TOP画像
ヘッドライン

【バキ道】134話感想 独歩の幕引き発言にキレる蹴速、壊れた踵で仕掛ける…!

entry_img_5182.jpg

バキ道 第134話「蹴速の意地」


前回:【バキ道】133話感想 蹴速の踵と独歩の拳が激突した結果…!

1: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:02:58

蹴速はよく頑張ったよ

bakidou-134-22110901.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第134話

2: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:03:53

哀れ

5: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:05:06

気付けばすっかり醜悪イキリ雑魚に

10: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:12:36

まだ宿禰のがマシだったと思えるとは…
あれもクソだったけどさ

11: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:15:04

キレる
脚引きずって殴りに行く
壊れた足踏まれる

bakidou-134-22110902.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第134話

38: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:25:40

>>11
蹴りアピールからのフェイントで狙ったパンチならダサすぎるな

12: 名無しさん 2022/11/10(木) )00:15:14

表の相撲界の人たちの方が人格者過ぎて…

14: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:16:29

これ出した意味は

16: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:17:16

>>14
殺生石割るネタやりたかっただけ

24: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:19:27

>>16
最近の神社境内の石が移動してたニュースがほのぼの結末になったから
あれをバキ道で出してくれるなよと思う

20: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:18:24

今さら独歩より弱いキャラ出してどうすんだよ

30: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:21:27

古代相撲って何だったんだろう
関脇の方が強くなかった?

