TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】741話感想 李牧さん、散々警戒するも桓騎のいつもの手に嵌って絶体絶命…!

entry_img_5209.jpg

キングダム 第741話「最後の博打」

1: 名無しさん 2022/12/08(木) 00:22:03

桓騎の策に嵌められ寡兵で秦全軍に囲まれてしまうのであった

kingdom741-22120702.jpg
出典:原泰久『キングダム』第741話

2: 名無しさん 2022/12/08(木) 00:22:55

散々警戒してたのに嵌められるクソアホ

6: 名無しさん 2022/12/08(木) 00:23:31

こっから李牧勝利になるのか分からんが討ち死に危機
カイネあたりが庇って死ぬ?

7: 名無しさん 2022/12/08(木) 00:23:41

司馬尚召喚!

21: 名無しさん 2022/12/08(木) 00:27:21

>>7
これで勝ったら流石に笑う

8: 名無しさん 2022/12/08(木) 00:23:47

自分は死なないからたちが悪い

9: 名無しさん 2022/12/08(木) 00:23:48

史実での勝ち戦で無様晒させるのやめろ

15: 名無しさん 2022/12/08(木) 00:25:24

勝った…
ん?
の流れ好き

16: 名無しさん 2022/12/08(木) 00:26:49

何の恨みがあってここまで馬鹿にするんですか

kingdom741-22120704.jpg
出典:原泰久『キングダム』第741話

19: 名無しさん 2022/12/08(木) 00:22:03

>>16
裏読みしすぎていつもの手に乗ってしまったというだけだから…

22: 名無しさん 2022/12/08(木) 00:27:28

散々警戒してたのに
いつもの策に引っ掛かったからちくしょう!

38: 名無しさん 2022/12/08(木) 00:34:11

20万の大軍で囲んでおきながら数千人に奇襲を受ける男
相手が正攻法に弱いと見抜いておきながら奇策に嵌められる男

81: 名無しさん 2022/12/08(木) 03:02:25

そもそも李牧が本陣攻められる状態こそがいつもの展開じゃん
今までは武神が返り討ちにしてただけ
今回も武神さえついてればピンチ感0だよ

83: 名無しさん 2022/12/08(木) 03:07:22

肥下での大勝を皮切りに李牧の快進撃と聞いていたのだが

261: 名無しさん 2022/12/08(木) 12:47:10

今回は史実李牧無双の始まりじゃなかったんですか

kingdom741-22120707.jpg

345: 名無しさん 2022/12/08(木) 13:17:41

李牧様が換言で処刑される流れを自然に見せる
鮮やかな脚本だが?

346: 名無しさん 2022/12/08(木) 13:19:17

>>345
今のままだと換言ではなく妥当な処分になってしまうのです

347: 名無しさん 2022/12/08(木) 13:20:55

というか前回生き残る為に重要な人質を簡単に殺すか??
ってとこまで読んでましたよね
それでなんで罠にかかってしまうんです?

349: 名無しさん 2022/12/08(木) 13:22:58

>>347
皆コロコロされると北部住民の支持を失うから
痛み分けに持ち込まれるヤベッて深読みしちゃった

403: 名無しさん 2022/12/08(木) 14:25:54

すまん最新刊ラストでは李牧軍に全方位囲まれてて変な陣形組んだけど状況何も変わってないと思うところで終わったんだけど
そこから何で脱出できたの

404: 名無しさん 2022/12/08(木) 14:29:04

>>403
夜になるまでの時間稼ぎでした
カンキ軍の仲良しメンバーは何とか脱出成功したけど軍はほぼ壊滅

407: 名無しさん 2022/12/08(木) 14:31:13

>>404
ありがとう助かる なるほど夜を待ってたのか
桓騎軍のチンピラ共ほぼ全滅か…

408: 名無しさん 2022/12/08(木) 14:32:17

>>407
その辺の茂みから生えてくるからでぇじょうぶだ

27: 名無しさん 2022/12/08(木) 00:28:12

これ勝つにしても司馬尚召喚展開とかみたいな
自力要素なしの勝利展開だと
あまりにも暗くない?

