TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】742話感想 カイネが盾となり李牧脱出を試みるが…、逆に庇われる結果に!

キングダム742話ネタバレ感想

キングダム 第742話「李牧の盾」


前回:【キングダム】741話感想 李牧さん、散々警戒するも桓騎のいつもの手に嵌って絶体絶命…!

1: 名無しさん 2022/12/15(木)01:16:49

私は武も三大天級です

kingdom742-22121401.jpg
出典:原泰久『キングダム』第742話

2: 名無しさん 2022/12/15(木) 01:23:12

なんか桓齮軍をすげー応援しちゃう

7: 名無しさん 2022/12/15(木) 01:34:09

いつの間にか居た人が死んだ!

13: 名無しさん 2022/12/15(木) 01:52:25

>>7
懐刀だぞ

kingdom742-22121402.jpg

709: 名無しさん 2022/12/15(木) 07:02:46

在庫一斉処分始まったな

754: 名無しさん 2022/12/15(木) 21:59:31

シュマさん死んじゃったわ

702: 名無しさん 2022/12/15(木) 00:31:33

あの矢当たってカイネ死なないかなと思ったけど
なさそうだな

3: 名無しさん 2022/12/15(木) 01:23:43

どうせ李牧もカイネも殺さないのわかってるから
ピンチが全然ピンチになってない…

5: 名無しさん 2022/12/15(木) 01:28:26

ここでカイネ死んだら作者見直す
カイネ死亡で真李牧に覚醒などで

233: 名無しさん 2022/12/15(木) 02:06:03

黒桜!がんばれ

388: 名無しさん 2022/12/15(木) 23:23:29

姐さんがミスるはずないわ

kingdom742-22121404.jpg
出典:原泰久『キングダム』第742話

313: 名無しさん 2022/12/15(木) 23:30:55

ここで李牧死なないとはいえ、かなりの深手は負いそうな気がする
それくらい混乱させないと信たちも逃げられないだろうし

321: 名無しさん 2022/12/15(木) 03:01:20

カイネ死なすにしても
テンが居る時だろうなって…

337: 名無しさん 2022/12/15(木) 23:20:23

カイネ庇って先に傅抵が散るのがお約束だろうから
ここではまだ死なん

726: 名無しさん 2022/12/15(木) 11:18:00

矢から李牧を守ってカイネ離脱の流れあるのか

729: 名無しさん 2022/12/15(木) 11:48:26

カイネは今回死なないだろうな
リーボック処刑時の演出に必要だから

738: 名無しさん 2022/12/15(木) 13:41:23

矢が当たるなら最後のコマで当たってる
このパターンは次話の冒頭で矢カキーンされる

741: 名無しさん 2022/12/15(木) 14:52:22

黒桜の矢は李牧というより手前にいる兵に当たる軌道してるけど、まさかこの場面でそんなギャグみたいな展開はしないよね
どうせ李牧にもカイネにも当たらないんだろうけどさ

765: 名無しさん 2022/12/16(金) 10:02:15

黒桜の矢が李牧の頭に刺さったら笑うけどないわなあ

706: 名無しさん 2022/12/15(木) 01:04:10

李牧が思いのほか弱かった
ギョウ攻め以降作風変わったせいもあるんだろうが慶舎より弱そうじゃねーか
これじゃ信との打ち合いはないな
やはり司馬と信に因縁つけてくるか


出典:原泰久『キングダム』第742話

748: 名無しさん 2022/12/15(木) 19:11:26

李牧の武も将軍級じゃなかったけ?
あれぐらい一振りで蹴散らせよ

379: 名無しさん 2022/12/16(金) 03:37:41

殺せはしたけど朱摩に大分追い詰められてたの
武の方も怪しくなってきたぞ李牧

381: 名無しさん 2022/12/16(金) 04:56:27

>>79
李牧の武って
せいぜい武力90台後半の連中に即死しない程度だろ

298: 名無しさん 2022/12/15(木) 17:54:43

朱摩さん
軍師相手に剣で殺されるとかちょっと弱くね・・・?

