TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】319話感想 鬼龍vs静虎、またも針で軍配は鬼龍に…!

タフ龍を継ぐ男319話ネタバレ感想

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第319「伝承の意味」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】318話感想 オトン、ついに鬼龍が全ての元凶であることに気付く!

156: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:00:05

・仕込み靴ッ 足を刺し投げ飛ばして脱出っ
・鬼 強い方を後継者に 鬼龍の顔に膝蹴りッ
・灘神影流硬布風車(鬼) 鬼龍の顔に鉄拳ッ
・!(静) 首に針…静虎さん撃沈…
次号 熹一と龍星は…

ガッ 針(それ)はダメだろ

161: 名無しさん 2022/12/12(月)00:05:13

やっぱり針で逆転やんけ
卑怯を越えた卑怯ものなんだよね

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 319話
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第319話

157: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:00:10

うわあああっ
正論パンチで鬼龍をぶっ飛ばしたおとんのほうがダウンしているっ

老いたとは言え反撃が仕込み刃物と鍼という道具頼みの弱き者
情けなさすぎじゃないっスか?

166: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:14:52

>>157
いちおう衣服使った技も見せてたんだ

130: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:02:27

スマジョも龍星もおとんも針でやられたっスけど
針を防いだマーフィーの株が無限に上がってないっスか?

針(それ)はダメだろ
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第223話

159: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:03:51

もしかして針をふせいだ死神調教師ってかなりすごいのん?

161: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:08:08

>>159
あれは先手でやったから防がれたと考えられる
今回は肉を切らせて骨を断ってるんだ

まぁそうでもしないと攻撃が通らないくらい劣化してるんだ

163: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:12:11

>>159
その前にスマホ突きやったせいで読まれたと考えられる

168: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:17:11

おとんが幻魔伝授するなんて言語道断!とか言ってるけど
幻魔っておとんの映像から分析して勝手に身に着けたんじゃなかったっスかね?

tough319-22121201.jpg

169: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:18:56

>>168
その後で幻魔邀撃拳を悪魔王子とリカルドにリークしたのはおじさんっス

174: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:53:32

結局針プスで生還スか
鬼龍は狂言回しだから死なないのはわかってたとはいえ
ヘイトばっかり溜まって本気で不快なんだよね

192: 名無しさん 2022/12/12(月) 05:09:52

予期されていた針使用とはいえ、痛み分けですらなくおとんの敗北っスか
これで龍継でも正式に鬼龍>静虎確定っスね

163: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:07:57

針使いvs幻術使いなんだ
悔しいだろうが格闘漫画なんだ

164: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:08:16

初耳なんだ
身につけてるのを武器にしたのって
ウド戦でタオル使ったキー坊くらいしか覚えてないんだ

tough319-22121205.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第319話

168: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:09:33

>>164
おじさんが使ってもバキのガイアみたいにはならないんだ
苦し紛れで道具つかってるようにしか見えないんだ

194: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:14:09

あのう
武術家なら鍛え抜いた全身凶器で闘ってほしいんスけど

toughg203-20051110.jpg

198: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:14:46

>>194
すんません灘は暗殺術なもんで…

264: 名無しさん 2022/12/12(月) 14:37:07

また針…コイツ(鬼龍)クソっすね
頼り過ぎでしょうが

171: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:10:08

うわああっなんだあ
さらに超高速回転になってるぅぅ

灘神陰流 硬布風車
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第319話

176: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:10:38

>>171
あうっ…ルーニン…

180: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:10:58

>>171
これやっといて普通に殴り飛ばされるのギャグなんだよね

183: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:11:17

>>171
新しい技が見れて俺も嬉しいぜ
やっぱ新技ってワクワクするっスね

189: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:12:37

灘の格闘技以外の技久しぶりに見た気がするのが俺なんだよね
鉄拳伝の時には刀やらなんやら道場に飾ってたしもっと武器出しても良いと考えられる

210: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:16:49

おじさん結局
ナイフ→服→針と武器使用のオンパレードでギリギリオトンに勝った感じだけど
今はもう完全にオトンのほうが格上っスね

216: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:18:04

>>210
猿先生もワザとそういうふうに描いてるっぽいんだ
伝統でいまだに強いオトンとなんでもアリで試合に負けるも勝負に勝つおじさんとで
うまいこと両者の株を下げずに終わらせたんだ

215: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:17:51

身に着けている物すべてが武器になると言っといて
本物の武器使うのはルールで禁止スよね

tough319-22121202.jpg

228: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:20:49

>>215
TOUGHの頃の鬼龍なら
むしろこういう仕込み武器を使う相手を意にも介さず圧倒していたはずなんだ

224: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:19:19

経験から来る戦闘スタイルの違いって考えると面白いけど
一回徒手空拳でガチバトルしてるだけに情けなさのほうが勝るんだ
加齢による情けなさが見え見えなんだ

238: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:23:25

ワシはおじさんの戦闘スタイル好きだけどのぅ
衰えたところを道具で補う龍継ぐ唯一一貫したテーマなんだ

380: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:52:14

前回「靴を脱がないのか」と突っ込まれてたのが伏線になってたんだ
やはり猿先生は全てを極めて高度に計算して描いてるんだ

220: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:19:01

な…なんだあっ
硬布風車の意味がまるでないッ

tough319-22121206.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第319話

227: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:20:37

>>220
おじさんも今日初めて対人使用して(なんだこの糞技…)となったと思われる

230: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:21:05

>>220
多分この隙に左手で針を刺したと考えられる
お見事です猿先生

239: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:23:35

硬布風車とか技名っぽく言ってるけど
ただコートを回転させて目隠しするだけの小学生のケンカ並みの技なんだ
こんなんならいくらでも伝承していいんだ

708: 名無しさん 2022/12/11(日) 08:37:15

そもそも灘が暗殺術でオトンも槍くらいなら使える以上
武器使おうが針使おうがコート使おうが何も問題がないと考えられる
まあ情けなさは凄まじいんやけどなぶへへへ

802: 名無しさん 2022/12/11(日) 09:19:42

不意打ちとか血で目潰しとか今回本当におとんらしくないラフファイトっスね
それで負けてるから世話ないんスけど

246: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:25:10

リカルドが急に重要人物になってきたけど
初登場のとき絶対おじさんの息子の予定じゃなかったと思うんだよね

tough319-22121203.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第319話

253: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:26:22

>>246
あっさりやられて
あいつは俺の子供じゃないとか言い出すかもしれないっスね

255: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:26:43

>>246
えっ

tough297-22121208.jpg

278: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:29:33

>>246
前回はどっちが強いかはっきりしそうなのを止めたのに
おじさんはボケてるんすか

301: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:34:48

猿先生が異常鬼愛者であると再確認するだけの回

305: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:35:22

>>301
お言葉ですがそこまで愛してるなら
ゴリラにグッチャグッチャにさせませんよ

311: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:35:44

>>305
好きだから…愛してるからグッチャグッチャにするんだ

372: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:50:15

次号キー龍登場が確定してるやん
たまには仕事するやんケ

タフ龍を継ぐ男320話予告

396: 名無しさん 2022/12/12(月) 00:56:16

あのう
おじさんの後継者候補が
キー坊→龍星→キー坊と優希ちゃんの子→悪魔王子orリカルドとどんどん滑っていってるんスけど

401: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:57:47

>>396
まてよ
さらにその以前もキー坊→ジェットと滑ってるんだぜ

406: 名無しさん 2022/12/11(日) 00:58:29

>>401
なんなら当初はおじさん本人がガルシアの心臓奪う目的だったんだ
本当にメチャクチャなんだ龍継ぐの大目的

424: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:04:10

そもそもおじさんは「悪魔王子をどうやって倒そうかと考えると活力が出てくる」とつい先週も言ってたじゃねえかよえーっ!
いつの間に後継者として育てる方向になってるんだよあーっ!

