TOP画像
ヘッドライン

【キン肉マン】400話感想 洞察の神、マグニフィセント!そしてスグルに最高の援軍が

キン肉マン400話感想

キン肉マン 第400話「最高の援軍!!」


全超人の存亡をかけた超神(ちょうしん)との大決戦!
新必殺技「ツイステッドタワーブリッジ」でランペイジマンを粉砕し、見事、復帰戦を勝利で飾ったロビンマスク!
そしてランペイジマンからは、勝利の証として羽織っていたマントと共に調和の神の腹心になってほしいと改めて頼まれる。
ロビンマスクは頼みを引き受けはしなかったものの、彼の意志を心に留めて天界へと導かれていった。

これでいよいよ残るリアル・ディールズ(真の男たち)もキン肉マンとバッファローマンのふたりに。先にリングに上がるのは、正義超人総大将、キン肉マン―――!!


週プレNEWS キン肉マン 第400話
https://wpb.shueisha.co.jp/comic/2022/12/04/117s817/



前回:【キン肉マン】399話感想 ロビン勝利!次なる戦いはバッファより先にスグル!?


※↓以下ネタバレ注意!

360: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:02:02.

洞察の神マグニフィセント
なんかカメハメっぽい頭の神様だな…

kinnikuman-400-22120505.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第400話

361: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:02:05

マグニフィセント中々いいキャラしてるじゃないか

379: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:04:10

マグニのデザインわりと好き
神っぽいし今までなかったタイプのデザイン

368: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:03:15

カメハメみたいな頭だな

kinnikuman-400-22120506.jpg

381: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:04:11

>>368
カメハメ族の始祖で
100の殺人技全部使いこなしそう

394: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:06:15

マグニフィセント
素晴らしい、壮大な、立派な

名前だけじゃどんな奴かわからんな

413: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:07:58

今度の超神デザイン良くね?
滅茶苦茶好み

503: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:19:44

わりと格調高い超神っぽくて楽しみ

507: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:20:01

洞察の異名、落ち着いた佇まい…
ジャスティスマンばりに戦闘頭脳が高そうだ

510: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:20:49

>>507
つまりとんでもない塩ファイトが予想されるゲギョ

563: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:37:27

今回の超神のデザインけっこう良いな
強そうだし神感もちゃんとある

358: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:01:49

援軍ってミートかよ

kinnikuman-400-22120510.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第400話

363: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:02:53

これはたしかに最高の援軍

374: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:03:52

最高の援軍て誰かと思ったらミートだったか
まあたしかにスグルにとっちゃ最高の援軍であるが

399: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:06:43

超神が手から出す光線の音は
パワーで統一されてるんだな

414: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:08:14

パワーの擬音にじわじわくるw
フェニとビッグボディと一緒にいるコマと合わせると

kinnikuman-400-22120504.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第400話

308: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:32:22

フェニックスがミートに声かけてたのがなんか新鮮だった

598: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:51:54

フェニックス重症っぽかったのに治療も受けずに試合見てるんだなw

73: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:10:19

神なんだからこういう余裕は欲しいよね
粋なことするじゃないかマグニフィセントさん

43: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:08:09

本誌最終回ってどういう事?

kinnikuman-400-22120512.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第400話

46: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:08:20

プレイボーイでの連載終わるの!?

59: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:09:38

ということはまたウェブ連載オンリーに戻るのか
今のキン肉マンで不人気なはずがないし自分のペースで書けるウェブ専属がいいってことかね

62: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:09:51

紙連載無くなったらまた嶋田がスネちゃうだろ…

78: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:10:58

紙連載再開が今思えば歯車が狂った要因の一つだったからなあ
あそこから立て直したゆでは凄いと思うが

106: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:12:57

またwebオンリーになるのかな
まぁ読む方は困らないが雑誌掲載は作者がこだわってた部分だからなぁ

434: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:10:48

最初のページをよく見ろ
本誌終了はコラム。次回からは週プレNEWSに移動って書いてる

kinnikuman-400-22120508.jpg

453: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:13:09

>>434
ああそういうこと

469: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:14:49

次回12/12発売のPBが漫画休載で、その代原に載るコラムが終了ということだろ
つまり来年から休載してもコラムは無しということだ

614: 名無しさん 2022/12/05(月) 01:04:47

グヌヌ~
ミートさんの察しの良さは洞察の神レベルやで…

118: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:13:20

オメガ編最初のミートのセコンド云々も一応拾う気はあるのかな

463: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:13:57

スグルが毎回精神的リセットかかる下りを
ミートくん呼んでサクっと終わらせたのは良かった

4: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:03:34

案外あっさり立ち直ったな
まぁ何週もgdgdされても困るんだが

6: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:04:00

まぁいつもの試合開始前の特に話は動かず回
でも肉と牛のやり取りは好き

kinnikuman-400-22120511.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第400話

11: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:04:23

スグルとバッファローマンの関係性好き

17: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:05:05

>>11
親友ではあるけど相棒ではないけど
好いよねこの関係

42: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:08:03

キン肉マンがバッファローマンにありがとう言ったのが良かった

225: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:23:31

牛の「俺じゃやっぱりミートには及ばないか」感がちょっと悲しい

kinnikuman-400-22120503.jpg

385: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:05:29

牛よ格好よく去っていくとこ悪いが
別に試合見てたから去ってもいいんじゃないか?
別に急ぐ理由無かろう

509: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:20:41

ミートが来たから牛が行っちゃったな
相変わらずスグルと二人きりでないとデレない奴…

58: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:09:37

下り階段でだめだった

kinnikuman-400-22120502.jpg

167: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:17:41

>>58
何という洞察力…

111: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:13:14

もう所属がどうとかそういうのいいではないか…
牛もセコンドついてほしかったわ

559: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:35:32

しかし久しぶりのスグルの闘いワクワクするわ
相手もお前に万全の状態用意するとか大物感あるわ

331: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:35:17

マグニフィセントのおかげでミートも最上階に行くことになるのか

336: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:35:47

>>3331
割と自然に合流できたな

33: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:06:40

わりと400話にふさわしい話だと思う
スグルとバッファローマンの友情とミートもかけつけて最高の状態で超神に挑む…
いいじゃない

kinnikuman-400-22120501.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第400話

76: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:10:31

いざ試合が始まればこの表情の凜々しさよ
前のパイレートマン戦から何年ぶりの試合か忘れたが

95: 名無しさん 2022/12/05(月) 00:12:32

試合前の話しなのに久々にこれぞキン肉マンと思ってしまった
やっぱセコンドにミートがいないとな


スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※292555 : ムダレス無き改革

マグニフィセンントミミって女子プロレスラーいたよね、確かFMWに上がっていたはず?

