TOP画像
ヘッドライン

【バキ道】136話感想 捕鯨砲vs勇次郎!果たして勝つのはどっちだ!?

バキ道 136

バキ道 第136話「捕鯨砲」


前回:【バキ道】135話感想 勝負ありッッ!起死回生の三角絞めを仕掛けて決着へ!

1: 名無しさん 2022/12/01(木) 01:14:34

蹴速との激闘を終え物語は新章へ

bakidou-136-22120201.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第136話

4: 名無しさん 2022/12/01(木) 01:18:50

恐らく猿先生のエイハブリスペクトと考えられる

7: 名無しさん 2022/12/01(木) 01:20:16

え?蹴速は?

19: 名無しさん 2022/12/01(木) 1:31:24

>>7
幕を閉じた

bakidou-136-22120206.jpg

9: 名無しさん 2022/12/01(木) 01:20:49

ストライダムからのホモ登場そしてインタビュー
死ぬかと思うぐらいつまらん

74: 名無しさん 2022/12/01(木) 01:54:02

ジャック編の流れをムリクリ切ってまで入れた蹴速を
早々にゴミ扱いしておいてからの勇次郎という意味不な展開

bakidou-136-22120208.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第136話

100: 名無しさん 2022/12/01(木) 16:00:23

けっくんに飽きるの早すぎない?

39: 名無しさん 2022/12/01(木) 01:37:25

捕鯨砲なんかより強い重火器
いくらでも用意できるだろストライダム

40: 名無しさん 2022/12/01(木) 01:38:45

板垣先生海王程度でも修行に大砲使ってた事
忘れてるんじゃないか

75: 名無しさん 2022/12/01(木) 01:55:42

ストライダムの登場はヒラリー回以来
実に5年ぶりの登場

bakidou-136-22120202.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第136話

256: 名無しさん 2022/12/01(木) 14:18:42

米軍絡んでまで民間人漁師に迷惑かけるなよ…

257: 名無しさん 2022/12/01(木) 14:20:59

何で勇次郎から行かずにストライダムを行かせんだよと思ったけど
ページ埋めたいだけの話だった

508: 名無しさん 2022/12/01(木) 22:04:58

これネタに困った時やる繋ぎの回だよね

517: 名無しさん 2022/12/01(木) 22:08:19

どうせなら悪魔王子を出さんかいっ

531: 名無しさん 2022/12/01(木) 22:44:10

捕鯨でサドって聞くと猿漫画みたいなんだ

bakidou-136-22120204.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第136話

219: 名無しさん 2022/12/01(木) 12:20:36

今週は一般人のインタビューに勇次郎の描写といい
何回もやった展開でデジャブ感が凄い

534: 名無しさん 2022/12/01(木) 22:44:21

毎回思うけどこのインタビューしてるのは誰なんだ?
ひょっとして板垣?

547: 名無しさん 2022/12/01(木) 22:44:58

>>534
そのパターンもあったよね

302: 名無しさん 2022/12/01(木) 13:01:55

捕鯨砲vs勇次郎!
ううっワクワクが止まらないッッ!

bakidou-136-22120205.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第136話

305: 名無しさん 2022/12/01(木) 13:06:11

>>302
ダサッ…
海で泳いでるとこを撃たれろよ

568: 名無しさん 2022/12/01(木) 22:49:02

つーかストライダムいるんだから戦車にでも撃たせればいいじゃん
そっちには勝てないのか?

573: 名無しさん 2022/12/01(木) 22:59:46

マジでいまさら捕鯨砲で勇次郎撃って平気でしたーで何が面白いんだよ…
そういう闘士すごいすごいエピソードなんてとっくの昔にやり尽くしてんだろ…

672: 名無しさん 2022/12/02(金) 00:58:06

ヨーイドンで来るのが分かってる銛受け止めて満足って
板垣先生の考える勇次郎はそんなんでいいんスか?

678: 名無しさん 2022/12/02(金) 01:15:52

>>672
正面からやらなきゃ腕っこきのスナイパーにやられる程度だぞ

190: 名無しさん 2022/12/01(木) 11:03:22

こんなん1週で終わらせろよ
というか何の為の話なんだ

bakidou-136-22120203.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第136話

195: 名無しさん 2022/12/01(木) 11:14:20

捕鯨砲って火薬使うの?