427: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:05:13

結局、灘と悪魔王子なりリカルドなりをぶつけるために
悪態ついてるだけじゃないスか

429: 名無しさん 2022/12/11(日) 01:05:55

強敵をぶつけて灘を強くするためなんだ
鬼龍こそが灘を愛していた…

619: 名無しさん 2022/12/12(月) 10:50:32

まあリカルド対キー坊、王子対龍星とかになるんすかね

621: 名無しさん 2022/12/12(月) 10:52:03

リカ王子の決着はつけて欲しいんだ
まぁ期待してないけどなっ

586: 名無しさん 2022/12/12(月) 11:55:28

ガルシアクローンの悪魔王子はともかく
リカルドはアニマルよろしく実は息子じゃなかったとしていつでも切り離せるのが恐ろしいんだよね

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※293765 : ムダレス無き改革

飛び膝蹴りからの風車突き破っておじさんを殴り飛ばすオトンの画が本当にかっこいいんだ。見開き殴りの勢いと重さもいいけど、飛び膝蹴りも鮮やかなんだ。秘蹴・鎌鼬を思い出すんだ。
……おじさんは暗器使いかなんかなんスか?

※293766 : ムダレス無き改革

幻魔拳の打ち合いよりは今回のような攻防のほうがいいっスね

※293767 : ムダレス無き改革

迫力ある激闘を描く猿先生がすごかったっス
おとんのパワーにおじさんが隠しナイフと針くらいでしか有効打を打てなかったのは老いの悲哀を感じるっス

※293768 : ムダレス無き改革

おとん、なぜわざわざ針を打ってくれとばかり背中向けたんや
これだからおとん=おじさん同一人物疑惑が浮上するんや

※293769 : ムダレス無き改革

硬布風車でおじさんのスマホは完全に壊れたんだ もうスマホ撃ちが使えないんだ

※293770 : ムダレス無き改革

おじさんは心臓より脳の劣化が激しくて自分の発言すら覚えていないんだ
老いには勝てないけど仕方ないんだ

※293771 : ムダレス無き改革

灘神影流にも柔能く剛を制す的な技があると
今の過剰なパワーに依存した環境に冷や水を浴びせるスけどね…

※293772 : ムダレス無き改革

次号、熹一と龍星は・・・!?

全国のマネモブが王子とリカルドの再戦で盛り上がる中で今さらウンスタに出てこられても困るんだ

※293774 : ムダレス無き改革

※293768
あのコマ割りからして背中見せる前に針撃ち込まれてるとは思うんすよね
まあそれ抜きにしても、あのまま帰りそうだったからまるで成長していない…とはなるんすけど

※293775 : ムダレス無き改革

リカルドと悪魔王子が弱り切ったところを二人まとめてウンスタが倒すんだ 
棚ぼた主人公ウンスタらしいセコさなんだ

※293776 : ムダレス無き改革

死神調教師は針止めておじさんを穴あきチーズにしてるから一見優勢っぽくも見えるけど、全体を見ると決定打らしい攻撃が無く最後は蹴り一発で沈んでるから実力の差は割と歴然なんだ
かと言っておじさんが強者たるものかと言われればそんなことは無いんやけどなブヘヘ

そんなことより鬼龍って後継者にはこだわりを持ってそうだから悪魔王子とリカルドも共倒れを狙ってたとか言い出しても不思議じゃない気もするんだよね

※293777 : ムダレス無き改革

龍を継ぐのは龍星だ 
自尊心をグチャグチャにして服従させてやるのよ 
どちらかに俺のすべてを託したい

いったい何がしたいんっスかね この老害おやじは?

※293778 : ムダレス無き改革

何故かジャギ対ケンシロウが思い浮かんだ

※293779 : ムダレス無き改革

最強ならトダーに灘の技を伝授しろ

※293780 : ムダレス無き改革

伝授も何ももう動画で学習していると考えられる

※293781 : ムダレス無き改革

※293770
おじさんの病を知った龍星、悪魔王子、リカルド、灘関係者に看取られて病院のベッドでおじさんは最期を迎えるんだ……なんてことにならないのが猿展開なんですけどね

重機ちゃんあたりをかばってザコ中のザコにいたぶられながら最期を迎えるんだ
「ブヘヘヘヘ これが悪魔を超えた悪魔と言われた鬼龍なのん 」

※293782 : ムダレス無き改革

最近幻魔拳しか技なかったから灘の新技は素直に嬉しいっスね

※293783 : ムダレス無き改革

負けたら格が下がる、勝っても格が下がる
これが弱き者の宿命っスね

※293784 : ムダレス無き改革

※293780
キー坊「トダーその技は?」
トダー「ナダシンカゲリュウ・ゲンマケンデース」

※293785 : ムダレス無き改革

そもそもなんで戦ったん?

※293786 : ムダレス無き改革

硬布って男塾の桃が鉢巻に気を注入して硬くした技みたいだな。

※293787 : ムダレス無き改革

心配して探しにいったら悪魔王子の罠にかかって池で死にかけたり、のんびり道場でスマホなんかしてるから踏んだり蹴ったりの展開に温厚なオトンでも切れるんだ

※293788 : ムダレス無き改革

靴に仕込み刃するくらいなら自分から顔出してKO負けした方がマシっスよ
また針・・・こいつクソっスね
へっ 老化したおとんにしょっぱい勝利して喜んでるよあの馬鹿

※293789 : ムダレス無き改革

こんな卑怯でブレブレなおじさんを父親に持つ息子たちがかわいそうなんだ
児童相談所に通報すべき案件なんだ

※293790 : ムダレス無き改革

次号なんかでうんスタの株が上がればいいけど
今んとこ完全にモブでしかないな

※293791 : ムダレス無き改革

ウンスタは影が薄くなりすぎているから何しても影響がないっス

※293792 : ムダレス無き改革

おじさんが吹っ飛ばされた時はガラス窓があったけど最後のコマではただの壁になってるんだ。灘神影流・背景滑り!

※293793 : ムダレス無き改革

※293785
前作ラストで寝たきり状態にされたり勝手に娘の命を賭けた5vs5マッチ(しかも全勝縛り)を組まれたり弟子を殺しに来る危険人物に人を廃人にする秘伝の奥義をバラまかれたり、温厚なオトンもさすがに堪忍袋の緒が切れたんだマジでしょうがないんだ

※293795 : ムダレス無き改革

バスターズの補欠かと思われたカウボーイが強すぎて笑ってしまったのは俺なんだよね。同じことを感じたマネモブがいるから尊いんだ。

※293796 : ムダレス無き改革

まぁ姫路でも息子なんだから別に息子でもいんじゃね

※293797 : ムダレス無き改革

攻防自体は良かったと思うんスけど
暗器は使わないでほしかったスね

※293800 : ムダレス無き改革

道具に頼るは弱き者の特権なんだ、実に合理的だ

※293801 : ムダレス無き改革

硬布風車は餓狼伝説でローレンスがやってたんだ

※293802 : ムダレス無き改革

灘神影流の秘儀はラーメン屋の秘伝の"タレ"
スープと言わないのはおじさんは一蘭のラーメンでも食べたんっスかね

※293803 : ムダレス無き改革

次号、熹一と龍星は(出番あるんスかね猿先生)・・・!?

