは明らかに原作者の好みと意志が反映されているであろう箇所が沢山あったね
突っ込みどころが無いわけじゃないけど妙な安心感が有った

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※296309 : ムダレス無き改革

しゃあっ!

※296310 : ムダレス無き改革

※296309
うわあああドラゴン・ボール記事なのにマネモブが集まってきてる!

※296311 : ムダレス無き改革

このトランクスが未来トランクスより良い意味でゆるいのが感慨深いな
あの未来じゃ普通の年相応の若者なんてやれなかったからな

※296313 : ムダレス無き改革

モロ編は身勝手極の完成っていうのと、ベジータのスピリットの分離は良かったのに敵を圧倒して追い詰めたら情けかけてピンチになるのはいらんかったわ。後で生きてるの分かったとはいえ下手すりゃメルスは犬死だったし。

グラノラ編は…うん…。
とりあえず悟天の掘り下げと活躍に期待する

※296314 : ムダレス無き改革

未来トランクスが現代に来たのって、トランクスを妊娠した後だっけ? 前だっけ?
前ならDNAが少し違ってパソコンが苦手でも通るよな

※296315 : ムダレス無き改革

>>141
トランクスはあの見た目が駄目だっただけでヒーローそのものには肯定的だったんだよな

※296316 : ムダレス無き改革

※296314

というかタイムマシン操作して移動してただけで
メカ得意不得意とかはなかったと思う
ブルマの家系で?ってのは確かにあるが、サイヤ人だし

※296318 : ムダレス無き改革

マイは40超えてんだけどなあ
元の年齢に戻らずにもっかい青春楽しむ気か羨ましい

※296319 : ムダレス無き改革

ピッコロもベジータも変わった

※296320 : ムダレス無き改革

マイはずっとピラフ一味やってるから恋愛したこと無さそうなんだよな
精神は40歳超えてるから20代の感性で物事見てないんじゃないか?
って考えると凄い複雑なことになってるな、まあドラゴンボールなんでそこまで練ってないと思うけど

※296321 : ムダレス無き改革

トランクスと悟天が友情パワーでマッスルドッキングして怪獣倒すマシンガンズ編か期待できるなこれは

※296323 : ムダレス無き改革

トラン天コンビ好きなので期待したいが…

※296325 : ムダレス無き改革

ハイスクール編好きだから面白かったけどコスチュームのダサさはどうにかしてほしい
グレートサイヤマンと違ってシンプルにダサい

※296326 : ムダレス無き改革

ムダスレがドラゴンボール超をまとめてたなんてそんな・・・そん・・・

※296330 : ムダレス無き改革

お化けに関しては自分が物理的に強いからその分物理効かないやつは怖いって理屈でわかる

あとゴーストカミカゼは自分が吐き出してるものだから怖くないってのもわかるしゴーストがお化けだぞ怖いぞーって言ってるのは自分がお化け怖いからって感じと解釈した

※296331 : ムダレス無き改革

グラノラ編は余りにもグダグダ過ぎた
新形態の身勝手があっさりかませ化するのも萎えたし

※296333 : ムダレス無き改革

もう同人誌として見てる。シリアスな展開をもはや期待してない

※296334 : ムダレス無き改革

この漫画はアニメ版超を叩く為の棒として持て囃されてたからな
叩く対象がなくなった今、存在価値が無くなってる

※296335 : ムダレス無き改革

モロ編めちゃくちゃ面白かったやんか

※296336 : ムダレス無き改革

マイは精神年齢も後退してツンデレ思春期してると思えばいける。

※296339 : ムダレス無き改革

作者がアメコミトレスこいてだんまりしたんだっけか?
鳥山の名を汚しやがって

※296342 : ムダレス無き改革

グラノア編は泥試合になりかけていたからああいう感じになったのかな

※296350 : ムダレス無き改革

ツンデレか?時間経過で徐々に達観しかけてるんじゃ…
趣味に仕事にと明け暮れてホコリを纏いつつあるから、一度青春の炎で焼いて熱くするみたいな裏テーマもあったりするんじゃないかねー