199: 名無しさん 2022/12/01(木) 11:19:11

>>195
普通に火薬使うでしょ
火薬がないと何のエネルギーで銛が飛んでいくんだよ

249: 名無しさん 2022/12/01(木) 13:53:51

ぶっちゃけカノン砲と威力はそんな変わんなくない?

275: 名無しさん 2022/12/01(木) 14:43:08

楊海王ですらカノン砲に耐えたのに

bakidou-136-22120207.jpg
90: 名無しさん 2022/12/01(木) 02:11:02

この話次週まで引っ張る必要ある?
逆に次週どうするんだ?
当然通用しませんでしたー漁師の人ガクブルで勇次郎凄ーい!
するだけなの読者全員わかりきってる茶番をやるの?

449: 名無しさん 2022/12/01(木) 22:57:00

これまさか避けないよね?
受け止めるとか打ち返すとか2つに割くとかだよね

531: 名無しさん 2022/12/01(木) 22:16:45

勇次郎はまっこうから受け止めてるのだろうか
それとも無様に回避しながらドヤ顔で屁理屈言うんだろうか

555: 名無しさん 2022/12/01(木) 22:24:34

幼年編だと至近距離の強弓とかでやってるし
ヤング勇次郎編だと米軍の高射砲躱してるからな
やっぱ受け止める方向だろうなこれは

573: 名無しさん 2022/12/01(木) 22:29:59

銛を蹴り上げて防ぐに一票

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※292244 : ムダレス無き改革

カノン砲のでかくて丸い弾丸と先の尖った捕鯨砲では威力が違いすぎだろ
破壊力=速度^2×重量÷接触面積なんだから
何で同列に語ってるんだ

※292245 : ムダレス無き改革

まだ真マッハをパクった件で怒っているんですかね。
猿先生はちゃんと毎週連載しているので許して欲しいんだ。

※292246 : ムダレス無き改革

蹴速なら荼毘に付したよ
骨は烈の異世界へ転生させてある

※292247 : ムダレス無き改革

こういう何回やったか分からない勇次郎上げは、もういらない
普通に捕鯨砲に負けて入院しろバカ

※292248 : ムダレス無き改革

実はこの捕鯨砲に耐えた化物クジラが存在していて
勇次郎がクジラと戦う新章が始まるんだ

※292249 : ムダレス無き改革

死に至る

※292250 : ムダレス無き改革

鎬紅葉「骨折です」
勇次郎「……」

※292251 : ムダレス無き改革

エイハブコラボ始まったのか

※292252 : ムダレス無き改革

※292247
連載と関係無いまとめサイトで垂れ流した願望の通りになる世界じゃなくて残念だったね(笑)

※292253 : ムダレス無き改革

トーナメントで麻酔銃に打たれた過去の失態をここで挽回するんだろうか?

※292254 : ムダレス無き改革

Another side of勇次郎かな?

※292255 : ムダレス無き改革

※292244
この漫画では
破壊力=体重×スピード×握力
が常識なんだが?