※293804 : ムダレス無き改革

トダーにサンタ帽子かぶせてクリスマス・パーティーでもやってるんだ
キー坊「おいトダー チキンとケーキをウーバーで頼めや 料金はSJ持ちで」

※293805 : ムダレス無き改革

俺なんてコートを高速回転させて盛り上げる芸を見せてやるよ

※293806 : ムダレス無き改革

サウナの中でやったら大ウケしそう

※293814 : ムダレス無き改革

この二人いつまで喧嘩してるんスか

※293816 : ムダレス無き改革

悪魔王子は俺によく似ている ちょっとしか会ってないのにどの口が言ってるっスかね

※293823 : ムダレス無き改革

キー坊とちゃんと修行して正当にパワーアップしたウンスタが戻ってくるはずなんだ はずなんだぁぁぁぁぁぁ

※293827 : ムダレス無き改革

悪魔を超えた悪魔は返上してしまえ
弱き者には馬鹿を超えた馬鹿がふさわしい

※293831 : ムダレス無き改革

自分の技術を伝授したトダーでも作ればいいんじゃないすかね

※293832 : ムダレス無き改革

「TOUGH外伝 龍を継ぐ男」が「TOUGH外伝 龍を継ぐ男~悪魔王子列伝~」になるじゃねえかよ えーーーっ

※293833 : ムダレス無き改革

※293831
性格までコピーしてしまいトダーたちの間でも厄介もの扱いになるんだ

※293835 : ムダレス無き改革

たった一話内で禁断の三度目の武器道具使用だあっ

※293838 : ムダレス無き改革

バンダイとコラボして硬布風車ができる3連スマホポケット付きロングコートをおじさんなりきりセットで発売してもらうんだ 

※293839 : ムダレス無き改革

おとんの「とびひざげり」がカッコ良すぎるんだ
おもわず手持ちに覚えさせたくなるんだ

※293842 : ムダレス無き改革

※293802
>秘伝の"タレ"
なんや焼き鳥屋とか鰻屋みたいですねぇ
ふうんおじさんは矢張り
ラーメン・焼き鳥・鰻の違いも分からない
知ったか蘊蓄と成金趣味のハイブ・リッド馬鹿舌雑魚味覚で味蕾も弱き者ということか

※293844 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね 幻魔拳を悪魔王子に伝授したのはおとんじゃないですか

※293845 : ムダレス無き改革

量産型トダー・鬼龍タイプは文句ばっかり言ってしなくていいことばかりしそうなんだ

※293847 : ムダレス無き改革

※293803
最後のページしか読んでない編集がなんとなく2人の存在を思い出しただけだと考えられる

※293848 : ムダレス無き改革

リカルド「全能力解放 卍解!!」

※293850 : ムダレス無き改革

龍星が灘の後継者から外されてる・・・

※293851 : ムダレス無き改革

久々に灘の新技が出てきて俺も嬉しいぜ

※293853 : ムダレス無き改革

FXで儲けた金ならNEO坊が継いだし龍を継いで何が嬉しいのかは分からないままじゃないかよえーっ!

※293856 : ムダレス無き改革

一応悪魔王子のことも認めているようで良かったっス
リカルドのことも疑ってたけど自分の息子と認知したようっスね

※293861 : ムダレス無き改革

しゃあっ 硬布風車マンの爆誕や!

※293862 : ムダレス無き改革

負けたけど徒手の技術とか身体能力はおとんのほうが勝ってそうっスね
以前はパワーファイターだったのが身体能力の低下に伴い暗器で補っている感じ
まあおじさんは腎臓1つしかないのにキャビアおにぎりバクバクしてるぐらいだから衰えるのは当然やけどなブヘヘヘ

※293865 : ムダレス無き改革

龍星は灘を後世に伝えるための伝承者として認めて
キー坊と重機ちゃんの子供は先天的な身体能力の意味で最強の灘使いになれるとふんでいて
悪魔王子とリカルドは灘をより進化させるために認めているって言うことっスかね

この道具使いまくりのおじさんが灘を進化させるとか言うとジャギ様みたいにショットガン解禁しそうで怖い

※293866 : ムダレス無き改革

最高にして最強の武術家に育てる→悪魔王子かリカルド
龍を継ぐ男→ルーセー
同じことのようで同じことでないということだ

※293867 : ムダレス無き改革

硬布風車は現役の頃のおじさんが使ったら相手の首をへし折るくらいの威力があったと考えられる

※293868 : ムダレス無き改革

俺のすべてを託したい→俺の老後の面倒をみろ
龍を継ぐ男→名前に龍の字がある男(他に特別な意味なし)
ということっスね

※293869 : ムダレス無き改革

名前に龍の字が無い悪魔王子とリカルドは龍が継げないんだ

※293871 : ムダレス無き改革

ラーメンが猿空間から帰還する伏線だと考えられる

※293879 : ムダレス無き改革

井上尚弥の広告ポスターはパッと見描き下ろしだと思われるが…
異常猿愛者モブの検証結果を待ったほうが良いっスね

※293883 : ムダレス無き改革

一番似てなかったのは猿先生なんだくやしか
こ…こんなの納得できない(ガバァ

※293888 : ムダレス無き改革

針は相手を即ダウンできる、鬼龍にとって使い勝手良い十八番ですから、マーフィーの時は格下と油断してすぐ黙らせてやろうと安易に出して読まれてたんすかねぇ。

対おとんは手強いのは知ってるので、ギミックの不意打ち、道具技での目隠しで目眩して隙を探す、鬼龍の狡猾さ(セコさ)の本領発揮なんだ。

※293889 : ムダレス無き改革

硬布風車の動画がアップされてリカルドと悪魔王子が使う展開ッスね
まあ外野から見るといいおじさん二人がブゥンって上着回して遊んでるだけに見えるんですけどね ブヘヘヘヘ

※293895 : ムダレス無き改革

※293879
日刊スポーツ新聞 特別版(12月13日付)の「井上尚弥選手のイラストを人気漫画家4人が描き下ろし、“号外風”新聞広告が配布」ってやつのことっスか

※293897 : ムダレス無き改革

最近テレビで「サウナで熱風を布でバッサバサ扇ぐ名人」を放送してたけど猿先生は多分それを見てたと思うんだ

※293901 : ムダレス無き改革

おじさん何も考えてないよ

※293902 : ムダレス無き改革

俺のすべてを託したいなんて言うけど、おじさんから託されたいものなんて500億だけなんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

※293903 : ムダレス無き改革

※293895
そうっス
還暦過ぎで龍継とエイハブやりながらも他の仕事をこなすのは矢張り怪物なんだ
モン・スターって言葉は猿先生の為にある

※293904 : ムダレス無き改革

硬布風車はやっぱりルーニンで家族の肉喰ったあの人思い出すよね

※293905 : ムダレス無き改革

速筆だけ、画力だけの人は多いんだ。猿先生はどちらも兼ね備えてるから漫画家を超えた漫画家なんだ。まぁ肝心の話の方は……ブヘヘヘヘ

※293906 : ムダレス無き改革

猿先生は坊主頭を描くのが上手いから対戦相手のポール・バトラーを描けば激似だったっスね

※293912 : ムダレス無き改革

貴猿愚ー!