44: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:27:52

キレた顔はちょっとよかった
まあそこだけだが

46: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:28:42

ケッ君は負けても「敗北ではありません」があるから

124: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:50:57

脆すぎる…

bakidou-134-22110904.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第134話

178: 名無しさん 2022/11/10(木) 01:09:27

独歩の拳もやられたとかそういう展開かとおもったら
けっくんの足だけ壊れてたとか…

417: 名無しさん 2022/11/11(金) 20:26:00

蹴りが売りなのに
踵と拳で一方的に打ち負けちゃダメだろ…

418: 名無しさん 2022/11/11(金) 20:26:41

>>417
読者的には色々と格落ち感はあるけど武神の拳だし…

419: 名無しさん 2022/11/11(金) 20:27:18

別に独歩すげえとかかっけえとかならなくて
蹴速がゴミだったね…てしかならないのがな

136: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:54:45

メインキャラが誰も観戦に来てないのが答えのような気がする

240: 名無しさん 2022/11/10(木) 01:45:29

けっくん生物に足でダメージ与えてないんだな
石割ってペットボトル開けて鼻水飛ばして
後は空気椅子アピールくらいか

696: 名無しさん 2022/11/12(土) 21:48:07

独歩に1回戦で負けたリチャードフィリスの方が強いって
言われてるのは流石に笑う

387: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:25:05

よりによってやることが鼻水攻撃て

bakidou-134-22110903.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第134話

438: 名無しさん 2022/11/11(金) 21:43:31

お前ら正直になれよ、やったんだろ?
立ったまま自分の右足親指が鼻に届くかどうか
俺は届かなかった

388: 名無しさん 2022/11/10(木) 06:25:34

見てくれでスっくんよりはマシだな!と思ってたのに
こうもあっさり下を潜り抜けるとはすげえよケっくんは

669: 名無しさん 2022/11/12(土) 20:59:04

言い訳ばかりの情けないキャラとして描いてるのかと思えば
今週はなぜか必死になりだすし
けっくんの方向性が分からない

671: 名無しさん 2022/11/12(土) 20:59:39

幕引き承諾して独歩が棄権したと言い張れば
自称無敗続けられたのに

395: 名無しさん 2022/11/10(木) 08:29:46

独歩がまた油断して反撃喰らう流れで草
いやマジでもう飽きたって

412: 名無しさん 2022/11/10(木) 21:39:17

もう来週は正拳突きの再放送から
独歩に寄りかかりそのまま崩れ落ちる毛生えで決着で良いよ

431: 名無しさん 2022/11/11(金) 19:06:35

この後に逆転するのかもしれないが
独歩と良い勝負してる時点で蹴速弱すぎるだろ
独歩は関脇のカスに辛勝だが宿禰は横綱に楽勝だぞ
宿禰>>>>横綱>蹴速って感じ

227: 名無しさん 2022/11/10(木) 01:38:55

もうこれで終わりでいいだろ
ここから健闘してもけっくんの株は上がらないよ

bakidou-134-22110905.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第134話

228: 名無しさん 2022/11/10(木) 01:38:13

けっくんは出てきた時はすっくんと違って魅力あったのにな
こうもすぐ使い潰されるとは

265: 名無しさん 2022/11/10(木) 02:09:23

ここから仕切り直しに持っていくのが蹴早の腕の見せ所

612: 名無しさん 2022/11/12(土) 20:42:12

2000年無敗のケッくんを信じろ

921: 名無しさん 2022/11/12(土) 23:21:04

けっくんがここから独歩に勝ったとしても
最強の武器の踵粉砕されてる半死人をどう活かせと言うのだ

922: 名無しさん 2022/11/12(土) 23:21:35

今回は本当にマジで何がしたいのかわからん

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※289431 : ムダレス無き改革

蹴速はもう休んでええで

※289433 : ムダレス無き改革

本当になんで出したかよくわからんキャラだな

※289435 : ムダレス無き改革

原点にして底辺とはこのこと
他の人が描いた方が面白いやん

※289436 : ムダレス無き改革

1ヶ月空けてこれか

※289437 : ムダレス無き改革

シコ烈がおもしろい時に本家が何してんの…

※289438 : ムダレス無き改革

「バキ道」全体で何がしたいのがさっぱりワカラン

※289439 : ムダレス無き改革

やっぱりな…
こういうことって…
たいていはそう………
たいていは……

※289440 : ムダレス無き改革

もう独歩と見開きで熱いキッスかまして終わってくれ

※289441 : ムダレス無き改革

蹴速のキレ顔が自衛隊漫画の全身チ○ポみたいでキモい

※289442 : ムダレス無き改革

バキ道初登場の中では良キャラの部類の猛剣を関脇のカス呼ばわりはNG
横綱のほうが明らかにアレだっただろ

※289443 : ムダレス無き改革

あれっ独歩の勝ちだと思われてるのか
相撲なんだから、むしろ独歩が窮地って場面じゃないの?

※289444 : ムダレス無き改革

でもこの「おッ」から負ける可能性が微粒子レベル以上に存在してるのがハゲダンの怖い所

※289445 : ムダレス無き改革

もう飽きたんですか

※289446 : ムダレス無き改革

あの距離なら膝蹴りが入るだろ
まだ分からんぞ

※289447 : ムダレス無き改革

そういえば独歩と闘ってたんだっけ
もう連載しようがしまいが同じだな

※289448 : ムダレス無き改革

審判「決ッちゃアアk」
???「待ちな」「そいつは我ら一族でも一番の小物」「ケハヤを名乗る資格などないおちこぼれよ」
独歩「!?」
ケハヤによく似た男たちが乱入!
煽り:この男たちは・・・?(次回休載します)

で仕切り直しになるよ

※289450 : ムダレス無き改革

板垣先生が何したいのかはここ数年ずっとわからないよ

※289455 : ムダレス無き改革

両肩ポンできる位置まで踏み込んだんだし、ここから首相撲に持ち込んで膝蹴りの嵐とかじゃねえの?
だとしても踵壊れた相手にアッサリそこまで踏み込まれた独歩がマヌケになるだけなんだが