75: 名無しさん 2022/12/08(木) 01:58:43

先生がカンキ好きすぎるんだ
どうせ負けるから見せ場はあげないとね

138: 名無しさん 2022/12/08(木) 07:36:12

肥下城が燃えてると思ったら近くの森でした
ごめーーーーーん

kingdom741-22120706.jpg
出典:原泰久『キングダム』第741話

140: 名無しさん 2022/12/08(木) 07:37:46

>>138
本当にいいかげんにしろよお前

142: 名無しさん 2022/12/08(木) 07:37:52

>>138
李牧「よく考えたら兵沢山配置してるから敗残兵程度で落ちる訳無かったわ」

154: 名無しさん 2022/12/08(木) 07:39:48

てか大軍いるなら一部は燃えてないって角度で分からんか?

156: 名無しさん 2022/12/08(木) 07:41:25

>>154
というか燃えてる街に伝令置かなかったのか
置いてても桓騎が来たら全員で逃げてったのか

157: 名無しさん 2022/12/08(木) 07:41:46

>>154
距離によるんじゃね、で近づいて気付いた時には手遅れと
そう漫画みたいにうまくいくかは知らん

386: 名無しさん 2022/12/08(木) 11:29:56

この圧勝ムードでも
桓騎を侮ることはしませんって言ってたのに…

kingdom741-22120703.jpg

406: 名無しさん 2022/12/08(木) 12:17:18

あえていつもの手で負け続けることで
最後は逆にそこを逆手にとって勝利する李牧様の作戦だから
この敗戦も撒き餌よ

408: 名無しさん 2022/12/08(木) 12:19:37

今週は間抜けヅラ満載のファンサ回だったな

410: 名無しさん 2022/12/08(木) 12:20:10

李牧ファン垂涎の神回だった

411: 名無しさん 2022/12/08(木) 12:20:39

もう史実無視して桓騎にやられてほしい

503: 名無しさん 2022/12/08(木) 16:48:03

どうせ新しいポケモンが加勢してきて逆転すんだろ

526: 名無しさん 2022/12/08(木) 18:10:08

ナレーション「あの李牧が策略に!」
読者「いつものことだな」

273: 名無しさん 2022/12/08(木) 12:51:35

マロンが何か不安そうだからこのまますんなりとはいかないんだろうな
李牧は戦に勝ったが勝負に負けたみたいな状態になるか

94: 名無しさん 2022/12/08(木) 03:39:01

ようやく登場か

kingdom514-22120701.jpg
出典:原泰久『キングダム』第514話

109: 名無しさん 2022/12/08(木) 04:19:44

でもこの状況でいきなり司馬尚が現れたらマジで召喚術だよな

110: 名無しさん 2022/12/08(木) 04:25:33

>>109
まぁ一応北にいるから司馬尚がいても不思議じゃないが…
予め呼んでおきました的な説明はいれそう

230: 名無しさん 2022/12/08(木) 15:00:09

司馬尚が現れてカンキ軍最強のゼノウさんを瞬殺して形勢逆転
後は李牧がドヤ顔してカンキを倒して終わり

614: 名無しさん 2022/12/08(木) 23:09:37

どうせ新しいポケモンが加勢に来て逆転するんだろうな
さらに株下がりそう

618: 名無しさん 2022/12/08(木) 00:39:01

早くシロナス含むとりまきども退場してくれ
お頭やっちゃってください

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※293562 : ムダレス無き改革

あの李牧が

ってこの漫画の李牧=無能なんだけど、良いんすかね?これ

※293563 : ムダレス無き改革

未だに無能なの流石に可哀そうになってきた
史実ではクッソ有能だったのにまだポケモンの方が活躍しとるやん…

※293564 : ムダレス無き改革

李牧でさえ─────!!