※293914 : ムダレス無き改革

エスエ・ヌエス見てたら猿先生だけモブっぽいとか言われてて日下部覚吾が生えたんだ

※293915 : ムダレス無き改革

猿先生と迫先生のイラストが見れてハッピーハッピーやんケ
4人それぞれモチーフにする時期をずらして描いてもらうとはなかなか豪勢な企画なんだ

※293918 : ムダレス無き改革

たしかにちょっとモブっぽいんだよね
なんか顔つきに若干今のジョジョっぽさが入っているような・・・

※293920 : ムダレス無き改革

人気漫画家…?一発屋の間違いだろ
つーかテラフォーマーズの作者がまだ漫画家続けたことがビックリだわ
病気治ったならちゃんと完結させなさいよ

※293922 : ムダレス無き改革

>硬布風車

なにっ 拳王親衛隊のデブの方の人のグルグル技っ

※293923 : ムダレス無き改革

※293920
はあっ 何いってんだそれおかしいだろ※293920ップ
病気なのは原作者の方で作画の人じゃないんだよね

※293924 : ムダレス無き改革

おじさんはエンターテイナーなんや 電車の二人組と同じなんや

※293929 : ムダレス無き改革

※293922
デブの人「うれぇろお!! 」

※293932 : ムダレス無き改革

※293895
あざーーーっス。
見てきたっス。モデルを知らないんで似てる似てないは置いといて、パンチの重さと躍動感がある絵だったっス。

※293935 : ムダレス無き改革

結局龍を継ぐ男は誰なんだよえーっ!

※293937 : ムダレス無き改革

「龍を継ぐ男」とは「(名前に)龍の字が付いている男」のことなんだ

※293938 : ムダレス無き改革

今鬼龍株おいくら万円ですか

※293939 : ムダレス無き改革

おそらくおじさんが乗り込んで戦う18m級トダーが出てくる前振りだと考えられる
最終回(大嘘)で「悪党の俺一人倒せんぞ!」と龍星に喝を入れる胸熱展開なんだ、俺は詳しいんだ

※293947 : ムダレス無き改革

※293939
猿先生なら巨大ロボよりパワードスーツちゃうか

※293950 : ムダレス無き改革

オトンはまぁともかく、弱き者ェ・・・

※293952 : ムダレス無き改革

26巻は遂に悪魔王子が表紙
ふん ウンスタなんかを主役と認めるわけないだろう

※293953 : ムダレス無き改革

おじさんの株はもう上場廃止してて値がつかないんだ

※293962 : ムダレス無き改革

へっ 何が「最高にして最強の武術家を育てる」や
最低にして最弱のおじさんの癖に

※293963 : ムダレス無き改革

※293939
それは東方不敗マスター・アジアのことを言うとんのかい
しゃあっ!石破ラブラブ天驚拳!

※293964 : ムダレス無き改革

誰と誰がラブラブするのん…?

※293966 : ムダレス無き改革

※293939
最終決戦は龍星と水星の魔女のスター対決ッスね オカルト・パワーの応酬ッス

※293970 : ムダレス無き改革

う、うそやろおじさんの素の戦闘やとおとんにボロ負けするほど弱体化してるやんけ・・・!

※293971 : ムダレス無き改革

おじさんのヘイトが溜まりすぎてるから
そろそろガス抜きに動物園でお仕置きタイムなんだ
今度はキリンさん辺りにぶちのめして貰うんだ

※293974 : ムダレス無き改革

※293971
あっ キリンも象も一発で氷になったッ

※293976 : ムダレス無き改革

硬布風車は格ゲーだとパンチボタン連打で出そうなんだ。でも判定が弱くてすぐ潰されるから使い所がないと思われる

※293986 : ムダレス無き改革

※293974
怒らないでくださいねこんなのが最終回のタイトルなんて馬鹿みたいじゃないですか
そんなんだから黒歴史扱いされるんですよ

※293987 : ムダレス無き改革

おとん、超危険人物は悪魔王子よりも目の前の老害おやじなんだ

※293988 : ムダレス無き改革

それと無自覚で灘の奥義を拡散しまくるおとん自身もなんだ

※293990 : ムダレス無き改革

※293986
最終回でなくてもこんなタイトルはいやっス せめて「冷凍怪獣出現」にしておけばよかったっス

※293991 : ムダレス無き改革

※293971
龍星が運転免許を取りに行く話を入れて
路上教習でおじさんを跳ね飛ばしてお仕置きして欲しいんだ

※293997 : ムダレス無き改革

最高にして最強の武術家と言えばワシのことやないんか?

※294009 : ムダレス無き改革

キー坊は最終的におじさんになびかなかったから除外されたと考えられる

※294012 : ムダレス無き改革

キー坊は一回なびいて遺産引き継いで悪堕ちネオ坊になって
やっぱりなびいてなかった事になって実は当初から白キー坊だった
でいいんだっけ?

※294013 : ムダレス無き改革

それでもゴリラと対決する時は暗器は使わなかったんだ
おじさんにも良心は残っていたんだ

※294017 : ムダレス無き改革

※293791
しゃあけどウンスタじゃなく悪魔王子がメインだと
周囲に半端なちょっかい掛けるばっかりでいつまで経っても話が進まんわっ!

※294020 : ムダレス無き改革

王子リカリド共倒れになりそうだったから
前回はレフェリーストップを判断したってことっスかね鬼龍のオッサン

※294023 : ムダレス無き改革

ゴリラの体力の前に針に塗った薬物は効かないんだ
人間より一段上の生物なんだ

※294026 : ムダレス無き改革

おじさんはジェノサイド・カッターも使えるんだ

※294028 : ムダレス無き改革

※294012
すべては28号のため…的な感じだったと記憶してるっス

※294036 : ムダレス無き改革

おじさんが武器を使いだしたのは鷹兄がメカ・フットを使ってお仕置きする前振りなんだ
脳みそもメカになって幻魔も効かないスーパー・ファルコンが降臨するんだ

※294042 : ムダレス無き改革

※294036
ふうん 火の鷹 復活編 ということか

※294046 : ムダレス無き改革

メカモスキートに針の全てを受け継がせたらいいんじゃないっスかね
龍を継ぐ者はメ蚊だったんだ

※294055 : ムダレス無き改革

せっかくの成功作28号に「お前なんか俺の子じゃない、自害して心臓返せ」とかゲス顔で言ってたくせに、なにをいっとるんやこのおじさん

※294058 : ムダレス無き改革

うわああああ

猿先生が井上尚弥の応援イラストを描いている

※294062 : ムダレス無き改革

エイハブ単行本出せ卑怯者

※294065 : ムダレス無き改革

おじさんが北斗の拳に出てくる仮面の兄貴と全く同じムーブをしていて笑うしかないんだ

※294066 : ムダレス無き改革

井上尚弥が4団体統一成功や 龍継ぐもリカルドと悪魔王子の龍を継ぐ男の統一戦を早くやるんや

※294067 : ムダレス無き改革

やっぱし強いスね モンスターは

※294069 : ムダレス無き改革

※294062
何が卑怯なのか分からないんスけど…

※294071 : ムダレス無き改革

しょうもない雑誌を数週間続けて買うしかエイハブを読む方法がないのは人の道に外れてるんだ

※294072 : ムダレス無き改革

数週間じゃないっス。
その期間……8ヶ月!(隔月刊)