※289483 : ムダレス無き改革

読者の想像の逆張り大好きな作者なのでイケそうと思わせといて
来週は命乞いみたいな展開なんだろどうせ

※289496 : ムダレス無き改革

読者の予想を覆そうとする板垣の性格はもはや悪癖と言っていいレベルだからな
おもしろいかどうかをまったく考慮してない
チェーホフの銃とかもすげえ嫌ってそう

※289499 : ムダレス無き改革

これと比較して夢枕作品の面白さの本物っぷりよ。
まああっちはあっちで拘り強すぎて遅筆と未完が多いけど。

※289504 : ムダレス無き改革

もう本家は筆折ってもらって、面白いスピンオフの素材として存在してくれればいいよ

※289507 : ムダレス無き改革

ごみ

※289512 : ムダレス無き改革

もう完全に板垣が飽きた時のパターンじゃないか

※289514 : ムダレス無き改革

何か新しいこと描く前に飽きたのか

※289515 : ムダレス無き改革

至近距離で連撃したとはいえ、その後力士相手に肩を掴まれるとか独歩油断しすぎなんじゃないの?
おッとか言ってる場合か。

※289533 : ムダレス無き改革

※289515
ケッくん力士なんだっけ
足技ばかりだから完全に忘れてたわ

※289538 : ムダレス無き改革

管理人の更新の遅さが興味なさを語ってるな

ここらで”光”の漫画キングダムに切り替えるのどうすか?

※289545 : ムダレス無き改革

刃牙キャラって刃牙と勇次郎以外は強さ同じだよな
だから読者からするとなんでアイツが負けるんだ
なんでアイツが勝てるんだ、って混乱しちゃう

※289548 : ムダレス無き改革

カイジは好評なスピンオフとは一応ジャンルが被ってない(日常コメディと頭脳戦モノ)から本家も必要だけど
刃牙はゆうえんちと異世界烈で本家に期待してるバトル描写が見れるからもう無理して続けなくてもいいよ…
別紙に移って月1とか不定期連載とかもっとゆとりのある連載形式にしたほうが筆も乗るんじゃないかな

※289553 : ムダレス無き改革

満場一致でゴミ扱いされてて草

※289566 : ムダレス無き改革

※289545
作者の気分で有利不利勝敗決まる←屁理屈つける だね
この構図は範馬親子も逃れられない
刃牙が関取ごときに苦戦するとかね

※289581 : ムダレス無き改革

てかけっくん自体何のために出てきた存在なのか分からんのよ

※289583 : ムダレス無き改革

相撲取りには握力があるんだ・・・!か密着状態からの膝蹴りだろうなぁ・・・?

テラフォの主人公が使った剣術みたいに、油断させて近づいてドン!

そうしないとケっくん登場した意味ないじゃん?

※289587 : ムダレス無き改革

カイジ 一歩 刃牙
老害引き延ばし漫画は全部クソだけど刃牙が頭一つ抜けて面白くない
不快感しかないわ

※289598 : ムダレス無き改革

個人的には出た初っ端から宿禰以下の魅力ない雑魚にしか見えんかったのに、なんかやたら宿禰よりマシって言ってるのが多いのが不思議だったわ
大体竜頭蛇尾になるにせよ、オリバにしてもピクルにしても武蔵にしても少なくとも最初のハッタリやビジュアルは凄く良かったのに宿禰・蹴速はそれも無かった
まあもうお爺ちゃんだししょうがないんだろうが

※289600 : ムダレス無き改革

結末がどちらの勝ちかはまだわからんが
とりあえず蹴速はとうぶん話の中心になれなくないか?
すでに被ダメが重過ぎる

※289602 : ムダレス無き改革

相撲勢最強は割と真面目に巨鯨かな

※289610 : ムダレス無き改革

独歩があまりにノーダメージ過ぎるんよ

※289612 : ムダレス無き改革

ゾンビで世界崩壊したりテロリスト集団と戦ったり宇宙人が攻めて来たりしないかな

※289613 : ムダレス無き改革

※289581
「蹴速」という字がかっこよかったから

※289619 : ムダレス無き改革

※289512
普通に飽きてるのもあるけど
何度もあった休載で再始動のやる気自体が無くなってるのもあるかも

※289622 : ムダレス無き改革

登場直後はスクネにリベンジするのかな?とか
アライジュニアコースか?とか言われてたけど
この様じゃとても無理だな、下手するとこの試合で終わりかも

※289641 : ムダレス無き改革

丸い岩を作る奴がいるのに岩割っただけとか格下感はんぱない

※289646 : ムダレス無き改革

※289622
宿禰とライバルのはずの蹴速が登場したのに
そのまま二人に何も起こらないなんて
こ…こんなことが許されていいのか!?