※292256 : ムダレス無き改革

ほんまだらだら連載してるのかっこ悪い

※292257 : ムダレス無き改革

捕鯨砲に集中してる隙にケツの穴に麻酔銃をぶち込んだ方が勇ちゃんは喜ぶぞストライダム

※292258 : ムダレス無き改革

死に至らない方の画像10年ぶりくらいに見た気がする

※292259 : ムダレス無き改革

道具代えただけで内容はまた焼き直しだよなぁ

※292260 : ムダレス無き改革

なんで捕鯨砲が出てくるのか
意味が分かんねぇよw

※292261 : ムダレス無き改革

戦う格闘家がいなくなったら
今度は人類対科学の流れで格闘ロボット相手にする時代に

※292262 : ムダレス無き改革

超デカくて狂暴な鯨が現れたから
勇次郎が素手で捕鯨するって流れじゃないのか

※292263 : ムダレス無き改革

先生捕鯨の映像見ちゃったんだな・・

※292264 : ムダレス無き改革

このオッサンはアーチェリーと戦った時もズルして勝ってるから
正面からは受け止めないんじゃね

※292265 : ムダレス無き改革

板垣先生が猿先生のエイハブ意識し出しててダメだった

※292266 : ムダレス無き改革

板垣「”蹴速”…?誰だよそれ 興味ないねッ」

※292267 : ムダレス無き改革

修羅の門の海堂みたいにゼロ距離避けにしてほしかった

※292268 : ムダレス無き改革

自分の中ではホモの件で格落ちたからこの手の勇次郎の強さの再確認の話は昔みたいに楽しく見れなくなっちまったよ

※292269 : ムダレス無き改革

板垣「”オリバ”・・・?誰だよそれ 興味ないねッ」

※292270 : ムダレス無き改革

いや、ホモの件で俺的には勇次郎の恐怖度が1ランク上がったぞ
世界最強の男がホモでレイパーとか嫌すぎるだろう

※292271 : ムダレス無き改革

普通に勇次郎死亡て連載終了にはならんだろうなあ

※292272 : ムダレス無き改革

本当に思い付きで描いてるな
そういう風にするなら短編というていで描きゃいいのに

※292273 : ムダレス無き改革

なに正面向いてるんだよ
尻の穴で受け止めろ

※292274 : ムダレス無き改革

このあと反捕鯨団体が出てきてクジラを守護ろうとするが、「強えヤツを守護るとか、舐めてんのか!」って本部を思い出しながら戦うよ

※292275 : ムダレス無き改革

※292244
こういう場面でしか彼を語れないからさ

※292276 : ムダレス無き改革

横からけっくんが飛んできて捕鯨砲を蹴り飛ばしたら単行本買う

※292277 : ムダレス無き改革

オレってすげ〜と自信を付けた結果がこれなんだ
猿先生との絆が深まるんだ

※292278 : ムダレス無き改革

ストライダムとっくに板空間送りになったかと思ったわ

※292279 : ムダレス無き改革

勇次郎って地上最強の生物って称されてたけど、鯨にも勝てるのかな?
花山は鮫に勝ったけど

※292280 : ムダレス無き改革

エイハブでよくね?

※292281 : ムダレス無き改革

これは次に始まるバキ最終章: 勇次郎編の前振りなんだ
並び立つ者が居ない世界に嫌気が差した勇次郎が、次々と闘士を再起不能にしていき、バキが、今度は親子喧嘩じゃなく、仲間を守護るために立ち上がるんだ

※292282 : ムダレス無き改革

板垣「よしっ次の展開を思いついたぞ(猿先生の作品を読みながら)」
疑惑が深まるんだ

※292283 : ムダレス無き改革

フツーに銛を蹴り返して
「俺が本物の蹴早だ」で
相撲編 完だろうな

※292284 : ムダレス無き改革

地上最強でも水中では最強じゃないんだろう?って煽ったら深海まで素潜りでマッコウクジラと戦いに行きそう

※292285 : ムダレス無き改革

捕鯨砲→エイハブ
ガンダム →トダー
ドッジ→金玉
全て猿先生の影響を受けていると思われる

※292286 : ムダレス無き改革

いつものびっくり人間勇次郎劇場じゃん
これ描いてる間に次のネタ考えてるんだよ

※292288 : ムダレス無き改革

こんなもん描かなくて良いから休載して次のネタ考えて

※292289 : ムダレス無き改革

漁師が鯨を撃ったらその背に勇次郎がいたとかじゃないのかよ…
昔みたいなワクワクするハッタリが本当に描けなくなったな

※292290 : ムダレス無き改革

これで勇次郎が普通に死んだら見直す

※292291 : ムダレス無き改革

これ(VS捕鯨砲)ができた男がもう一人いるッ!→新キャラ とかじゃない?

というかそうであってくれ

※292292 : ムダレス無き改革

※292285
あなたに一つだけ言っておきたいことがあるんです。

「あなたは異常猿愛者だ」

※292293 : ムダレス無き改革

※292283
相撲編が終わったらまたタイトル変わるんかね
そもそも刃牙道からバキ道に変えたのもよくわからんが

※292294 : ムダレス無き改革

猿先生と比べると画力がクソっスね
肉ダルマばっかになったのも単に人間が描けないからだと思うっス
忌憚のない意見ってやつっス

※292295 : ムダレス無き改革

ホコタテ!がやってそうな企画じみた内容だな。

※292296 : ムダレス無き改革

松尾象山が割り込んで捕鯨砲止めてきたら面白くなると思う

※292297 : ムダレス無き改革

マジで龍継と混同したからちくしょう!