300: 名無しさん 2022/12/15(木) 18:00:01

>>298
李牧とカイネを同時に相手にして後一歩討ち取るところまで追い込んだ朱摩は普通に強い

309: 名無しさん 2022/12/15(木) 18:23:32

>>298
李牧は普通に腕っぷしも強いんだぞ
公式では武力90以上あるはず

302: 名無しさん 2022/12/15(木) 18:03:35

どっちかというと李牧がこんなに弱かったのかと思った
強さ順列的にはフテイ未満だろ?朱摩って

314: 名無しさん 2022/12/15(木) 19:48:34

カイネと李牧と2VS1でいい勝負できる朱摩さん
相当上位の強さだろ

340: 名無しさん 2022/12/15(木) 23:51:18

いや今回は矢を食らったくらいで引いたゼノウに失望しましたよ

kingdom742-22121405.jpg

258: 名無しさん 2022/12/15(木) 12:22:01

さすがにゼノウはもう動けんかな
あとは黒桜と厘玉潰したら終わるな
マロンのとこに雷土かナキがいたら奇襲成功してたろうにな

342: 名無しさん 2022/12/15(木) 23:52:26

朱摩が死んだし
バランスとるため趙側でもオリキャラ誰か死んでほしい

346: 名無しさん 2022/12/15(木) 23:53:44

カイネはそこそこ頑張ってたけど
他のイキりシンパ組はなにやってんだ

780: 名無しさん 2022/12/16(金) 18:13:16

カイネが命がけで主君を守るのは分かるが
李牧が戻ってくるのは意味がわからない
こいつ妻子持ちだろ

781: 名無しさん 2022/12/16(金) 18:33:52

わからん
あの世界線だからな
ガチで妻子持ちで、あえて戻ってきたかもだし
実はいまだ独身設定もありうる

784: 名無しさん 2022/12/16(金) 18:52:39

キングダム李牧は独身設定だよ
前にビジネス本の対談でポロッと触れてた
でもあの時代だと、妻子や愛人自体は沢山いても逆に富と度量の象徴として捉えられるからなんとも

236: 名無しさん 2022/12/15(木) 06:12:35

次号合併号

絶対いいとこで終わるなw
誰かが登場するかな?

326: 名無しさん 2022/12/15(木) 23:39:14

李牧「やはり来てくれましたか司馬尚!」

329: 名無しさん 2022/12/15(木) 23:42:37

>>326
この展開はマジでやめてほしいな
読み通りですとかし

330: 名無しさん 2022/12/15(木) 23:43:51

でも李牧が助けられたら李牧の評価下がるし
かと言って自力で状況打破できるカードも無いし...