※293565 : ムダレス無き改革

史実李牧「非常に遺憾である」

※293566 : ムダレス無き改革

さすがにリームー

※293567 : ムダレス無き改革

李牧が無能なんじゃない
原せんせぇが無能なんだ

※293568 : ムダレス無き改革

ずっと警戒してたのにちくしょう!

※293569 : ムダレス無き改革

事前準備と根回しだけできる男
外交官の方が向いてるんじゃなかろうか

※293570 : ムダレス無き改革

まだ滅亡したの原家だけなんか?

※293571 : ムダレス無き改革

ムダスレ三大無能
鬼龍のおじさん 遠藤 李牧

※293572 : ムダレス無き改革

強行軍している所に奇襲なんてありふれている策のように見えるからなぁ

※293573 : ムダレス無き改革

李牧はさっさと逃げるか遅滞戦術で兵が戻ってくるのを待てばいいのに桓騎が目視できるから桓騎の首を狙ってやろうと策にドハマりしてる感じが凄い。

※293574 : ムダレス無き改革

桓騎は負けるんだろうけど趙に散ってる桓騎軍残党が治安悪化させたり嫌がらせをして李牧の責任論みたいになるんだろうな。

※293575 : ムダレス無き改革

李牧(真)「才能はあると思ったが、やはり影武者に過ぎないお主では重荷であったか」ってするしかない

※293576 : ムダレス無き改革

>>293571
それじゃまるで徳川の爺やナカムラやケッ君が有能みたいじゃないですか

※293579 : ムダレス無き改革

あの李朴が、ってこの漫画のリーボックに
頭が良いとか戦上手ってイメージなんて少しも無いんですが

※293581 : ムダレス無き改革

史実の李牧は、北に守護しては匈奴の大軍を撃滅し、南に呼ばれては無敵時代の秦軍を破った、戦国最強の将軍の一人なのになあ

※293582 : ムダレス無き改革

いい加減かんきのニヤついた顔に嫌気が差してきたんでさっさとやっちゃってください

※293583 : ムダレス無き改革

散々警戒していたのに云々のキャプション内容がギャグでやってるのか悪意でやってるのかってレベルなんですがそれは…

※293584 : ムダレス無き改革

3年振りにキングダムのまとめ記事を作るに値する醜態だったのか

※293586 : ムダレス無き改革

もう作者は李牧に恨みあるだろって感じがするけど好きなんだよな・・・

※293588 : ムダレス無き改革

この李牧一生の不覚!

※293589 : ムダレス無き改革

なにっ キン・グダムまとめ!

※293590 : ムダレス無き改革

でもここまで来る過程はリボクの圧勝だったやん
一回こけたら総出で叩かれるぐらいコケキャラとして定着してる証拠

※293591 : ムダレス無き改革

最終的に処刑されるための下地作りと言われれば
確かに納得できるような気がしてきた

※293592 : ムダレス無き改革

現実は非常である

※293593 : ムダレス無き改革

キングダムまとめ待ってたよ…
ありがとう管理人😭

※293596 : ムダレス無き改革

趙王「おのれ李牧!次はないぞ!」

※293603 : ムダレス無き改革

※293590
いろいろ駄目だったような気が……

※293606 : ムダレス無き改革

作者が李牧好き好きで存在しなかった活躍を書こうとしたけどうまくいかず、読み返してこいつクソ雑魚軍師じゃんと思い至って評価が真逆になったとかかな。

※293607 : ムダレス無き改革

またしてもはめられてしまう李牧さん

※293610 : ムダレス無き改革

全ての元凶は李牧(おまえ)だッ

※293612 : ムダレス無き改革

※293606
反転アンチならぬ反転愚弄か・・・

※293619 : ムダレス無き改革

>>293576
徳川の爺=要らない
ナカムラ=要らない
ケッ君=生まれた意味がない
なので無能ではないのだ。無用なのだ

※293621 : ムダレス無き改革

※293619
先程役立たずと言ったのは取り消して差し上げましょう。
なぜならお前らは…役立たず以下だからだーー!!