※292298 :  

捕鯨砲って名前の力士と勝負するのかとおもったら全然ちがった

※292299 : ムダレス無き改革

捕ゲイ砲とかいう勇次郎特攻兵器

※292301 : ムダレス無き改革

この漁師絶対ゆうちゃんの好みだわwww

※292302 : ムダレス無き改革

※292293
次はヴァキドゥじゃないっスかね

※292303 : ムダレス無き改革

ジャックが宣言したんだから続き描けアホ

※292304 : ムダレス無き改革

これで勇次郎が死んだら名作

※292305 : ムダレス無き改革

ジャックと元部のリベンジ戦を練ってるんだよね?

※292306 : ムダレス無き改革

そもそも板垣って猿先生のこと認知してんのか?
どっちも仕事場が武蔵野にあるみたいな話は聞いたことあるけど

※292307 : ムダレス無き改革

してるよ

※292308 : ムダレス無き改革

もしやモビーディックより勇次郎のが強いって言いたいんじゃないだろうな

※292309 : ムダレス無き改革

これで次週負けて入院してたらバキ全巻買うわ

※292310 : ムダレス無き改革

若い頃の勇次郎:米軍の高射砲回避 「うおおおお勇次郎やべぇええ!!!」

今の勇次郎:ゼロ距離でもないのに捕鯨砲を前にいつもの 「HA?」

※292311 : ムダレス無き改革

こんな事やるよりまず不意打ちの投網+麻酔銃を克服するべきだと思います

※292312 : ムダレス無き改革

ジャックの噛道に対抗してオーガは捕鯨砲に噛みつくんじゃ

※292314 : ムダレス無き改革

このタイミングで格闘漫画で捕鯨がらみなんて出てきたら猿先生の漫画とコラボしたと疑われるのもやむなしなんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

※292315 : ムダレス無き改革

※292306
どこかのwiki情報では「板垣は『やっぱ俺ってすげ~~~~っっ』って思うためにタフを読んでいる」らしい

※292317 : ムダレス無き改革

「刃牙ィ、お前はこれが出来るか?」ニヤニヤ
「イヤイヤ」手をブンブン

※292318 : ムダレス無き改革

弱き者とおなじ病室に運ばれるんだ
一緒に長い入院生活を送るから尊いんだ 絆が深まるんだ

※292320 : ムダレス無き改革

※292315
普通に性格が悪いんだよね。猿先生なんてモンキー・ファクトリー出身の元弟子がアシスタントが不足して困ってたら助けてやるとか言ってる聖人なのに。少なくとも人間性では勝てないんだ。こここでまとめてる漫画家でやり合えるのはコオジくらいなんだ

※292321 : ムダレス無き改革

※292320
実際の話、宿禰編が決まった時の時間稼ぎで
山内さん一人だけに花山外伝を描かせて、最終的に「探さないでください(作者コメント)」と壊した実績があるからのォ・・・

※292322 : ムダレス無き改革

wiki情報じゃなくて講演で
自信無くなった時にタフ読んでやっぱ俺ってすごいわって再確認したって言ってる

※292323 : ムダレス無き改革

俺の考えた最強の範馬勇次郎は最強なんだ、って言いたいだけだよね

※292324 : ムダレス無き改革

ワンピの尾田にしても板垣にしても、いくら内容が面白くても作者の性格が悪いと応援する気が起きないんだよね。しかも板垣に至っては面白かったのなんてせいぜい3部くらいまでで、今現在は他人を愚弄出来るような内容とは思えないんだ

※292325 : ムダレス無き改革

面白ければ性格が悪かろうが犯罪者だろうが何でも良いよ
面白ければね

※292326 : ムダレス無き改革

作り手の人間性に反感を持ってしまうと冷めた気持ちになるのわかる
好きだったバンドもメンバーイジメ騒動があってから全く聴かなくなったんだよね 悲しくない?