※294074 : ムダレス無き改革

しかしもうウンスタは綺麗サッパリ猿空間に送ってもいいじゃないですかね

※294075 : ムダレス無き改革

王子とリカルドの互いの奥義が激突しついに勝者が決定する

ウンスタ「おめでとう」 キー坊「おめでとう」 おとん、鷹兄「おめでとう」
おじさん「お前こそ龍を継ぐ男だ」

ウンスタが最終回にやっと登場するエヴァ・エンドにするッス

※294077 : ムダレス無き改革

仕込み刃のブーツはBOYのミリオンズにも同じ物つかってる奴がいたっスね
今のおじさんなら日比野ハレルヤでも勝てそうなんだ

※294078 : ムダレス無き改革

※294071
ジョジョの荒木先生の漫画が読めるのはジョジョマガジン(季刊)だけ!
…かと思いきや冬の号ではもはや表紙絵かいてるだけなんだ
こ…こんなことが許されていいのか

※294079 : ムダレス無き改革

おとんもわかってても刺さってしまうのがおじさんの針なんだ もはや宮沢兄弟の様式美プロ・レスなんだ

※294080 : ムダレス無き改革

ワシ見てしまったんや 硬布風車中おとんはおじさんのコートに完全にくるまれとって脱ぐ時も後ろ向きに脱いどったやろ やから首に針が刺さるなんて自分でやらん限り無理なんや

※294082 : ムダレス無き改革

ウンスタの本誌登場間隔も隔月誌から季刊誌並みになりそうっスね

※294091 : ムダレス無き改革

うーんおじさんは武道家からウエポン・マスターにジョブ・チェンジしてるから仕方ない、本当に仕方ない

※294075
ふうん、すべてのバースト・ハートたちにおめでとうということか

※294110 : ムダレス無き改革

※294066

タフもその内階級別になると考えられる

※294112 : ムダレス無き改革

ふうん 王子VSリカルドがバンタム級ならおとんVSおじさんは一つ上のスーパーバンタムくらいということか

※294113 : ムダレス無き改革

ロボや改造犬に巨大ルンバと戦う無差別級もあるんだ 

※294114 : ムダレス無き改革

おじさんっぽいのは圧倒的に王子っすね

※294117 : ムダレス無き改革

おじさんに裏切られた悪魔王子
王子「俺が間違ってました 鬼龍に騙されてたんです 俺に正しい灘神影流の使い方を教えて下さい(土下座)」
おとん「うっ合格」
王子(ちょろい)

※294120 : ムダレス無き改革

おじさんが針で勝てば勝つほど死神調教師とゴリラの株が上がっていくんだ
リカルドが愚弄される頃には最強ランキングの一位と二位がコイツ等になっていると考えられる

※294121 : ムダレス無き改革

パパに教えてもらった技を見せてやる!!で仕込みナイフや針を出す王子とリカルド

※294123 : ムダレス無き改革

>ナイフ
猿空間から有働征二を放てッ

※294126 : ムダレス無き改革

ボルキアも出してやれよえーーっ?

※294127 : ムダレス無き改革

女房を売春宿に売った野蛮人・ゴメスも出してあげるすっス

※294128 : ムダレス無き改革

すごい数のナイフ使いが集まってきている!

※294130 : ムダレス無き改革

しゃあっ ザ・ワールド!!

※294132 : ムダレス無き改革

※294130
それは「すごい数のナイフ」だろえーーー!

※294133 : ムダレス無き改革

※294120
おじさんが指導したリカルドとおとんの悪魔王子で代理戦争が始まるんだ まあどっちが勝とうがおじさんの思惑通りなんですけどね ブヘヘヘヘ

※294137 : ムダレス無き改革

勝った方とワシがやってワシが勝てばハッピーハッピーやんケ

※294148 : ムダレス無き改革

この漫画のタイトルは「龍を継ぐ男」であり鬼龍の後継者争いがストーリーの根幹であるという説が有力です
今は迷走しているのではなく本筋の話を進めているのだと言えます
この情報は無料です

※294150 : ムダレス無き改革

※294114
今後リカルドもボロを出すと考えられる

※294152 : ムダレス無き改革

ねずみ男 くさい息
ジャギ 北斗羅漢撃
邪神ちゃん ドロップキック
おじさん スマホ突き→硬布風車 new!

こうして歴代おじさん系キャラの微妙な必殺技を比べてみると、敵グループまるごとに複数デバフをかけてそうなねずみ男のが飛び抜けて強いんだ
序盤ではラリホーやKATINO並みに役立つんだ

他の人のはどれもメラ並みだと考えられる

※294153 : ムダレス無き改革

暗闇でも戦える灘の使い手同士で「目隠し技」は意味あるんッスか
って思ったけどおとんはそれで針にやられてしまったんだ
しかも、手の内を知り尽くしているはずの相手(おじさん)に
おとんも寄る年波には勝てないんだ
人生の悲哀を感じますね

※294154 : ムダレス無き改革

灘神影流をより進化させることができるのはどちらか一人だ

まぁた おじさんがキー坊を差し置いて勝手なこと言ってるんだ 灘神影流をより進化させることができるのは当主のキー坊に決まってるんだ

※294158 : ムダレス無き改革

そもそも灘より幽玄の方が強いから
幽玄の方を推してくべきだろうがよ えーーーっ!

※294161 : ムダレス無き改革

死天王→誰も継ぎたくないと言ってそれぞれの場所へ
覚吾→幽玄より真魔流体術の方が好き
鷹兄ぃ→丈一郎の葬儀に出ないぐらいなので思い入れなさそう
ラーメン→やる気ありそうだけど朦朧拳止まり&猿空間入り

キー坊が灘・真・神影流を復活させて幽玄を伝えていかないと
技術が部分的に残っても流派としては完全消滅するんだよね

※294163 : ムダレス無き改革

面倒ばっか起こしているおじさんをキー坊にお仕置きしてもらうっス
最終回は"龍を仕置きする男"っス

※294166 : ムダレス無き改革

えぇ……

※294168 : ムダレス無き改革

※294163
そうなったらなったでおじさんは「お前が龍を継ぐ男だ」とか言いながら死んでいきそうなんだ。ジーク・フリートなんだ。

※294172 : ムダレス無き改革

男塾みたいになってきたな

※294190 : ムダレス無き改革

来週の月曜には年内最後の龍継ぐコミ・ックス26巻が発売するんだ
ようやく幻魔環境が終わってヒャッハーにトダーのイロモノ盛り沢山な内容なんだ

※294198 : ムダレス無き改革

そのうち龍を継ぎたがる者同士で
アラミド繊維とか催眠術とか使い始めそうなんだ

※294199 : ムダレス無き改革

おじさんは催眠術を使ってるぞ
”ドラゴンイン・プリンティング”だ

※294205 : ムダレス無き改革

針で眠らせた静虎になりすましたおじさんが事件解決に導くんだ
俺は探偵に詳しいんだ

※294208 : ムダレス無き改革

事件を起こしてるのはおじさんだからノックスの十戒に引っかかるんだ

※294209 : ムダレス無き改革

おじさんが良いことをするときは「宮沢静虎、探偵だ」と名乗るんだ

※294210 : ムダレス無き改革

最近は途中で横やり入るか年寄りいじめるばっかで
まともなバトルがないっスね
そろそろ本腰入れて決着まで描いて欲しいっス

※294212 : ムダレス無き改革

※294205
オトンは「あなたに幻魔拳を教えたのが誰か分かりましたよ」とか迷推理をするから、IQ200のおじさんが推理するのは理にかなってるっスね

※294214 : ムダレス無き改革

おじさん「俺はまだ2台もスマホを残している・・・その意味がわかるな?」

※294218 : ムダレス無き改革

おじさんの子供は何人もいるから王子やリカルドに飽きたら また新しい息子に俺のすべてを託すとか適当なこと言ってそうなんだ だから龍継ぐが終わらないんだ

※294219 : ムダレス無き改革

ど・どうしてゴリラに針を使わなかったのん?