※293622 : ムダレス無き改革

キングダムまとめ復活オメ
やっぱりリーボックを李牧とは呼べませんわ…

※293629 : ムダレス無き改革

ほんとカンキの退場場面どうするつもりなんだろう?
って興味しかない最近のキングダム

※293640 : ムダレス無き改革

リーボックの面目躍如
それで李牧はいつ登場するの?

※293641 : ムダレス無き改革

今週はキン肉マンないからキン繋がりでまとめたんか?

※293644 : ムダレス無き改革

まじで、真の李牧出してリセットした方がいいんじゃないすかね…

※293645 : ムダレス無き改革

こじるりが助けに来るよ
すでに大陸に渡ってる

※293651 : ムダレス無き改革

ここでリーボックが死んで「申し訳ありません李牧様」ってなるんだろ最近ブリーチで見た

※293660 : ムダレス無き改革

全ての失敗が趙の王様やら重臣が足引っ張ったせいならまだ救いがあるけど、頭脳戦やら判断力やらと実力で負けてるのが殆どだからなあ
合従軍でも本来参加してないのに無理に黒幕にしたせいでアホな負け方してるし

※293675 : ムダレス無き改革

今回の会戦は明るい王が、軍隊好きに使ってイイヨって言ってくれた戦いなんでマジで知力負け扱いなんだよね。
本当に言い訳できないやつ。

※293679 : ムダレス無き改革

※293644
真の李牧がリーボックに取って代わろうと最後は王様に処刑されるのは変わらないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※293705 : ムダレス無き改革

ここでリーボック死んで史実李牧が登場し、後で実はリーボックとは別人だということをバラされて処刑されるんやな
史実李牧に讒言される隙きを作るための布石なんだ

※293756 : ムダレス無き改革

あの山菜みたいな毛先してる男は何者なんですか

※293794 : ムダレス無き改革

カンキもカンキで大概だからな
罠食らって壊滅させられたのは事実なのに何わろてんねん
普通に処刑もんやろ。生き残るなら戻れないから行方くらます形なんだろうけどさ

※293799 : ムダレス無き改革

原様って李牧の読み切りだかなんだか描いててそれがキングダムに繋がったりで絶対李牧の事好きな筈なんだけど
なんで描かれるのはこんな醜態晒すリーボックになっちゃうんですかね……?

※293921 : ムダレス無き改革

今までの、趙の負け戦に無理やり李牧入れたのと違って、今回の無能っぷりって
日本だと、桶狭間で信長が今川義元に完全包囲されるぐらいの新解釈じゃないっすかね…

※293928 : ムダレス無き改革

瑠璃子、もうやけくそで
全部脱ごうよ。

※293994 : ムダレス無き改革

これには郭開さんも苦笑い

※294001 : ムダレス無き改革

オリジナル入れてクソつまらんくなってるんだから大人しく原作者の司馬遷の言う事聞けよ

※294004 : ムダレス無き改革

桓騎が生きてても今日死ぬか明日死ぬかの違いだからセーフって話はどこいったの?

※294083 : ムダレス無き改革

新李牧「この漫画を立て直す!よいな!」

※294095 : ムダレス無き改革

こっからオリジナル戦記にでもするつもりか?www

※294131 : ムダレス無き改革

きっと李牧が好き過ぎて
李僕を愛するのは自分だけでいいと思って
みんなから嫌われる李牧を描いているんだよ

※294186 : ムダレス無き改革

ガン・ダムと間違えてキング・ダムを纏めたとも考えられる

※294193 : ムダレス無き改革

待てよ キン・タマの可能性だってあるんだぜ

※294259 : ムダレス無き改革

この髪どっかで見たことあると思ったら大統領なんだ
いともたやすくおこなわれるえげつない李牧いじめなんだ