TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】443話感想 黒崎から謁見のアドバイスを受ける遠藤、車が着いた先は…病院!?

カイジ443話ネタバレ感想

賭博堕天録カイジ 第443話「狭小」


前回:【カイジ】442話感想 兵藤がカイジを追っている理由、ついに真相が明らかに!

1: 名無しさん 2022/11/28(月) 10:13:34

遠藤がカイジを評価するの巻

kaiji-443-22112802.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第443話

2: 名無しさん 2022/11/28(月) 10:17:56

遠藤はなんだかんだカイジのことよくわかってんな

5: 名無しさん 2022/11/28(月) 10:28:50

敵ながら謎の信頼関係は感じる

85: 名無しさん 2022/11/28(月) 14:27:59

遠藤がカイジは情で動いて会長はそんなの簡単に踏みにじるって
異様に理解度高くて笑ってしまった

323: 名無しさん 2022/11/28(月) 20:38:01.15

遠藤味方になるフラグ立ったな!

35: 名無しさん 2022/11/28(月) 12:57:45

魔王のメンタルっていうか
自己保身と身内への甘さから出る屁理屈じゃね

38: 名無しさん 2022/11/28(月) 13:00:04

カイジが他人を見捨てられない性分なのわかってるなら
マリオ人質にすれば100パーセントカイジも出てくるって思わなかったのかこの無能は

268: 名無しさん 2022/11/28(月) 12:40:32

遠藤がカイジの善意を理解してるのはちょっと面白いな
まあ仲間だったカイジを裏切って金ぶんどったり
今捕まえようとしたりしてるやつが
会長は人の善意を理解できない云々言える立場かって話ではあるんだが

282: 名無しさん 2022/11/28(月) 14:02:33

>>268
自分が窮地に陥ったことでカイジのすごさに気づいたんだろ
この窮地を脱することができたらすぐ忘れるんだろうけど

288: 名無しさん 2022/11/28(月) 16:04:35

>>282
そうだろうな
今回は遠藤の心情の変化
黒崎の処世術
会長の心理なんかも描かれていて読み応えあったな

36: 名無しさん 2022/11/28(月) 12:58:56

遠藤帝愛幹部路線はあるんだろうか

kaiji-443-22112803.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第443話

78: 名無しさん 2022/11/28(月) 14:08:51

帝愛幹部ってリスクとメリットが全然見合ってないよね
長年勤めても会長の機嫌次第で一発焼き土下座だし

84: 名無しさん 2022/11/28(月) 14:25:34

利根川あっさり切り捨ててる時点で幹部になろうが地獄だろ

111: 名無しさん 2022/11/29(火) 01:24:59

遠藤車下りようとしたの笑った
無理に決まってんじゃん

135: 名無しさん 2022/11/29(火) 09:43:02

ここを乗り越えたら帝愛幹部への道が開けるって言われて
「いらない!そんなもの!」って言ってたのが面白かった

146: 名無しさん 2022/11/29(火) 11:07:32

>>135
昔は幹部に憧れてたのにな

kaiji-443-22112801.jpg

314: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:34:52

帝愛幹部の道いらないなら戻ってくんなよ
何がしたいんだ遠藤

315: 名無しさん 2022/11/28(月) 19:44:01

>>314
さすがに殺されるor帝愛幹部ならいらないってことだろう
まあ会長や黒崎直々の仕事を失敗したときのリスクを考えてなかったのは浅慮だが

3: 名無しさん 2022/11/28(月) 10:18:01

会長にも人の心がある!

kaiji-443-22112804.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第443話

116: 名無しさん 2022/11/11/29(火) 02:03:59

「嘘じゃなく純粋に会長の懐に飛び込む小動物キャラ」って
トネガワに出たな…元光回線の営業だった奴

235: 名無しさん 2022/11/28(月) 00:14:40

なんやかんや黒崎すげー奴だよ
小物化したと言われてるけど、人間臭さを描きながらも強かな処世術も持ち合わせてるって言うのは
これまでにないキャラだな

237: 名無しさん 2022/11/28(月) 00:18:47

懐に飛び込む犬のとこ面白かったわ
この病院って和也のだよね?なんか本社行くと思ってたわ

kaiji-443-22112805.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第443話

304: 名無しさん 2022/11/28(月) 18:40:18

遠藤ってまさか
坊っちゃんの入院先も知らないんかね

330: 名無しさん 2022/11/28(月) 21:06:08

会長は入院してんの?和也の見舞いに来てるだけ?

