
バキ道 第134話「蹴速の意地」
前回:【バキ道】133話感想 蹴速の踵と独歩の拳が激突した結果…!
- 1: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:02:58
蹴速はよく頑張ったよ
出典:板垣恵介『バキ道』第134話- 2: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:03:53
哀れ
- 5: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:05:06
気付けばすっかり醜悪イキリ雑魚に
- 10: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:12:36
まだ宿禰のがマシだったと思えるとは…
あれもクソだったけどさ- 11: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:15:04
キレる
脚引きずって殴りに行く
壊れた足踏まれる
出典:板垣恵介『バキ道』第134話- 38: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:25:40
>>11
蹴りアピールからのフェイントで狙ったパンチならダサすぎるな- 12: 名無しさん 2022/11/10(木) )00:15:14
表の相撲界の人たちの方が人格者過ぎて…
- 14: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:16:29
これ出した意味は
- 16: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:17:16
>>14
殺生石割るネタやりたかっただけ- 24: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:19:27
>>16
最近の神社境内の石が移動してたニュースがほのぼの結末になったから
あれをバキ道で出してくれるなよと思う- 20: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:18:24
今さら独歩より弱いキャラ出してどうすんだよ
- 30: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:21:27
古代相撲って何だったんだろう
関脇の方が強くなかった?- 44: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:27:52
キレた顔はちょっとよかった
まあそこだけだが- 46: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:28:42
ケッ君は負けても「敗北ではありません」があるから
- 124: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:50:57
脆すぎる…
出典:板垣恵介『バキ道』第134話- 178: 名無しさん 2022/11/10(木) 01:09:27
独歩の拳もやられたとかそういう展開かとおもったら
けっくんの足だけ壊れてたとか…- 417: 名無しさん 2022/11/11(金) 20:26:00
蹴りが売りなのに
踵と拳で一方的に打ち負けちゃダメだろ…- 418: 名無しさん 2022/11/11(金) 20:26:41
>>417
読者的には色々と格落ち感はあるけど武神の拳だし…- 419: 名無しさん 2022/11/11(金) 20:27:18
別に独歩すげえとかかっけえとかならなくて
蹴速がゴミだったね…てしかならないのがな- 136: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:54:45
メインキャラが誰も観戦に来てないのが答えのような気がする
- 240: 名無しさん 2022/11/10(木) 01:45:29
けっくん生物に足でダメージ与えてないんだな
石割ってペットボトル開けて鼻水飛ばして
後は空気椅子アピールくらいか- 696: 名無しさん 2022/11/12(土) 21:48:07
独歩に1回戦で負けたリチャードフィリスの方が強いって
言われてるのは流石に笑う- 387: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:25:05
よりによってやることが鼻水攻撃て
出典:板垣恵介『バキ道』第134話- 438: 名無しさん 2022/11/11(金) 21:43:31
お前ら正直になれよ、やったんだろ?
立ったまま自分の右足親指が鼻に届くかどうか
俺は届かなかった- 388: 名無しさん 2022/11/10(木) 06:25:34
見てくれでスっくんよりはマシだな!と思ってたのに
こうもあっさり下を潜り抜けるとはすげえよケっくんは- 669: 名無しさん 2022/11/12(土) 20:59:04
言い訳ばかりの情けないキャラとして描いてるのかと思えば
今週はなぜか必死になりだすし
けっくんの方向性が分からない- 671: 名無しさん 2022/11/12(土) 20:59:39
幕引き承諾して独歩が棄権したと言い張れば
自称無敗続けられたのに- 395: 名無しさん 2022/11/10(木) 08:29:46
独歩がまた油断して反撃喰らう流れで草
いやマジでもう飽きたって- 412: 名無しさん 2022/11/10(木) 21:39:17
もう来週は正拳突きの再放送から
独歩に寄りかかりそのまま崩れ落ちる毛生えで決着で良いよ- 431: 名無しさん 2022/11/11(金) 19:06:35
この後に逆転するのかもしれないが
独歩と良い勝負してる時点で蹴速弱すぎるだろ
独歩は関脇のカスに辛勝だが宿禰は横綱に楽勝だぞ
宿禰>>>>横綱>蹴速って感じ- 227: 名無しさん 2022/11/10(木) 01:38:55
もうこれで終わりでいいだろ
ここから健闘してもけっくんの株は上がらないよ
出典:板垣恵介『バキ道』第134話- 228: 名無しさん 2022/11/10(木) 01:38:13
けっくんは出てきた時はすっくんと違って魅力あったのにな
こうもすぐ使い潰されるとは- 265: 名無しさん 2022/11/10(木) 02:09:23
ここから仕切り直しに持っていくのが蹴早の腕の見せ所
- 612: 名無しさん 2022/11/12(土) 20:42:12
2000年無敗のケッくんを信じろ
- 921: 名無しさん 2022/11/12(土) 23:21:04
けっくんがここから独歩に勝ったとしても
最強の武器の踵粉砕されてる半死人をどう活かせと言うのだ- 922: 名無しさん 2022/11/12(土) 23:21:35
今回は本当にマジで何がしたいのかわからん
「刃牙らへん・バキ」のまとめ記事
- 【ゆうえんちバキ外伝】9話感想 漫画オリジナル展開!無門と黄金丸が幼少期に出会っていた
- 【バキ道】135話感想 勝負ありッッ!起死回生の三角絞めを仕掛けて決着へ!
- 【バキ道】134話感想 独歩の幕引き発言にキレる蹴速、壊れた踵で仕掛ける…!
- 【バキ外伝ガイアとシコルスキー】3話4話感想 シコルが洗濯機を相手に大苦戦!?
- 【烈海王異世界転生】51話52話感想 擂台でスイッチが入った烈さん、格の違いを見せつける!
蹴速はもう休んでええで