※296373 : ムダレス無き改革

GTのトランクスよりかは今の3枚目な感じの方が良いな
未来トランクスと同じ性格じゃ意味ないし

※296375 : ムダレス無き改革

やっぱり悟空とベジータは最終的に破壊神を継ぐ感じになるんかね?
フュージョン使って活動すれば二人でも一人扱いに出来そうだし
もしくはベジータが破壊神、悟空が天使側で働くとか?

※296381 : ムダレス無き改革

超は時間軸適当に見てたけど
神と神(マイ幼児化)から何年もたったんだな

※296387 : ムダレス無き改革

ピラフシュウマイには相変わらず世界征服とか言ってて欲しかった・・・

※296388 : ムダレス無き改革

本編に関係ないけどVジャンプってこんなに紙薄かったっけ
裏のコマの線が見えるぞ

※296390 : ムダレス無き改革

新章で前日譚やるって事は、これ以上作中の時間は進めないのかな?

※296475 : ムダレス無き改革

トランクスは勇者タピオンに脳を焼かれて変わったんだよ。

※296521 : ムダレス無き改革

過酷な生活をした未来トランクスより頼りないが、
青年トランクスは平和な時空線で生きてきたのだから仕方ないといえる。
機械いじりが弱い設定はらしくないが、明るい性格なのが青年トランクスの長所だからな。超時空では青年トランクスがマイにふられるかもしれん。
GTトランクスは脚本家の仕業なのか、未来トランクスと同じ性格になってしまったからね。

※296526 : ムダレス無き改革

実年齢は40か50のおばさんだしマイにはフラれた方が良くね
ってか何で作者が露骨にマイとくっつけさせようとしてるのか謎だ

※296527 : ムダレス無き改革

未来の方はブルマと悟飯の影響が大きいから真面目で機械にも詳しい
現代の方はベジータと悟天の影響が大きくて平和ボケしてるから
チャラくて機械が苦手

なんとなく納得できる

※296552 : ムダレス無き改革

ハンターハンターのカタズケンジャーのクリンブルーやらクリンレッド…

これはクリーンゴッド…

とよたろうさんは冨樫さんのこと好きなんかなぁ

※296557 : ムダレス無き改革

ガバガバ知識で文句言う奴が現れてはツッコまれる流れ多すぎる

※296562 : ムダレス無き改革

モロとかグラノラとかアニメで動いてるのを見たら印象変わるかもって思うんだよな。
個人的には我儘ベジータをアニメで見てみたい。

※296568 : ムダレス無き改革

GTのトランクスは仕事をサボったりと、ちゃんと真面目な未来トランクスと差別化されてるぞ

※296572 : ムダレス無き改革

未来トランクスもあの環境(人造人間による世界壊滅)に入るまでは
GT/超の方向だったのかもね

※296606 : ムダレス無き改革

状況が違えば性格も変わってくるよなぁ~

※296861 : ムダレス無き改革

劇中ヒーローを模してようがなんだろうが
いくらなんでもダサすぎるだろ

※296905 : ムダレス無き改革

マイって確かブルマより年上だろ

※297643 : ムダレス無き改革

>>これウケる世界ならグレートサイヤマン馬鹿にされなくね…
(ビジュアル抜きに)ヒーロー業を現実にやる奴が失笑されてるって捉えれば
矛盾はしない・・苦しいか

※297698 : ムダレス無き改革

自分はファンと言うほど見てないから話の内容は気にしないけど
ファンが可哀想になる

※297738 : ムダレス無き改革

そういえばピッコロってデカくなれるじゃん?
フリーザの時も17号の時もセルの時も巨大化すれば勝てたんじゃねぇの?
舐めプやん。