※292556 : ムダレス無き改革

縦長のスタイルに後から付けたようなトサカ
マグニフィセント≒ジャイアント
ネメシスの時ははずれたが、今度こそ間違いない
シゲルくんだ

で、超人(神)界の猪木vs馬場対決をやるんだろう

※292557 : ムダレス無き改革

スグルが勝ったらミートは塔の内部に置き去りか?それともバッファローマンを階段登りで追い抜いて超神とバトルスタート?・・・みたいなギャグ噛ましてくれんかのぅ・・・

※292558 : ムダレス無き改革

今回はまさにキン肉マンって漫画を感じられてよかった
後超神のデザインがかなり神っぽくて良いね、底知れない感じあるわ

※292559 : ムダレス無き改革

マグニフィセントと言う単語からウルトラマンジードの一フォームを思い出した。あれはウルトラの父がベースの一つだから雄大、尊厳が似合うフォームだった。
気前よくミートを呼んで対等の勝負をしようという余裕が紙らしくて良いなぁ。相手的に「対戦相手を救うため」の第三段階クソ力は使えないだろうから、どんな試合になるか楽しみだ

※292560 : ムダレス無き改革

スグルも今回はパイレートマン戦のようなスロースタートは流石にないよな?

※292561 : ムダレス無き改革

読者応募のやつだな。80巻の巻末にあった。応募した人も「超人」のつもりで応募したら「超神」で採用されて感無量だろ

※292562 : ムダレス無き改革

キン肉マンが調和の神と対戦すると思ってたけど、ラストでバッファローマンと当たるなら超人側全勝はキツそうやな

※292563 : ムダレス無き改革

伏線回収なしかよ・・・引っ張るなあ・・・最近のゆではよぉ・・・グムーッ!

※292565 : ムダレス無き改革

バッファローマンの寂しそうな表情がまるでやっぱり勝てなかった負けヒロインみたいで可愛い

※292566 : ムダレス無き改革

やっぱ、ミートが居てこその、キン肉マン。スグルだよなあ。

※292567 : ムダレス無き改革

だいたいの状況は察しましたとか言ってるけどフェニックスとモニターで観てただろw

※292568 : ムダレス無き改革

なんか頭の形が元キン肉族っぽいんだよな
もしくはゴールドマンとシルバーマンの兄弟とか

※292569 : ムダレス無き改革

ジェロニモみたいに、過去の恩人との関連ある敵って燃えるよな
今回もカメハメが関連してると嬉しい

※292570 : ムダレス無き改革

※292567
プロレス中継を見てレスラーがどんな会話してるのか
余すところなく聞こえるわけじゃないし

※292571 : ムダレス無き改革

牛肉ではミート肉にかなわないのか

※292572 : ムダレス無き改革

マグニフィセントがカメハメ一族を作った神だったら俺得

※292573 : ムダレス無き改革

ミート君に声掛けるフェニックスにクリリンとベジータの関係性に似たものを感じた後の
キン肉マンの「ありがとう」で泣きそうになった

※292574 : ムダレス無き改革

※292568
すげー分かる

※292575 : ムダレス無き改革

ミートが天界で神様になる布石やな、シリーズ冒頭でミートに何か起こりそうで結局何も起こらなかったし

※292576 : ムダレス無き改革

スグルの技は不殺だから対戦相手は後々まで残って、実況解説する仕事がある。だから洞察の神なのかな、よう考えちょる

※292577 : ムダレス無き改革

マグニフィセントカッコ良いんだけど服の模様が複雑で
描く都度コロコロ変わっていきそう

※292578 : ムダレス無き改革

今までの潔さから見ると超神側からすれば今後起こるであろう困難を超える為には我々に勝ってもらわなければ困るって感じじゃないかな

※292579 : ムダレス無き改革

ミートと牛で違うアドバイスをしてしまったら
スグルは戸惑うだろうし。

「攻めて」「守れ」って相反したら
「ええ~!どっちを聞けばいいんじゃあ!?」ってなるよね。

※292580 : ムダレス無き改革

※292577
おそらく描くのめんどくさくなってそのうち脱ぐだろうな

※292581 : ムダレス無き改革

バーベキュー族の神だなこれは

※292582 : ムダレス無き改革

あれ、でも対戦相手あとは調和だけのはず
超神に勝ち認めてもらわないと天上の最上階へは行けないという話だったので
牛はどこにも行けないはずなのだが…

超神サイドの隠し玉がいるのかなぁ

※292583 : ムダレス無き改革

牛の下り階段で草
つかフェニとビクボは試合後ずっとつっ立ってモニター見てたんか

※292584 : ムダレス無き改革

牛なんだか神側の強キャラにボッコボコにされそうだな・・・哀愁が漂ってるわ
スグルの相手の神も強そうだ。複眼は人外感でていいな
衣装の模様もなんか神秘的な感じ受ける

※292585 : ムダレス無き改革

牛の相手は調和だけ?もう新超神いないよね?調和に勝てるわけないし意図的に悪魔超人に厳しい展開だな。二世につなげるようにしてるのか。
まぁ人気№1の将軍が神越えしろ!って勅命もあるし調和に負けるけど認められるって展開かな?

※292586 : ムダレス無き改革

ここでスグルが48の殺人技と52の関節技の上を行く8つの超絶技を会得して108の神を超える存在になるのか?

※292588 : ムダレス無き改革

マグニフィセントのデザイン、評判良いんだな
個人的にはキン肉族亜種って感じであんまり好きじゃない
あと正統派の技巧レスラーっぽい外見なので、スグルとはあんまり噛み合わない(=塩試合になりそうな)気がする
もうヘンテコギミックのおもしろ超人が出てくる段階は終わったと言われたらそれまでだが

※292589 : ムダレス無き改革

1ヶ月くらい前にここのキン肉マン記事の掲示板に
「今週プレイボーイに掲載されたマグニフィセントという超人、
デザインかっこ良すぎるんで次の超神か慈悲の神として登場して欲しいわ」
と書いたら、本当にその通りになったわ

※292590 : ムダレス無き改革

※292567
大王の威厳に関わるからスグルのヘタレた部分はカットされてるんじゃない?w

※292591 : ムダレス無き改革

身体も釣り合ってるし変なギミックもなさそう。これは名勝負の予感。

※292592 : ムダレス無き改革

超神相手に火事場のクソ力三段階目出せるんかな?