※292328 : ムダレス無き改革

ヤマカン「はっ 今なんか言ったかマネモブ」

※292329 : ムダレス無き改革

宮崎○なんて性格の悪いロリ○ンの爺さんだが暴力的な才能で批判意見を力尽くで捻じ伏せてるからな

※292330 : ムダレス無き改革

まあ公認・非公認はさておき生み出したキャラのスピンオフ良作が勝手に生み出されてるから、本家本元は迷走しまくっても許される感

…ねーよw

※292333 : ムダレス無き改革

チン力ス以下の痛ガキなんぞ猿先生の足元にも及ばないんだよね

※292334 : ムダレス無き改革

※292325
しゃあけど残念ながら面白さが足りないわっ

※292336 : ムダレス無き改革

次回は、ゆうちゃんが 『俺の番だな』 とか言って、砲手さんの穴にゆうちゃん棒を打ち込むんだろ。
知ってるぞ。

※292337 : ムダレス無き改革

流石の板垣も
ボロクソ言いまくってるマネモブ民に性格の悪さを指摘されたくはないだろ

※292338 : ムダレス無き改革

全盛期の福本が良いこと書いてたわ
イチローは圧倒的な成績を残したから性格まで全肯定されるとかなんとか

※292339 : ムダレス無き改革

けっくんは殺生石ネタだけだったということは
捕ゲイ砲はけつ○あな確定ネタということか

※292340 : ムダレス無き改革

※292322
補足あざーーーっス。思ったにしても公言すんなよってエピソードっスね。

※292341 : ムダレス無き改革

今や猿先生の方が面白いんだよね
聖域に守られてるクソ作者はさっさと退場するべきなんだ

※292343 : ムダレス無き改革

職務質問されてムカついたから作中で警官を一刀両断するとか、自衛隊時代に先輩からしごかれてたから、自伝漫画でボロクソ言うとか、以前から性格は悪いと思ってたわ

※292345 : ムダレス無き改革

冷静に考えてこれで勇次郎が死んだり怪我したりは無いと思うので
無傷に10ペリカ

※292346 : ムダレス無き改革

ゴジラSP思い出した

※292347 : ムダレス無き改革

捕鯨砲なんてダンチでも避けてたぞ

※292348 : ムダレス無き改革

砲手犯さ れてないでしょう?

※292349 : ムダレス無き改革

捕鯨砲にも穴があると考えられる

※292350 : ムダレス無き改革

もうオーガすげぇ展開はいいから新しいキャラ出してほしい。蹴早みたいな噛ませじゃない奴

※292351 : ムダレス無き改革

はいはい勇次郎凄い凄い

※292352 : ムダレス無き改革

とりあえずもう相撲キャラはやめて欲しいなぁ~
板垣先生のマイブームになってる他の格闘技とかないのかな
迫先生はカポエイラにハマってバトゥーキ始めたけど本人が好きなだけあって熱量があるし

※292354 : ムダレス無き改革

シャオるに決まってんだろ勇次郎は
宿禰の時もシャオらなかったら死んでた

※292355 : ムダレス無き改革

ドッジ弾子が始まったし対抗して刃牙の娘の刃子を出すか

※292357 : ムダレス無き改革

フハハハ我が名はエイハブだあっ
白鯨なんかより俺の勇次郎の方が強いってことっスね先生

※292358 : ムダレス無き改革

エイハブが素直に面白かったんじゃない?
だから嫉妬&憂さ晴らしに、ね

※292360 : ムダレス無き改革

ほげ~っ、とか言いながらぶっ飛んで行ったら評価するわ

※292361 : ムダレス無き改革

同じ老害でも下手な発言しないだけ福本の方が板垣より数ミリマシ

※292363 : ムダレス無き改革

このようにクソ漫画愛好家はクソとクソを比較して日夜どのクソの方がマシかというテイスティングを行っているのだ

※292364 : ムダレス無き改革

世界文学のコミカライズがそんなに悔しかったんですかね?
俺ダッテ出来ルンダ!!!みたいな?

※292365 : ムダレス無き改革

新章は動物編か?

※292366 : ムダレス無き改革

「ナポレオン獅子の時代」を読むと楊海王のカノン砲試射がいかに無謀かよく分かるわな…(10人まとめてミンチ)。そもそも勇次郎にも銃弾は有効なのに遥かに破壊力のある大砲で何故無事なのか?

※292367 : ムダレス無き改革

タフだったら弾滑りでノーダメージだよね?