346: 名無しさん 2022/11/29(火) 05:23:54

何で会長が入院してるなんて発想になるんだ
どう考えてもカズヤが入院してる病院だろ遠藤

352: 名無しさん 2022/11/29(火) 07:44:20

でも和也が一ヶ月以上も入院して意識ないのも不自然だよな
別に怪我はしてないんだよな

356: 名無しさん 2022/11/29(火) 10:31:01

一ヶ月昏睡ってもう意識戻らないことも覚悟するやつでは

6: 名無しさん 2022/11/28(月) 10:29:13

会長への弁明編で何話ぐらい使うんやろな

kaiji-443-22112806.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第443話

15: 名無しさん 2022/11/28(月) 11:43:52

意識不明の和也の前でネチネチ詰めるんだろ

45: 名無しさん 2022/11/28(月) 13:07:31

会長お年寄りだから病院通ってるんだなあって
地雷踏み抜くフラグいきなり立ったし
怒らせて命を懸けた追跡となる以外になりそうもない

54: 名無しさん 2022/11/28(月) 13:27:53

和也がまだ意識不明で
遠藤が会長にカイジの事熱く語ってるうちに、カイジって単語に反応した和也の意識が目覚めて 遠藤助かるみたいな流れかねえ

69: 名無しさん 2022/11/28(月) 13:42:53

遠藤大逆転だけはほんとやめて欲しいが
今の作者なら逆転しちゃうんだろうなぁって

71: 名無しさん 2022/11/28(月) 13:46:10

呼ばれた場所が病院な時点ですでに逆転してるでしょ
処刑の可能性は消えたし和也起きたので話したいだけ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※291916 : ムダレス無き改革

会長が昏睡状態だったら、兵頭地獄編が開始されるのかな

※291921 : ムダレス無き改革

割りと真面目に地獄編見たい自分がいる
無理やり引き伸ばすぐらいだったらぶっ飛んで欲しい

※291922 : ムダレス無き改革

遠藤は24億取り戻したら何割か貰えるて話じゃなかった?

※291923 : ムダレス無き改革

案の定スッと着かんね
病院の前でまたグダグダ中身のないモノローグで一話
病院の入り口で一話、廊下で一話・・・

※291924 : ムダレス無き改革

10月31日のヤンマガで黒崎から呼ばれて車に乗せられ
次回で会長と話すると思ったら
もう1ヶ月経つのにまだ会長に会ってすらいないのかよ

※291926 : ムダレス無き改革

まとめで十分な内容が何週続くのか

※291927 : ムダレス無き改革

入院してるのが和也だったら
ただの昏睡だったら既に退院してるはずだから、脳に異常が出たのか

※291928 : ムダレス無き改革

小っちゃで笑った

※291929 : ムダレス無き改革

帝愛幹部のメリットって本当ないな
ボケ老人のご機嫌取りはともかく失敗したら即粛清だし
企業自体も真っ黒だから兵藤亡くなったら余罪がボロボロ出て会社自体潰れそう

※291930 : ムダレス無き改革

家最高とか言ってるカイジより遠藤編の方が正直面白いんだが大丈夫か?

※291931 : ムダレス無き改革

ギャンブル漫画で守護霊の力を借りるって
格闘漫画でスタンド・バトルするようなもんだろ

※291932 : ムダレス無き改革

待ち合わせ場所が病院ってのは最悪な展開を回避しようとする黒崎の策だな
病院で処刑の話はしにくいが、さてどうなるかな?

※291933 : ムダレス無き改革

※291929
舞台が90年代だから
その後にグレーゾーン金利の一件で大量の支払い請求が来る羽目に

※291934 : ムダレス無き改革

病院って便利な場所なので、見舞いついでに呼んだんじゃねーの
便利な場所なので とても 

※291935 : ムダレス無き改革

遠藤が死なないよう直ぐ入院できるようにするための病院かよw

※291936 : ムダレス無き改革

またぐだぐだやって会長に会えるのは年明けかな

※291937 : ムダレス無き改革

遠藤の指がいかれるかもな

※291938 : ムダレス無き改革

これでいきなり和也が改心してて会長も許してのハピエンオチだけは止めて欲しい
むしろアイツも会長と同じように自己保身説唱えた方が納得する
だってアイツ実際助けて貰ってるの横で見ながら似たような事ほざいてたやん