※292594 : ムダレス無き改革

さあ回復してやろうみたいに余裕があってかっこいいなマグニフィセント
かつてミートに危害を加えたバッファとスグルの掛け合いがまた良い

※292595 : ムダレス無き改革

牛「ミートはバラバラにした過去があるんで
セコンドとはいえ二人きりは若干気まずい・・・
何かそれらしい事言って、この場を離れよう・・・」

※292596 : ムダレス無き改革

シルエットの雰囲気はきれいなシシカバ・ブー、
ロングコートっぽいコスチュームはパイレートマン風だな

※292597 : ムダレス無き改革

ミートのセコンドの伏線回収か

※292598 : ムダレス無き改革

バッファローマンかっこよく別れた後下り階段に気づいて引き返そうとしたら
試合が始まって…

※292600 : ムダレス無き改革

シレッとミートがバベルに居なかったことにされてて草
コミックだと修正されてるんだろうか?

※292601 : ムダレス無き改革

どうやってスグルにやる気を出させるんだ・・頼むぜゆで
→ミートくんパワ~

なんか感覚麻痺してたのに気づいたわ
前より緻密になったとはいえキン肉マンだもんな

※292604 : ムダレス無き改革

神の数が云々、神の座が云々、本当に神にふさわしいか云々
神と超人に対する答えとして、スグルへの試練として
シルエット的にもマグニの正体は神に昇格したカメハメの様な気がする

※292605 : ムダレス無き改革

ミートが来た瞬間に弱気が消えるの良いよね。
来る前は言い逃れ的に「ミートが居れば」って言ってた感じなのに、本当にミートが居ればやれる感が凄い。

※292606 : ムダレス無き改革

「き… 消えたーっ」というビッグボディのリアクションw
BBはこういうギミックには慣れてないんだなw

※292607 : ムダレス無き改革

>>いつもの試合前の王子の事ですから大体の状況は察しました
モニターで全部見てただろうよww
それともあのモニター、音声はミュートなの?

※292608 : ムダレス無き改革

※292562
委員長「ウォーズマンは両者ノックダウンの引き分けじゃ」

※292609 : ムダレス無き改革

マグニフィセントなんかダサいな。てか神っぽくないのが違和感ある、キン肉族のパチモンというか

※292611 : ムダレス無き改革

マグニフィセントはギミック超人じゃなさそうだから期待できる

※292612 : ムダレス無き改革

今回のデザインは読者投稿でなくオリジナルか

※292613 : ムダレス無き改革

バッファローマンの表情いいねぇ
真相が※292595だったら笑ってしまうがww

※292615 : ムダレス無き改革

ことあるごとにギミック言うけど超神はむしろギミック要素少ないんだよな
尖った部位で攻撃するのが多いくらい
そんな中だからこそ万能パーツ装備のナチュラルのクソさが目立つ

※292616 : ムダレス無き改革

スラッガーあるしやっぱりスグル・カメハメの系譜かな?
あるいは金銀のモデルとか。

※292617 : ムダレス無き改革

マグニフィセントの六つ目の顔見たら某ロボゲーのユーゼス・ゴッツォをちょっと思い出した

キャラ的には大物感あるし相当強そうだ、ランペコーカサスバーザーカーばりの強さを見せてほしい

※292619 : ムダレス無き改革

オメガ宗家風な仮面に見えなくもないから、
そっち系の線もあり得そうだが…

※292621 : ムダレス無き改革

極度のスロースターターでなんか笑っちゃった
歌にもラスト5秒の逆転ファイターって言われるぐらいだもんな

※292624 : ムダレス無き改革

※292616
金銀兄弟の父祖的存在であるプラチナマンとか

※292625 : ムダレス無き改革

パイレートマンとの試合が終わったのは2018年末だから4年ぶりか

※292626 : ムダレス無き改革

洞察の神ってことは読みに優れてて返し技も上手いカメハメ師匠ようなタイプなのだろうか

※292627 : ムダレス無き改革

バッファがヤバいパターンに入った
再び姿を現したときに「な、なにい!?」とマットにはいつくばってるか
最悪ウォーズみたいに孤立したところを乱入者に狙われそう
その場合は二世で生存確認されてるのに未だ未登場のネプキン当たりか

※292629 : ムダレス無き改革

マグニフィセント、もうだいぶ前に
プレイボーイの読者投稿超人として掲載されていたのに
何で気づかない奴だらけなんだよw

※292630 : ムダレス無き改革

正統派と見せかけて、頭のアレが
アイスラッガーみたいに投げるギミックがありそう

※292632 : ムダレス無き改革

ギミックアレルギーの人には悪いが、ギミック超神が少なくて逆につまらん
12柱もいるんだからがっつりギミック使う超神が2~3柱は欲しかったわ
その辺もギミックの見せ方と使い方がクソだったナチュラルが戦犯なんだろうな

※292633 : ムダレス無き改革

牛は本当スグル好きだな
セコンドしたかった〜って顔に出過ぎ

※292635 : ムダレス無き改革

ランペイジマン良かっただろ
折られるところも含めて
強いて言えばスクエアマン時代のバッテンでパワーアップというギミックも捨てがたかったけど

※292639 : ムダレス無き改革

アイスラッガーとマグニフィセントでウルトラマン感すげーな
牛肉が肉に勝てないって謎肉かな?