※292368 : ムダレス無き改革

歌舞伎町をお堀で囲むくらいの展開がほしいね

※292369 : ムダレス無き改革

漫画で鬱憤を晴らすなら荒木先生のように鬱憤を面白さに昇華させる気概を見せてほしいんだよね

※292370 : ムダレス無き改革

※292367
モビー・ディック「いい銛だ。だが軽い」

※292371 : ムダレス無き改革

ティラノに噛まれても死なない(ないないそれはない)原人とか描くくらいだし
マッコウクジラが何かもよく分かってないんだろうな

※292372 : ムダレス無き改革

次回やるであろうクジラの説明の時に「堂々たる魚類最強生物である」とか書いてやらかして欲しい

※292374 : ムダレス無き改革

※292367
オーガがバキ版弾滑りやったら読者とマネモブから総ツッコミされるっス

※292376 : ムダレス無き改革

勇次郎「あっ 一発で折れた」

捕鯨砲の強大な圧力は人体など一瞬で吹き飛ばす
その速度は人間の反射神経など簡単に凌駕する
地上最強兵器たる捕鯨砲で遊んではいけない

勇次郎「ほ…捕鯨砲を正面で受けたのがまずかったな」

※292377 : ムダレス無き改革

まともに食らって死亡
バキ道完だったら全巻買う

※292378 : ムダレス無き改革

勇次郎が捕ゲイ砲に負けたら龍を継ぐ男を全巻買うわ

※292382 : ムダレス無き改革

バキ道のようでタフ道ということだ
まあエイハブ(週刊連載をちゃんと継続中の短期集中連載)ネタなんやけどなブヘヘヘヘ
◆次号、誰がなんのためにこんなことを…!?

※292383 : ムダレス無き改革

勇次郎→捕鯨砲を難なく避ける
そこに全長300mを超す超巨大クジラが現れビビる勇次郎
その巨大クジラを指一本で吹き飛ばす若者が
勇次郎「何者だ・・おのれは?」
???「私は・・あなたの息子ですよ」
煽り:世界中にバラまかれた勇次郎の種、ついに開花!

こんな感じだったらかろうじて面白い

※292384 : ムダレス無き改革

絵も気持ち悪いし話も面白くないと言う

※292387 : ムダレス無き改革

今の日本を象徴するような老害やね

※292389 : ムダレス無き改革

板垣って無機物描くの下手くそっスね

※292391 : ムダレス無き改革

◆このクソ展開は・・・!?