※289655 : ムダレス無き改革

宿禰は筋肉食いちぎられてまともに投げられない
蹴速は踵砕かれてまともに蹴れない
2人ともキャラとして死んでんだよね

※289662 : ムダレス無き改革

宿禰と同じく蹴速に飽きた?
同じ飽きでも猿先生の方は悪魔王子からリカルドへの移行は面白というのに…

※289668 : ムダレス無き改革

大暴れしたピクルや武蔵はまだマシな方だったんだな…

※289670 : ムダレス無き改革

ナカムラ様の展開をこっちに持ってきたほうが面白いんじゃないか?

※289675 : ムダレス無き改革

「動かしてみたらなんか違った」で、退場でいいと思う。既存キャラの格を落としてまで続けてもしゃーないし。

※289676 : ムダレス無き改革

踵うんぬんは独歩のブラフかと思っていたが
すでに粉々ならこの戦いで出番終わりでしょう

※289680 : ムダレス無き改革

人体はすごいので四股れば治ると考えられる

※289681 : ムダレス無き改革

最トーの天内戦みたいになるのかね?
独歩圧勝に見える流れから急激に形勢逆転

※289682 : ムダレス無き改革

外見が好みの蹴早が壊されるのが嫌で勇ちゃんが手刀で守護るのか

※289694 : ムダレス無き改革

観客席にいるケッくんの彼氏の涙でスゴイね人体するのかもしれない

※289695 : ムダレス無き改革

なんか飽きるペースが段々早くなって来てない?

※289699 : ムダレス無き改革

このままではカイジに負けてしまう…

※289705 : ムダレス無き改革

相撲に飽きたから相撲キャラぶち壊すついでにジャック戦に向けた独歩の準備させているのでは?

※289711 : ムダレス無き改革

お互いダメになった部位捨てて宿禰の下半身と蹴速の上半身貼り付けたら?腕がくっつく漫画だしいけるやろ

※289729 : ムダレス無き改革

冷静に考えると宿禰に負けた奴の末裔なんだからこの程度なのでは?

※289731 : ムダレス無き改革

相撲取り同士の戦績や独歩との対戦考えると宿禰>>>>>横綱>一般力士>>>蹴速ぐらいになるよな?蹴速君弱すぎない?

※289738 : ムダレス無き改革

もう二度と、チャンコできないねえ

※289753 : ムダレス無き改革

蹴速が両肩掴んでるから来週に独歩がジャガったされて負けるで

※289756 : ムダレス無き改革

独歩は既存キャラ倒さないと「あー相手がザコだったのね」にしかならないっスよね
それでも散々愚弄された上に成長も見込めない空手しかないのは相当微妙っスけど

※289757 : ムダレス無き改革

アライJr.辺りをぶつけた方が良かったんじゃねぇかコイツ。

※289774 : ムダレス無き改革

何でこのキャラでてきたんだろ。
大してバックボーンやストーリーも無く、独歩が強いアピールの為だけになのか?

※289776 : ムダレス無き改革

3作の中で一番しょぼいスピンオフだなマジ

※289779 : ムダレス無き改革

※289774
ケハヤも出さなきゃ・・+本スレでも突っ込まれてる殺生石のニュース かと
後は勢いで描いてるだけ

※289794 : ムダレス無き改革

独歩に弱いイメージつきすぎてるのがね
お互い万全ならアライjrより弱いし…

※289799 : ムダレス無き改革

あぁ〜つまらねえ
つまらないだけならまだしもテンポも全漫画の中でも底辺レベルで悪いから本当に褒める点がねえ

※289817 : ムダレス無き改革

つーか、ジャックは…?宿禰は…?
蹴速の話との繋がりがなさすぎて流石にヒドいぞ
時系列とかどうなってんのこれ?