※292640 : ムダレス無き改革

ランペイジマンはやたらとバッテン使いだしたなって思わせたらバッテン折られた
あの辺の塩梅が素晴らしかったな

※292642 : ムダレス無き改革

※292627
キン肉マンが勝利してふとモニターを見上げたらマットに這いつくばるバッファローマンの姿が…っはありそうやね

※292644 : ムダレス無き改革

※292627
今更ネプキンが乱入してももはや牛の敵じゃないでしょ
無数の矢が刺さったまま竹藪で迷子になってるわけじゃあるまいし

※292647 : ムダレス無き改革

※292632
巨漢パワータイプの正統派に見える超人は、「ただ単にすごいタフネスで耐える」か「すごいパワーで技を破る」で十分な説得力があるのに、変な装備や謎能力で攻撃を防ぐとガッカリ感が強いんだよね
あと、刃物とかで攻撃する超人も技巧派かスピードタイプならギリギリ許せるけど、パワータイプだとただ単にズルいだけに見える
サンシャインも、旧シリーズのさくさく進行時に出て来た&最初にジェロニモに負ける失態があったから受け入れられてるけど、新シリーズに似たような能力の巨漢超人が出てきたら叩かれてるのは間違いない

※292650 : ムダレス無き改革

自らに似せて
金銀を作った張本人ぽい

※292652 : ムダレス無き改革

カメハメっぽいと思ったらカメハメ始祖考察とかなるほどね

※292654 : ムダレス無き改革

※292629
もう大分前だからではなかろうか

※292656 : ムダレス無き改革

キン肉マンそんな試合あいてたっけ

※292658 : ムダレス無き改革

>今のキン肉マンで不人気なはずがない
何か証拠あるんか?
単行本売れてるんか?

正直レオパルドンをピークにゆでが余計な事言ったせいで話題に上がらなくなってから寂しさを感じる

※292660 : ムダレス無き改革

※292656
パイレートマン戦以来だからそこまで開いてない気もする

※292661 : ムダレス無き改革

旧シリーズの超人ほぼみんな味方状態だし戦う機会が滅多に回ってこないのは仕方ないが、主人公なのに重要な試合を全然やってないし今回もまたオオトリじゃないのは扱いに困ってる感が強いな

※292662 : ムダレス無き改革

読者超人でとっくに発表済みのやつを採用するとは思わなかった
シルエットが若干イデアマンとカブってるのもあってイマイチ新鮮味に欠けるが
デザイン自体はかっこいい

※292629
俺はどっかで見た名前だなぁと思って最近の回見直したら案の定って感じだったわ
あと単行本じゃなくリアルタイムで電子版でしか読んでないやつは気づかないと思う

※292663 : ムダレス無き改革

やっぱりスグルのセコンドはミートがいないと

※292664 : ムダレス無き改革

※292656
劇中ではそれほど時間経ってはいないだろうけど
パイレートマン戦の回って4年くらい前だからな

※292670 : ムダレス無き改革

※292658
最近、可動キンケシとかキンケシグミとか立て続けに出てたからけっこう人気あるのかと思ってたけどどうなんだろう

※292673 : ムダレス無き改革

カメハメの一族作った神だろう

※292676 : ムダレス無き改革

下り階段で草生やしてる人居るけど
踊り場を挟んでのらせん階段だからな?

※292679 : ムダレス無き改革

マグニフィセントが金銀の産みの親神ってコメガいくつかあるけど、コミック77巻の描写見るに金銀はザ・マン自身が創造主っぽく見えたんだが

※292680 : ムダレス無き改革

ザ・マン「よし超人を作ろう、形は私に似せて・・・って自分の姿見ながら作るの難しいな」
マグニフィセント「それじゃあ私がモデルをやろう」
ってコト・・・!?

※292681 : ムダレス無き改革

オニキスやリヴァイアサンはモブだの面白味ないだのボロカス言ってたのにこいつのデザインは絶賛なのか
お前らの基準がわからん

※292684 : ムダレス無き改革

リヴァイアサンのデザインは実際クソだろ
完全ロボ超人だったら話は別だが

※292685 : ムダレス無き改革

衣装もどことなく部族感あるし頭の形といいカメハメと関係ありそうだ 

※292687 : ムダレス無き改革

マグニフィセントって最初マグネットパワー使う超神だと思ったけど調べてみたら崇高とか壮大とかいかにも神らしいネーミングだった。
デザインも神らしくていい。
リバイアサンのマスクは完全にネプのマントのコレクションにあるようなザコ超人っぽいもんな。

※292688 : ムダレス無き改革

※292617
目の数が3の4じゃなくて良かったっと思ったからw
3の3なら弐号機か…

※292689 : ムダレス無き改革

スグル「インテリ相手ならフェニックス戦で経験してる」
フェニ「あいつめ…」ニヤリ

となりそうw

※292690 : ムダレス無き改革

※292688
弐号機は2の2か…

※292692 : ムダレス無き改革

マントの脱ぎ方が良い

※292694 : ムダレス無き改革

※292676
螺旋階段 登れど登れど姿は消えゆく

※292696 : ムダレス無き改革

まあでもバッファローマン的にはミート君参戦はスグルの傍にいる自分に
良く言えば踏ん切り、悪く言えば言い訳が出来て良かったかもしれない
ずっと友情と忠誠で板挟みなのも疲れるだろうし
自分の試合くらいはしがらみ抜きで思う存分戦って欲しいもんだ
それでも去り際は未練残しまくりだしやっぱり性格的に無理なんだろうけども

※292697 : ムダレス無き改革

今回の超神デザインいいな
ウルトラマンのようなシンプルなのにカッコいい完成されたデザイン

※292699 : ムダレス無き改革

腕の輪っかはただの装飾品じゃないんだろうな

※292701 : ムダレス無き改革

>>292699
そうかこいつはスプリングマンを作った神やなw

※292702 : ムダレス無き改革

これで調和さん以外は超神勢は全員出揃ったな。そろそろ単行本の表紙になってくれよ。今まで表紙の隅にちょこっと出てるだけじゃん

※292707 : ムダレス無き改革

カメハメが絡むのなら俺たちのジェシー・メイビアが出てくる可能性もあるな
洞察というファイトスタイルと返し技は何かありそうという気がしてならない

※292710 : ムダレス無き改革

バッファローマンの対戦相手と勝敗が気になるところ
まあ、最悪負けても超神に認められればいいのだろうけど

※292712 : ムダレス無き改革

バッファロー負けそうになったら将軍様が発破かけに来て逆転勝ちしそう

※292713 : ムダレス無き改革

キン肉マンが勝ったら、最上階に送られて、おそらくミート君も特例で送られて、

ミート君「こ、これは~!!この景色はー!」

で、その回は終わりだろう。

※292714 : ムダレス無き改革

スグルはためらわず嬉しさや感謝を言葉にして相手に伝えるところが王の器よな
最近のキン肉マンの登場人物はわりと全員が言葉を尽くすから無意味なすれ違い展開が少ないのがいい