※292393 : ムダレス無き改革

捕鯨砲をうけとめるのが勇次郎じゃなくて、また新キャラ登場させるのが目的だと推測

※292396 : ムダレス無き改革

捕鯨砲で遊んではいけない

※292397 : ムダレス無き改革

新幹線も受け止めてテリーマン越えしてほしいゾ

※292398 : ムダレス無き改革

語尾をカタカナにするな気持ち悪い

※292401 : ムダレス無き改革

※292355
刃華でいいだろ

※292402 : ムダレス無き改革

刃牙の娘ならバキナちゃんだな
地上最強のメスブタとして歴代キャラをサガしに行く新連載を描いてもらうんだ

※292403 : ムダレス無き改革

猿先生は絵が上手いしネタになるから猿展開してもええけど別に絵が上手くないしネタにもならないつまらなさの板垣じゃダメなんです
板垣じゃ率直に愚弄されるだけなんです

※292404 : ムダレス無き改革

けっくんは、入院中ですな
耳もくっ付けないとダメだし

※292405 : ムダレス無き改革

ただ受け止めるだけだとありきたりすぎてつまらんからなんかほかの方法で返してほしいですね、ガチでね

※292406 : ムダレス無き改革

勇次郎がサッカーやればワールドカップ日本優勝出来そうなんだけどな。

※292408 : ムダレス無き改革

こんなにカッコつけてんのに登山家のケツを掘ってるのは滑だわ

※292409 : ムダレス無き改革

※292398
やってみると気持ちいいゾ

※292411 : ムダレス無き改革

地上最強の生物VS海洋最強の生物
最強戦勃発!?
とかいって鯨編でも始めるんじゃね?
初手で勇次郎を絡ませて読者に相手を紹介するいつもの手法だろ。

※292412 : ムダレス無き改革

鯨編というか強い(大きな)生物に手足の生えた架空生物編かも・・・

※292413 : ムダレス無き改革

※292406
サッカーとなると克巳とか花田とか若手でスポーツ万能そうでルールちゃんと知ってそうなキャラもスタメンに入れたいっスね

※292414 : ムダレス無き改革

球技編とか道具壊す・飛ばし過ぎたギャグを何週も何週もやりそう

※292415 : ムダレス無き改革

※292337
そもそも板垣が馬鹿な発言をしなければ何も言われることはないと考えられる

※292417 : ムダレス無き改革

口で受け止めそう

※292421 : ムダレス無き改革

※292411
※292412
キメラアントみたいな人型になったクジラやイルカが攻めてくる展開にしよう

※292423 : ムダレス無き改革

こんな漫画でも猿先生が作画担当したら読めそう

※292424 : ムダレス無き改革

※292406
当時の盛安監督は語る…ってやりそう

※292427 : ムダレス無き改革

海王より距離何十倍もとってて草

※292428 : ムダレス無き改革

漁師が魔の超巨大クジラに遭遇して捕鯨砲を撃ち込む
→銛が刺さった直後に弾き飛ばされ、クジラの体に空いた傷口から人間の拳が
→勇次郎「おいテメェ・・・人の寝床になに風穴あけてやがるッ」
 漁師「~~~ッッ な、なんでクジラの中に人間がッ!?」
 勇次郎「フン・・・最近ピノキオって本を読んだんでな・・・」
 漁師(その齢で絵本ッ!?)
 ヘリでやってきたストライダム「満足したかユージロー」
 勇次郎「臭いし湿度が高すぎるナ・・・」
ヘリに乗り、飛び去っていく二人 残されたクジラの死骸
 漁師「・・・???」ポカーン
アオリ:最強の秘訣は少年の心ッッ!?

※292430 : ムダレス無き改革

音と煙で見えないし無理だろゆうちゃんでも
まぁ掴むんだろうけど
もう格闘技とか関係なく、こいつが強いだけになる

※292431 : ムダレス無き改革

最強ヒロイン、バキナちゃんのお相手は!?愚地珍歩?フ○ックハマー?ビスケットオルガ?巨ゲイ?

※292432 : ムダレス無き改革

展開に詰まったから、勇次郎ストックで穴埋めしたんでしょ
勇次郎ネタなら、いくらでもバリエーション増やせるだろうし

※292434 : ムダレス無き改革

勇次郎のライフルリベンジだったらおもしろいのにな

※292436 : ムダレス無き改革

どんぎつねから入った新規へのサービスと考えられる

※292437 : ムダレス無き改革

ここ唐突に水星の魔女取り上げてたけど
まさかぼっちざろっく取り上げないスよね

※292438 : ムダレス無き改革

※292437
ガンダムは元々管理人氏が好きな作品だったからね(水星の魔女の前からガンダムカテはある)

※292439 : ムダレス無き改革

※292432
次号の終わりに休載の文字が入るのが目に見えててつれェなァ・・・

※292440 : ムダレス無き改革

※292437
ぼっちざろっくをまとめるなら
実質鯱山の女体化である宇崎ちゃんをまとめたほうが
ムダスレ民のマネモブ純度が上がると考えられる
しゃあけどどっちも場違いやわっ!

※292441 : ムダレス無き改革

屈強な男に勇次郎が出会うともう戦る気じゃなくて掘る気にしか見えないからもうアカン

※292442 : ムダレス無き改革

発射の時のギンッって擬音は金属製レバーの鈍い感じを上手く表現してて好き

※292443 : ムダレス無き改革

刃牙道辺りまでは勇次郎上げもそれに挑むキャラは強いって理解できたんだけど
今はもう誰も登る気のない頂点をひたすら上げるだけでマジでつまらん 手法も新鮮味がないし

※292444 : ムダレス無き改革

※292440
宇崎母は淫売を超えた淫売やしなブヘヘヘ

※292448 : ムダレス無き改革

※292244
捕鯨砲なんて所詮兵器じゃなくてクジラにロープ付きの銛撃ち込むためのもんだからカノン砲とは威力も初速も比べ物になんねーよア ホw
石製の堅牢な建物でも粉砕するカノン砲より強かったらクジラぐちゃぐちゃになって売りもんにならねーしロープもちぎれるわ
いくらこんなク ソみてぇな掃きだめサイトでも少しは考えてレスしろボ ケ

ついでに捕鯨砲の銛の先端は尖ってなくて直径10センチくらいの平面(この方が先端が皮に弾かれにくくて刺さりやすいから)
このク ソ漫画の絵でもそうなってんだからア ホレス垂れる前にちゃんと見てやれよ

※292449 : ムダレス無き改革

汚言症って書き込みでも反映されるんだな

※292451 : ムダレス無き改革

※292448
この男の目的は…?

