
漫画ゆうえんち バキ外伝 第9話「月夜の少年」
- 1: 名無しさん 2022/11/24(木) 10:36:10
小説には無かったオリジナル展開が熱い最新話
勿論今月も滅茶苦茶面白いッッッ!!!
出典:藤田勇利亜 『漫画 ゆうえんち -バキ外伝-』第9話- 2: 名無しさん 2022/11/24(木) 10:37:25
無門は修行のやり方からして
既に地下格闘士向きの性格じゃないのが表されていていいよね- 5: 名無しさん 2022/11/24(木) 10:42:12
マジでアレンジがかなりうまい
- 47: 名無しさん 2022/11/24(木) 12:05:54
どうでもいいけど無門も黄金丸も小学生に見えねえ
- 302: 名無しさん 2022/11/24(木) 20:19:39
読んでて思ったけどこいつら小6なんだっけ…
- 7: 名無しさん 2022/11/24(木) 10:46:51
貴様らのような小学生がいるか!!
- 9: 名無しさん 2022/11/24(木) 10:50:02
やっぱり小学生かもしれない…
出典:藤田勇利亜 『漫画 ゆうえんち -バキ外伝-』第9話- 12: 名無しさん 2022/11/24(木) 10:54:21
>>9
獏先生だけの作品だったらこういう表現は中々出てこなさそうだから
新鮮味と現代的な若々しさがあって好きだわ- 10: 名無しさん 2022/11/24(木) 10:52:13
こうなるとキャラそれぞれの少年時代がちょっと気になる
克巳とかはまだ想像しやすいとして、烈さんが何時中国4000年を頑なに信じるようになったのかとかは異世界烈で仄めかしてくれたりしないかな- 13: 名無しさん 2022/11/24(木) 10:57:52
再開した時の態度とかどうするんだろう
色々続きが気になるね
出典:藤田勇利亜 『漫画 ゆうえんち -バキ外伝-』第9話- 45: 名無しさん 2022/11/24(木) 12:04:33
オリジナル部分は自作のネーム原稿を夢枕獏と板垣に送ってチェックしてもらってるのか、 夢枕獏からシナリオフック貰ってるのか
その辺が気になるくらい展開が綺麗だな
っていうか原作にないファイナルバトルが発生しそう- 69: 名無しさん 2022/11/24(木) 12:33:30
>>45
ゆうえんち漫画版は蛟黄金丸とのタイマンで完かな- 26: 名無しさん 2022/11/24(木) 12:45:35
このコマ静から放つ威力というか迫力があって格好いい
出典:藤田勇利亜 『漫画 ゆうえんち -バキ外伝-』第9話- 34: 名無しさん 2022/11/24(木) 13:03:59
黄金丸、髪の毛染めてたのか…
- 35: 名無しさん 2022/11/24(木) 13:13:37
>>34
蛇モチーフで特殊な病気持ちだからある日を境に母親側の金髪に変化とかしても有り得そう
それか逆に母親を思い出したくないから黒く染める小学生時代とかもできるし
余白が多いから何でもできちゃう- 14: 名無しさん 2022/11/24(木) 10:58:47
死なないで…
出典:藤田勇利亜 『漫画 ゆうえんち -バキ外伝-』第9話- 15: 名無しさん 2022/11/24(木) 11:01:14
>>14
原作が完結してるからこその逆算的な要素とはいえ
ここと桜の開花も上手いこと盛り込んでるよね- 31: 名無しさん 2022/11/24(木) 13:00:35
これやるからにはラストはvs黄金丸になるんかね
- 32: 名無しさん 2022/11/24(木) 13:02:52
>>31
だろうね- 146: 名無しさん 2022/11/24(木) 10:10:20
無門と黄金丸が以前からの知り合いだと後の展開が原作と変わってくると思うが
ユリア先生なら信用できる- 149: 名無しさん 2022/11/24(木) 10:14:50
無門と町田隼人の戦いを見てる漫画オリジナルシーンあるけど
あの時は無門のこと気づいてたのかな?- 46: 名無しさん 2022/11/24(木) 15:41:09
さんぽって要するに
バキ本編で独歩と渋川がやった盛り場巡りと同じことじゃないか
ひったくりはともかく、酔っぱらいのおっさんに危険な技掛けるのはヤバいな…
出典:藤田勇利亜 『漫画 ゆうえんち -バキ外伝-』第9話- 48: 名無しさん 2022/11/24(木) 15:50:02
まああのおっさんも酔っ払ってるとはいえ子供に直ぐ喧嘩越しになってる時点で
同情する様な輩では無さそうだし- 49: 名無しさん 2022/11/24(木) 15:53:42
というか小学生に道場破りや
ヤクザの事務所襲撃を薦める露風さんって…- 194: 名無しさん 2022/11/24(木) 12:01:40
ゆうえんちの序盤の記憶がもう曖昧なんだけど
もしかして前回今回ほとんどオリジナル?- 226: 名無しさん 2022/11/24(木) 12:40:27
>>194
前回の磯村露風とおでん屋で話すところから
今回の黄金丸と遊んで別れるまでが全部オリジナルだね- 238: 名無しさん 2022/11/24(木) 12:54:19
>>226
やっぱそうだよね
太山がゆうえんちから帰って死ぬ次回から本格的に本編スタートみたいな- 138: 名無しさん 2022/11/24(木) 10:05:23
無門vs黄金丸やりそうな流れで興奮してるが
実現するのが10年後くらいになりそうなんだよな...- 254: 名無しさん 2022/11/24(木) 13:06:39
まあこっからゆうえんちを見つけ出すまでまだ結構あるから気長に待つしかないよな
ボクシングジムで神野と出会って空道見つけて、柳のくだりを経てやっとゆうえんち入場試験だからまだまだ長い- 6: 名無しさん 2022/11/24(木) 10:42:19
次の掲載が年明けなのが辛いぜ
待つ価値は十二分にあるから喜んで待つけど
秋田書店 (2022-09-08)
「刃牙らへん・バキ」のまとめ記事
- 【烈海王異世界転生】53話54話感想 烈vsデュラハン開幕!魔法なしでも強かった…!
- 【バキ道】136話感想 捕鯨砲vs勇次郎!果たして勝つのはどっちだ!?
- 【ゆうえんちバキ外伝】9話感想 漫画オリジナル展開!無門と黄金丸が幼少期に出会っていた
- 【バキ道】135話感想 勝負ありッッ!起死回生の三角絞めを仕掛けて決着へ!
- 【バキ道】134話感想 独歩の幕引き発言にキレる蹴速、壊れた踵で仕掛ける…!
漫画版ゆうえんちのまとめ嬉しい!
無門さんが刃牙くんの上位互換(キャラクター性的な意味で)で好きだわ