※292715 : ムダレス無き改革

第360話「火事場のいなり寿司」の回で、週プレでは、ミート君がロビンマスクやウォーズマンの後ろに居た。

もうコミックでは修整されて見られないので、週プレだけの「幻のミート君」だ。

※292716 : ムダレス無き改革

牛の敗色濃厚だけど相手は調和……?最上階で待ってるって言ってたから今回は戦わないのかと思ってたけど。牛が調和以外に負けても許されそうな存在として将軍やサイコさんはどうだろう。将軍は行方不明らしいし、「悪魔は平気で約束を破る」って始祖編ラストで言ってたのでインパクトあるんじゃ?サイコも死んだわけじゃなくて消滅だし、始祖が超神ポジで出てくるなら前提条件が変わった!ってザマン達旧世代(ネメシス含む)を参戦させやすくなるし

※292718 : ムダレス無き改革

武道の姿で出てくる超神がいたんだから将軍の姿で出てくる超神がいてもいいかなとは思う

※292720 : ムダレス無き改革

※292681
個人の趣味の問題だろ
俺はあんまり好きじゃない

※292721 : ムダレス無き改革

調和とはやらないと思うけど、他の相手が沸いて来るかというと・・・
バッファだけお預け→VS真の脅威チーム(?)の先陣 とか?

※292722 : ムダレス無き改革

普通に調和マンと戦って負けると思うけど

※292723 : ムダレス無き改革

ジェシーの頭部とも似てると思ったが、
ジェシーのはヘルムだからなぁ・・・
偉大なる祖先の頭部を模したヘルムという可能性も否定できないが・・・

※292726 : ムダレス無き改革

あれ、調和の神の言い方がややこしかった。
「先に最上階に行って待っている」…。

その「最上階」が景色の見える「天井階」なのか。
それとも、戦う中の「最上階」だったのか。

ゆでワールド噴出。

それに、7人しか戦わないとか、どこかで述べられていなかったっけ。

※292732 : ムダレス無き改革

バッファローマンが調和の神にあたる死に役かと思ったけど塔の神は面接官で絶賛接待プレイ中だしジャスティステリー戦みたいに負けても合格パターンもあるわけか

※292734 : ムダレス無き改革

牛が負けた後調和に認められる展開なら対下等超人においては調和の勝ち逃げになりそうだな
もう牛が勝ってもよくね

※292735 : ムダレス無き改革

カメハメの関係者?

※292741 : ムダレス無き改革

新超神のトサカがイデアと被ってるけど洞察と理性なら関係性掘り下げありそう

※292747 : ムダレス無き改革

ウルトラマンのようなデザインが良いとか言ってる奴いてわろた
キン肉族はウルトラ族より上だぞ

※292772 : ムダレス無き改革

カメハメはココナッツ族だっけか

※292779 : ムダレス無き改革

キン肉マンダメージ平気なのかな
そりゃ連載的にはもう何年も前だけど
パイレート戦後ぶっ倒れてアタルにフラれた割と直後でもあるんだが

※292798 : ムダレス無き改革

グムー、このカッコいいバッファローマンが、Ⅱ世では「チン毛は生えたか?」と
ミートにいたずらするセクハラ親父になってしまうのか…

※292801 : ムダレス無き改革

※292779
問題ない、なぁに支障があるようなら相手が謎パワーで回復してくれるさw

※292814 : ムダレス無き改革

まだやってたのか。

※292819 : ムダレス無き改革

キン肉マンあの超神に勝てるのかな?
やったらあの超神強そうだし
ミート居てもキン肉マンは敗戦しそうだな

※292832 : ムダレス無き改革

他のメンバーがガンガン勝ってるのにスグルが負けるのは無いやろ〜
ラスボスの調和マンすら勝てるか怪しいくらい超神弱い

※292833 : ムダレス無き改革

勝敗はともかく階層制のせいでキャラ間に情報量の差があるのめんどくさいなぁ
と思ったけど、共有するレベルなのは宇宙エネルギー問題くらいか
あとなんかあったっけ?

※292841 : ムダレス無き改革

流石に調和バッファは負けか
調和倒したらキン肉マンどころかザマン将軍に並んじゃうしな

※292843 : ムダレス無き改革

※292681
面白味ないモブみのあるデザインで実力と中身がちゃんと神してりゃそのギャップは十分魅力になるでしょ
今まで出てきた超神の中ではオニキスが一番好きだが今でも見た目はモブっぽいなあて思ってるよ

※292851 : ムダレス無き改革

色々後づ・・明かされたし調和マンは塔登る前とキャラ変わってそう

※292832
真の脅威さんも出たし、もうラスボスじゃないのでは?

※292853 : ムダレス無き改革

最上階で話を聞いた後で調和賛同派とザ・マン派に分かれて真の脅威さんに立ち向かいそうな気がする
そしてスグルはどっちにもつかずにオロオロしてそう

※292907 : ムダレス無き改革

真の脅威勢力はサタンがマシ派の神々と異世界の超人が結託した連中で、マシ神を依代にしたサタンと異世界超人のリーダーvsスグルと誰かのタッグで決着と予想
ハズレる自信98.5%はある

※292931 : ムダレス無き改革

リングを囲うものがあるから、スグルがなにかを身につけるまではそこから先に進めないのかも
その途中でバッファ戦スタート

※292947 : ムダレス無き改革

ラスボスがホントにラストに登場で、
珍しく変化球なかったな。

※292956 : ムダレス無き改革

※292947
まだ何も確定してないんだが

※292967 : ムダレス無き改革

※292747
どっちが上とか下とか誰も言ってないんだがいきなりどうした?