※291939 : ムダレス無き改革

この病院に和也がいたとしたら、和也が遠藤を庇うのはありえる

※291940 : ムダレス無き改革

個人的に今週は結構面白かったわ
なんで会長と遠藤の謁見のやり取りも期待しておく

※291941 : ムダレス無き改革

ベッドで頭に包帯巻いて縦筋入った和也の横に腕組みして青筋立てたヒョウドォ会長が座ってるんだろどうせ

※291942 : ムダレス無き改革

まだ会長に会わねぇのかよクソ

※291943 : ムダレス無き改革

ここまで車の中での会話一話にまとめられません?と言うべきだろ、編集は
逃亡編が長くなってるからおさらいするにしても、兵藤の人となりは前回やって同じこと繰り返しただけの遠藤視点なんて要らん

※291944 : ムダレス無き改革

最近面白いから次回で会長との会話に入っていたら良いな
病室の扉の前で次号はやめていただきたい

※291945 : ムダレス無き改革

幹部のメリットは会長の死後にこそ発揮されるんだろう
帝愛でもガチでヤバいのはこの人だけみたいだし
いつ死んでもおかしくない歳だから会長が死ぬまでに下手こかなきゃ美味しい席の確保というある種のギャンブルよ

※291946 : ムダレス無き改革

遠藤処刑後に会長も心臓発作で倒れて作品終了したら少しは評価してやるよ

※291952 : ムダレス無き改革

遠藤生還!と見せかけて佐原みたいに〇す展開もまああるからな

※291953 : ムダレス無き改革

遠藤のカイジへの評価はいいな
カイジの物語だって遠藤との出会いから始まったんだし、クズとはいえこういう腐れ縁キャラが会長の無茶苦茶な制裁による退場はしないで欲しいもんだわ

※291954 : ムダレス無き改革

遠藤が処刑決定されかけるけど、まさにその時和也覚醒……!ってやりそう

※291956 : ムダレス無き改革

カイジに助けられた和也が改心してて
会長はそれを改心じゃなくて脳に異常が出たと思って入院させてるとか

※291957 : ムダレス無き改革

※291954
守護霊の力やね

※291958 : ムダレス無き改革

和也が起きて嘘言ったところをそんなはずないって遠藤が言ったら熱い
そのまま地下行ってくれ

※291960 : ムダレス無き改革

※291953
なんだかんだ黙示録から続投してるの会長以外に遠藤くらいしかいないもんな

※291961 : ムダレス無き改革

続投してるって言っても醜態晒して株下げてるだけだし
これなら出てこない方が良かっただろ

※291962 : ムダレス無き改革

話を進めていく役割としては新キャラより重要では?

※291965 : ムダレス無き改革

ノリで焼かれた利根川に悲しき過去……

※291966 : ムダレス無き改革

※291961
醜態は晒してるがカイジの理解者という点では大きい

※291968 : ムダレス無き改革

会長とギャンブルしてほしいがご高齢なのか・・・・・・

※291970 : ムダレス無き改革

今回のカイジをよく知る理解者として会長達と違う視点で出したのはいいと思う
つかここまでただの引き伸し要員として散々醜態使役させられまくったんだから
今からでも少しくらいはちゃんとマトモに扱って欲しいわ…

※291973 : ムダレス無き改革

帝愛の幹部にも興味ないならなおさら遠藤が戻った意味がわからない
ルパンに対する銭形的なノリでとりあえず引っ張り出してきたって感じでその辺の設定何も考えてないんだろうな

※291975 : ムダレス無き改革

この時代ならともかくサラ金の末路ってどうだなんスかね 武富士はアレだし

※291980 : ムダレス無き改革

最近バキとセットにされないなと思ったけど、アッチはほとんど掲載すらされてなかった

※291982 : ムダレス無き改革

カイジは情に流されるのが良くも悪くも長所かつ短所だからな。
遠藤もそれに影響して金を貸したし、利用してぼったくった。

※291983 : ムダレス無き改革

遠藤の臓器を切り取って借金の補填に回すとかも考えられたけど
会長が医師を脅迫した点から真っ当な病院なのは分かっているからなぁ

※291984 : ムダレス無き改革

※291980
バキとカイジの最大の違いは
カイジはお話のアイデアとストーリー自体はあるってところよね
福本先生が過剰に引き伸ばしまくってるのが不評なだけで
バキは完全に描くことなくなってて板垣先生も苦しいんじゃないかな…

※291986 : ムダレス無き改革

話転がすのなんて簡単で20年くらい時間を飛ばせばいいんだが
バキの作者は特定のキャラに愛着がありすぎるから
達人が老衰で死んだり勇次郎が弱くなったりする展開は描けない