※289822 : ムダレス無き改革

※289817
スっくん治療中のジジイの戯れじゃない?
で、ジャックは全員に無視されてる

※289824 : ムダレス無き改革

まあ余程のもの好きじゃない限りジャックとなんかみんなやりたくないだろうしね
そりゃ蹴速とやりたいよ

※289849 : ムダレス無き改革

バキ以降のそれなりキャラ全部集めてもっかい地下トーナメントやったらいいのに

※289877 : ムダレス無き改革

ひでぇな
殺生石はなんだったんだ・・・

※289893 : ムダレス無き改革

ピクル編は克巳の評価上がったり、武蔵編も作者のワガママゴリ押しあれど本部が上がったりしたのに、相撲編で評価上がったキャラ一人もいないの凄すぎる。
出てきたキャラ全員格下げたのほんと奇跡みたい。

※289898 : ムダレス無き改革

踵にヒビ入っても余裕かと思ったら、そこからズルズル負けるんかい!
蹴りの一族が蹴りで大した見せ場もなく負けてどうすんの。

※289899 : ムダレス無き改革

スピンオフはどれもこれも面白いのに、肝心の本編がまるで面白くないの、すげーな。
なんとか楽しもうと頑張ってるけど、ちょっと無理かもしれん。

※289920 : ムダレス無き改革

※289899
でぇじょうぶだ
次の章が始まれば今の話が物凄く面白くなる

※289953 : ムダレス無き改革

※289893
まぁ、ジャックかな?一応強くなったのは
なんか歓声が嬉しい的なこといってたけど…

※289966 : ムダレス無き改革

ジャックは歓声もだけど金属の入れ歯ありきもあまり受け入れられてない感じ
対武蔵でなら見てみたかったけど

※289994 : ムダレス無き改革

何ヶ月もかけて水で薄めた花田純一の噛ませエピソードを見せられている感じや
噛ませはさっさと嚙ませて次にいけや

※290042 : ムダレス無き改革

もう数年後に飛んだほうが良いと思う
目的がない上に強さが頭打ちになってる今の状態じゃワクワクするの難しい

※290105 : ムダレス無き改革

>まだ宿禰のがマシだったと思えるとは…
>あれもクソだったけどさ
ピクルの時も武蔵の時も宿禰の時も同じこと言われてた気がする

※290185 : ムダレス無き改革

もうトーナメントする気力もネタもなさそうだな。
 
本編はもう、終わってて今やってるのは外伝みたいなイメージで見てるわ。

※290232 : ムダレス無き改革

※289587
正直頭ひとつどころじゃない
他二つはまだ見所有るしこの先の展望も見えるが
バキはもうなにもわからん

※290235 : ムダレス無き改革

なんだろ今の板垣とバキを見てると流れを見誤ってファンから大バッシング食らった新日を見てるようだ

※290236 : ムダレス無き改革

正直頭の中で「???????????????????」が羅列してる

※290241 : ムダレス無き改革

仕切り直すなら刃牙VS勇次郎にしてくれ
ちゃんとした決着つけてそのまま完結してくれ

※290254 : ムダレス無き改革

よし、保留になったバイデム大統領の宣誓回で、時間稼ぎだ。

※290395 :  

バキ道
宿禰→デフレ弱キャラ
相撲連合→デフレ弱キャラ
蹴速→デフレ弱キャラ

はよインフレ怪物キャラ作れ

※290643 : ムダレス無き改革

耳削ぎ落とすのも意味わからんし
もうスサノオとか出しちゃえよ

※290659 : ムダレス無き改革

コンビニで立ち読みできなくされてから観てなかったんだけど、宿禰どこいったの?

※290663 : ムダレス無き改革

※290659
いつから読んでないか知らないけど
噛みつき道を極めたジャックに負けて闘技場から退場、消息不明

※290666 : ムダレス無き改革

>コンビニ
シール貼られたり、ゴムひも巻かれたりですね。
必然的に行かなくなります・・・。

※290672 : ムダレス無き改革

※290666
でもちゃんと買うときはそっちのコンビニ行っちゃうな

※290717 : ムダレス無き改革

漫画本を買う程度の小銭すら出せないとは…