※292968 : ムダレス無き改革

※292967
うろ覚えだけど、初期(著作権がテキトーな時期)に
真弓だったか言ってた事じゃないかな?キンニク族はウルトラ族より偉い!みたいなの
デザインの好みに対するアンサーとして↑を挙げるのはよく分からないが。

※292989 : ムダレス無き改革

スグルはマッスルスパークが設定上完成されすぎてる事もあって
主人公なのに久しく新技を追加されてないから
カメハメ関係者って事でここで新技を伝授して欲しいな
スグルの次の試合となると40年近く主人公に新技なしっていう
割とギネスに認定されかねないレベルの話になるし

※293018 : ムダレス無き改革

既存キャラとちょっとデザインに共通点がある程度の新キャラが出るたびに「こいつは○○の関係者!」って言いだすのが湧くのなんなのかね

※293024 : ムダレス無き改革

※293018
エクスキューショナー 武道の服 ロボ超人 と空振り含めそういうネタ多いし
あとみんな内心物足りないんだと思う
超神は横も上もつながり薄くて「試してやるぜ」→「認めてやるぜ」だから
せめて誰かの先祖とか生みの親みたいなバックボーン考えちゃうんじゃないのかな

※293034 : ムダレス無き改革

※293018
単純にそういう楽しみかたの一つでしかないのに、「言い出すのが湧く」とかって言いぐさには流石にビックリしたよ、そんな悪いことなんかね…

※293066 : ムダレス無き改革

増減があるから105柱全員じゃないにしても105柱の神に超人を造った神がいるのがわかってるのに
「誰かの先祖」とか「元○○が神になった」はさすがにどうかとは思うが
バベルの塔に入ってから仕組まれたようにテーマに沿った対戦、対戦相手なケースが多いから
「○○の関係者?」って言いたくなるのはまあ、わかる

※293088 : ムダレス無き改革

※293024
でも下界と直接的な接点がこれまでなかった「超神」って設定である以上、誰々の先祖ってのも有り得ないし、神の資格がある超人がいるかいないかでこれだけ揉めてるんだから既存の超人がすでに神になってましたってのも有り得ない(ゆでだから100%無いとは言えないけど)んだから、その点はスパッと諦めた方がいいと思うんだよね
創造主的な意味での生みの親としても「超人と言う種が誕生した太古の昔」の時点の話になるので今の特定の超人と強い関係があるという可能性は極めて低い

※293096 : ムダレス無き改革

※293018
やっぱり言う奴出たw

※293106 : ムダレス無き改革

※293018
なんなのかねって・・・
ここにいてわからん奴がいようとは思わなかったわ
人それぞれだが

※293107 : ムダレス無き改革

※293088
>創造主的な意味での生みの親としても「超人と言う種が誕生した太古の昔」の時点の話になるので
>今の特定の超人と強い関係があるという可能性は極めて低い

超人側からしたらね
超神側としては遥か太古の話でも並々ならぬ思い入れがあるから
その点からスグルの「第三のクソ力」に繋がるドラマに発展する可能性がある

※293115 : ムダレス無き改革

※293107
オメガ編でそれやってたからなぁ・・・
でもそれが王道なのでやってほしい

※293120 : ムダレス無き改革

※293115
パイレート戦であそこまでしっかり解説しといて以後何もないのはどうかと思うので
そこはしっかり回収してほしいわな

※293142 : ムダレス無き改革

オメガ星の帰国は読み切り編でやってくれればよい

※293146 : ムダレス無き改革

バッファローマンvs調和の神で、多く語られるだろうが、天界の異変について、最上階(天井階)に登ってきた超人たちへ説明するキャラも必要なので、やはり調和の神は勝ち残りするのだろう。

バッファローマンは、負けたとしても認められて最上階へ送られる可能性はあるが。

※293167 : ムダレス無き改革

マグニフィセント、キン肉マンに負けてアッサリ退場させるには惜しいキャラだな

※293171 : ムダレス無き改革

調和が勝とうが牛がさらにパワーアップして勝とうが双方ともに死ななけりゃ次戦も今後の説明も可能だからな
ゆでが面白いって思えるようにかいてくれたらいいよ

※293177 : ムダレス無き改革

スグルを先に戦わせてバッファローマンを調和の神と戦わせるつもりだな
分かった!バッファローマンはサタンに手を借りて戦わすつもりだな

だとしたら調和の神に勝てる可能性も多少は有り得るな
だからこの階でスグルを先に戦わせる設定になったんだな

※293195 : ムダレス無き改革

※293167
負けた超神も転送されてたし(ナチュラル除く)
負けても最上階で再登場かもしれんぞ

※293196 : ムダレス無き改革

転送された超神はみんな意識があったから自分の能力で転送したと解釈してるが転送された超神はどこにいるのだろう?
ネプが最上階に行った時はジェロニモしかいなかったように見えたが

※293217 : ムダレス無き改革

下天解除して普通に神に戻ってたら笑える

※293219 : ムダレス無き改革

不退転の決意とは何だったのかw
そら弱いはずですわwwwってなるな

※293232 : ムダレス無き改革

※293196
超神用控室

※293240 : ムダレス無き改革

転送は超神の力を超人に付与するもので
敗北して転送を行った超神は消滅したと思う

※293242 : ムダレス無き改革

※293240
まあこれかな
描写としてはまず超神が消えてから超人が転送されてるし
異質だったオニキスの最後の部分とも違和感がない

あとしれっと再登場されてもなんだしね

※293266 : ムダレス無き改革

73巻の応募超人の中にいる神法師KAGURAが調和なんじゃないかという気がしてきた

※293274 : ムダレス無き改革

※293242
確かに※293240案が一番きれいだわな
それならそれでわかりやすく別のエフェクトでリングから去ってほしかった
ゆで的にはミスリードを狙ってるのか?
読者も最上階に行った超人と同じタイミングで超神が消滅したことを知ってほしかったのか?

※293308 : ムダレス無き改革

※292658
あの騒動さえなけりゃ今も更新直後のツイトレンドにあがって話題になってただろうに、ホントもったいないことをしたよ
もう腫れ物扱いだからアングラなとこじゃないとタイムリーに話題にできない
ぼやかした感想ツイートなんかで食いつかれるわけないからね
まあ本人が望んだことなんだから仕方ない

※293511 : ムダレス無き改革

個人的に「マグニフィセント考案はこの人か~!」ってテンション上がったけど同じこと思った人いるかね?
超神採用を目指してた、不採用だけどアイディアが本誌の内容に反映されているかもと呟いてたの知ってたから

※293549 : ムダレス無き改革

※293308
迷惑な形でトレンド入りしたって嬉しかないだろうし何の問題もないよ
その程度のことではれ者扱いする連中なんて、他人の漫画を自分のおもちゃか何かと勘違いしてるアホくらいなものだろうしな

※293580 : ムダレス無き改革

ジャンプ持ち寄って一緒にページ覗いて興奮してるのを見た別な同級生も引き込まれてってのが昭和だった
今の漫画はボッチがネチネチ見てるんだとしたらそりゃ設定矛盾とか槍玉に上げられる時代にもなるよな
肉に求められてるのは昭和らしさなんだから作者がそれを理解してくれたら嬉しいとは思う

※293585 : ムダレス無き改革

昭和らしさとか求めてたの?