※292455 : ムダレス無き改革

捕鯨砲といえば平たくカットされた先端

※292456 : ムダレス無き改革

弾丸滑りが使えない雑魚なんて腕っこきのハンターwith捕ゲイ銃で十分だろ

※292458 : ムダレス無き改革

捕鯨砲について、1953年の論文には初速70~100m/sとあった。銛の重量は70kgで最大射程100m。最大射程まで打ち出した場合のロープ重量は銛本体の倍以上とか。
ここでの比較対象である『旧式のカノン砲』についてはこれって情報が見つけられなかったが、口径(30cmくらいか?)とかが似てそうなカロネード砲で30kgの砲弾を使って有効射程360mらしい。
衝撃力の計算? そんな賢いことはできない。

※292459 : ムダレス無き改革

スプニキに続くホゲニキの誕生ッッ

※292460 : ムダレス無き改革

シリーズ中、最高に迷走してるな
もうどうしたら面白くなるのかわからなくなってるだろこれ…

※292461 : ムダレス無き改革

何ならこの作者はいつも迷走してるけど
今は面白くないから何かと粗探しされてる

※292462 : ムダレス無き改革

何回でも言うぞ。

ジャックは?

※292464 : ムダレス無き改革

>バキナちゃん
なんやオメコ(ヴァギナ)みたいですねぇ

※292465 : ムダレス無き改革

ゲイだけにホゲイ!?

※292466 : ムダレス無き改革

勇ちゃんだホ

※292467 : ムダレス無き改革

相撲の神は?

※292468 : ムダレス無き改革

>相撲の神は?

幕を閉じた

※292469 : ムダレス無き改革

実質エイハブコラボで草なんだ

※292474 : ムダレス無き改革

猿先生の力王やブラックエンジェルズの松田はバスーカ砲素手で受け止めて投げ返してたぞ

※292476 : ムダレス無き改革

※292448
別の刃牙記事でもキレちらかしてたやつかな?
タクマサカザキアンチのキチみたいだあ

※292478 : ムダレス無き改革

これで捕鯨砲が勝てば面白いけど・・勝つわけない、勇次郎のヨイショはツマラン。

※292482 : ムダレス無き改革

これで次回入院してる勇次郎のシーンから始まったら大爆笑して板垣を見直すんだけどな
まあ無いだろうな

※292483 : ムダレス無き改革

※292476
リアルじゃ借りてきた猫みたいに大人しい奴だと思う

※292484 : ムダレス無き改革

はいはいゆうちゃんすごいね~
よしよし

※292485 : ムダレス無き改革

※292482
その流れから「今度は親父から息子へ挑戦状ッッ!?」的な勇次郎老境編をやるとか。老い限界を認めつつもやってやるぞの姿勢を見せるみたいのは作者の現状にも沿ってそうだし。まぁだいぶ時間を進めるとか結構仕込みがいるけど。

※292488 : ムダレス無き改革

どうせタフとコラボするなら動物園でゴリラの玩具にされる話が良いと考えられる

※292490 : ムダレス無き改革

板垣先生ならゴリラと握力勝負させて勇ちゃんに勝たせそう

※292507 : ムダレス無き改革

次回

勇ちゃん「次に活かせる…」(バシャア

※292542 : ムダレス無き改革

刃牙の子供編ですげぇ大型弓撃つのと対戦したけど、脅威的に同じくらいやろ。

※292550 : ムダレス無き改革

マッコウ鯨10頭分の勇次郎が捕鯨砲と
真っ向勝負かぁ…

※292552 : ムダレス無き改革

この面白く無さマジですごいな
もう編集介錯してやれよ

※292554 : ムダレス無き改革

バカの作者に「あなたはクソだ」って言ってやれよ編集

※292667 : ムダレス無き改革

板垣がクソなのは言わずもがなだけど、猿語録も物騒だったり他人を見下してたりするものが多くてあまり褒められたものではないと思う

※292669 : ムダレス無き改革

語録とハサミは使いようよ
最も攻撃性の高いウドちゃん語録で平和的に会話するものもいれば、そのまま煽りに使うものもいると言うことだ

※292924 : ムダレス無き改革

逆に重症だったら超面白いじゃん

※292930 : ムダレス無き改革

おう
勇次郎が骨折してたらバキ道を買ってやるよ

※292933 : ムダレス無き改革

ここでケッくんが乱入して蹴りで止めるんやで

※292944 : ムダレス無き改革

※292933
また足痛めて「次は気をつけなきゃ」ってなっちゃうだろ!

※293031 : ムダレス無き改革

※292669
そういうことなら納得なんだ
あなたはクールだ

※293193 : ムダレス無き改革

銛がグサァとかいって突き抜けるなら来週からチャンピオン買うわ

※293194 : ムダレス無き改革

しかしなぜ捕鯨砲を・・・?