※294221 : ムダレス無き改革

龍を継ぐ男が決まっても龍を継ぎたい男が次々と登場するっス ネバーエンディングっス

※294226 : ムダレス無き改革

なにっー 次は犬の顔した白い龍に乗る少年が登場ぅ

※294227 : ムダレス無き改革

※294214
おじいちゃんはスマホすぐ無くすから2台あれば安心っスね 

※294228 : ムダレス無き改革

許せなかった 対戦成績だけだと リカルド=王子>ゴリラ>>>おじさん>おとん だったなんて

※294233 : ムダレス無き改革

ゴリラは鍼灸整骨院に行かないからツボはわからないんだ ゴリラに効くのは麻酔銃なんだ

※294234 : ムダレス無き改革

三段論法で勝負事を語るのは愚か者のやることや

※294235 : ムダレス無き改革

動物園の人気者という立場の違いが実力以上の力を発揮するッ!

※294236 : ムダレス無き改革

怒らないで下さいね 悪魔王子に優しさは弱さだとまで言われたおとんが敵意の無い動物園の人気者のゴリラさんに手をあげられるわけないじゃないですか

※294237 : ムダレス無き改革

悪魔王子「静虎さんわかってないな 俺はおじさんやおじさんより強いパパに勝ってるんですよ」

※294239 : ムダレス無き改革

王子はオトンに勝ってるけど幻魔負けして溺れたふりからの不意打ちだから情けなさが勝るんだ

※294240 : ムダレス無き改革

あいつは俺に似すぎているからな

※294241 : ムダレス無き改革

おとんが優しさを捨ててしまったら中身マジでおじさんになってしまうんだ ダークサイドに堕ちないで欲しいんだ 

※294246 : ムダレス無き改革

シティ・ハンターがネト・フリで実写化されるっス 龍継ぐの悪魔王子編は登場人物少ないし主要人物のほとんどが一人二役、三役でイケるから実写化するにはコスパがいいっスよ

※294248 : ムダレス無き改革

幻魔拳もC・Gで再現できるしな(ヌッ

※294249 : ムダレス無き改革

格闘漫画の実写はハードルが高いんだよね
成功作を今まで見たことないんだよね

※294251 : ムダレス無き改革

龍継ぐハ打撃ニヨッテ相手ヲゾンビ化サセル超能力バトルデース 外人ゾンビ大好きデース

※294252 : ムダレス無き改革

※294237
静虎をおじさんと呼ぶとなんかややこしいっすね

※294261 : ムダレス無き改革

主要登場人物が年齢的におじさんしかいないのが悪いんだ

※294262 : ムダレス無き改革

宮沢三兄弟は還暦かその手前くらいだろうから
おじさんどころかおじいさんに差し掛かってるんだよね

※294264 : ムダレス無き改革

おじさんが描き おじさんが描かれ おじさんが読む
ある意味"最強"だ

※294269 : ムダレス無き改革

プレボもおじさんしか買うてへんしなブへへへへ

※294271 : ムダレス無き改革

なんやムダスレにミドル脂臭が漂ってるみたいですねえ
はうっ ガクーソ(ブー・メラン)

※294274 : ムダレス無き改革

おじさん世代がおじいさんになるのに備えて孫キャラを登場させるっス
おじいちゃんは孫に激甘っス

※294275 : ムダレス無き改革

キー坊の幼い息子なんか出したらマヌケ三兄弟が おじいちゃんがお菓子買ってやるゾ なんて言って甘やかしそうなんだ キー坊が ワシの時は…(文句タラタラ)と嫉妬するんだ

※294276 : ムダレス無き改革

これはキンニ・クマンの王位継承編のオマージュなんだ
最後には龍星が王位()を継承するんだ

※294277 : ムダレス無き改革

ジェットとエマの間に出来た孫を登場させるべきなんだ
エマの謎の涙もジェットの子供を孕んだとNTRせ趣味のオッサンに報告するも
そりゃあいい!絶対に産め!と言われて泣いたと説明がつくんだ
ジェットを撃ったのもこいつがゴムしなかったせいでとキレたからなんだ

※294279 : ムダレス無き改革

◆哀しき過去…

※294280 : ムダレス無き改革

少子化が進んでプレ・ボ買う読者やタフの魅力を語るマネ・モブが減少するんだ 哀しき未来の社会問題なんだ まあ龍継ぐなんて黒歴史として永遠に封印されるんですけどね ブヘヘヘヘ

※294281 : ムダレス無き改革

猿先生「タフは全39巻で完結してます 龍継ぐ?何ですかそれ」
歴史から抹殺されるッス

※294282 : ムダレス無き改革

シャバではキー坊の息子が活躍する虎を継ぐ男が連載・流通してると考えられる

※294283 : ムダレス無き改革

龍継ぐが発禁本に指定される前に急げっ 乗り遅れるな  12月19日月曜日発売の龍継ぐ26巻を掴むんだ マジの"ドラゴン・ラッシュ"だ

※294284 : ムダレス無き改革

そもそも鬼龍のおっさんが暴走するのも
キー坊が子供作らないせいなんだよね
子供さえいればそいつが正統後継者で丸く収まるんだよね

※294285 : ムダレス無き改革

鷹兄が世界を飛び回ってキー坊の嫁さん候補を探してる最中っス

※294287 : ムダレス無き改革

ふうん
和香ちゃんを探しに猿空間に潜ったら戻れなくなったということか

※294288 : ムダレス無き改革

キー坊「ワイはDDなんや 男も女もロボも犬も平等に愛してやるんや」
これがキー坊の人気の秘密なんや

※294289 : ムダレス無き改革

※294280
マネモブなんてお金を使わずにプレ・ボを自由に立ち読みする芸しかないから居なくなったほうがいいんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※294290 : ムダレス無き改革

キー坊の子にデレデレになってる三兄弟も見たいところだが、それやると龍星が空気を超えた空気になってしまうんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。

※294291 : ムダレス無き改革

おじさん「龍を継ぐのは熹一の息子だ」
ウンスタ「えっ」

※294292 : ムダレス無き改革

龍を継ぐ男 ← 鬼龍の後継者探し
← あの傲岸不遜な鬼龍が後継者を欲するぐらい衰えている
← どれぐらい弱体化しているか、ゴリラやオトンを使って丁寧に演出

鉄拳伝から数えて100巻超の時間が経過、老衰と技術革新を主題にした新感覚格闘マンガ『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』は不世出の名作です