※293587 : ムダレス無き改革

設定矛盾がSNSで槍玉にあがったことなんてあったか?
炎上の理由はそこじゃないだろ

※293600 : ムダレス無き改革

あの騒動は悪質(本編丸ごととか)スクショアップやめて!で止めときゃ問題なかったんだよ
その後に紙のプレボ発売何日後まで感想禁止とか余計な事を次々言いだして
そこに編集部や他所の編集者まで乗っかってきたから大事になった

※293602 : ムダレス無き改革

※293549
ボーダー不明の法的措置までちらつかせたから
迷惑じゃない(と思われる)感想まで激減したんですけどね
騒動翌週のハッシュタグなんか酷かったもの(#○○話 のみ)

※293623 : ムダレス無き改革

WEB版見下し発言と感想すら言えなくなるようなレベルのネタバレ禁止令で即死レベルの冷え込みだっただろ

※293630 : ムダレス無き改革

周回遅れの考察かもしれないけど、スグル戦後はミートは牛のセコンドに立つんじゃね?

※293637 : ムダレス無き改革

スグルが転送されるときにスグル側の申し出でミートの転送はやめるって事かな
スグルとミートのどっちが提案しても面白いな

※293702 : ムダレス無き改革

※293630
牛は悪魔超人的な戦い方をする場合があるからセコンドに付かれたら迷惑じゃないかな

※293733 : ムダレス無き改革

実は塔の中にサタン様が潜伏していて、ミートの体をつけ狙ってるという展開を思いついて、
ジェロニモ戦(だったか?)にミートを描いたら突っ込まれたのでお蔵入り…
ミートを塔に入れる算段が付いたのでお蔵出し…

護衛になりそうな牛は先行させサヨナラで、
スグル戦が終わった時にサタン様が顕現、助けようとしたスグルは透明な壁に阻まれる

結局、牛はサタン様inミートと戦って、急に生えて来たミートへの負い目を払拭する

※293809 : ムダレス無き改革

サタンに様はダメですよ!日本サッカーの敗戦 、
水木一郎さん 佐藤蛾次郎さんの追悼 他にも…
世間一般の交通事故や様々な刃物殺傷事件の最中に…

サタン様呼ばわりはマズイな、
北朝鮮のミサイル発射問題、ロシア軍の終わらない破壊攻撃でケガ人も

サタンに様を付けてのサタン様と呼ぶのは人類滅亡にも係わる恐ろしい呼び名だから止めようね

※293936 : ムダレス無き改革

※293733
>実は塔の中にサタン様が潜伏していて、ミートの体をつけ狙ってるという展開を思いついて、
>ジェロニモ戦(だったか?)にミートを描いたら突っ込まれたのでお蔵入り…

ないないw
てかどんな計画であれあそこでいきなりミートがいたら突っ込まれるわな

※293941 : ムダレス無き改革

バッファが身体乗っ取られて試合中止はありそう
スグルが”友達ありがとう”のフラグつけたし

※293944 : ムダレス無き改革

なんかバッファとは今生の別れみたいな・・・

※293961 : ムダレス無き改革

あんなに将軍に期待をかけられてるバッファローマンが途中で消えるとは思えないなあ
自分は後継者指名された時、最後にキン肉マンと再戦するような構想でもあるのかと思ってたよ

※293978 : ムダレス無き改革

首領に任命されたサンシャインは生死不明だし牛も油断はできんと思ってるわ

※293992 : ムダレス無き改革

※293944
いかにもそれっぽい別れ方だったね
まあミスリードかもしれないけど

※293995 : ムダレス無き改革

バッファは過去にサタンさまが身体を借りてスグルからクソ力を吸収させたくらいだから、なんとなく不穏な感じはするわな。

※294010 : ムダレス無き改革

反応目的でワザとサタンさまと書いてるけど北朝鮮のミサイルやロシア軍の
攻撃暴走で犠牲者が出てるんだよ子供まで死んでるのにサタンさまと書くのは
マズイよ犠牲者の遺族の悲しみの事も考えてサタンさまと書くのはやめようね

※294011 : ムダレス無き改革

牛が乗っ取られるってアニオリの話であったよな

※294029 : ムダレス無き改革

※294010
それがサタン様と何の関係があるの?

※294030 : ムダレス無き改革

サタン様は出て欲しいけど
作中時系列では昨日コテンパンにされたばかりだしなぁ
でもそもそも天界由来の存在ならバベルの塔には侵入できるかもしれないし・・・

※294044 : ムダレス無き改革

某ゲームだと神の意思で動いてるって設定なんだよなサタンって。ヒールだけどマスク脱いだらベビーフェイスになるって感じか?
肉世界のサタンはどうなんやろな。

※294048 : ムダレス無き改革

※294029
貴方が二度と出られない地獄に落ちぬ様にお祈り申し上げます…

※294051 : ムダレス無き改革

※294030
こらー!サタンに様を付けてサタン様と呼ぶなー!
水木一郎さんと佐藤蛾次郎さんが浮かばれないよ!
サタンだよ!何を考えてサタン様と呼ぶんだ愚か者め!!

※294057 : ムダレス無き改革

ここで急にミートが来たってことは、
キン肉マンに何らかの関係性のある超神で、
それをミートくんの洞察力で解説コメントしてくれるのでは?

※294064 : ムダレス無き改革

※294048
死んでからの楽しみにするから邪魔するな

※294073 : ムダレス無き改革

※294064
いいえ邪魔なんかしていませんよ
地獄に落ちたら楽しめる心境じゃないのですよ

※294076 : ムダレス無き改革

週プレ52号の110ページでの燃さんの月イチ連載になるてっ何?
キン肉マンの連載が月イチになるてっことなの?
それじゃまるでVジャンプのドラゴンボール超みたいだよね

※294088 : ムダレス無き改革

※294073
邪魔するな

※294090 : ムダレス無き改革

オウム返し鳥?