※291987 : ムダレス無き改革

※291986
もし龍継ぐや二世みたくなっても勇ちゃんだけ全く変わってなさそう

※291992 : ムダレス無き改革

利根川のあれこれ見てたらまあ要らんわってなるな幹部の席

※291994 : ムダレス無き改革

ちゃうわ
何の成果も上げられず今まさに制裁を受けそうな身の上だから幹部なんてなりとうない車から降ろしてって言ってるだけや
利根川の失脚を見ても幹部の地位には未練があっただろ

※291996 : ムダレス無き改革

間を表現してるのは分かるがタバコ吸い直すだけでコマ消費すんなと
今まで散々引き延ばしてるっていう自覚がないのか

※291997 : ムダレス無き改革

遠藤なんて会長からすれば憎きカイジに協力した特大の裏切り者なのに
そんな奴に幹部の地位与えるって帝愛人手不足すぎだろ

※291999 : ムダレス無き改革

正直ここ5年で一番面白い

※292000 : ムダレス無き改革

無駄で無意味な引き延ばしをやめて風呂敷をたたみ始めたワンピイスの人気が盛り返してきたのと同じ

※292001 : ムダレス無き改革

病院を歩くのに1週
病室に入るのに1週
会長に会うのに1週

これらは確定だなwwwww

※292002 : ムダレス無き改革

相変わらず展開は遅いが今は描く意味がある話をやってるからな

※292004 : ムダレス無き改革

カイジの寄り道をせめて一年で終えて今のパートに入ったらそれ程文句も無かったんだけどな

※292005 : ムダレス無き改革

帝愛が抱き込んでいる病院なら吸血尋問とか
デスゲーム展開もあるんじゃね?

※292008 : ムダレス無き改革

刃牙は勇次郎以上の強キャラを出せば
中身はどうあれ読者の興味は惹くんだろうがなあ
絶対やらないだろうしなあ

※292019 : ムダレス無き改革

>何で会長が入院してるなんて発想になるんだ
この手の人は「年一回人間ドックで検査」と称して病院の豪華個室に
1週間ほど籠り、要人との密談に使ったりする・・・・・・

※292026 : ムダレス無き改革

遠藤はもういいからさっさと黒崎と会長とギャンブルして畳んでくれこの漫画を

※292027 : ムダレス無き改革

こんなビビらせたら前フリ確定やんけ
拷問無しかよつまんねー、みたことねぇ拷問器具とか出てくるかと思ったのに
会長邸とかに行けよ、地下で人を飼うぐらいインパクト出せよ
頼むからすれ違いゆるゆるコントやめてね

※292028 : ムダレス無き改革

バキはなー
すっくんもけっくんも外伝のゴブリンより魅力がないキャラになっちまったからなー

※292033 : ムダレス無き改革

病院はヤバい気がするなぁ
切断とかだと声が出るから嘘喰いみたいに
仮死状態になる薬を打って、昏睡状態の和也に
あの世であって呼び戻して来い!とか言いそう

※292037 : ムダレス無き改革

初期の会長なら冷酷無比の魔王って指摘が当てはまったけど
今の会長はただの身内に甘いのがバレてるからなぁ
部下には一度の失敗で貢献無視の制裁
息子は数十億無駄にしても敵討ちしてくれるんだから中小企業の社長とメンタル変わらん
黒崎も会長になり替わるなんて絶対無理なのによくもまあ働けるね、ホモなのか?

※292038 : ムダレス無き改革

病院だからこそなんでもできるやん

※292039 : ムダレス無き改革

遠藤さんと会長初対面じゃね?
結構楽しみ

※292042 : ムダレス無き改革

※291992
利根川ほど優秀で今までさんざん貢献してきたのに
あっさり切り捨てたからな・・・絶対に就職したくない職場

>黒崎も会長になり替わるなんて絶対無理なのによくもまあ働けるね、ホモなのか?
黒崎クラスになると会長は完全別格だけど海外の超一流企業の幹部並にもらえる上に黒崎は優秀だからね、それに加え失態がない以上会長が絶対に手放さないだろ

※292043 : ムダレス無き改革

病院に入院してるのは和也それとも会長?