※294293 : ムダレス無き改革

※294292
マネモブの鑑なんだ

※294294 : ムダレス無き改革

キー坊の息子が登場してもマネモブは本当にキー坊の種か疑うんだ
猿漫画の宿命なんだ

※294296 : ムダレス無き改革

ラスボスがどんどん情けなくなって醜態晒し続けるのはザ・ハードのマッセリアとの既視感を感じる
あっちは主人公が守ろうとしてた元嫁がマッセリアの愛人メスブタだったって胸糞ストーリーだが

※294297 : ムダレス無き改革

※294289
読んでないから買うんやない、続けてもらうために買うんや

※294298 : ムダレス無き改革

漫画的にも灘的にも世代交代に失敗してるのは間違いないんだ

※294299 : ムダレス無き改革

ワシ・・・龍継ぐの主人公に心当たりがあるんや ゴリラの玩具こと宮沢鬼龍や

※294301 : ムダレス無き改革

おじさんは鬼を継ぐ男よな
宮沢鬼一郎の技つかってたし、昔は悪魔大王とか呼ばれてたし、子供は悪魔王子だし

※294303 : ムダレス無き改革

鬼も老いてはゴリラに劣るんだ

※294304 : ムダレス無き改革

おじさんはゴリラと戦って老いていく自分を自覚したんだ  言ってることも一定しないし暗器を使わないとおとんにも勝てないんだ 龍継ぐは昔は悪魔を超えた悪魔とまで言われた老人が老いの醜さを晒してボロボロになりながら後継者を探す物語に変わりつつあるんだ まあ次回歩く心臓ケースが再登場したら話が変わるんですけどね ブヘヘヘヘ

※294307 : ムダレス無き改革

※294283
表紙を悪魔王子に乗っ取られてて戸惑っているのが俺なんだよね
裏表紙に追いやられたウンコに悲しき主人公…

※294311 : ムダレス無き改革

恐らく最終巻の表紙はおじさんになると考えられる

※294312 : ムダレス無き改革

最終回はおじさんの遺影が飾られてて
陽はまた昇る…で締めるんだ

※294313 : ムダレス無き改革

26巻表紙の悪魔王子がめちゃくちゃキレイな目をしてるんだ

※294314 : ムダレス無き改革

まあ主役(焦点を当てるキャラ)を変えていくほうが面白いからこの方針でハッピーハッピーなんだよね

※294318 : ムダレス無き改革

パラレル世界だと銃を使っていたので、武器を使う事にそんなに違和感は無い。

※294321 : ムダレス無き改革

許せなかった クソを漏らした男さえ表紙になるとやたら美化されるなんて

※294322 : ムダレス無き改革

猿先生が話の本筋をコロコロ変えてるのには理由があるんだ
こうでもしないと編集が100個以上ストックしていると噂される定型巻末コメントを使われてしまうからなんだ
というかこれでもしょっちゅう使われているんだ

※294323 : ムダレス無き改革

◆漫画界のバーリ・トゥード…!!

※294325 : ムダレス無き改革

※294313
猿先生から一年間がんばって愚弄したマネ・モブに向けての素敵なクリス・マス
プレ・ゼントなんだ 来年もいっぱい愚弄するんだ

※294326 : ムダレス無き改革

表紙が主人公じゃないって、長い間キー坊にその座を奪われてきたやんけ。何今更ムキになっとんねん

※294327 : ムダレス無き改革

悪魔王子に表紙を奪われて一番戸惑ってるのは俺なんだよね

※294328 : ムダレス無き改革

ウンスタを表紙や本編に出すと
担当殿が◆この男は・・・!?になっちゃうのを防ぐ先生の優しさなんだ

※294329 : ムダレス無き改革

※294327
奪われた…? そんな大したもんじゃないでしょ。龍継ぐの表紙なんて…

※294331 : ムダレス無き改革

だったら数値化不能、予測不可能、龍継ぐの想像を超えた表紙を見せつけるしかないのォ

※294334 : ムダレス無き改革

次はトダーが表紙っスね メカ好きマネ・モブを虜にしてやるっス

※294335 : ムダレス無き改革

※294311
秋田書店なら最終巻出してもらえないこともあるんだよね
すごくない?

※294336 : ムダレス無き改革

悪魔王子がセコイ勝ちをしたり「はうっ」っと醜態をさらす巻でこそ表紙でプッシュする。猿渡流の愛だと考えられる。

※294337 : ムダレス無き改革

コミックスは必ず出るわけではないんです

※294338 : ムダレス無き改革

Runinの最終巻(2巻)を出してくれた集英社に感謝するんだ

※294339 : ムダレス無き改革

アマゾンで☆4.5ある大人気コミック、TOUGH~龍を継ぐ男~の最終巻が出ないとか要らぬ心配なんだ
まあバキ道も☆4.5あるから信用無いんやけどなブヘヘヘヘ

※294340 : ムダレス無き改革

294297の「読んでないから買うんやない、続けてもらうために買うんや」の言葉が重いっスね 猿先生来年もよろしくっス

※294341 : ムダレス無き改革

許せなかった…Mr.ホワイティだけ未単行本化だなんて……!!!

※294342 : ムダレス無き改革

Amazonでタフ最新巻をチェックしたら「願いを叶えてもらおうと悪魔を召喚したけど・可愛かったので結婚しました」なんてものがオススメされて驚いたのは俺なんだよね

※294343 : ムダレス無き改革

※294339
まるでプレイボーイ編集が書いたかのようなレビューばっかりじゃねえかよ、えーーっ!

※294344 : ムダレス無き改革

メス豚とか淫売とかガイドラインに違反している過激なレビューを書いてAmazonに削除されたんだ 

※294345 : ムダレス無き改革

ウンスタはポケモンのサトシみたく主人公引退すべきなんだ

※294346 : ムダレス無き改革

ムダスレでさえ死んでも話題にならなかったクソ漏らしと長年ポケモンの主役を張ったサトシさまを比較するなんて恐れ多いんだ

※294347 : ムダレス無き改革

最新刊表紙の悪魔王子、クッソイケメンすね

※294349 : ムダレス無き改革

※294335
そ…そんなことが
そ…そんなことが許されていいのか!?

※294350 : ムダレス無き改革

※294349
たしか鉄鍋のジャンの人が描いてたキガタガキタっスね

※294355 : ムダレス無き改革

ウンスタから主人公の座を乗っ取った悪魔王子を倒せば
そいつが龍継ぐの真の主人公になると考えられる
急げっ乗り遅れるな主人公・ラッシュだ!

※294356 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
こんな作品の主人公の座を取り合うって馬鹿みたいじゃないですか

※294359 : ムダレス無き改革

※294356
あんな龍継いでも仕方ない論と実質同じっスね。
すべての元凶は鬼龍(おじさん)だッ!