※294143 : ムダレス無き改革

何があっても倒れるわけにはいかんのに倒されて粉々にされたサタン様に負担かける
今回はおとなしく次のチャンスを待つべきだ

※294144 : ムダレス無き改革

※294143
誤:倒されて粉々にされたサタン様に負担かける
正:倒されて粉々にされたサタン様に負担かけるのはよろしくないな
すまない誤爆した

※294146 : ムダレス無き改革

あの~サタン様と呼ぶのはマズイよ、いけないなあサタン様と呼ぶのは
世の中の流れに悪い影響を与えてしまうのでサタン様と呼ぶのはやめよう

※294167 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけサタンは普通にサタンでいいやん
ぶっちゃけ様つけで呼ぶのはハマーン様とフリーザ様だけだぞ

※294174 : ムダレス無き改革

サタン人気あるなー。
こうなったらミートくんを乗っ取ってサタンくんってキャラにしてVジャンプあたりでギャグ漫画連載すればさらに人気出るんじゃね?
ドラゴボのミスターサタンとコラボしたりできるし。

※294183 : ムダレス無き改革

そう言えば悪魔将軍の将軍様はこのコメでは問わられたことがないな

※294200 : ムダレス無き改革

※294167
いや、別にその二人も様付けじゃなくていいでしょ
そんなもんだ

※294201 : ムダレス無き改革

※294167
そいつらのとは「様」の意味が違うからなぁ

※294204 : ムダレス無き改革

表すとすれば「サタン様」は

「サwタwンwさwまwww」だろ

※294211 : ムダレス無き改革

キン肉マン読んでて
サタン様の「様」が尊称だと思ってる奴いないだろ

※294216 : ムダレス無き改革

※294143
ミートの体(含む頭脳)を手に入れるまたとないチャンスだぞ

最近、古本屋で二世見かけたんでw

※294217 : ムダレス無き改革

バッファの対戦超神が「サタンの方がマシ神」で
試合中にサタンを手引きしてバッファを再び支配しようとするが・・・てな展開を妄想したけど
このままだと実際の相手は調和になるのかな

※294224 : ムダレス無き改革

二世の続きが読みたいんだけどゆで先生引の継ぎはとよたろう先生に頼む

※294225 : ムダレス無き改革

二世の続きが読みたいんだけどゆで先生の引継ぎはとよたろう先生に頼む

※294230 : ムダレス無き改革

スグル、高身長のパイレートマンをよくマッスルスパークできたなぁと思ったけど、今後も身長高い相手だと戦いが難しそうだから、高身長相手にも使いやすい必殺技ほしい気がする

※294232 : ムダレス無き改革

アリステラの登場はもういいって感じ

※294253 : ムダレス無き改革

※294224
二世の続きじゃなくて、練り直して最初からだな先代も老体じゃなくて、アダルティな感じで、超人だから戦える期間も長いのよ

※294254 : ムダレス無き改革

※294230
キン肉ドライバーうてばいいじゃないw

※294256 : ムダレス無き改革

※294254
パイレート相手だと決め技になる気がしないがな

※294257 : ムダレス無き改革

※294224
おもしろくないジョークだね

※294260 : ムダレス無き改革

とよたろう先生が嫌いなの?

※294263 : ムダレス無き改革

※294260
よう知らん人やw

※294265 : ムダレス無き改革

嫌いも何も、何故とよたろう?

※294267 : ムダレス無き改革

鳥山明と違ってゆでたまごは高い創作意欲を持って現役でやってるのに引き継がせる意味もわからない

※294268 : ムダレス無き改革

キン肉マンレディ描いてた作者に2世やらせりゃいいじゃん。
ドラゴボ劣化コピーな作画屋よりはなんぼかましやろ?

※294273 : ムダレス無き改革

※294268
何をどう見たらマシに思えるんだw
まあとよたろうもありえんが

※294300 : ムダレス無き改革

実際の所
ゆで先生の絵のテイストで描ける漫画家っているのかな?
プロ作家では覚えがないんだけど
(出来ても自作品には使えない様なゆで唯一の絵柄だと思うが)

※294302 : ムダレス無き改革

怪獣退治編と超神編の絵柄がぜんぜん違うんだけど
怪獣退治編の絵柄なら漫画家の誰でも描けそうな気がする
例えば?石原まこちん先生とか?

※294305 : ムダレス無き改革

怪獣退治編の絵柄の方が難しいと思う

※294306 : ムダレス無き改革

コミケとか行ってゆでたまご先生フォロワーな作画してる人を探すしかあの絵を再現できる人はいないんじゃないかな?
同人作家ならいそうな気はする。

※294308 : ムダレス無き改革

※294305
この流れで怪獣退治編の絵柄を再現を要望してると思うのか

※294309 : ムダレス無き改革

アシスタントさんとか描けないのかな
とりあえず文庫版掲載の超人図鑑のカット絵はダメだ

※294310 : ムダレス無き改革

初期読者はいい加減歳食ってるけど
二世以降20年以上継続して連載してるんだから
若い作家で完コピできそうな人がいてもいいと思うんだけどな

※294316 : ムダレス無き改革

※294305
怪獣退治編の絵柄を再現を要望はしてないけど
超神編のかっきりしてる絵と怪獣退治編の曲線と塗りをどちらが再現しやすいかというと超神編でしょ

※294351 : ムダレス無き改革

Vジャンプのドラゴンボール超てっもう終わったの?

※294352 : ムダレス無き改革

※294351
悟空とベジの戦う相手がいなくなっちゃった問題で一旦終了
主役を背の高くなったトランクスと悟天にし「スーパーヒーロー編」が始まる

※294354 : ムダレス無き改革

※294352 了解しました

※294357 : ムダレス無き改革

キンちゃんの勝ちと読んでよろしいですか?

※294358 : ムダレス無き改革

流石!凄い指摘です参りました。

※294429 : ムダレス無き改革

大半の予想通りカメハメに関係ありそうな超神でしたなマグやん

※294430 : ムダレス無き改革

予想当たっている人わりといた。

イデアマンも、トサカあったのに。

※294452 : ムダレス無き改革

肉vs全盛期カメハメ戦は読者が見てみたかった実現しないであろうドリームマッチのひとつだったから楽しみだ

※294453 : ムダレス無き改革

カメハメがムハムハと笑う?違う超人じゃないの?カメハメの師匠とか?

※294454 : ムダレス無き改革

スグルのレベルアップが確定したかな
次は来年か、良いお年を

※296672 : ムダレス無き改革

※293549
言い方は悪いが
内容的には同感