※292045 : ムダレス無き改革

遠藤逃亡編が始まるで
そんで遠藤はすぐ捕まってすぐ捕まらねえカイジすげえ!や

※292046 : ムダレス無き改革

カイジを追い詰めるため改造手術をされると考えられる

※292048 : ムダレス無き改革

長年No.2務めてきた利根川ですらあんまいい生活してるような感じじゃなかったしな
休みが滅多に無いから、使ってる暇が無いって描写があったから相応には貯金あるんだろうけど
それでも会長の普段からの豪遊っぷり見てると、社員には全然還元してなさそうだもんな

※292058 : ムダレス無き改革

激怒した会長が逃げる物の心理をわかってないから逃げられるのだ!
お前も追われる立場になって敵の心理を理解しろって
捕まったら拷問みたいな鬼ごっこの制裁が始まれば面白いのにな

※292070 : ムダレス無き改革

遠藤さんがギャンブルなりするのは実質敵VS敵だし面白そう

※292073 : ムダレス無き改革

そりゃ沼編で遠藤がその性質を利用してカイジの金ふんだくったんだしそういう見解するわな

※292075 : ムダレス無き改革

下手に幹部になって会長のパワハラ直に受けるより優秀な幹部の下にいたほうが安全ってオチ

※292076 : ムダレス無き改革

※292075
ワンピースのガープじいちゃんみたいなものじゃな

※292087 : ムダレス無き改革

黒崎のやってることって初期の遠藤がカイジにやったことそのまんまだな
やっぱり破滅した人間が悪党の正論で説得されて命がけで戦うってのは面白いわ、とたんに遠藤応援したくなってきた

※292099 : ムダレス無き改革

遠藤の謝罪も聞かずに処刑されたら面白いのに

※292106 : ムダレス無き改革

カイジが引きこもる事しか考えてないせいで遠藤が代わりに主人公になってるの草なんだわ
でも黒崎と会長が出るのは面白いから期待してる

※292108 : ムダレス無き改革

和也の助け方はちゃんと「想像上」なんだね
まぁ実際の助け方(たるみ防止にシート下に三人で丸まる)分かるわけないけど

※292109 : ムダレス無き改革

黒崎は会長の関心を得られる方法を正確に理解したうえで
気に入られるように計算づくで振舞ってきたんだな
これ利根川より有能じゃね

※292112 : ムダレス無き改革

どちらも有能だが利根川は我武者羅にやりすぎたせいで足元掬われたけど黒崎は人たらしと言うか懐に入るのがうまいから隙があるようで実はない人間

※292152 : ムダレス無き改革

まさか今年中に車を降りるなんて!

※292153 : ムダレス無き改革

遠藤「会長の入院先か」
読者「どう考えても和也の入院先だろw」
からの、実は
兵藤「何故病院かって、ここが貴様の入院先になるからに決まってるだろ遠藤。(拷問器具サササーッ)」
ってなったら面白いのに

※292154 : ムダレス無き改革

※292152
展開思いついてるから(当社比)早いんだろうな
どこまでストックあるんだか

※292193 : ムダレス無き改革

※291945
会長が帝愛の全支部全支店の重要ポジションにいる社員をいちいち把握してるとは思えない
ってのを利用して会長が死ぬまでは会長が知らなさそうなポジションにいて
会長が死んだら中央に異動するってのがいいかもしれんね
会長起因のヤバそうな案件は会長が死んだ後に揉み消すとして

※292224 : ムダレス無き改革

この黒澤って普通に利根川の失脚残念がってそう

※292390 : ムダレス無き改革

※292048
会長と比較するとあれなだけで
トネガワを見る限り利根川も滅茶苦茶金持ってるだろ

※292481 : ムダレス無き改革

仮に和也がカイジをかばったとして
元々一家で冷遇されてる和也に発言権は無いし
冷遇が和也の被害妄想だったとしても
会長は身内にも冷酷やろ

※292502 : ムダレス無き改革

揉み消すって簡単に言うけど
政治家とか大物との繋がりがあるのは主に会長だろうし
会長が死んだらその繋がりが切れて一気に悪事が明るみに出そうな気もする

※292503 : ムダレス無き改革

※292109
昭和の空気に染まった上昇志向の強い奴は、自分が上に行くために主張とか成果を上げてって感じで上がっていくから、基本的に「己の主張重視」で人の話を聞く能力がそんなに高くない
だから、聞いているようで結果論で叱ったり指摘するだけ
リカバリー回復や人間関係の調節の中で良い物を見極め拾っていく黒崎みたいなタイプは案外に少ない上に、多分福本はわかってない。トネガワの作者はそこをわかっていただろうけど、「利根川と言うキャラ」は飽くまで仲間と言うグループレベルで聞く能力があるだけで、黒崎の敵味方問わずってレベルには至ってない