※294366 : ムダレス無き改革

「"龍"とはあちらの世界の"やつら"がこちらの世界へ来られないようにしている門を守る門番のことだ」とまたもうろくジジイが言い出すんだ

※294367 : ムダレス無き改革

※294359
ゴリラや悪魔王子にボコボコにされても懲りないし死んでも死なないおじさんは猿空間に幽閉するしかないっス ドラゴン・ボールの魔封波っス

※294368 : ムダレス無き改革

龍を継ぐことに意義を感じてるのはマネ・モブと作中の人物含めておじさんと悪魔王子の二人ぐらいなんだ まあパパ大好きのリカルドとリカルド・ママはわかんないんですけどね ブヘヘヘヘ

※294370 : ムダレス無き改革

※294368
>龍を継ぐことに意義を感じてるのはマネ・モブ
いえ そういう訳では…

※294371 : ムダレス無き改革

タイトルの「龍を継ぐ男」から失敗してたっスね 「痛快!!鬼龍おじさんと愉快な仲間たち」にしておけば上手くいったっス

※294374 : ムダレス無き改革

キリュウおじさんがワルだくみをするもさいごはキーぼうにボボパンされておわり
一話完結で小さいお子さんでも見れるんだ

※294376 : ムダレス無き改革

※294374
タフパンマンガチ勢「劇場版込みで強さ格付け作ったぞ」
マネモブ「なにっ」「なんだぁ」「それはダメだろ」
目に浮かぶッス

※294380 : ムダレス無き改革

おじさん「これで世界は俺のものだぜェ…グヘヘヘへへ…」
キーボ「そこまでや 鬼龍!」
おじさん「なにっ かくなる上は…はーっ滾るぞ!!(脱毛)」
ボボボ パンパンパンッ
キーボ「灘神影流・破心掌!」
おじさん「はうっ ばいばいきーん」
……こんな感じスかね

※294381 : ムダレス無き改革

たかにぃ「ぐうっ ぎ足がそあくひんでちからが出せない・・・」
バタコさん「タカパンマ~ン!あたらしい脚よ~!しゃあっ!」三🦵
バキバキバキ…
我 が 名 は 尊 鷹 (実写)

※294386 : ムダレス無き改革

視聴者の子供達「う あ あ あ あ あ」
阿鼻叫喚の地獄絵図なんスけど…いいんスかこれで

※294392 : ムダレス無き改革

プロテインとササミだけが友達なんだ

※294393 : ムダレス無き改革

猿先生版アンパンマンだとニガウリマンの名前の意味が
"ニガモノ(覚せい剤)の売人マン"になるんだよね
PTA「こ、こんなキャラが許されても良いのか・・・!」

※294394 : ムダレス無き改革

カバオ「うまいから喰うんやない 生きるために喰うんや」

※294396 : ムダレス無き改革

今後おじさんは本部のようなスタンスになるんだ
本部が武器アリ公園なら最強だったように
おじさんも針アリ相手がゴリラ以外なら強キャラなんや

※294397 : ムダレス無き改革

※294393
ニガウリマン以前にアンパン=シ〇ナーになりそうっス

※294398 : ムダレス無き改革

私はキャプテン・マッスル!! 徒手空拳というルールはおじさんに限って撤回された 凶器の使用・爆薬・毒薬・罠・・・とにかくおじさんだけはなんでもありだ

※294401 : ムダレス無き改革

※294397
しかも全キャラに哀しき過去があるっス

※294402 : ムダレス無き改革

ふうん ジャムおじさんが違法薬物の元締めと言うことか
タフに侵食されると平和なアン・パンマン・ワールドも地獄に変わる タフって恐ろしいっスね

※294404 : ムダレス無き改革

チーズだけ喋れないのは声帯潰されたからなんスよね

※294405 : ムダレス無き改革

チーズよ
レアチーズちゃんを襲ったお前をジャムおじさんは決して許さない
一方的にお前は去勢されるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※294406 : ムダレス無き改革

不意の銃弾は弾丸滑りで防御できるのに
不意の針は防御できずにそのまま食らうって変なパワーバランスなんだよね

※294407 : ムダレス無き改革

アン・パンマン・ワールドには手を使わずに動かす男を超える男、ビンビンビンの助がいるんだ 侮れないんだ

※294409 : ムダレス無き改革

やっぱ怖いスね、やなせ・空手は

※294411 : ムダレス無き改革

ドキンちゃん「食パンマン様もいけるしな」(ヌッ

※294412 : ムダレス無き改革

アン・パンマンは自分を食べさせて他人を助けるぐう聖を超えたぐう聖なんだ 

※294414 : ムダレス無き改革

明日はクリスマス・プレゼント用に龍を継ぐ男の最新刊を買うんだ

※294415 : ムダレス無き改革

ばい菌と食品は絶対に結ばれることはないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※294417 : ムダレス無き改革

多くの発酵食品にとって特定の菌の存在は必要不可欠なんや
ドキンが何の菌から知らんけどな

※294418 : ムダレス無き改革

包装してないパンの近くでしゃべったら菌が結ばれる(うつる)んだ

※294419 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね 老人キャラなのに強いって馬鹿みたいじゃないですか
モンキー・リアリズムだと考えられる

※294420 : ムダレス無き改革

※294414
自分用でも相手へのプレゼント用でも哀しき未来…

※294422 : ムダレス無き改革

サンタがプレゼントしょってやってくるぜェグヘヘヘヘヘ…

※294423 : ムダレス無き改革

良い子のみんながサンタに猿先生のコミックスをプレゼントされてビビるんだ まあ代金は親からちゃんともらってるんですけどね ブヘヘヘヘ

※294424 : ムダレス無き改革

クリスマスやから(チキンを)喰うんやない 生きるために(ササミを)喰うんや
もちろん味付けは無しで

※294428 : ムダレス無き改革

猿先生ハ天才ヤンケ

※294432 : ムダレス無き改革

こんなんあかんやろ!
そのセリフ全部が笑いの凶器やないか!

※294494 : ムダレス無き改革

悪魔はトダーに微笑んだ 禁断の変な関西弁語尾二度打ち

※294566 : ムダレス無き改革

猿展開を超えた猿展開なんだ

※294567 : ムダレス無き改革

格ゲーの同キャラ戦みたいなもんだし、地上最強のモラリストに人間的にはクズの部類が負けたら「強さと悪の関係性」っていう持論が崩れちゃうんだ
尻丸の悲しき過去が意義すら失うんだ

※294580 : ムダレス無き改革

そもそもキー坊に明確に実力が劣っている時点で
おじさんの持論の説得力なんてないんやけどな ブヘヘヘヘ

※294583 : ムダレス無き改革

勝てば官軍でやりたい放題、言い放題のおじさんなんだ

※294594 : ムダレス無き改革

俺はキャプテン・マッスルだあっ。君たち、龍を継ぐ男26巻はもう購入したか?
ところで本屋に行ったらガン・ダム・ラスト・ホライズンの1巻が出てたんだ。これはエイハブの1号前に連載開始されたもの。てことはエイハブも今月号の分で単行本化可能なんじゃないスか?

※294607 : ムダレス無き改革

キン・ドルで購入ズミ・・ヤンケ

※294622 : ムダレス無き改革

12月にエイハブ最終話と龍継ぐ最新刊を持ってくるなんて
猿先生ってやつは結構エンター・テイナーだな

※294652 : ムダレス無き改革

うあああああ!!
トダーがあざとい方言女子となってヒロインの座をゆるぎないものにしようとしているッ! 

※294760 : ムダレス無き改革

ゴア博士「ワハハハハハ見たか トダー量産の暁にはマネ・モブどものハートをあっと言う間にわしづかみにしてやるわ!!」

※294761 : ムダレス無き改革

猿先生ノクリスマス・プレゼントヤンケ アリガタク受ケ取レヤンケ