331: 名無しさん 2022/12/15(木) 23:46:19

まあ桓騎も李牧にそのまま負けるよりは司馬尚に邪魔されて負けたって展開の方がいい気もするけど
本当にやったらワープすぎるな

364: 名無しさん 2022/12/16(金) 01:30:36

矢の時点で絶対死なねーわ
何の意味も無い引きやめろや

373: 名無しさん 2022/12/16(金) 02:03:20

俺にはわかる
李牧の頭に刺さった矢が前頭葉削って覚醒するんだろ

385: 名無しさん 2022/12/16(金) 07:00:58

そろそろ李牧の取り巻き一人くらい死んでほしいけどなあ
お気に入りだから無理か

243: 名無しさん 2022/12/15(木) 08:32:29

死ぬならスパッと死んでるし
この引きで死んだことないし今回はどっちも無事だよ

321: 名無しさん 2022/12/15(木) 20:59:52

さすがに黒桜の矢では李牧討てんだろう
カイネに当たってブチ切れた不貞登場と見た

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※294360 : ムダレス無き改革

>いや今回は矢を食らったくらいで引いたゼノウに失望しましたよ
鉄矢をなめすぎ、普通に人を殺せる武器だからな

※294361 : ムダレス無き改革

李牧が死んでカイネが李牧の名を語って今後指揮するんじゃろ

※294362 : ムダレス無き改革

>いや今回は矢を食らったくらいで引いたゼノウに失望しましたよ
ゼノウはそもそも死にかけの重傷だったのに無茶言うぜ

※294363 : ムダレス無き改革

王騎に放った矢は普通に当たって
李牧に放った矢は外れる世界線だからな

※294364 : ムダレス無き改革

ゼノウとオギコが生き残って飛信隊入りしたら
田有らパワー系モブ3人も浮かばれるんじゃが

※294365 : ムダレス無き改革

>李牧が死んでカイネが李牧の名を語って今後指揮するんじゃろ

戦国自衛隊・関ヶ原の戦いの石田三成がそのパターンだったな

※294369 : ムダレス無き改革

リボクめがけて飛んできた矢をカイネが庇って受けて次週からラブコメが始まる展開に震えろ

※294372 : ムダレス無き改革

>いや今回は矢を食らったくらいで引いたゼノウに失望しましたよ
ほんとこれ

※294375 : ムダレス無き改革

この漫画ってキー坊でてこないからつまらん

※294377 : ムダレス無き改革

※294375
その代わりにリー坊が出てるやんケ

※294378 : ムダレス無き改革

キングダムまとめは正式に復活したという認識で良いのか
李牧処刑までは頑張って

※294379 : ムダレス無き改革

李牧死亡→白ナス覚醒→「我が名は真・李牧」

これでお願いします

※294382 : ムダレス無き改革

スタンド発現するんやで

※294383 : ムダレス無き改革

黒桜アローで李朴の脳が欠けて覚醒しろ
鶴見中尉みたいになれ

※294384 : ムダレス無き改革

無能な李牧おじさんが虐待されるのを楽しむ漫画なんだ

※294385 : ムダレス無き改革

※294384
李牧「ククク酷い言われようですね まあ事実だからしょうがないけど」

※294387 : ムダレス無き改革

矢が刺さったくらいじゃ死なんし普通に行動できるよ
ソースは矢ガモ

※294388 : ムダレス無き改革

史実だとリーボックはここから天下統一までいく

※294389 : ムダレス無き改革

ゼノウ「しゃあっ矢滑り!」

※294390 : ムダレス無き改革

そもそもゼノウ生きてるのおかしくね?
包囲脱出の時どんだけ矢を喰らってたんだよ
ほぼ針ネズミ状態だったろ
謎耐久力ならキングダム1位じゃねえか?

※294391 : ムダレス無き改革

黒桜アローでロボトミー手術はさすがに草生えるわ

※294403 : ムダレス無き改革

※294379
マジな話、それもいいわね
今後来る李牧無双時に今の李牧のままでは映えないというか、じゃあ今までなんやったんや…になるし
あるいはカイネ死んで李牧覚醒、敬語キャラやスカした服装やめて貫禄のある武将に変身パターンか

※294408 : ムダレス無き改革

この作者はどんだけ李牧嫌いなんだろう……。

※294410 : ムダレス無き改革

※294408
好きだから虐めてるだけだぞ

※294413 : ムダレス無き改革

横山三國志の頃からそうなんだろうけど李牧ってフルネーム呼びするの中国では普通なのかな

※294416 : ムダレス無き改革

主人公側が悪で草。

※294421 : ムダレス無き改革

ゼノウいるとはいえ身内の方向に矢を乱射するのもメチャクチャ

※294425 : ムダレス無き改革

白ナスに当たればいいのに

※294426 : ムダレス無き改革

まだやってたんだ・・・

※294445 : ムダレス無き改革

※294413
大半の人名が名前と名字で1文字ずつの世界だから
フルネームで表記しないと「どの李やねん!」って状態になるぞ

※294554 : ムダレス無き改革

こっから敗走して信が生き残る必要があるから
リーボック重傷だけど殺せず、側近誰か死亡が一番ありそう
カンキはもう十分フラグ立てたから下手に生き残るより派手に散って欲しいわ

※294556 : ムダレス無き改革

ゼノウは逆に酷使しすぎやろ・・・とかわいそうになったわ
前の戦いで死にかけやったやろ

※294617 : ムダレス無き改革

信のルォォォルォォォの打ち合いって彼岸島のドォンドォンに通じるものがある

※294727 : ムダレス無き改革

ここから桓騎を凹ませつつ李牧の株を上げるには、李牧が討たれたとなったときに、「常に一発逆転狙いのあなたの手は知っていますのでそれは影武者でですよ」ってぬか喜びさせといて周囲を大軍で囲んでるぐらいしかないわな

※294744 : ムダレス無き改革

リーボックかカイネが二指真空把でも使うんじゃね?

※295142 : 明太子

光の読者はカイネたち応援してるのか